【土日診療・流山おおたかの森駅徒歩1分】高度な設備と精密な治療を提供する歯科医院
松井デンタルオフィスは、大学病院レベルの先進的な設備と総合的な診療を目指し、精密な治療を提供しております。特に、高倍率で患部を確認できるマイクロスコープを3台完備し、歯の長期保存を重視した治療を行っております。これにより、細部まで丁寧に確認しながら治療を進めることが可能となり、より正確で質の高い診療を実現しています。
また、治療が終わった後も歯を健康に保ち続けるためには、定期的な検診と予防ケアが欠かせません。松井デンタルオフィスでは、むし歯や歯周病の予防に力を入れ、お子様からご高齢の方まで、生涯にわたってご自身の歯でしっかりと噛めるようサポートいたします。
院内は2フロアに分かれており、ベビーカーや車椅子をご利用の方でもスムーズに移動できる環境を整えております。また、プライバシーに配慮した個室診療室も完備し、リラックスして治療を受けられる空間をご提供しています。
さらに、松井デンタルオフィスでは、治療だけでなく患者様ご自身がお口の健康について深く理解できるよう、分かりやすい説明を心がけております。口腔内の検査結果や治療方針、予防方法などを丁寧にお伝えし、一人ひとりに合わせた最適なケアをご提案いたします。むし歯や歯周病の予防はもちろん、乳幼児歯科やホワイトニングに関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
松井デンタルオフィスは、つくばエクスプレス線・東武野田線「流山おおたかの森駅」西口より徒歩1分の便利な立地にございます。専用駐車場はございませんが、近隣のコインパーキングをご利用いただいた際には、領収書をご持参いただくことで400円まで返金いたします。
また、治療が終わった後も歯を健康に保ち続けるためには、定期的な検診と予防ケアが欠かせません。松井デンタルオフィスでは、むし歯や歯周病の予防に力を入れ、お子様からご高齢の方まで、生涯にわたってご自身の歯でしっかりと噛めるようサポートいたします。
院内は2フロアに分かれており、ベビーカーや車椅子をご利用の方でもスムーズに移動できる環境を整えております。また、プライバシーに配慮した個室診療室も完備し、リラックスして治療を受けられる空間をご提供しています。
さらに、松井デンタルオフィスでは、治療だけでなく患者様ご自身がお口の健康について深く理解できるよう、分かりやすい説明を心がけております。口腔内の検査結果や治療方針、予防方法などを丁寧にお伝えし、一人ひとりに合わせた最適なケアをご提案いたします。むし歯や歯周病の予防はもちろん、乳幼児歯科やホワイトニングに関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
松井デンタルオフィスは、つくばエクスプレス線・東武野田線「流山おおたかの森駅」西口より徒歩1分の便利な立地にございます。専用駐車場はございませんが、近隣のコインパーキングをご利用いただいた際には、領収書をご持参いただくことで400円まで返金いたします。
予防治療のこだわりポイント

松井デンタルオフィスでは、治療後の歯をできる限り長く保つため、また治療が必要となる前にお口の健康を維持するために、定期検診と予防歯科に力を入れております。お子様からご高齢の方まで、生涯にわたりご自身の歯でしっかり噛むことができるよう、「歯を守る歯科治療」を提供しております。
松井デンタルオフィスでは、予防先進国である北欧のメインテナンス手法を取り入れたGBT(Guided Biofilm Therapy)を実践し、より効果的な予防ケアを行っております。この方法は、むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(旧プラーク)を徹底的に除去し、患者様と共に生活習慣やセルフケアの理解を深めることで、お口の健康を維持することを目的としています。
予防歯科は、単に汚れを落とすだけではなく、お口の状態を正しく把握し、むし歯や歯周病の原因について理解を深めることが大切です。松井デンタルオフィスでは、患者様一人ひとりの生活習慣やお口の状態に合わせた適切なセルフケア方法をご提案し、長期的な健康維持をサポートいたします。1回の来院で終わるものではなく、継続的なケアが必要となる場合もございますが、ご自身の歯を守るためには適切な知識と技術を習得することが何よりの予防につながります。そのため、患者様にも積極的にご理解とご協力をお願いしております。将来の歯の健康を大切にしたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
松井デンタルオフィスでは、予防先進国である北欧のメインテナンス手法を取り入れたGBT(Guided Biofilm Therapy)を実践し、より効果的な予防ケアを行っております。この方法は、むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(旧プラーク)を徹底的に除去し、患者様と共に生活習慣やセルフケアの理解を深めることで、お口の健康を維持することを目的としています。
予防歯科は、単に汚れを落とすだけではなく、お口の状態を正しく把握し、むし歯や歯周病の原因について理解を深めることが大切です。松井デンタルオフィスでは、患者様一人ひとりの生活習慣やお口の状態に合わせた適切なセルフケア方法をご提案し、長期的な健康維持をサポートいたします。1回の来院で終わるものではなく、継続的なケアが必要となる場合もございますが、ご自身の歯を守るためには適切な知識と技術を習得することが何よりの予防につながります。そのため、患者様にも積極的にご理解とご協力をお願いしております。将来の歯の健康を大切にしたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針

①食べる、話す、笑う、お口を生涯健口に保つために。1人1人に合わせた説明と診療を行います。
②実績のある研究・臨床実績を踏まえながら、新しい知見を積極的に取り入れていきます。
③歯科医院のイメージを治療(クリニック)から何でも相談できる場所(オフィス)へと変えていきます。
④歯科衛生士と共に予防歯科による「治療しないために通う医院」を目指します。
②実績のある研究・臨床実績を踏まえながら、新しい知見を積極的に取り入れていきます。
③歯科医院のイメージを治療(クリニック)から何でも相談できる場所(オフィス)へと変えていきます。
④歯科衛生士と共に予防歯科による「治療しないために通う医院」を目指します。
院長について
▽略歴
日本大学歯学部 卒業
神奈川歯科大学附属横浜クリニックにて研修
医療法人社団清浩会 杉山歯科医院 勤務
医療法人社団清浩会 東村山インプラントセンター
さくら歯科クリニック 副院長就任
2018年 松井デンタルオフィス 開院
2024年5月 松井デンタルオフィス 移転開院
日本大学歯学部 卒業
神奈川歯科大学附属横浜クリニックにて研修
医療法人社団清浩会 杉山歯科医院 勤務
医療法人社団清浩会 東村山インプラントセンター
さくら歯科クリニック 副院長就任
2018年 松井デンタルオフィス 開院
2024年5月 松井デンタルオフィス 移転開院
【一般歯科】できるだけ削らず、虫歯を予防する一般歯科

松井デンタルオフィスでは、虫歯の治療だけでなく、虫歯を未然に防ぐための予防にも力を入れております。虫歯は、歯質・細菌・糖分・時間といった要素が重なることで発生するとされており、これまでの「虫歯ができたら削って治す」という考え方から、「虫歯ができないように生活習慣を改善する」という予防中心の考え方へと変わってきています。そのため、松井デンタルオフィスでは、患者様一人ひとりのリスクに合わせたお口の健康管理を大切にしております。
また、マイクロスコープを用いた精密な治療を行い、できる限り歯を削る量を抑えながら、歯科衛生士による適切なブラッシング指導を通じて、虫歯の発生を防ぐ取り組みを行っております。治療と予防の両方に力を入れ、患者様の大切な歯を守ることを目指しております。虫歯に関するお悩みや、将来の歯の健康を守りたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。
また、マイクロスコープを用いた精密な治療を行い、できる限り歯を削る量を抑えながら、歯科衛生士による適切なブラッシング指導を通じて、虫歯の発生を防ぐ取り組みを行っております。治療と予防の両方に力を入れ、患者様の大切な歯を守ることを目指しております。虫歯に関するお悩みや、将来の歯の健康を守りたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。
【小児歯科】歯が生える前からでも歯医者さんへ

松井デンタルオフィスでは、小児歯科に対応しており、お子様の成長に合わせた適切な予防と治療を行っております。小児歯科は、乳歯が生え始める乳幼児期から永久歯が生えそろう思春期までの間に、虫歯の予防や治療、不正咬合の管理などを通じて、健康なお口の環境を整えることを目的としています。
また、小児期から歯科医院に通う習慣をつけることで、歯科治療に対する不安を軽減し、将来にわたって健康な歯を維持するための意識を高めることができます。松井デンタルオフィスでは、お子様が安心して通える環境を整え、ご家族とともに大切な歯の健康を守るお手伝いをいたします。成長過程にあるお子様の口腔ケアについて不安やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
また、小児期から歯科医院に通う習慣をつけることで、歯科治療に対する不安を軽減し、将来にわたって健康な歯を維持するための意識を高めることができます。松井デンタルオフィスでは、お子様が安心して通える環境を整え、ご家族とともに大切な歯の健康を守るお手伝いをいたします。成長過程にあるお子様の口腔ケアについて不安やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
【矯正歯科】総合的な視点で考える矯正歯科

松井デンタルオフィスでは、日本矯正歯科学会認定医による舌側矯正やマウスピース矯正をはじめ、顎の成長や顔全体のバランスを考慮した矯正治療を行っております。また、インビザライン認定医によるマウスピース矯正にも対応し、患者様にとって最適な方法をご提案いたします。
矯正治療には、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の二つの主な方法があります。それぞれに利点と課題があり、症例によっては片方の方法だけでは十分な結果を得ることが難しい場合もあります。近年、一部の症例で無理にマウスピース矯正のみを行った結果、噛み合わせに問題が生じるケースが学術誌や学会で報告されています。そのため、松井デンタルオフィスでは、安易にマウスピース矯正のみを推奨するのではなく、患者様のお口の状態を総合的に診断し、適切な治療方法を選択することを大切にしております。
矯正治療には、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の二つの主な方法があります。それぞれに利点と課題があり、症例によっては片方の方法だけでは十分な結果を得ることが難しい場合もあります。近年、一部の症例で無理にマウスピース矯正のみを行った結果、噛み合わせに問題が生じるケースが学術誌や学会で報告されています。そのため、松井デンタルオフィスでは、安易にマウスピース矯正のみを推奨するのではなく、患者様のお口の状態を総合的に診断し、適切な治療方法を選択することを大切にしております。
【インプラント】ほぼ全てのインプラント治療が可能な外科技術

松井デンタルオフィスでは、インプラント治療に関する幅広い対応を行っております。1本のインプラント埋入手術から、骨造成を伴う高度な手術、さらには万が一の場合のインプラント除去手術まで、総合的な診療を提供しております。患者様の口腔状態やご希望に応じて、最適な治療計画をご提案いたします。
使用するインプラントは、世界三大インプラントの一つとして高い評価を受けている「アストラテックインプラント」です。松井デンタルオフィスは、国内においてアストラテックインプラントのブロンズメンバー施設に認定されており、高度な技術と知識を持つ歯科医師が治療を担当いたします。
松井デンタルオフィスで行うインプラント治療には、すべて「ガイドデント社」による10年間の保証が付いております。長期的に安心してインプラントをご使用いただける環境を提供し、患者様の健康を支えてまいります。インプラント治療についてのご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
使用するインプラントは、世界三大インプラントの一つとして高い評価を受けている「アストラテックインプラント」です。松井デンタルオフィスは、国内においてアストラテックインプラントのブロンズメンバー施設に認定されており、高度な技術と知識を持つ歯科医師が治療を担当いたします。
松井デンタルオフィスで行うインプラント治療には、すべて「ガイドデント社」による10年間の保証が付いております。長期的に安心してインプラントをご使用いただける環境を提供し、患者様の健康を支えてまいります。インプラント治療についてのご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 | |||||||
10:00 ~ 14:00 | |||||||
15:00 ~ 20:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 松井デンタルオフィス |
所在地 | 〒270ー0121 千葉県 流山市 西初石6-835-14 KMおおたかの森ビル1階 |
最寄駅 | 流山おおたかの森駅 西口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 44265 |