brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  吉川市  -  ウニクスよしかわ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-984-1234

ウニクスよしかわ歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 駐車場
所在地
埼玉県 吉川市 栄町797-1 ウニクス吉川店内店舗
最寄駅
吉川駅 北口 車で6分
【吉川駅 北口より車で6分】【日曜祝日診療あり】【大駐車場完備】一生自分の歯で食事を楽しむためのウニクスよしかわ歯科
①診療室②③治療の様子
①診療室②③治療の様子
①診療室②③治療の様子
出典:ウニクスよしかわ歯科
①診療室②③治療の様子
ウニクスよしかわ歯科は、吉川駅 北口より車で6分に位置し、ウニクス吉川店内にあるため440台収容可能な駐車場がある歯科医院です。「一生自分の歯でおいしく食事できること」を目指した診療を行っています。治療前には丁寧なカウンセリングを実施し、患者様のお口の状態や不安、希望を詳しく伺います。その上で、現在の口腔内の状況説明から将来のリスク、治療方法の選択肢まで分かりやすく説明しています。

医院では感染予防対策を徹底しており、使い捨てできない器具は滅菌処理を行い、可能な限り使い捨て器具を使用しています。歯科用レントゲンは日常的に受ける放射線よりも遥かに少ない被曝量で撮影が可能で、安心して検査を受けられます。「街のホームドクター」として地域に根差した診療を心がけ、単に痛みを取り除くだけでなく、長期的な口腔健康を維持するためのサポートを行っています。

治療中に不快感や痛みを感じた際には、遠慮なく手を挙げて伝えることができる環境を整えています。痛みの少ない治療、患者様の快適さを最優先にした診療を心がけ、お口の健康と機能の維持・向上に取り組んでいます。予防歯科に特に力を入れており、定期検診による早期発見・早期治療を推奨し、患者様と二人三脚でお口の健康を守っています。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科を重視した診療 予防歯科を重視した診療
ウニクスよしかわ歯科では、予防歯科を重視した診療を行っています。「治療よりも予防を」という考えのもと、患者様が一生涯自分の歯で食事を楽しめるよう、定期的な検診と予防措置に力を入れています。予防歯科では、むし歯や歯周病になる前に対策を講じることで、歯を長く健康に保つことが可能です。

定期検診では、お口の状態を詳しく調べ、問題がある場合は早期に発見・対処します。特にむし歯は初期段階であれば、ほぼ削らずに処置ができることもあります。歯石の除去や専門的なクリーニングなど、ご自宅でのケアだけでは難しい処置も行っています。歯石は放置すると歯周病の原因となり、最終的には歯を失うリスクが高まるため、定期的な除去が重要です。

また、個々の患者様のお口の状態に合わせたホームケア指導も行っています。正しい歯磨き方法、歯間ブラシやフロスの使い方、歯磨き剤の選び方など、日常のケアについて詳しくアドバイスしています。特にお子様には、幼少期からの予防習慣が将来の歯の健康に大きく影響するため、年齢に応じたケア方法を指導しています。

医院では厚生労働省と日本歯科医師会が推進する「8020運動」にも積極的に取り組んでいます。80歳になっても20本以上自分の歯を保つことで、生涯を通じて食事を楽しむという目標を支援しています。患者様自身がお口の健康に関心を持ち、予防の重要性を理解することで、歯科医師と患者様が協力して健康な歯を守ることができます。
医院としての理念・方針
いつまでも頼れる歯科医院であり続ける いつまでも頼れる歯科医院であり続ける
ウニクスよしかわ歯科では、「すべての患者様が、一生自分の歯でおいしく食事できること」を理念として掲げています。食べることは生きる楽しみの一つであり、硬いものが食べられなくなったり、味がしなくなってしまうことは人生の質を低下させる原因になります。患者様の歯を一生守るお手伝いをすることが私たちの使命です。

良い治療を行うためには技術だけでなく、患者様の気持ちをしっかり理解することが重要と考えています。そこで、診療前には必ずカウンセリングを行い、お口について気になることや治療の希望を詳しく伺っています。患者様の話をよく聞き、共感することで信頼関係を築き、最適な治療を提供することを目指しています。

単に痛みを取り除くだけでなく、将来にわたる口腔健康を考慮した治療を行っています。同じ症状でも治療方法は一つではなく、機能面・健康面・審美面など、それぞれに違いや特徴があります。治療の選択肢とそれぞれの利点・欠点を分かりやすく説明し、患者様が納得した上で選択できるようサポートします。

歯を守るためには医院での治療だけでは限界があるため、患者様自身が歯に関心を持ち、日常のケアに気を配ることが大切です。お口の現状や将来のリスクを詳しく説明し、治療方法や予防法について理解を深めていただけるよう努めています。一般の歯科医院に比べて説明が多いかもしれませんが、これは患者様の歯の健康を守るために必要な過程だと考えています。街のホームドクターとして、いつまでも頼れる歯科医院であり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
日本歯科大学歯学部卒業
日本歯科大学附属病院 臨床研修医 修了
歯を守るための最適なむし歯治療アプローチ
大切な歯を守るための最適な治療 大切な歯を守るための最適な治療
むし歯は、むし歯菌が作り出す酸によって歯のカルシウムが溶けている状態です。初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることも少なくありません。ウニクスよしかわ歯科では、むし歯の状態や進行度に応じた最適な治療法を提案しています。

むし歯の治療において重要なのは、早期発見・早期治療です。定期的な検診でむし歯を初期段階で発見できれば、歯を大きく削らずに済む可能性が高まります。むし歯の状態を細かく診断し、歯の健康を長期的に守ることを優先した治療計画を立てています。

むし歯は進行度によってCO、C1、C2、C3、C4の5段階に分類されます。COやC1の初期段階であればフッ素塗布などで再石灰化を促し、削らずに治療できる場合もあります。C2以上に進行すると、むし歯を取り除き、詰め物や被せ物による修復が必要になります。

ウニクスよしかわ歯科では、できるだけ歯を削らない治療を心がけています。従来の金属やセラミックの詰め物では、健康な歯も一部削る必要がありましたが、最新の材料や技術を活用し、必要最小限の範囲での治療を提案しています。見た目にも配慮した治療も可能で、銀歯ではなく歯と同じ色の材料を使った修復も行っています。

一度削った歯は二度と元には戻りません。そのため、治療後のケアも重要です。正しい歯磨きの方法や食生活のアドバイスも行い、新たなむし歯を防ぐためのサポートをしています。患者様と一緒に、大切な歯を守るための最適な治療とケアを考えていきます。
骨を守り健康な歯茎を取り戻す歯周病ケア
歯周病と向き合っていきます 歯周病と向き合っていきます
歯周病は成人の約8割が罹患していると言われる国民病です。歯周病は、歯と歯茎の隙間に歯周病菌が侵入し、歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしていく疾患です。初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることが多いため、定期的な検診が重要になります。

歯周病の主な原因は、歯の表面に付着するプラークです。プラークは歯磨きだけでは完全に除去できず、時間が経つと歯石となり、専門的な器具でなければ取り除けなくなります。歯石は歯周病菌の温床となり、放置すると歯茎の炎症が進行し、最終的には歯が抜け落ちることもあります。

ウニクスよしかわ歯科では、歯周病治療として専門的なクリーニングを行い、歯石や歯垢を丁寧に除去します。状態に応じて、歯肉のマッサージや薬剤の塗布、歯周ポケット内の洗浄なども行います。歯周病が進行している場合は、歯周外科治療を行うこともあります。

治療と並行して、正しいブラッシング方法や歯間ブラシの使い方などのセルフケア指導も行い、家庭でのケアもサポートします。歯周病は完全治癒が難しく、再発のリスクも高いため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

患者様の歯周病リスクを評価し、個々に合わせたメンテナンスプログラムを提案しています。定期的な検診とプロフェッショナルケアにより、歯周病の進行を抑え、健康な歯茎を維持することができます。一度失われた歯茎や骨を完全に元に戻すことは難しいですが、適切な管理で進行を止め、現状を維持することは可能です。患者様と二人三脚で、歯周病と向き合っていきます。
自然な噛み心地を取り戻すインプラント治療
安心・安全なインプラント治療を提供 安心・安全なインプラント治療を提供
インプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。ウニクスよしかわ歯科では、日本口腔インプラント学会会員の歯科医師が、患者様の状態に合わせた最適なインプラント治療を提供しています。

インプラントの最大の利点は、周囲の健康な歯を傷つけずに失った歯の機能を回復できることです。従来の入れ歯やブリッジでは、隣接する健康な歯を削ったり、支えにしたりする必要がありましたが、インプラントは独立して機能するため、周囲の歯に負担をかけません。また、顎の骨と結合するため、安定性に優れ、自分の歯のような噛み心地を実現します。

インプラント治療を行う前に、詳細な検査と診断を実施します。口腔内の状態、骨の量や質、全身の健康状態などを総合的に評価し、リスクや成功率を患者様に説明します。治療計画の立案においては、CT撮影などの精密な検査を行い、安全で確実な手術を心がけています。

インプラント治療は高額で手術が必要なため、慎重な検討が求められます。インプラント以外の選択肢も含めて治療法を比較し、患者様が納得した上で治療を進めています。治療後のメンテナンスも重要で、定期的な検診とクリーニングを推奨しています。

インプラントは適切なケアを行えば長期間使用できますが、歯周病と同様にインプラント周囲炎のリスクもあります。そのため、日常のお手入れと定期的なメンテナンスが欠かせません。インプラント治療後も継続的なサポートを行い、長期的な成功を目指しています。患者様の笑顔と快適な食生活のために、安心・安全なインプラント治療を提供します。
美しい歯並びと健康な噛み合わせを実現する矯正治療
必要に応じて補綴治療や歯周病治療と組み合わせた総合的なアプローチ 必要に応じて補綴治療や歯周病治療と組み合わせた総合的なアプローチ
矯正治療は、不自然な位置にある歯を移動させ、正しい噛み合わせと美しい歯並びを作り出す治療法です。ウニクスよしかわ歯科では、見た目の改善だけでなく、機能面の向上も重視した矯正治療を提供しています。

歯並びが悪いと、ブラッシングがしづらくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。また、噛み合わせの問題は、顎関節症や頭痛、肩こりなどの原因になることもあります。矯正治療によって歯並びを整えることで、お口の健康だけでなく、全身の健康にも良い影響を与えます。

矯正治療では患者様の年齢や症状、ライフスタイルに合わせた最適な治療法を提案しています。従来の金属ブラケットだけでなく、目立ちにくい透明なマウスピース型の装置など、さまざまな選択肢があります。特に大人の矯正治療では、審美性に配慮した装置を選ぶ方が多いです。

矯正治療は時間がかかるため、患者様の継続的な協力が必要です。治療開始前に詳しく説明を行い、期間や注意点、費用などについて理解していただいた上で治療を進めています。治療中も定期的な調整と状況説明を行い、安心して治療を続けられるようサポートしています。

子どもの矯正治療は、成長発育を利用することで効率的に行える場合があります。顎の発達に問題がある場合は、早期に介入することで、将来的な外科手術を回避できることもあります。一方、大人の矯正治療では、一般歯科と連携し、必要に応じて補綴治療や歯周病治療と組み合わせた総合的なアプローチも行っています。

ウニクスよしかわ歯科では、矯正治療後も定期的な検診を行い、治療結果の維持をサポートしています。健康で美しい歯並びを手に入れ、自信を持って笑える人生のお手伝いをいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
15:00 ~ 17:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 ウニクスよしかわ歯科
所在地 〒342-0050 埼玉県 吉川市 栄町797-1 ウニクス吉川店内店舗
最寄駅 吉川駅 北口 車で6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 44530
048-984-1234
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。