【北浦和駅西口徒歩3分】【国際口腔インプラント学会認定医・指導医在籍】大切な歯をできる限り残し、快適な食生活と笑顔をサポートする安田デンタルクリニック北浦和
安田デンタルクリニック北浦和は、JR京浜東北線北浦和駅西口から徒歩3分の位置にあります。大好きな北浦和で地域の皆様の健康をお手伝いしたいという思いで開院し、10年以上が経ちました。電車でお越しいただくのはもちろんのこと、近隣のパーキングの駐車券(1時間分)をご用意しているので、お車での来院も便利です。
安田デンタルクリニック北浦和では、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、親知らずの抜歯、矯正歯科、審美歯科、インプラント治療、入れ歯治療など幅広い治療を提供しています。炭酸ガスレーザーを用いた治療や、食いしばりや顎の痛みに対するボトックス治療なども行っていますので、お口まわりのお悩みはお気軽にご相談ください。
安田デンタルクリニック北浦和には、国際インプラント学会指導医、認定医や日本顎咬合学会認定医、そして厚生労働省認定指導医が在籍しています。顎の骨の量が足りないなど、難症例のインプラント治療にも経験豊富なドクターが対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
安田デンタルクリニック北浦和では、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、親知らずの抜歯、矯正歯科、審美歯科、インプラント治療、入れ歯治療など幅広い治療を提供しています。炭酸ガスレーザーを用いた治療や、食いしばりや顎の痛みに対するボトックス治療なども行っていますので、お口まわりのお悩みはお気軽にご相談ください。
安田デンタルクリニック北浦和には、国際インプラント学会指導医、認定医や日本顎咬合学会認定医、そして厚生労働省認定指導医が在籍しています。顎の骨の量が足りないなど、難症例のインプラント治療にも経験豊富なドクターが対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

歯科治療でまず大切なことは、患者様ご自身の歯をできるだけ残し、快適な食生活を送れるようサポートすることです。しかし、さまざまな事情で歯を失ってしまった場合は、インプラント治療が有効な選択肢となります。他にも入れ歯やブリッジなどの保険適用可能な治療法もありますが、他の健康な歯に影響を与えることなく治療できるのはインプラントのみです。
安田デンタルクリニック北浦和の医師は、豊富な執刀経験を持ち、国際インプラント学会認定医の資格も所有しています。GBR、サイナスリフトといった骨造成治療などを用いることで、そのままでは顎の骨が足りずインプラント治療ができない難症例の患者様の治療も可能となります。
また、安田デンタルクリニック北浦和では、1台でCTスキャンとレントゲン撮影が可能なベラビューX800を導入しています。顎の骨や神経、血管などの状態や位置を精密に検査し、インプラントを正確に埋入しますのでご安心ください。
安田デンタルクリニック北浦和の医師は、豊富な執刀経験を持ち、国際インプラント学会認定医の資格も所有しています。GBR、サイナスリフトといった骨造成治療などを用いることで、そのままでは顎の骨が足りずインプラント治療ができない難症例の患者様の治療も可能となります。
また、安田デンタルクリニック北浦和では、1台でCTスキャンとレントゲン撮影が可能なベラビューX800を導入しています。顎の骨や神経、血管などの状態や位置を精密に検査し、インプラントを正確に埋入しますのでご安心ください。
医院としての理念・方針

歯科医院にご来院される患者様は、さまざまな不安をお持ちのことと思います。「痛みなどをきちんと解決してくれるだろうか」「治療についてきちんとわかりやすく説明してくれるだろうか」「治療は痛くないだろうか」など、心配事のせいでなかなか歯医者さんに足が向かない方もいらっしゃるのではないでしょうか?安田デンタルクリニック北浦和では、「自分が患者様の立場ならこんな治療や対応をしてほしい」という視点で、幅広い歯科治療を提供していきたいと考えています。スタッフ一同が笑顔で患者様をお迎えしますので、安心してご来院ください。
コンピューターを用いてセラミック治療ができるセレックシステム、精密な根管治療などに役立つマイクロスコープ等、最新設備も導入しています。歯やお口のトラブルは、安田デンタルクリニック北浦和におまかせください。
コンピューターを用いてセラミック治療ができるセレックシステム、精密な根管治療などに役立つマイクロスコープ等、最新設備も導入しています。歯やお口のトラブルは、安田デンタルクリニック北浦和におまかせください。
院長について
▽略歴
2001年 国立鹿児島大学 歯学部卒業 Dr.船越 歯周病コース修了
2002年 Dr.木山 矯正ベーシックコース修了
2003年 Dr.木山 矯正ベーシックアドバンスコース修了
2004年 日本口腔インプラント学会 インプラント100時間コース修了
2005年 東京医科歯科大学 総義歯コース修了
2006年 Dr.内藤 補綴咬合コース修了
2007年 ブローネマルクシステム インプラント認定医取得
バルセロナにて ヨーロッパ インプラント学会 EAO出席
Dr.Aparicio(バルセロナ)オフィスにて審美歯科コース修了
2009年 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医取得
2010年 アメリカ・サンタバーバラにてDr.Ruddle精密神経治療コース修了
Dr.石井 ペンシルバニア大学 神経治療コース修了
NLT 矯正コース修了
2011年 Malo CLINICにて All-On-4コース修了(無歯顎患者様へのインプラント)
GBR(骨増生)コース修了
2012年 カムログインプラントコース修了
2013年 安田デンタルクリニック北浦和 開院
2015年 医療法人 光清会 設立
国際口腔インプラント学会指導医・認定医
ドイツ口腔インプラント学会指導医・認定医
日本顎咬合学会認定医
ドライマウス研究会認定医
厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医
ブローネマルクインプラント認定医
2001年 国立鹿児島大学 歯学部卒業 Dr.船越 歯周病コース修了
2002年 Dr.木山 矯正ベーシックコース修了
2003年 Dr.木山 矯正ベーシックアドバンスコース修了
2004年 日本口腔インプラント学会 インプラント100時間コース修了
2005年 東京医科歯科大学 総義歯コース修了
2006年 Dr.内藤 補綴咬合コース修了
2007年 ブローネマルクシステム インプラント認定医取得
バルセロナにて ヨーロッパ インプラント学会 EAO出席
Dr.Aparicio(バルセロナ)オフィスにて審美歯科コース修了
2009年 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医取得
2010年 アメリカ・サンタバーバラにてDr.Ruddle精密神経治療コース修了
Dr.石井 ペンシルバニア大学 神経治療コース修了
NLT 矯正コース修了
2011年 Malo CLINICにて All-On-4コース修了(無歯顎患者様へのインプラント)
GBR(骨増生)コース修了
2012年 カムログインプラントコース修了
2013年 安田デンタルクリニック北浦和 開院
2015年 医療法人 光清会 設立
国際口腔インプラント学会指導医・認定医
ドイツ口腔インプラント学会指導医・認定医
日本顎咬合学会認定医
ドライマウス研究会認定医
厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医
ブローネマルクインプラント認定医
歯周内科治療や痛みの少ない歯石除去を提供しています

日本では、成人の5人のうち4人が歯周病に罹患しているといわれています。歯周病は、進行すればいずれ歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。安田デンタルクリニック北浦和では、患者様の大切な歯を1本でも多く残すことを目指して、スウェーデンスタイルの歯周病治療を行っています。
安田デンタルクリニック北浦和では、歯周病に対して歯周内科治療を行っています。一般的な歯周病治療は、歯石を専用器具で除去することが主流でしたが、歯周内科治療では内服薬を服用することで歯周病原因菌を抑えていきます。また、歯周病治療は痛みが気になるという方も多いかと思いますが、安田デンタルクリニック北浦和ではエアフローマスターピエゾンを用いて、痛みに配慮した歯石除去を行っていますのでご安心ください。歯垢や歯石を効果的に取り除くPMTCも提供しています。進行した歯周病に対しては、歯周外科治療や再生治療なども行っていますので、詳しくはお問合せください。
安田デンタルクリニック北浦和では、歯周病に対して歯周内科治療を行っています。一般的な歯周病治療は、歯石を専用器具で除去することが主流でしたが、歯周内科治療では内服薬を服用することで歯周病原因菌を抑えていきます。また、歯周病治療は痛みが気になるという方も多いかと思いますが、安田デンタルクリニック北浦和ではエアフローマスターピエゾンを用いて、痛みに配慮した歯石除去を行っていますのでご安心ください。歯垢や歯石を効果的に取り除くPMTCも提供しています。進行した歯周病に対しては、歯周外科治療や再生治療なども行っていますので、詳しくはお問合せください。
マイクロスコープを使用した精密な治療を行っています。

安田デンタルクリニック北浦和では、マイクロスコープを用いた精密治療を行っています。これまで歯科医師の勘や経験を頼りに行っていた虫歯治療や根管治療を、より精密かつ確実に行えるようになりました。お口の中はとても狭く暗いため、肉眼では見えづらい部分が多いですが、マイクロスコープを使えば最大20倍に拡大することができます。その結果、治療が成功しやすく再発のリスクも低減することができ、歯の寿命を長くすることが可能です。
マイクロスコープは、主に根管治療で活躍しますが、その他の治療でもさまざまなメリットがあります。肉眼では気付かないような小さな虫歯を見つけたり、白い詰め物などをより精密に美しく仕上げたり、クラウンやインレーなどを精密に形成することが可能です。また、インプラント治療時の骨造成治療、歯周病治療などでも活用しています。マイクロスコープを用いた治療にご興味のある方は、ぜひ安田デンタルクリニック北浦和にご相談ください。
マイクロスコープは、主に根管治療で活躍しますが、その他の治療でもさまざまなメリットがあります。肉眼では気付かないような小さな虫歯を見つけたり、白い詰め物などをより精密に美しく仕上げたり、クラウンやインレーなどを精密に形成することが可能です。また、インプラント治療時の骨造成治療、歯周病治療などでも活用しています。マイクロスコープを用いた治療にご興味のある方は、ぜひ安田デンタルクリニック北浦和にご相談ください。
マウスピース型の矯正装置であるインビザラインによる治療も可能です

安田デンタルクリニック北浦和では、大人の矯正、お子様の矯正どちらも行っています。成人の方で歯並びに悩む方は多くいらっしゃいます。大人の矯正治療では、噛んだり話したりといった機能を改善するほか、口元の審美性の改善も目指して治療を行っていきます。口元の印象が良くなることで、さまざまな恩恵を受けることができますので、歯並びにお悩みの方はぜひご相談ください。安田デンタルクリニック北浦和では、透明なマウスピース型の矯正装置である、インビザラインによる治療も提供しています。矯正装置が目立たず、取り外し可能で清潔を保ちやすいので、ご興味のある方はお気軽にご来院ください。
なお、矯正治療は成人の方も可能ですが、できればお子様のうちに治療をした方が、抜歯をせずに済んだり後戻りが少なくなったりといったメリットが多くございます。安田デンタルクリニック北浦和では、お子様の矯正治療にも対応していますので、お子様が7歳頃になったら一度専門医によるチェックを受けていただくことをおすすめします。
なお、矯正治療は成人の方も可能ですが、できればお子様のうちに治療をした方が、抜歯をせずに済んだり後戻りが少なくなったりといったメリットが多くございます。安田デンタルクリニック北浦和では、お子様の矯正治療にも対応していますので、お子様が7歳頃になったら一度専門医によるチェックを受けていただくことをおすすめします。
歯ぎしりや食いしばりに対するボトックス治療を提供しています

食いしばりの癖があり、朝起きたときに歯や顎が痛かったり、エラが張っていたりというお悩みはありませんか。食いしばりや歯ぎしりによって歯が欠けたり、肩こりや頭痛が酷くなったりすることもあります。安田デンタルクリニック北浦和では、歯ぎしりや食いしばりに対するボトックス治療を提供しています。咬筋の動きが制御されることにより、歯ぎしりや食いしばりが緩和され、顎や歯への負担が軽減される効果が期待できます。エラの張りが緩和されることにより、顔が細くなる効果も得ることができます。
安田デンタルクリニック北浦和が使用しているボツリヌストキシン製剤は、 CORETOX(コアトックス)です。こちらは、繰り返し治療をしても耐性がつきにくいとされています。ボトックス治療を希望される患者様には、丁寧なカウンセリングを行い、診察にてボトックス治療がより効果を発揮する筋肉の位置を調べていきます。注入の際は細い針を使用し、痛みが少なくなるよう配慮していますので安心して治療が受けられます。
安田デンタルクリニック北浦和が使用しているボツリヌストキシン製剤は、 CORETOX(コアトックス)です。こちらは、繰り返し治療をしても耐性がつきにくいとされています。ボトックス治療を希望される患者様には、丁寧なカウンセリングを行い、診察にてボトックス治療がより効果を発揮する筋肉の位置を調べていきます。注入の際は細い針を使用し、痛みが少なくなるよう配慮していますので安心して治療が受けられます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 安田デンタルクリニック北浦和 |
所在地 | 〒330-0061 埼玉県 さいたま市浦和区 常盤9-33-5 |
最寄駅 | 北浦和駅 西口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 44253 |