brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市大宮区  -  RYO DENTAL CLINIC
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-644-2543

RYO DENTAL CLINIC

得意治療: 有床義歯
特徴: 自由診療
所在地
埼玉県 さいたま市大宮区 大門町2-87 島村ビル3F
最寄駅
大宮駅 東口 徒歩3分
【大宮駅東口より徒歩3分】【技工室併設】理想の入れ歯や被せ物をスピーディーに製作するRYO DENTAL CLINIC
①待合室②受付③診察室
①待合室②受付③診察室
①待合室②受付③診察室
出典:RYO DENTAL CLINIC
①待合室②受付③診察室
RYO DENTAL CLINICは大宮駅東口より徒歩3分の位置にある歯科医院です。『患者のファンとして、自分の家族に行うような歯科診療を』をコンセプトに治療を行っています。

患者様一人ひとりのお悩みやご相談に十分な時間を確保し、丁寧な診療を心がけています。予防や口腔の健康維持についての説明を行い、患者様の幸せな生活をサポートすることを目指しています。

RYO DENTAL CLINICの特徴として、院内に技工室を併設していることが挙げられます。高精度な技工物の提供が可能であり、入れ歯の修理にも迅速に対応できます。また簡単な模型の製作や、より良い詰め物・被せ物の作成も行っています。

プライバシーに配慮した個室や半個室の診療室を用意し、快適な環境で治療を受けていただけます。小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様に対応し、一口腔単位の歯科治療を行っています。

また治療後のケアにも力を入れており、患者様のQOL(生活の質)向上を目指した医療を提供しています。地域の皆様の口腔の健康を守るため、スタッフ一同が患者様のご来院をお待ちしています。お気軽にご相談ください。
有床義歯のこだわりポイント
院長が自ら患者様にあった被せ物・詰め物を製作いたします 院長が自ら患者様にあった被せ物・詰め物を製作いたします
RYO DENTAL CLINICでは、患者様一人ひとりに最適な入れ歯を提供しています。院内に歯科技工室を併設しているため、スピーディーな技工物の製作が可能です。補綴科出身の院長が直接患者様のご希望をお聞きし、理想的な入れ歯を作製します。

入れ歯に関する悩みは多岐にわたります。痛みや違和感、咬めない、外れやすいなどの問題を抱える方も少なくありません。しかし、これらの問題は諦める必要はありません。30年以上の豊富な経験を活かし、快適に使用できる「咬める入れ歯」を提供しています。

合わない入れ歯を使い続けることには様々なリスクがあります。口腔粘膜の損傷や感染症、健康な歯への負担増加、さらには精神面への悪影響も懸念されます。そのため、違和感を感じたら早めの相談が重要です。

RYO DENTAL CLINICでは、部分入れ歯や総入れ歯はもちろん、マグネットデンチャーやコーヌスクローネデンチャー、金属床義歯など、多様な種類の入れ歯を取り扱っています。患者様の口腔状態や生活スタイルに合わせて、最適な入れ歯を提案します。

技工室併設の利点を活かし、細やかな調整にも迅速に対応可能です。外部発注による時間のロスがないため、治療期間の短縮にもつながります。快適な入れ歯で、食事や会話を楽しむ豊かな生活を取り戻しましょう。
医院としての理念・方針
プライバシーに配慮した診療を心がけています プライバシーに配慮した診療を心がけています
RYO DENTAL CLINICは「患者様のファンになります!」という理念のもと、患者様一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。主に3つのコンセプトに基づいて診療を行っています。

コンセプト1:点ではなく、線をたどる一口腔単位のゴールに向かった治療
単に問題箇所を治療するだけでなく、口腔全体のバランスを考慮した包括的な治療を提供します。

コンセプト2:将来を見据えた予防・メインテナンス
治療だけでなく、予防とメインテナンスに重点を置き、長期的な口腔健康の維持をサポートします。

コンセプト3:心の通い合うアットホームな空間づくり
患者様がリラックスして治療を受けられるよう、温かみのある雰囲気づくりに努めています。

これらのコンセプトを通じて、患者様の口腔内環境の維持と全身の健康をサポートしています。院長とスタッフ一同、患者様との信頼関係を大切にしながら質の高い歯科医療を提供することを目指しています。
院長について
院長の安達 亮
院長の安達 亮
▽略歴
1999年3月
東京歯科大学卒業
1999年~
東京歯科大学 歯科補綴学講座、歯科補綴学インプラント学専攻
2014年1月
RYO DENTAL CLINIC開院
歯周病治療で歯と全身の健康を守る:虫歯より怖い歯周病と向き合う
歯周病は自分では気付きにくい病気です 歯周病は自分では気付きにくい病気です
RYO DENTAL CLINICでは、歯周病治療を通じて患者様の歯と全身の健康を守るための高度な医療を提供しています。歯周病は日本人が歯を失う原因の第1位であり、成人の約8割が罹患または予備軍とされています。この病気は自覚症状が少ないため、早期発見と治療が重要です。

初期段階から重度の症状まで幅広く対応しています。重度の場合には、外科的処置であるフラップ手術を行います。この手術では麻酔下で歯ぐきを切開し、奥深くに付着したプラークや歯石を除去して縫合します。また失われた歯周組織を再生させるための再生医療も実施しています。GTR法では特殊な膜(メンブレン)を使用し、エムドゲイン法ではたんぱく質を主成分とした薬剤を用いて顎骨の再生を促進します。

歯周病は全身疾患とも深い関わりがあります。糖尿病や心血管疾患、さらには早産や低体重児出産などのリスクを高める可能性が指摘されています。歯周病の治療は歯だけでなく全身の健康維持にも寄与します。

患者様一人ひとりに合った治療計画を立案し、丁寧なケアを提供いたします。定期的な検診と適切な治療で、大切な歯と健康を守りましょう。
最先端技術と豊富な経験が支えるインプラント治療
白い壁とブラウンのカーペットで落ち着いた院内を演出しています 白い壁とブラウンのカーペットで落ち着いた院内を演出しています
RYO DENTAL CLINICでは、失った歯の機能を回復するインプラント治療を提供しています。インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。この方法により、天然歯と変わらない噛み心地と美しい見た目を取り戻すことができます。

院長は大学病院でのインプラント治療実績を活かし、確実な治療を行っております。また最新のCT技術を用いた精密な診察とシミュレーションにより、患者様の負担を最小限に抑える「グラフトレス」インプラント治療を提案しています。

骨量が不足している患者様に対しても、サイナスリフト法やソケットリフト法、GBR法などの骨造成技術を用いてインプラント治療を実現します。これらの技術により、他院で断られた方でもインプラント治療の可能性が広がります。

RYO DENTAL CLINICでは、インプラントオーバーデンチャーやショートインプラントなど、様々なインプラント治療を行っています。治療後のメインテナンスも重要であり、定期的な検診と専門的なケアを提供しています。

患者様一人ひとりの状態に合わせた最適な治療計画を立て、安心・安全なインプラント治療を実現します。失った歯の機能を回復し、快適な生活を取り戻すお手伝いをいたします。
美しい歯で自信あふれる笑顔を:審美歯科、ホワイトニング
スタイリッシュな雰囲気にこだわったパウダールームです スタイリッシュな雰囲気にこだわったパウダールームです
銀歯は見た目が気になるだけでなく、歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーなどの問題を引き起こす可能性があります。RYO DENTAL CLINICでは、これらの問題を解決するメタルフリー治療をおすすめしています。

セラミックやジルコニアなどの白い素材を使用することで、自然な見た目と機能性を両立することができます。歯や歯ぐきが黒ずんでしまうリスクもなく、また虫歯にもなりにくいという利点があります。他にもメタルボンドやe-max、ハイブリッドセラミック、ゴールド、白銀加金など多種多様な素材を用意しております。

歯の黄ばみは、加齢や飲食物、喫煙などさまざまな要因で起こります。RYO DENTAL CLINICでは、安全な薬剤を使用したホームホワイトニングを提案しています。

この方法では歯科医院で作成したマウスピースを用いて、自宅で継続的に治療を行います。好きな時間に処置ができ、奥歯まで白くできるというメリットがあります。

患者様一人ひとりのニーズに合わせた審美歯科治療とホワイトニングを提供し、健康で美しい口元の実現をサポートします。
歯医者嫌いの子どもを作らないために:小児歯科
お子さんも納得した上で治療を受けることが大事です お子さんも納得した上で治療を受けることが大事です
RYO DENTAL CLINICの小児歯科では「歯医者嫌いの子どもをつくらない」というコンセプトのもと、子どもたちの歯の健康を守る取り組みを行っています。幼児期から大人になるまで生涯を通じて通院できる歯科医院を目指しています。

子どもに向けた、乳歯の特性を考慮した治療を行っています。乳歯は永久歯と比べて柔らかく、エナメル質が薄いため虫歯になりやすい特徴があります。予防に重点を置き、必要に応じて早期治療を行うことで将来の永久歯の健康も守ります。

虫歯菌の感染予防にも必要です。生まれたばかりの赤ちゃんの口内には虫歯菌がいないため、家族からの感染を防ぐことが重要です。RYO DENTAL CLINICでは、家族全体の口腔ケアをサポートし、赤ちゃんへの感染リスクを低減します。

正しいブラッシング方法の指導も行っています。特に子どもが自分で歯磨きをする前の仕上げ磨きの重要性を伝え、保護者の方々にも協力をお願いしています。他にもフッ素塗布、シーラントなどの予防メニューを用意し、子どもたちの歯の健康を総合的にサポートしています。子どもの成長に寄り添い、健康な歯と笑顔を守る取り組みを続けています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 RYO DENTAL CLINIC
所在地 〒330-0846 埼玉県 さいたま市大宮区 大門町2-87 島村ビル3F
最寄駅 大宮駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 44871
048-644-2543
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。