brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市中央区  -  クローバー歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-853-8882

クローバー歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
埼玉県 さいたま市中央区 鈴谷7-6-1-112号 コープ野村クローバーシティ与野一番館3号室
最寄駅
与野本町駅 西口 徒歩14分
【与野本町駅 徒歩14分】行きつけの歯医者さんとして長く通える。患者様お一人お一人との対話を大切に、痛みの少ないやさしい治療をご提供
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:クローバー歯科医院
①外観②受付③待合室
クローバー歯科医院は、JR埼京線与野本町駅から徒歩14分、JR埼京線南与野駅から徒歩15分の位置にございます。地域の皆様の行きつけの歯科医院を目指し、保険診療を中心とした基本の治療を丁寧に行っている歯科クリニックです。提携の駐車場も2台分ございますので、お車で通院の方もご安心ください。

クローバー歯科医院は、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、審美歯科、インプラント治療、入れ歯治療など、患者様の歯とお口の健康をサポートする様々な治療をご提供しています。小さなお子様からお年寄りの方、障がいがおありの方など幅広い患者様が通う、地域に愛される歯科クリニックです。痛みの少ない治療、歯をなるべく削らず大切にする治療、できるだけ保険適用で白い歯にすることなどにこだわっています。歯やお口の痛み、出血などが気になる方、その他ちょっとしたお悩みもぜひクローバー歯科医院にご相談ください。

クローバー歯科医院は、土曜日も診療を行っております。日曜日も週によりますが診療を行う場合もありますので、お忙しい方もぜひご利用ください。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病を治療し、歯を守りましょう 歯周病を治療し、歯を守りましょう
歯周病は、歯茎や歯を支える歯槽骨という骨に炎症が起きる病気です。歯周病は、初期のうちは症状が目立たないのが特徴で、気付かないまま症状が進行してしまうのが怖いところです。自覚症状はないというケースも含めて、日本人の成人の80%程度は歯周病だともいわれています。歯周病が進行すると、歯槽骨が溶けてしまうことで歯を支えられなくなり、歯がグラグラになり最終的には抜けてしまいます。

歯周病によく見られる症状としては、歯茎からの出血や口臭などが挙げられます。これらの症状が気になる方は、お早めにクローバー歯科医院にご相談ください。歯周病は定期的な通院によって改善や予防ができる病気です。歯周病の原因は、歯と歯ぐきの間に溜まったプラーク(歯垢)で、プラークの中に含まれる細菌が繁殖することで歯茎にダメージを与えてしまいます。ですから、プラークが増えないようにコントロールすることが、歯周病の治療と予防の基本です。クローバー歯科医院では、こういった基本な治療をしながら、重度の歯周病の場合は外科的な処置も行い、歯を温存できるよう努めていきます。
医院としての理念・方針
お口のお悩みは何でもご相談ください お口のお悩みは何でもご相談ください
クローバー歯科クリニックは、患者様とのコミュニケーションを大切にした診療を行っています。治療に入る前にまず患者様のお悩みや不安、痛みなどにしっかりと耳を傾け、患者様にご理解、ご同意をいただいたうえで治療を開始しますのでご安心ください。初診の方の場合は、現在の歯やお口の状態、治療歴などを特にしっかりと確認させていただきます。歯科医院が苦手な方などは、ストレスや緊張によって体調を崩されることもございますので、そういった場合はまずクリーニングなどから始めて様子を見ることもあります。治療については、痛みの少ない、できるだけ歯を削ったり抜いたりしないことを大切にしています。困ったときにすぐに相談できる、行き付けの歯医者さんとして、末長く通院できる歯科クリニックです。
院長について
青木 孝弘
青木 孝弘
▽略歴
1990年 日本大学松戸歯学部 卒業
1990年~1995年 日本大学松戸歯学部附属歯科病院 勤務
1995年 クローバー歯科医院 開院
クローバー歯科医院の虫歯治療:表面麻酔や細い注射針、電動麻酔を活用し、痛みの少ない治療をご提供
痛みが不安な方もご安心ください 痛みが不安な方もご安心ください
虫歯は、多くの人が掛かりやすい歯の代表的な病気です。はじめは歯の表面のみが虫歯菌によって溶かされ、次第にエナメル質、象牙質そして神経へと進行していきますが、進行の度合いによって治療の内容もだんだんと大掛かりなものになっていきます。虫歯は、早期に発見し早期に治療することが、治療による苦痛や通院の回数を減らすことになるのです。クローバー歯科では、歯医者さんが苦手という方も安心して治療を受けることができるような環境づくりに努めておりますので、定期的に歯科検診を受けるようにしてください。

虫歯の治療は痛みがあって怖いという患者様も多いかと思いますが、クローバー歯科医院では表面麻酔を用いたり、細い注射針や電動麻酔を使用することで痛みが少なくなるよう工夫をしています。表面麻酔によって歯茎の感覚を鈍らせ、さらに注射針は細いものを使い針を刺したときの痛みを少なくするのです。電動麻酔器は、神経を圧迫しないようゆっくりとスピード調整しながら麻酔液を注入できるので、痛みを抑えることができます。

治療においてはなるべく歯を削らない、抜かないことを大切にしておりますが、神経にまで虫歯が進むと酷く痛むようになり、神経などを取り除く治療を行うことになってしまいます。歯根の先端にまで虫歯が感染してしまえば、抜歯になってしまうことも多いです。虫歯の気になる方は、ぜひクローバー歯科医院にご相談ください。
クローバー歯科医院の入れ歯治療:バネの目立ちにくいノンクラスプデンチャーもご用意しています
ノンクラスプデンチャー ノンクラスプデンチャー
入れ歯は、歯を補うための治療法として多くの人に選ばれていますが、やはり装着したときに違和感を感じることも多いものです。入れ歯がお口に合わず、きちんと食べ物を噛めなかったり痛みがあったりといったお悩みもよく聞かれます。クローバー歯科医院では、患者様のお口の形や特徴をしっかりと調べ、しっかりフィットする入れ歯を作ることを大切にしています。型取り材料は機械で混ぜて作っており、気泡が入りにくいため型取りがより精密にできるよう工夫しています。入れ歯の作製は歯科技工士に依頼しますが、すべてを任せてしまうのではなくこまめに連携を取り、より精度の高い入れ歯に仕上がるよう心掛けていることもこだわりポイントです。

入れ歯は金属のバネが目立ってしまいがちですが、クローバー歯科医院では金属を使わない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」もご用意しております。バネがやわらかな樹脂で作られており、歯茎と同じ色なので入れ歯が目立ちにくいのが特徴です。薄く作られているので、お口の中に異物感を感じにくい点も魅力です。こちらは自由診療となります。ぜひご検討ください。
クローバー歯科医院の審美歯科:保険適用の白いつめものやかぶせ物もお作りしております
白い歯は笑顔を引き立てます 白い歯は笑顔を引き立てます
虫歯治療の際に歯を削った場合、つめものやかぶせ物をする必要がありますが、多くの患者様は白くて自然な仕上がりをご希望されます。そこでクローバー歯科医院では、できるだけ保険適用で白い素材を用いてつめものやかぶせ物を作製しています。保険適用で白い歯に仕上げる方法は2通りございます。まずは、コンポジットレジンというプラスチックを、型取りをせずに詰める方法です。前歯にも使用でき、また金属を使わないため金属アレルギーの心配もございません。もうひとつは、CAD/CAMという機械で白い素材を削り、奥歯の被せ物を作製する方法です。すべてのケースで使えるわけではありませんが、銀歯を使わずに済むのでお口の中全体が明るく仕上がります。これらの方法がどちらも使えない場合、またより変色などの少ない歯を希望される場合は、自由診療をご提案いたします。

また、コーヒーやたばこなどの着色が気になる方には、ホワイトニングもおすすめしております。薬品を用いて歯をご希望の色に近づけていきますので、歯を削る必要はありません。ぜひご検討ください。
クローバー歯科医院のインプラント治療:歯科用CTを用いて、安心安全で精密な治療を行っております
歯科用CTを導入しています 歯科用CTを導入しています
永久歯が抜けてしまった場合は、これまで入れ歯やブリッジで代用することが多かったのですが、今はインプラント治療が注目されています。インプラント治療では、人工歯根を顎の骨に固定し、白い人工歯を装着します。入れ歯などにくらべて耐久性や審美性に優れており、天然歯に近い感覚で噛めるのがインプラントの魅力です。ブリッジのように両隣の歯を支えとする必要がなく、ほかの健康な歯に負担が掛からないのも利点です。

インプラント治療は外科手術を伴うため、精密な治療が求められます。治療前にしっかりとした調査と診断を行い、人工歯根を支えるための顎の骨の厚みなどを把握する必要があります。クローバー歯科医院は歯科用CTを導入しており、顎の骨や血管などの組織を立体的に精密に調べることができます。これにより、リスクの少ないインプラント治療が可能となっているのです。治療後は、インプラントを長く大切にお使いいただくために、メンテナンスも行っておりますのでご安心ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・祝日 ※日曜日は週により休診の場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。 ※受付時間は上記最終時間の30分前までです。
アクセスマップ
基本情報
医院名 クローバー歯科医院
所在地 〒338-0013 埼玉県 さいたま市中央区 鈴谷7-6-1-112号 コープ野村クローバーシティ与野一番館3号室
最寄駅 与野本町駅 西口 徒歩14分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療
医院ID 44325
048-853-8882
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。