【春日部市武里・駐車場完備】痛くない治療と家族で通える環境を提供するおおば歯科医院
おおば歯科医院は、埼玉県春日部市武里エリアに位置し、駐車場を8台分完備した通いやすい歯科医院です。平日は20時まで診療を行い、土曜日も18時まで対応しているため、仕事や学校帰りにも通院しやすい環境が整っています。
おおば歯科医院の特徴は、大きく3つあります。1つ目は、「痛くない治療」を提供している点です。電動麻酔器や表面麻酔を使用し、患者様の負担を軽減する工夫をしているのが特徴です。また、ドックスベストセメントを用いた治療により、歯を削る量を最小限に抑え、できるだけ神経を残す方針を取っています。
2つ目は、家族みんなで通いやすい環境が整っていることです。キッズスペースを完備し、小さなお子様連れの患者様も安心して治療を受けられるよう配慮されています。また、女性歯科医師も在籍しているため、男性医師には相談しづらい悩みも気軽に打ち明けられます。
3つ目は、予防歯科に力を入れていることです。虫歯や歯周病の予防を重視し、定期検診やクリーニングを通じて、患者様の歯の健康を長く維持するサポートを行っています。
おおば歯科医院では、痛みの少ない治療と予防を中心に、患者様が安心して通院できる歯科医療を提供しています。歯の悩みがある方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
おおば歯科医院の特徴は、大きく3つあります。1つ目は、「痛くない治療」を提供している点です。電動麻酔器や表面麻酔を使用し、患者様の負担を軽減する工夫をしているのが特徴です。また、ドックスベストセメントを用いた治療により、歯を削る量を最小限に抑え、できるだけ神経を残す方針を取っています。
2つ目は、家族みんなで通いやすい環境が整っていることです。キッズスペースを完備し、小さなお子様連れの患者様も安心して治療を受けられるよう配慮されています。また、女性歯科医師も在籍しているため、男性医師には相談しづらい悩みも気軽に打ち明けられます。
3つ目は、予防歯科に力を入れていることです。虫歯や歯周病の予防を重視し、定期検診やクリーニングを通じて、患者様の歯の健康を長く維持するサポートを行っています。
おおば歯科医院では、痛みの少ない治療と予防を中心に、患者様が安心して通院できる歯科医療を提供しています。歯の悩みがある方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
予防治療のこだわりポイント

虫歯や歯周病を防ぐためには、日々のケアだけでなく、定期的な歯科検診が欠かせません。おおば歯科医院では、患者様の健康な歯を守るために、専門的な予防歯科を提供しています。毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れを除去し、口腔内を清潔に保つことで、歯の健康を長期的に維持することが可能です。
虫歯や歯周病は、一度かかると治療が必要になり、歯を削ったり抜いたりする可能性もあります。しかし、適切な予防を行うことで、それらのリスクを大幅に軽減可能です。おおば歯科医院では、専門的なクリーニング「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を実施し、患者様の歯の健康をサポートしています。PMTCでは、歯科衛生士が専用の器具を使用して歯の表面の汚れや歯石を徹底的に除去します。これにより、歯磨きでは落としきれない細菌の温床を取り除き、口臭予防や歯の着色防止にもつながります。
また、フッ素塗布も予防歯科の重要なケアのひとつです。フッ素には歯の再石灰化を促進し、虫歯の発生を防ぐ効果があります。おおば歯科医院では、お子様から大人まで幅広い年齢層の患者様に適したフッ素ケアを提供しています。特に、小さなお子様の虫歯予防には効果的な方法です。
虫歯や歯周病は、一度かかると治療が必要になり、歯を削ったり抜いたりする可能性もあります。しかし、適切な予防を行うことで、それらのリスクを大幅に軽減可能です。おおば歯科医院では、専門的なクリーニング「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を実施し、患者様の歯の健康をサポートしています。PMTCでは、歯科衛生士が専用の器具を使用して歯の表面の汚れや歯石を徹底的に除去します。これにより、歯磨きでは落としきれない細菌の温床を取り除き、口臭予防や歯の着色防止にもつながります。
また、フッ素塗布も予防歯科の重要なケアのひとつです。フッ素には歯の再石灰化を促進し、虫歯の発生を防ぐ効果があります。おおば歯科医院では、お子様から大人まで幅広い年齢層の患者様に適したフッ素ケアを提供しています。特に、小さなお子様の虫歯予防には効果的な方法です。
医院としての理念・方針

おおば歯科医院は、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して通える歯科医療を提供することを理念としています。治療の際には、患者様の不安を軽減し、納得した上で治療を受けられるよう、丁寧な説明とコミュニケーションを大切にしています。痛くない治療を実現するために、電動麻酔や表面麻酔を活用し、できる限り痛みを抑えた治療を行っているのが特徴です。できるだけ歯を削らず、抜かずに治療するミニマルインターベンションの考え方を取り入れ、患者様の大切な歯を守ることを重視しています。
おおば歯科医院は、子どもから大人まで家族全員が安心して通える歯科医院を目指し、キッズスペースや駐車場の完備、女性歯科医師の在籍など、通いやすい環境を整えているのが強みです。予防歯科にも力を入れ、患者様が健康な歯を長く維持できるようサポートしています。患者様にとって、通いやすく信頼できる歯科医院であることを大切にし、より良い治療を提供しています。
おおば歯科医院は、子どもから大人まで家族全員が安心して通える歯科医院を目指し、キッズスペースや駐車場の完備、女性歯科医師の在籍など、通いやすい環境を整えているのが強みです。予防歯科にも力を入れ、患者様が健康な歯を長く維持できるようサポートしています。患者様にとって、通いやすく信頼できる歯科医院であることを大切にし、より良い治療を提供しています。
院長について

子どもの歯を守る|あおば歯科医院の小児歯科

子どもの歯は、大人の歯に比べてやわらかく、虫歯になりやすい特徴があります。乳歯の時期から適切なケアを行うことで、将来的に健康な永久歯へとバトンタッチすることができます。おおば歯科医院では、お子様の歯の健康を守るための小児歯科診療を行っています。
乳歯はエナメル質が薄く、虫歯になると進行が早いため、日々のケアがとても大切です。親御様が仕上げ磨きを行うことはもちろん、定期的な歯科検診を受けることで、虫歯の予防や早期発見が可能になります。おおば歯科医院では、お子様が歯科医院を怖がらず、楽しく通院できるよう、優しい対応を心がけています。また、キッズスペースを設置し、待ち時間も安心して過ごせる環境を整えています。
お子様の虫歯予防には、フッ素塗布やシーラント処置が効果的です。フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯を予防する働きがあります。一方、シーラントは奥歯の溝を特殊な樹脂で埋めることで、食べかすが溝にたまるのを防ぎます。どちらも短時間で行える処置のため、小さなお子様でも安心して受けることが可能です。
さらに、おおば歯科医院ではブラッシング指導を行い、年齢や歯の生え方に合わせた正しい磨き方をアドバイスしています。親御様向けの仕上げ磨きの方法も指導し、ご家庭でのケアをサポートしています。
乳歯はエナメル質が薄く、虫歯になると進行が早いため、日々のケアがとても大切です。親御様が仕上げ磨きを行うことはもちろん、定期的な歯科検診を受けることで、虫歯の予防や早期発見が可能になります。おおば歯科医院では、お子様が歯科医院を怖がらず、楽しく通院できるよう、優しい対応を心がけています。また、キッズスペースを設置し、待ち時間も安心して過ごせる環境を整えています。
お子様の虫歯予防には、フッ素塗布やシーラント処置が効果的です。フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯を予防する働きがあります。一方、シーラントは奥歯の溝を特殊な樹脂で埋めることで、食べかすが溝にたまるのを防ぎます。どちらも短時間で行える処置のため、小さなお子様でも安心して受けることが可能です。
さらに、おおば歯科医院ではブラッシング指導を行い、年齢や歯の生え方に合わせた正しい磨き方をアドバイスしています。親御様向けの仕上げ磨きの方法も指導し、ご家庭でのケアをサポートしています。
歯周病から歯を守る|おおば歯科医院の歯周病治療

歯周病は、日本人の成人の約8割が予備軍またはすでに発症しているとされる病気です。初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行しているケースも少なくありません。歯ぐきの腫れや出血、口臭が気になる方は、早めの受診が大切です。おおば歯科医院では、患者様の口腔状態を丁寧に診察し、歯周病の進行状況に合わせた適切な治療を提供しています。
歯周病の原因は、歯と歯ぐきの間に溜まるプラークや歯石です。これらが長期間放置されると細菌が繁殖し、歯ぐきが炎症を起こします。症状が悪化すると顎の骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちることもあるので注意が必要です。そのため、おおば歯科医院では、スケーリング(歯石除去)・SRP(スケーリング・ルートプレーニング)を行い、歯周病の原因となる歯石や汚れを徹底的に除去します。
また、患者様のブラッシング習慣を改善することも大切な治療の一環です。歯周病予防には正しい歯磨きが欠かせないため、専門の歯科衛生士が適切なブラッシング方法を指導し、患者様一人ひとりに合ったセルフケアのサポートを行います。
歯周病は進行すると全身の健康にも影響を及ぼすことが分かっています。特に、糖尿病や心血管疾患との関連性が指摘されており、早期治療が重要です。おおば歯科医院では、定期的な検診とメインテナンスを推奨し、患者様の健康を長期的にサポートします。
歯周病の原因は、歯と歯ぐきの間に溜まるプラークや歯石です。これらが長期間放置されると細菌が繁殖し、歯ぐきが炎症を起こします。症状が悪化すると顎の骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちることもあるので注意が必要です。そのため、おおば歯科医院では、スケーリング(歯石除去)・SRP(スケーリング・ルートプレーニング)を行い、歯周病の原因となる歯石や汚れを徹底的に除去します。
また、患者様のブラッシング習慣を改善することも大切な治療の一環です。歯周病予防には正しい歯磨きが欠かせないため、専門の歯科衛生士が適切なブラッシング方法を指導し、患者様一人ひとりに合ったセルフケアのサポートを行います。
歯周病は進行すると全身の健康にも影響を及ぼすことが分かっています。特に、糖尿病や心血管疾患との関連性が指摘されており、早期治療が重要です。おおば歯科医院では、定期的な検診とメインテナンスを推奨し、患者様の健康を長期的にサポートします。
快適な入れ歯を作成|おおば歯科医院の入れ歯治療

歯を失った際に、しっかり噛める喜びを取り戻すためには、自分に合った入れ歯を選ぶことが重要です。入れ歯が合わないと、噛みにくさや痛みを感じるだけでなく、咬み合わせが乱れることで口腔内全体の健康にも悪影響を及ぼします。おおば歯科医院では、患者様一人ひとりに最適な入れ歯を提案し、快適に使用できるようサポートしています。
入れ歯は保険適用のレジン床入れ歯と、自費診療の精密入れ歯から選択可能です。レジン床入れ歯は費用を抑えながら作製できますが、厚みがあり装着時の違和感が出やすい特徴があります。一方、自費診療の入れ歯には、薄くて丈夫な金属床入れ歯や目立ちにくいノンクラスプデンチャーなどがあり、より自然な見た目や高いフィット感を求める患者様におすすめです。
また、おおば歯科医院では、入れ歯の安定性を向上させるマグネットデンチャーにも対応しています。この入れ歯は、歯根に埋め込んだ磁石と義歯側の磁石が引き合うことで、ズレにくく外れにくい構造になっています。特に、部分入れ歯の安定感を求める方に適した治療法です。
入れ歯は作製後の調整も重要です。おおば歯科医院では、使用感を確認しながら細かい調整を行い、患者様が快適に噛める状態を維持できるようサポートしています。さらに、入れ歯を長持ちさせるための正しいお手入れ方法も丁寧に指導し、定期的なメインテナンスを推奨しています。
入れ歯は保険適用のレジン床入れ歯と、自費診療の精密入れ歯から選択可能です。レジン床入れ歯は費用を抑えながら作製できますが、厚みがあり装着時の違和感が出やすい特徴があります。一方、自費診療の入れ歯には、薄くて丈夫な金属床入れ歯や目立ちにくいノンクラスプデンチャーなどがあり、より自然な見た目や高いフィット感を求める患者様におすすめです。
また、おおば歯科医院では、入れ歯の安定性を向上させるマグネットデンチャーにも対応しています。この入れ歯は、歯根に埋め込んだ磁石と義歯側の磁石が引き合うことで、ズレにくく外れにくい構造になっています。特に、部分入れ歯の安定感を求める方に適した治療法です。
入れ歯は作製後の調整も重要です。おおば歯科医院では、使用感を確認しながら細かい調整を行い、患者様が快適に噛める状態を維持できるようサポートしています。さらに、入れ歯を長持ちさせるための正しいお手入れ方法も丁寧に指導し、定期的なメインテナンスを推奨しています。
自然な白い歯へ|おおば歯科医院の審美歯科

口元の美しさは、第一印象に大きな影響を与えます。白く整った歯は清潔感や若々しさを演出し、自信を持って笑顔になれる要素の一つです。おおば歯科医院では、審美性と機能性を両立した審美歯科治療を提供し、患者様の理想の口元づくりをサポートしています。
一般的に銀歯と呼ばれる金属の詰め物や被せ物は、耐久性に優れていますが、見た目の問題や金属アレルギーのリスクがあることが課題です。そのため、おおば歯科医院では、セラミック治療をはじめとしたメタルフリーの治療を推奨しています。セラミックは天然歯に近い透明感があり、変色しにくく、金属アレルギーの心配がありません。
治療法には、オールセラミック・ジルコニアセラミック・ハイブリッドセラミックなどの選択肢があり、患者様の希望や口腔環境に応じて適切な素材を提案します。例えば、ジルコニアセラミックは強度が高く、奥歯の治療にも適しています。また、歯を削る量を最小限に抑えながら見た目を改善できるラミネートベニアも取り扱っています。
また、被せ物だけでなく、詰め物の見た目を改善するインレーにも対応し、口元全体の美しさをトータルでサポートします。患者様の歯の色に合わせたカスタマイズができ、自然な仕上がりを実現可能です。
一般的に銀歯と呼ばれる金属の詰め物や被せ物は、耐久性に優れていますが、見た目の問題や金属アレルギーのリスクがあることが課題です。そのため、おおば歯科医院では、セラミック治療をはじめとしたメタルフリーの治療を推奨しています。セラミックは天然歯に近い透明感があり、変色しにくく、金属アレルギーの心配がありません。
治療法には、オールセラミック・ジルコニアセラミック・ハイブリッドセラミックなどの選択肢があり、患者様の希望や口腔環境に応じて適切な素材を提案します。例えば、ジルコニアセラミックは強度が高く、奥歯の治療にも適しています。また、歯を削る量を最小限に抑えながら見た目を改善できるラミネートベニアも取り扱っています。
また、被せ物だけでなく、詰め物の見た目を改善するインレーにも対応し、口元全体の美しさをトータルでサポートします。患者様の歯の色に合わせたカスタマイズができ、自然な仕上がりを実現可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 20:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日: 祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | おおば歯科医院 |
所在地 | 〒344-0021 埼玉県 春日部市 大場42-1 |
最寄駅 | 武里駅 西口 徒歩17分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 45340 |