【与野本町駅より徒歩10分】保育士常駐のキッズルームから訪問診療まで。誰もが通いやすい地域密着型歯科「伊藤歯科医院」
伊藤歯科医院は、JR埼京線与野本町駅・南与野駅から徒歩10分、バス停「鈴谷大かや前」から徒歩1分の位置にございます。アクセス良好な立地ですので、近隣にお住いの方はもちろんのこと、遠方からもぜひご来院ください。無料駐車場もご用意しておりますので、お車でも安心してお越しいただけます。
伊藤歯科医院は、虫歯治療、予防歯科、歯周病治療、小児歯科、つめものやかぶせ物の作製、入れ歯治療、インプラント治療、矯正治療、親知らずの抜歯、ホワイトニングなどさまざまな治療をご提供しております。1991年6月の開院以来、各分野の専門家が協力し合いながら質の高い治療をご提供できるよう努めてまいりました。通院が難しい方のために、訪問診療も行っておりますのでぜひご相談ください。
伊藤歯科医院では、小さなお子様も楽しく通っていただけるよう6畳の広々としたキッズスペースをご用意しています。保護者の方が安心して治療を受けていただけるよう、保育士がお子様をお預かりすることもできますので、お気軽にご相談ください。
伊藤歯科医院は、虫歯治療、予防歯科、歯周病治療、小児歯科、つめものやかぶせ物の作製、入れ歯治療、インプラント治療、矯正治療、親知らずの抜歯、ホワイトニングなどさまざまな治療をご提供しております。1991年6月の開院以来、各分野の専門家が協力し合いながら質の高い治療をご提供できるよう努めてまいりました。通院が難しい方のために、訪問診療も行っておりますのでぜひご相談ください。
伊藤歯科医院では、小さなお子様も楽しく通っていただけるよう6畳の広々としたキッズスペースをご用意しています。保護者の方が安心して治療を受けていただけるよう、保育士がお子様をお預かりすることもできますので、お気軽にご相談ください。
根管治療のこだわりポイント

伊藤歯科医院では、患者様の大切な歯を守るために、できるだけ「抜かない・削らない」を心掛けております。虫歯菌が歯の神経や血管にまで感染してしまった場合は、根管治療を行います。虫歯菌に感染した神経や周辺組織を除去してから、内部を殺菌・洗浄して密封し歯を保存する治療です。しかし、保険診療での根管治療は、使用できる器具などにも制限があり再発リスクが高いのが実態で、成功率は50%以下といわれています。伊藤歯科医院では、自費診療による精密根管治療を行っており、成功率90%以上の精度の高い治療が可能となっておりますので、ぜひご相談ください。
精密根管治療では、歯科用CTを用いて根管の状態を詳しく把握し、マイクロスコープで根管内を拡大しながら精密な治療を行っていきます。また、唾液等の侵入を防ぐラバーダム防湿法や高濃度次亜塩素酸水による根管内の洗浄、レーザーによる根管内の殺菌等も行い、虫歯の再発を防いでいきます。
精密根管治療では、歯科用CTを用いて根管の状態を詳しく把握し、マイクロスコープで根管内を拡大しながら精密な治療を行っていきます。また、唾液等の侵入を防ぐラバーダム防湿法や高濃度次亜塩素酸水による根管内の洗浄、レーザーによる根管内の殺菌等も行い、虫歯の再発を防いでいきます。
医院としての理念・方針

伊藤歯科医院は1991年6月に開業し、今ではさいたま市にお住まいの方だけでなく埼玉県全域から、年間延べ3万人程の方がご来院くださっています。質の高い歯科治療をより身近に受けていただくために、各分野のプロフェッショナルが集まりチーム医療を行っております。お子様連れの方も通いやすいようキッズルームを完備し、保育士も在籍しております。また、通院が難しい方のための訪問歯科も行っており、あらゆる患者様が気軽に通える歯科医院を目指しておりますので、ぜひご利用ください。
虫歯や歯周病などを治療した後は、予防が大切であることを患者様にもお伝えし、10年後、20年後も健康なお口を保っていくための最適な予防についてもご提案させていただきます。定期的に歯医者さんで健診やメンテナンスを受けて、歯を守っていきましょう。
虫歯や歯周病などを治療した後は、予防が大切であることを患者様にもお伝えし、10年後、20年後も健康なお口を保っていくための最適な予防についてもご提案させていただきます。定期的に歯医者さんで健診やメンテナンスを受けて、歯を守っていきましょう。
院長について
▽略歴
1988年3月 明海大学 歯学部卒業
1988年4月 明海大学病院 歯内療法学講座 入局
1991年6月 伊藤歯科医院開業
1997年 医療法人社団皓明会 伊藤歯科医院理事長 就任
1988年3月 明海大学 歯学部卒業
1988年4月 明海大学病院 歯内療法学講座 入局
1991年6月 伊藤歯科医院開業
1997年 医療法人社団皓明会 伊藤歯科医院理事長 就任
歯周病治療:マイクロスコープやYAGレーザー、CO2レーザーを用いた治療を行っています

歯周病は、症状がほとんど見られない軽いものも含めると、日本人の成人の約80%の方が罹患しているとされています。違和感や痛みがほとんどないまま進行するので、気付かないうちに歯槽骨や歯茎を溶けてしまい、歯が抜けてしまうこともある病気です。また、歯周病菌が血管や器官に入ると脳梗塞や糖尿病、心筋梗塞、誤嚥性肺炎、低出生体重児などの全身疾患のリスクを高まってしまうことも研究により明らかになっています。歯とお口のためにも、全身の健康のためにも、歯周病の治療と予防は大変重要といえるでしょう。
伊藤歯科医院では、歯周病の予防と改善のためのさまざまなアプローチを行っています。まず、肉眼の約20倍に拡大して見ることができるマイクロスコープを使用し、高精度な歯石除去を行っています。歯周ポケットの奥深くの歯石も確認しながら取り除くことができます。その他、痛みの少ないYAGレーザーを用いた歯石除去、CO2レーザーを用いたフラップ手術も行っておりますので、歯周病が気になる方はぜひご相談ください。
伊藤歯科医院では、歯周病の予防と改善のためのさまざまなアプローチを行っています。まず、肉眼の約20倍に拡大して見ることができるマイクロスコープを使用し、高精度な歯石除去を行っています。歯周ポケットの奥深くの歯石も確認しながら取り除くことができます。その他、痛みの少ないYAGレーザーを用いた歯石除去、CO2レーザーを用いたフラップ手術も行っておりますので、歯周病が気になる方はぜひご相談ください。
インプラント治療:骨が足りない場合の骨造成術にも対応しております

伊藤歯科医院には、豊富な知識と高い技術を持ち、さまざまな治療経験をもつインプラント指導医が在籍しております。また、安全で確実なインプラント治療を行うために、歯科用CT、専用オペルームを完備しております。インプラント体は、「ストローマン」「ノーベルバイオケア」「メガジェン」といった品質の高いものをご用意し、患者様の症状やご希望に合わせたものをご提案いたします。インプラント治療にご興味のある方は、ぜひ伊藤歯科医院にご相談ください。
歯を失ってしまうと、時間の経過とともに顎の骨が退縮してしまいます。そのため、インプラント治療をしたくても骨量が不足してしまうことも少なくありません。伊藤歯科医院では、骨が足りない場合でも骨造成術によって骨を再生させ、インプラント治療が実現できるよう努めております。「ソケットリフト」「サイナスリフト」「GBR法」「CGF」「ベニアグラフト(ブロック骨移植)」などさまざまな治療法に対応可能ですので、他の歯科医院でインプラント治療を断られてしまった方もぜひご相談ください。
歯を失ってしまうと、時間の経過とともに顎の骨が退縮してしまいます。そのため、インプラント治療をしたくても骨量が不足してしまうことも少なくありません。伊藤歯科医院では、骨が足りない場合でも骨造成術によって骨を再生させ、インプラント治療が実現できるよう努めております。「ソケットリフト」「サイナスリフト」「GBR法」「CGF」「ベニアグラフト(ブロック骨移植)」などさまざまな治療法に対応可能ですので、他の歯科医院でインプラント治療を断られてしまった方もぜひご相談ください。
審美歯科:美しく経年劣化にも強い、オールセラミックスのつめもの・かぶせ物もご用意しています

伊藤歯科医院の審美歯科では、金属を使用しない治療をおすすめしております。保険診療で一般的に使われる銀歯は、審美性が低い・経年劣化が激しく隙間が生じて虫歯になることがある・外れやすいなど、長期使用には適していない素材です。つめものやかぶせ物の内部の虫歯は見つけにくく、気付いた時には抜歯目前ということも多いのです。
オールセラミックスのつめものやかぶせ物の場合、天然の歯に近い色や質感や色調を再現することができ、仕上がりが非常にきれいです。また、経年劣化にも強く、土台となる歯との適合性も維持されやすく、虫歯の再発リスクも少なくなります。
精度の高いつめもの・かぶせ物を作製するために、拡大鏡を用いて処置を行っております。また、型取りにはズレにくいシリコン素材を使用するなどの工夫もしています。そして、高い技術を持つ歯科技工士が多く在籍している歯科技工所と提携し、精巧な補綴物をご提供しておりますので、安心して治療をおまかせください。
オールセラミックスのつめものやかぶせ物の場合、天然の歯に近い色や質感や色調を再現することができ、仕上がりが非常にきれいです。また、経年劣化にも強く、土台となる歯との適合性も維持されやすく、虫歯の再発リスクも少なくなります。
精度の高いつめもの・かぶせ物を作製するために、拡大鏡を用いて処置を行っております。また、型取りにはズレにくいシリコン素材を使用するなどの工夫もしています。そして、高い技術を持つ歯科技工士が多く在籍している歯科技工所と提携し、精巧な補綴物をご提供しておりますので、安心して治療をおまかせください。
予防歯科:唾液検査やPMTCなど、虫歯や歯周病を防ぐためのメニューをご用意しています

伊藤歯科医院では、虫歯や歯周病などの症状が出てから治療をするのではなく、虫歯や歯周病にならない、悪化しないことを目指す予防歯科を重視しております。一般的な予防歯科は、どの患者様にも同じアプローチで治療が行われていますが、伊藤歯科医院では患者様お一人お一人に検査や診断を行い、口腔内の菌や体質などを把握し最適な治療をご提案しておりますのでぜひご利用ください。
「唾液検査」では、口腔内のミュータンス菌とラクトバチラス菌の量を把握することができます。そのほか、唾液緩衝能や唾液のPH、プラークの付着量などを知ることができ、お口のトラブルの根本原因を知ることができるのです。
また、伊藤歯科医院の予防歯科は歯科衛生士担当制となっており、国家資格を持つ歯科衛生士が質の高いメンテナンスを行います。虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムなどをきれいに取り除くPMTCもご提供しておりますので、ぜひ定期的にご利用ください。
「唾液検査」では、口腔内のミュータンス菌とラクトバチラス菌の量を把握することができます。そのほか、唾液緩衝能や唾液のPH、プラークの付着量などを知ることができ、お口のトラブルの根本原因を知ることができるのです。
また、伊藤歯科医院の予防歯科は歯科衛生士担当制となっており、国家資格を持つ歯科衛生士が質の高いメンテナンスを行います。虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムなどをきれいに取り除くPMTCもご提供しておりますので、ぜひ定期的にご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 伊藤歯科医院 |
所在地 | 〒338-0013 埼玉県 さいたま市中央区 鈴谷4-11-12 |
最寄駅 | 与野本町駅 西口 徒歩17分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
医院ID | 44291 |