brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  川越市  -  小仙波デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
049-298-5105

小仙波デンタルクリニック

所在地
埼玉県 川越市 小仙波町3-21-12
最寄駅
本川越駅 東口 徒歩17分
【喜多院から徒歩5分】【表情筋トレーニング対応】自然な笑顔を支える小仙波デンタルクリニック
①外観②玄関③待合室
①外観②玄関③待合室
①外観②玄関③待合室
出典:小仙波デンタルクリニック
①外観②玄関③待合室
小仙波デンタルクリニックは、川越市小仙波町の閑静な住宅街に位置し、喜多院から徒歩5分の距離にある歯科医院です。土曜日も午後まで診療を行っており、駐車スペースを完備しているため、お車での通院を希望される患者様にも通いやすい環境を整えています。

待合室ではハワイアンやアイランドレゲエが流れ、心地よくリラックスできる雰囲気を大切にし、できる限り痛みを感じさせない治療を心掛けています。保険診療を中心に、虫歯や歯周病の一般歯科治療や小児歯科治療に加え、高齢の患者様や通院が困難な方々を対象とした訪問診療にも対応できる体制です。

さらに、ドックベストセメント療法を導入し、神経を残すことを重視した歯の保存に取り組んでいます。歯科医療の技術だけでなく、クチトレによる表情筋トレーニングを通じて、健康増進と美容の両立を目指す点も小仙波デンタルクリニックの特色です。

私たちは「すべての患者様が笑顔で生活できるように」という思いを大切にし、日々診療に励んでいます。患者様の気持ちに寄り添い、丁寧なカウンセリングを行い、術前・術後の説明を欠かさないよう努めていますので、初めて歯科を受診される方や歯医者に不安をお持ちの方も安心してご来院いただけます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
診察室 診察室
小仙波デンタルクリニックの特長的な治療として、クチトレを活用した表情筋トレーニングによる総合的な口腔ケアが挙げられます。クチトレは、唇や口輪筋の機能を高めるだけでなく、鼻呼吸を促進し、いびきや無呼吸症候群の緩和にも役立つとされています。

院長は十年以上にわたり介護施設で義歯の作製や口腔ケアに携わり、認知症の方々にも快適な口腔機能を提供する技術を磨いてきました。その経験を生かし、表情筋や舌骨周辺の筋肉を鍛えることで飲み込みやすい口腔環境を整え、誤嚥予防につなげる治療を得意としています。

さらに、ドックベストセメント療法を導入し、歯の神経をできる限り温存することで、歯の寿命を延ばすことを目指している点も強みの一つです。この療法では、虫歯をすべて除去せずに専用のセメントを充填し、半年から一年ほど経過観察を行いながら再石灰化を促します。できるだけ抜歯を避け、患者様の歯を長く保つことに貢献する治療法です。

こうした総合的な治療を通じて、お口の健康を守るとともに、表情や日常生活の質の向上にも取り組んでいます。
医院としての理念・方針
地域社会へ貢献いたします 地域社会へ貢献いたします
小仙波デンタルクリニックは「痛みの少ない治療を大切にし、患者様の美と健康を支える」を理念の軸としております。

歯科医療においては、単なる虫歯や歯周病の治療だけでなく、噛み合わせや舌・口輪筋の機能性にも着目し、総合的に患者様の口腔環境を守ってまいります。

また、通院が難しい患者様にも安心して受診していただけるよう、訪問診療を積極的に取り入れ、地域社会への貢献も大きな方針です。

歯の本数や見た目だけではなく、表情筋のトレーニングを通じて全身の健康をサポートすることを方針の大切な柱とし、豊かな生活の質を実現できるよう尽力いたします。さらに、患者様とのコミュニケーションを重視しているので、治療前後の説明をわかりやすく行い患者様一人ひとりの想いに寄り添うことも欠かせません。

これらの積み重ねが「将来にわたり食事を楽しみ、笑顔で過ごしていただける」歯科医院としての使命を果たす道であると信じ、スタッフ一同、常に学びと努力を続けております。
院長について
院長の畠山 尚久
院長の畠山 尚久
▽略歴
2002年
歯科医師免許取得
2006年
介護施設での訪問歯科治療に従事
2011年
小仙波デンタルクリニック 開業
歯を残して快適な日々へ導く根管治療
できる限り歯を残す方針で治療いたします できる限り歯を残す方針で治療いたします
小仙波デンタルクリニックでは、患者様の歯をできる限り残し、再びしっかりと噛める状態へ導く根管治療を重視しています。

歯の神経に炎症が及ぶほど深い虫歯であっても、できるだけ抜歯を避けて保存できるよう、院内で丁寧かつ綿密な診療が大切です。歯内療法学を専攻し、長年にわたり口腔機能の向上に取り組んできた院長の指導のもと、患者様一人ひとりの状態を正確に把握し、無理のない治療を進められるよう配慮しています。

治療の際には局所麻酔を適切に用いることで、できるだけ痛みを抑える方法を心掛け「歯医者は痛い場所」というイメージを払拭できるよう努めているのです。

また、根管の清掃や消毒を丁寧に行い、再感染のリスクを低減するとともに、治療の回数や期間についても患者様の負担が最小限となるよう工夫しています。

治療を受ける患者様には、現在の進捗や今後の見通しをわかりやすく説明し、不安を和らげることを心掛けています。私たちは「できる限り歯を残す」という理念を大切にし、根管治療後も定期的な経過観察やケアを行うことで、歯を長期的に守る道を患者様とともに歩んでいきたいと考えています。
歯周病を防ぎ笑顔を保つための真摯な取り組み
定期的な受診と早期ケアをおすすめいたします 定期的な受診と早期ケアをおすすめいたします
小仙波デンタルクリニックでは、歯周病の予防と治療を通じて、患者様の笑顔を長く保つことを目標に診療を行っています。

歯周病は初期段階では症状がほとんど現れず、気づかないうちに進行し、歯を支える大切な骨を失う恐れがあるため、定期的な受診と早期ケアが重要です。

歯肉の腫れや出血に加え、口臭が気になる症状にも丁寧に対応し、歯石やプラークを的確に除去することで、歯茎の健康を回復させるよう努めています。歯周組織の治療やクリーニングに携わるスタッフは、口腔衛生学を基盤に技術を磨き、歯周病学を専門的に学んできた院長の指導のもと、最新の知見を取り入れながら診療を行っています。

また、歯周病が全身の健康と深く関わることを踏まえ、患者様一人ひとりに寄り添い生活習慣の改善をサポートする方針です。歯と歯肉の境目を適切にブラッシングするための指導、定期的なメンテナンス、そして必要に応じた根本的な治療を組み合わせることで、歯周病を防ぎながら美しい笑顔を守ることを目指しています。

さらに、症状が重度に進行した場合でも諦めず、可能な限り歯を残すために専門的な治療計画を立て、歯周組織の健康回復へと導くための努力を続けています。
予防治療で長く保つ健康なお口を目指す取り組み
定期的な検診で将来の大きなトラブルを防ぎましょう 定期的な検診で将来の大きなトラブルを防ぎましょう
小仙波デンタルクリニックでは、歯が痛くなる前に予防のために通院することを推奨し、患者様が健康な口腔環境を維持できるよう総合的にサポートしています。虫歯や歯周病は、早期発見と適切な対応が重要です。定期的な検診によって小さなトラブルを防ぎ、大きな治療を回避できると考えています。

院長は予防歯科学の理念を重視し、長年の臨床経験を生かしながら歯科衛生士と連携し、患者様一人ひとりに合ったケアプランを立案しています。日頃のブラッシング指導に加え、唾液の働きを高めるアドバイスや食生活の改善につながる簡単なヒントを提供することで、ライフスタイルに合わせたサポートが可能です。また、痛みが出る前にクリーニングや歯石除去を行い、歯や歯茎を清潔に保ち将来的なトラブルを防ぎます。

さらに、小仙波デンタルクリニックでは、口呼吸を鼻呼吸へ改善するための指導や表情筋を活性化するクチトレーニングも欠かせません。これにより口腔の健康だけでなく、全身の健康維持にも貢献できると考えています。

予防治療を習慣化することで、お口の環境を良好に保ち、より快適な食生活や自信に満ちた笑顔を実現することが小仙波デンタルクリニックの目標です。
快適に噛める喜びを支える有床義歯治療への包括的取り組み
お気軽にご相談ください お気軽にご相談ください
小仙波デンタルクリニックでは、歯を失った患者様にもできる限り快適な食生活と豊かな表情を取り戻していただけるよう、有床義歯の治療において包括的なサポートを提供しています。有床義歯は、患者様一人ひとりの口腔内に適した精密な設計が求められるため、型取りから調整までを丁寧に進め、噛み合わせの安定を目指すことが重要です。

院長は、義歯の機能回復に関する研究を進めてきた経験を持ち、多くの患者様の入れ歯を製作・調整してきました。その知見を生かし、不快感やずれを最小限に抑えられるような細やかな対応が可能です。義歯の使用開始後も、定期的なメンテナンスを通じてフィット感を確認し、微調整を重ねることで、より快適な装着感を目指しています。

また、噛む力がしっかり伝わることで食事を楽しめるようになるだけでなく、はっきりとした発音や生き生きとした表情の形成にもつながると考えています。さらに、小仙波デンタルクリニックでは、表情筋を鍛えるアプローチとしてクチトレを推奨し、有床義歯との相乗効果によって自然に口を動かす習慣をサポートしていく体制です。

義歯に関するお悩みや違和感がある場合は、気兼ねなくご相談ください。患者様が再び笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同、全力でサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小仙波デンタルクリニック
所在地 〒350-0036 埼玉県 川越市 小仙波町3-21-12
最寄駅 本川越駅 東口 徒歩17分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 44994
049-298-5105
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

BESbswy