【東浦和駅より徒歩15分】徹底したインフォームドコンセント。訪問診療で届ける口腔ケア「医療生協さいたま生協歯科」
医療生協さいたま生協歯科は、JR武蔵野線東浦和駅から徒歩15分の場所に位置します。平日は、東浦和駅からの連絡便も運航しておりますので、通院の際はぜひご利用ください。また、駐車場も完備しておりますのでお車でも気兼ねなくお越しいただけます。
医療生協さいたま 生協歯科は、一般歯科、小児歯科、歯周病治療、矯正歯科、メンテナンス、義歯治療、インプラント治療、ホワイトニング、訪問診療など、皆様のお口のお悩みを解決する幅広い治療をご提供しております。治療の際は、患者様とのインフォームドコンセントを大切にし、納得・安心して治療を受けていただけるよう心掛けております。虫歯等の治療だけでなく、80歳になってもご自身の歯で食事を楽しんでいただけるようメンテナンスにも力を入れておりますので、ぜひご来院ください。
医療生協さいたま 生協歯科は、火曜・木曜・金曜は20:30まで診療を行っております。遅くまでお仕事などをされている方も通いやすくなっております。
医療生協さいたま 生協歯科は、一般歯科、小児歯科、歯周病治療、矯正歯科、メンテナンス、義歯治療、インプラント治療、ホワイトニング、訪問診療など、皆様のお口のお悩みを解決する幅広い治療をご提供しております。治療の際は、患者様とのインフォームドコンセントを大切にし、納得・安心して治療を受けていただけるよう心掛けております。虫歯等の治療だけでなく、80歳になってもご自身の歯で食事を楽しんでいただけるようメンテナンスにも力を入れておりますので、ぜひご来院ください。
医療生協さいたま 生協歯科は、火曜・木曜・金曜は20:30まで診療を行っております。遅くまでお仕事などをされている方も通いやすくなっております。
小児歯科のこだわりポイント

乳歯はいずれ永久歯に生え変わるので、乳歯は虫歯になっても構わない…そう考えてしまう保護者の方もいらっしゃるかもしれません。しかし、乳歯の虫歯は、成人になってからの歯並びや噛み合わせ・顎の発達などに悪影響を与えることがわかってきています。乳歯はエナメル質が大人の歯にくらべて薄いので、すぐに虫歯になってしまいがちです。一度虫歯になってしまうと深い所まで進行してしまうことも多く、また進行速度も早いのが乳歯の特徴です。
虫歯のない健康な歯でしっかり食べ物を噛むことが顎の発達につながりますので、虫歯を放置すると噛み合わせや歯並びにも影響してきます。歯並びが悪くなってしまうと本人もコンプレックスを感じますし、歯を磨きにくいため虫歯になりやすくなるなど悪循環に陥ってしまいます。
医療生協さいたま 生協歯科では、大切なお子様の歯を守るためにフッ素塗布やシーラントなどを行っております。ぜひ定期的に健診を受け、ドクターや歯科衛生士によるメンテナンスやアドバイスを受けてみてください。
虫歯のない健康な歯でしっかり食べ物を噛むことが顎の発達につながりますので、虫歯を放置すると噛み合わせや歯並びにも影響してきます。歯並びが悪くなってしまうと本人もコンプレックスを感じますし、歯を磨きにくいため虫歯になりやすくなるなど悪循環に陥ってしまいます。
医療生協さいたま 生協歯科では、大切なお子様の歯を守るためにフッ素塗布やシーラントなどを行っております。ぜひ定期的に健診を受け、ドクターや歯科衛生士によるメンテナンスやアドバイスを受けてみてください。
医院としての理念・方針

医療生協さいたま 生協歯科は、小さなお子様からご高齢の方まで、地域にお住まいの方々が安心して通院できる歯科診療所です。治療内容について、事前にしっかりとご説明をした上で患者様にご同意いただくインフォームドコンセントを徹底しており、診療を通して患者様の笑顔溢れる人生をサポートできるよう努めております。ご高齢になっても自分の歯で食べることができる、健康なお口を作っていきましょう。お口にまつわるお困りごとは、何でもお気軽にご相談ください。
医療生協さいたま 生協歯科では、お体が不自由な方やご高齢の方など、通院が難しい方のための訪問歯科も行っております。口内環境を改善すると、食事が美味しく食べられるようになりみるみる元気も湧いてくるものです。介護にお悩みの方も、ぜひご利用ください。
医療生協さいたま 生協歯科では、お体が不自由な方やご高齢の方など、通院が難しい方のための訪問歯科も行っております。口内環境を改善すると、食事が美味しく食べられるようになりみるみる元気も湧いてくるものです。介護にお悩みの方も、ぜひご利用ください。
歯周病治療:プラークコントロールで歯周病を防ぎましょう

歯周病とは、歯ぐきや歯槽骨などの歯を支えている組織が、歯周病菌によって破壊される病気です。歯と歯ぐきの歯周ポケットと言われる隙間に歯垢が入り込むことで起こります。進行すると歯槽骨が溶けてしまい、歯が抜けてしまうこともある恐ろしい病気です。日本人が歯を失う原因として一番多いのが歯周病であり、成人のうち約8割が歯周病に関係するといわれるほど身近な病気でもあります。
歯周病の治療や予防においては、歯垢(プラーク)をしっかりと取り除く「プラークコントロール」が重要です。日々ブラッシングをしていても歯垢はどうしても溜まってしまい、時間が経つと硬い歯石となり歯周病が進行やすくなります。プラークコントロールを続けていくためには、毎日の正しいブラッシングに加えて、歯科医院での定期健診とクリーニングも大切です。まずはお口の状態や歯周病の状態をしっかりと把握するために、ぜひ医療生協さいたま 生協歯科にお越しください。
歯周病の治療や予防においては、歯垢(プラーク)をしっかりと取り除く「プラークコントロール」が重要です。日々ブラッシングをしていても歯垢はどうしても溜まってしまい、時間が経つと硬い歯石となり歯周病が進行やすくなります。プラークコントロールを続けていくためには、毎日の正しいブラッシングに加えて、歯科医院での定期健診とクリーニングも大切です。まずはお口の状態や歯周病の状態をしっかりと把握するために、ぜひ医療生協さいたま 生協歯科にお越しください。
矯正歯科:小児から成人まで、歯並びのお悩みに幅広く対応いたします

矯正治療の目的は、歯並びを整えて噛み合わせを改善することによって、食べ物をしっかりと噛めるようにすることです。噛み合わせが悪いと食べ物をきちんと噛めず、消化器官への負担が大きくなります。また、凸凹の多い歯並びはブラッシングが行き届きにくく、虫歯や歯周病のリスクも高まります。矯正治療は見た目を良くすることだけでなく、歯や体の健康の増進にもつながるのです。医療生協さいたま 生協歯科では、小児矯正、成人矯正どちらも対応しております。歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
乳歯から永久歯に生え変わる時期(小学生頃)の矯正治療については、永久歯の矯正治療とは異なり、取り外せる装置や就寝時のみ使用する装置を使うなどさまざまな方法がございます。この時期に矯正治療を開始すると、後に抜歯や手術を行わずに済むことも多くございます。歯の生えかわりの時期には、一度受診いただくことをおすすめいたします。
乳歯から永久歯に生え変わる時期(小学生頃)の矯正治療については、永久歯の矯正治療とは異なり、取り外せる装置や就寝時のみ使用する装置を使うなどさまざまな方法がございます。この時期に矯正治療を開始すると、後に抜歯や手術を行わずに済むことも多くございます。歯の生えかわりの時期には、一度受診いただくことをおすすめいたします。
義歯治療:お口にフィットする入れ歯を、丁寧にお作りいたします

歯が抜けてしまったときの手軽な治療法として選ばれることの多い入れ歯ですが、噛みにくさやフィット感の悪さ、痛みなどを訴える方も多くいらっしゃるのが事実です。医療生協さいたま 生協歯科では、患者様お一人お一人のご希望をしっかりと伺いながら、ご満足いただける入れ歯を丁寧に時間を掛けてお作りいたします。患者様のお顔に合わせて調整しながら、歯があった頃のようないきいきとした表情を取り戻せるよう努めていきます。初めて入れ歯を作る方、今お使いの入れ歯にお悩みの方もぜひご相談ください。
医療生協さいたま 生協歯科では、保険診療、自由診療どちらの入れ歯も対応しております。保険診療の場合はプラスチック製の入れ歯となり、費用は抑えられますが厚みがあったり割れやすかったりといったデメリットもございます。自由診療の場合はプラスチックとコバルトの金属床義歯となり、薄くて違和感が少ない、食べ物の冷たさや温かさが伝わり美味しく食事ができるといったメリットがございます。ぜひ皆様のご希望をお聞かせください。
医療生協さいたま 生協歯科では、保険診療、自由診療どちらの入れ歯も対応しております。保険診療の場合はプラスチック製の入れ歯となり、費用は抑えられますが厚みがあったり割れやすかったりといったデメリットもございます。自由診療の場合はプラスチックとコバルトの金属床義歯となり、薄くて違和感が少ない、食べ物の冷たさや温かさが伝わり美味しく食事ができるといったメリットがございます。ぜひ皆様のご希望をお聞かせください。
訪問歯科:虫歯や歯周病治療、入れ歯作製、お口のリハビリテーションも可能です

医療生協さいたま 生協歯科では、ご高齢の方、お体が不自由な方など歯科医院への通院が難しい方を対象に訪問診療を行っております。歯科医師と衛生士が、専用の往診車でご自宅や施設にお伺いし治療を行います。院内での治療と同等のポータブルの治療器具を持参しますので、歯科医院と変わらないレベルの治療を在宅でも受けていただけますのでご安心ください。虫歯や歯周病等の治療のほか、入れ歯の調整や作製も可能となっております。長い間入れ歯を使われていない方や、お口の筋力が低下してしまって食事が取りづらくなってしまった方に対して、お口のリハビリテーションを行うことも可能です。飲み込みにくい、食べこぼしが多い、すぐにむせてしまうといった食事についてのお悩みは、いつでもご相談ください。
医療生協さいたま 生協歯科は、「在宅療養支援歯科診療所」として認められています。これは、厚生労働省が求める施設基準を備え、歯科訪問診療を行う診療所としてふさわしいと認められている歯科診療所のことを指します。ぜひ安心して治療をおまかせください。
医療生協さいたま 生協歯科は、「在宅療養支援歯科診療所」として認められています。これは、厚生労働省が求める施設基準を備え、歯科訪問診療を行う診療所としてふさわしいと認められている歯科診療所のことを指します。ぜひ安心して治療をおまかせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45 ~ 11:30 | |||||||
13:00 ~ 16:30 | |||||||
18:00 ~ 20:30 |
休診日:日曜・祝日・年末年始・第5土曜午後
※矯正治療、往診日についてはお問い合わせください
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 医療生協さいたま 生協歯科 |
所在地 | 〒336-0926 埼玉県 さいたま市緑区 東浦和6-16-1 |
最寄駅 | 東浦和駅 出口 徒歩15分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 / 口腔外科治療 |
医院ID | 44311 |