brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市大宮区  -  たきざわ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-779-8915

たきざわ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
埼玉県 さいたま市大宮区 宮町3-1 アグレアーブル 1F
最寄駅
大宮駅 東口 徒歩8分
【一人ひとりにあわせた包括的治療をご提案】地域密着で予防重視のたきざわ歯科クリニック
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:たきざわ歯科クリニック
①外観②受付③待合室
たきざわ歯科クリニックは、大宮駅東口から徒歩圏内に位置する地域密着型の歯科医院です。開院以来、地域の皆様の口腔健康を支えることを大切にし、単に治療を行うだけでなく、患者様一人ひとりと向き合いながら最適な治療方針を一緒に考えることを重視しています。

このクリニックの大きな特徴は「予防に重点を置いた診療」です。歯は一度削ると元に戻ることはなく、できるだけ健康な状態を維持することが重要です。虫歯や歯周病を「治す」のではなく「防ぐ」ことに力を入れ、定期的なメンテナンスを通じて、患者様が長く健康な歯を保てるようサポートしています。また、単に痛みのある部分だけを治療するのではなく、口腔全体の健康状態を総合的に分析し、根本的な原因にアプローチする診療を提供しています。

さらに、初診の患者様には十分な診療時間を確保し、丁寧なカウンセリングや精密な検査を実施。通常、初診の予約枠は45~60分確保されており、症状の原因を正確に把握したうえで、適切な治療計画を立案します。このように、患者様一人ひとりに寄り添いながら治療を進め、長期的な口腔の健康維持をサポートすることを大切にしています。
予防治療のこだわりポイント
虫歯・歯周病は予防が肝心 虫歯・歯周病は予防が肝心
予防歯科治療は、たきざわ歯科クリニックが特に力を入れている分野です。歯科治療の考え方を「治す」から「防ぐ」へとシフトし、患者様が歯の健康を維持できるよう、定期的な検診やクリーニングを推奨しています。虫歯や歯周病は初期の段階では自覚症状が少なく、気づいたときには進行していることも少なくありません。定期的なメンテナンスを受けることで、問題を早期に発見し、重症化を防ぐことが重要です。

また、担当衛生士制を導入しており、患者様ごとに専任の歯科衛生士が継続的にケアを担当することで、お口のわずかな変化も見逃さず、個々の状態に応じた適切な予防措置やアドバイスを提供できます。予防のためのクリーニングやブラッシング指導だけでなく、生活習慣の改善についてもサポートし、患者様が健康な口腔環境を長く維持できるようにしています。

「痛くなったら通う歯科医院」ではなく、患者様自身が歯の健康を守る意識を持ち、予防を習慣化できるような環境を提供することを目指しています。長期的な健康を支えるための歯科医療を通じて、地域の皆様の生活の質の向上に貢献していきます。
医院としての理念・方針
カウンセリングを基に最適な治療をご提案 カウンセリングを基に最適な治療をご提案
たきざわ歯科クリニックは、地域に根ざした歯科医院として、患者様一人ひとりとしっかり向き合いながら、納得のいく治療を共に考え、進めていくことを大切にしています。単に症状に対処するのではなく、患者様が長くご自身の歯で快適に過ごせるよう、サポートすることを診療の基本方針としています。
院長について
院長の滝沢 卓也
院長の滝沢 卓也
▽略歴
・2007年 日本大学松戸歯学部卒業
・東京都内(日本橋)の歯科医院で副院長
・東京都内と埼玉県内の3カ所で勤務
・2013年 「たきざわ歯科クリニック」開業
嚙み合わせ治療:噛み合わせから健康を支える包括的治療
噛み合わせでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください 噛み合わせでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください
たきざわ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの歯並びや咬み合わせを最適な状態にするため、一口腔単位での包括的な治療を実践しています。単に虫歯や歯周病を治療するだけではなく、口全体のバランスを考慮したアプローチを取り入れ、長期的に健康な噛み合わせを維持できるようにサポートしています。特に、欠損した歯を補うインプラント治療や入れ歯、歯並びを整える矯正歯科などを組み合わせ、患者様ごとに適した治療プランを提案しています。

咬み合わせの問題は、顎の関節や筋肉の負担、さらには全身の健康に影響を与えることもあります。単に歯並びを整えるだけでなく、口腔全体の機能を考慮した治療が重要です。たきざわ歯科クリニックでは、歯周病治療と再生療法を組み合わせることで、歯の土台となる歯槽骨や歯茎の健康を回復させ、より安定した噛み合わせへと導きます。また、インビザラインをはじめとするマウスピース矯正装置を活用し、審美性を保ちつつ機能的な歯並びを実現する治療も行っています。

さらに、噛み合わせの不調和が原因となる顎関節症の治療にも対応しており、患者様の症状に応じて適切な咬合調整やスプリント療法を提案しています。このように、単なる歯科治療にとどまらず、咬み合わせを総合的に考えた治療を行うことで、患者様が快適に食事や会話を楽しめるようサポートしています。
審美歯科治療:自然で美しい笑顔を実現
セラミックは一般的な被せ物に比べ虫歯リスクも低減 セラミックは一般的な被せ物に比べ虫歯リスクも低減
審美歯科治療では、見た目の美しさだけでなく、機能性や耐久性も兼ね備えた治療を提供することを大切にしています。たきざわ歯科クリニックでは、患者様の口元の印象をより良くするため、詰め物・被せ物・入れ歯などの技工物の仕上がりにこだわっています。銀歯が目立つことにお悩みの方や、既存の補綴物に違和感がある方も、自然な仕上がりの詰め物や被せ物への変更が可能です。

審美歯科では、セラミックやジルコニアなどの高品質な素材を使用し、見た目の美しさと耐久性を両立した補綴物を提供しています。特に、セラミックは天然歯に近い色合いと質感を持ち、金属アレルギーのリスクもないため、健康面でも安心して使用できます。さらに、歯のホワイトニングにも対応しており、着色や変色が気になる方には、専門的なクリーニングや漂白処置を行うことで、より明るく清潔感のある口元を実現します。

また、たきざわ歯科クリニックでは、審美治療を単独で行うのではなく、機能的な噛み合わせや口腔内の健康状態も考慮した総合的な治療計画を提案しています。歯並びや噛み合わせの調整が必要な場合は、矯正治療を組み合わせることで、より自然で美しい口元を実現します。こうした丁寧な診療を通じて、患者様が自信を持って笑顔になれるようサポートしています。
インプラント治療:一人ひとりに最適な治療計画をご提案
各種治療技術により様々なケースに対応可能 各種治療技術により様々なケースに対応可能
たきざわ歯科クリニックでは、インプラント治療を専門的に行っており、失った歯を補うために最新の技術と設備を導入しています。インプラントは、天然歯に近い見た目と機能を持ち、しっかりと噛めることが最大の特長です。しかし、成功率を高めるためには、精密な診査・診断と、適切な治療計画が不可欠です。当院では、CTスキャンを用いた詳細な検査を実施し、患者様の骨の状態や口腔内環境を正確に把握したうえで、安全なインプラント埋入を行います。

また、骨が不足している場合には、骨造成術(GBR法やサイナスリフト)を併用し、十分な骨量を確保してからインプラント治療を行います。さらに、かみ合わせを重視した治療を提供していることも当院の特長です。インプラントを長期的に安定させるためには、正しいかみ合わせを調整することが重要であり、院長が日本顎咬合学会のかみ合わせ認定医であることから、咬合を考慮した治療計画を立案できます。

治療後のメンテナンスにも力を入れており、インプラントが長く機能するよう、定期的な検診やクリーニングを推奨しています。特に、インプラント周囲炎を防ぐためのプロフェッショナルケアと、患者様自身のセルフケアの指導を徹底し、インプラントを一生使い続けられるようなサポートを行っています。治療を受けるだけでなく、その後のケアまでをしっかりとフォローすることで、患者様の健康な口腔環境を守ります。
歯周病治療:再生療法で支える長期的な口腔ケア
再生療法で健康な歯茎へ 再生療法で健康な歯茎へ
たきざわ歯科クリニックでは、歯周病治療と再生療法に力を入れています。歯周病は、歯を支える組織が破壊される疾患で、放置すると歯の喪失につながる可能性があります。当院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた治療を提供しています。

初期段階では、スケーリングやルートプレーニングといった非外科的治療を行い、歯石やプラークを除去して炎症を抑えます。進行した歯周病には、フラップ手術やエムドゲイン法、GTR法などの外科的治療を実施し、失われた歯周組織の再生を目指します。エムドゲイン法では、特殊な薬剤を使用して歯周組織の再生を促進し、GTR法では、メンブレンと呼ばれる膜を用いて骨の再生をサポートします。

さらに、歯周病が原因で歯を失った場合には、インプラント治療を提案しています。インプラント治療を行う前に、歯周病の治療を確実に行い、健康な口腔環境を整えることが重要です。当院では、歯周病治療とインプラント治療を組み合わせた包括的なアプローチで、患者様の口腔内の健康をサポートしています。

定期的なメンテナンスや生活習慣の見直しも、歯周病の予防・再発防止には欠かせません。当院では、患者様と二人三脚で健康な口腔環境の維持に努めています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
親知らずの抜歯で初めてお世話になり、定期健診も行ってもらっています。 術前には丁寧な説明があり、大変安心できました。 それぞれの施術にかかる金額等も… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:月曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たきざわ歯科クリニック
所在地 〒330-0802 埼玉県 さいたま市大宮区 宮町3-1 アグレアーブル 1F
最寄駅 大宮駅 東口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 44943
048-779-8915
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。