brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市浦和区  -  はーとふる歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-834-2118

はーとふる歯科クリニック

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和3-4-2 Mビル4・5F
最寄駅
北浦和駅 東口 徒歩30秒
【北浦和駅 徒歩30秒】【国際口腔インプラント学会 認定医 在籍】痛くない、なるべく削らない、抜かない治療をご提供。はじめてても通いやすい、アットホームな歯科医院
①駅前の好アクセスな歯科医院です②受付③診療室
①駅前の好アクセスな歯科医院です②受付③診療室
①駅前の好アクセスな歯科医院です②受付③診療室
出典:はーとふる歯科クリニック
①駅前の好アクセスな歯科医院です②受付③診療室
はーとふる歯科クリニックは、JR京浜東北線北浦和駅東口から徒歩30秒の好立地にあり、駅前で平日は20時まで診療を行っています。お仕事帰りや学校帰りなどにも通院しやすい快適な環境が整っています。

同院では、一般歯科、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、歯科口腔外科、審美歯科、インプラント治療、ホワイトニングなど、さまざまな診療を提供しています。地域の方々が歯やお口に関する悩みを相談できる身近な歯科医院として、北浦和で20年にわたり診療を続けてきました。清潔に保たれた院内で、やさしいスタッフが丁寧に対応しており、安心して受診していただける体制と設備を整えています。

治療にあたっては、なるべく痛みを抑えることを重視しています。また、歯をできるだけ削ったり抜いたりしないよう、ダイアグノデントなどの最新機器を用いて虫歯の状態を正確に把握し、より良い治療結果の実現を目指しています。
予防治療のこだわりポイント
予防のためにはリスクコントロールが大切です 予防のためにはリスクコントロールが大切です
歯が痛くなってから歯科医院を受診する方も少なくありませんが、予防の観点からは、歯科医院は虫歯や歯周病の治療を行う場だけでなく、歯の健康を保つために定期的に通院する場として重要です。悪くなったところを治療しても完全に元通りになることは難しく、次第に歯の寿命が縮んでしまいます。例えば虫歯を削ってクラウンを被せる治療を行っても、わずかな隙間が生じることがあり、セメントが壊れた場合にはそこから細菌が侵入し虫歯が再発するリスクが高まります。

また、虫歯のリスクは患者様によって異なるため、それぞれが自身のリスクについて把握しておくことが重要です。はーとふる歯科クリニックでは、細菌検査や唾液検査の実施、日頃のケア方法や食習慣の確認などを通じて、患者様ごとのリスク管理に取り組んでいます。お口の健康を守ることは全身の健康増進にもつながるとされており、同院ではこうした予防歯科を提供しています。
医院としての理念・方針
笑顔のスタッフがお迎えします 笑顔のスタッフがお迎えします
はーとふる歯科クリニックでは、心のこもった笑顔あふれる対応を重視し、患者様の不安や苦痛を和らげ信頼関係を築くことを大切にしています。また、歯科受診に恐怖心があり通院が難しい方にも安心して治療を受けられるよう、無痛治療に取り組んでいます。できるだけ歯を抜かない治療を基本とし、レーザー光線を用いて虫歯を調べる装置ダイアグノデントを導入することで、初期虫歯の場合は削らずに処置できるケースにも対応しています。

治療前には現在のお口の状態を詳しく説明したうえで治療計画を立てています。カメラ画像をモニターに表示したりリーフレットを活用したりすることで、患者様が治療内容を理解しやすいよう配慮し、納得いただいたうえで治療を進めています。
院長について
▽略歴
1997年3月 日本大学歯学部卒業
1997年4月 (医)伊東歯科口腔病院入局 (熊本県熊本市)
      厚生大臣指定歯科医師臨床研修施設
      日本口腔外科学会研修指定医療機関
      日本歯科麻酔学会研修指定医療機関
2003年4月 (医)祥櫻会(東京都葛飾区、中野区)入社
2005年6月 はーとふる歯科クリニック開業
2012年10月 医療法人社団憲優会理事長に就任


▽専門医・認定医
国際口腔インプラント学会 認定医
適切なプラークコントロールで歯周病を改善しましょう
じっくりと治療を続けていきましょう じっくりと治療を続けていきましょう
歯周病は虫歯と並んで非常に身近なお口の病気です。プラーク(歯垢)が原因となって発症し、プラークは目に見えないほど小さな細菌のかたまりでネバネバしていますが、時間が経つと硬い歯石となります。そして歯と歯茎の間に歯周ポケットが形成され、歯茎や歯槽骨などが破壊されていきます。歯周病は初期段階では痛みなどの自覚症状が乏しく、気付かずに進行することも多いため注意が必要です。症状が出てから来院される場合には、進行しているケースも多く治療期間が長くなる傾向がありますが、継続的な治療により改善が期待できます。

歯周病が改善した後は、定期的なメンテナンスを行うことが重要です。プラークをきちんと取り除き、バイオフィルムの形成を防ぐことで歯周病の再発リスクを低減できます。家庭での日々のブラッシングに加え、定期的なチェックやクリーニングの受診が効果的です。
お子様が進んでお口を開けられるように、根気強くサポートします
無理な治療は行わず、ゆっくり慣れていただけるよう配慮しています 無理な治療は行わず、ゆっくり慣れていただけるよう配慮しています
歯科医院を受診する際に不安を感じたり、治療を嫌がったりするお子様は少なくありません。はーとふる歯科クリニックでは、緊急性のある場合を除き、抑制しての治療は基本的に行わず、お子様が自ら進んで口を開け、治療に取り組めるようサポートする体制を整えています。無理に治療を行うことは、お子様にとってトラウマとなり、その後の歯科受診に影響を及ぼす可能性があるため、慎重に対応しています。院内は明るく清潔な環境づくりにも配慮し、安心感のある雰囲気の中で治療が受けられるようにしています。

同院では、歯科医院に入ることすら嫌がっていたお子様が、最終的には自発的に健診を受けられるようになることを目標としています。保護者の方と連携し、時間をかけて少しずつ慣れていただくことで、将来にわたってお口の健康を守る基盤づくりに取り組んでいます。
歯周外科手術や埋伏歯の抜歯、顎関節症の治療にも対応しています
顎の違和感についてもご相談ください 顎の違和感についてもご相談ください
口腔外科は、はーとふる歯科クリニックの院長の専門分野です。歯周外科手術、インプラント手術、埋伏歯の抜歯、外傷の処置などのほか、全身管理下での有病者や高齢者への外科処置にも対応しています。脈拍・血圧などを確認できる機器を完備し、病状や投薬状況を確認しながら、安全性に配慮した治療を進める体制を整えています。

また、院内の衛生管理やスタッフ間の情報共有にも力を入れ、より質の高い医療提供を心がけています。

当院の口腔外科では、口臭やドライマウスについても全身の状態を考慮しながら体系的に治療を行っています。
口を開けると顎の関節が痛む、音がする、開けづらいといった顎関節症にも対応しており、マウスピースを用いた治療や、内視鏡手術などが必要と判断される場合には大学病院と連携して治療を進めています。歯に限らずお口まわりのお悩みに幅広く対応できる診療体制を備えています。
歯科用CTでの精密な診断と丁寧なカウンセリングで、安心安全なインプラント治療を行います
安心安全なインプラント治療を行っています 安心安全なインプラント治療を行っています
歯が抜けてしまった場合に、人工歯根を顎の骨に埋め込んで人工歯を固定する治療をインプラント治療といいます。
天然の歯に近い感覚でしっかりと噛みたい方、自然な見た目に仕上げたい方、残った歯への負担を少なくしたい方、入れ歯やブリッジの使用感に課題を感じている方などに適している治療法です。

はーとふる歯科クリニックでは、歯が1本だけ抜けている場合から複数歯が抜けている場合、総入れ歯の方まで幅広くインプラント治療に対応しています。

同院では、歯科用CTやデジタルレントゲンを使用し、治療前に骨の厚み・量・質、神経や血管の位置などを正確に把握して安全な治療につなげています。インプラント治療は費用が高くなりがちで、外科手術を必要とするため不安を感じる患者様も少なくありませんが、当院では事前に丁寧なカウンセリングを行い、術後も噛み合わせまで確認するなど、快適にインプラントを使用できるよう体制を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 19:00
休診日:火曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 はーとふる歯科クリニック
所在地 〒330-0074 埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和3-4-2 Mビル4・5F
最寄駅 北浦和駅 東口 徒歩30秒
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 44285
048-834-2118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。