brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  狭山市  -  大原歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-2955-9391

大原歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
埼玉県 狭山市 大字東三ツ木102-115
最寄駅
新狭山駅 車で5分
【完全予約制で個室診療】テレスコープ義歯に詳しい大原歯科医院
①外観②診察室
①外観②診察室
出典:大原歯科医院
①外観②診察室
大原歯科医院は、埼玉県狭山市東三ツ木で開業し、地域に根差した歯科医料を行ってきました。

診療時間について、火曜は19時から22時までの夜間診療を行っています。
最大の特徴は完全予約制であることです。受診希望の場合は前日までに電話で予約が必要ですが、完全個室での診療となるため、周りを気にせず、安心・安全に治療を受けることができます。

2024年1月24日をもって保険診療を終了し、現在は自費診療のみとなっていますのてご留意ください。

有床義歯治療の1つであるテレスコープ義歯を推奨しており、長期間健康な歯を維持するための治療を行っています。また、口腔外科やインプラントについても豊富な経験があります。

長期にわたる治療が必要な保険診療希望の患者様には、他の保険医療機関への受診を勧めています。難症例に関するアドバイスやセカンドオピニオンは受け付けが可能です。患者様の悩みに応じた様々な対応を行っており、気軽に相談できる環境を提供しています。
有床義歯のこだわりポイント
違和感が少なく快適な装着感 違和感が少なく快適な装着感
テレスコープ義歯は、バネを使わない優れた義歯システムです。茶筒の原理を応用した二重構造(内冠・外冠)を持ち、がたつきがなく見栄えが良いのが特徴です。1970年代にドイツで考案されたこの方法は、適切なメンテナンスにより長期使用が可能で、支台歯の状態が悪化しても修理して継続使用できます。

テレスコープ義歯には主に3種類あります:

コーヌスクローネ:歯欠損から歯残存まで広く応用可能で、咬合力を分散させる効果があります。

レジリエンツテレスコープ:残存歯が1〜3本程度の場合に使用され、がたつき防止と義歯着脱時の誘導を行います。

リーゲルテレスコープ:かんぬき構造で義歯を固定し、歯と義歯の間に摩擦力が生じません。

テレスコープ義歯の主な利点は、残存歯の保護、顎骨の痩せ防止、口腔状態の長期的な維持です。また、義歯を外して歯磨きができるため、プラークコントロールが容易で虫歯予防にも効果的です。大原歯科医院では、経済的に可能であれば、バネ付き義歯からの乗り換えを推奨しています。
医院としての理念・方針
自由診療ならではの自由度で患者様に寄り添った治療 自由診療ならではの自由度で患者様に寄り添った治療
【神経を残すことに注力】
・極力歯の神経を残す治療を行い、長期的な歯の健康を重視

【噛み合わせは全身に影響します】
・噛み合わせの調整にも注力し、審美性と機能性の両面から患者様の口腔健康を支えます。

【テレスコープ義歯を推奨】
・特殊な義歯治療としてバネを使わないテレスコープ義歯を推奨し、患者様の快適性を追求しています。

【治療後のメンテナンス体制】
むし歯予防、歯周病対策、外力のコントロールを通じて良好な状態の維持に努めます。

【院内感染防止の徹底】
適切な手指消毒と使い捨てのゴム手袋使用を徹底しています。

患者様のご要望をしっかりとお聞きし、一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。納得いただける治療計画を立てることで、長期的な口腔健康の維持と患者様満足度の向上を目指しています。
院長について
院長の大原 博
院長の大原 博
口腔外科:確かな技術と専門知識
口腔外科領域もお任せください 口腔外科領域もお任せください
口腔外科は、一般に想像される以上に幅広い診療領域を持つ専門分野です。単に口腔内だけでなく、顎骨や周辺組織、さらには全身疾患に関連する口腔疾患まで対応します。親知らずによる感染症、歯の外傷、顎の骨折、口内炎、顎関節症など、多岐にわたる症状を扱います。また、義歯作製前の顎骨調整など、予防的な手術も口腔外科の重要な役割です。

口腔外科治療の基本となるのは、正確な診断に基づいた適切な治療方針の策定です。専門的知識と高度な技術を要するため、医師は自身で対応可能か、専門医への紹介が必要かを慎重に判断する必要があります。

大原歯科医院では可能な限り院内で治療・手術を行いますが、悪性腫瘍の疑いがある場合は迅速に大学病院などへ紹介します。

口腔外科手術は狭い視野で行われることが多く、正確な知識と確かな技術が不可欠です。大原歯科医院では、患者様に最適な治療を提供できるよう、常に技術の向上に努めています。
小児歯科:予防と早期治療の重要性
お子様の成長に合わせてサポートいたします お子様の成長に合わせてサポートいたします
大原歯科医院では、小児歯科治療における最終目標を、健康な永久歯と適切な噛み合わせを育むこととしています。小児歯科の分野は、子どもの成長に合わせた独特のアプローチが必要となります。

むし歯は単なる歯の問題にとどまらず、子どもの全身の健康や顎の発育に影響を及ぼす可能性があります。特に乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の生え方や構造にまで悪影響を与える恐れがあるため、小児歯科では予防と早期治療に重点を置きます。時には特殊な技術を要することもありますが、常に子どもの恐怖心に配慮しながら、個々の成長段階に合わせた治療を行います。

一方で、子どもの口腔健康を守るには、歯科医の治療だけでは不十分と考えています。ご家族の理解と協力が不可欠であり、定期的な検診や日々の歯磨き習慣など、家庭での継続的なケアも同時にアドバイスしています。

大原歯科医院では、お子様一人ひとりに寄り添い、楽しく前向きな歯科体験を提供することで、生涯にわたる口腔健康の基礎づくりをサポートしています。
インプラント:自然な美しさと安定した噛み心地
専門的かつ最適な治療を提供 専門的かつ最適な治療を提供
インプラント療法は、失われた歯の機能と美しさを回復する革新的な治療法です。歯の失われた部分に、歯根の代用となるチタン製のインプラント体を顎骨に埋め込み、これを土台として人工の歯を作り上げます。独立した1本の人工的な歯をつくり上げていますが、その自然さから乳歯・永久歯に続く「第3の歯」とも呼ばれ、さし歯やブリッジ、時には義歯の支えとしても活用されます。

治療の流れは以下の通りです:
1. 歯肉を切開し、顎骨にインプラント本体(フィクスチャー)を埋入
2. 骨との結合(オッセオインテグレーション)を待つ
3. 歯肉を貫通する部分(アバットメント)を固定
4. 最後に人工の歯(上部構造)を装着

上部構造には金属やセラミック系材料を使用し、審美性と機能性を両立させます。

大原歯科医院では、患者様の状態や希望に応じてインプラントとテレスコープ義歯を使い分け、最適な治療法を提案しています。大規模な症例ではテレスコープ義歯を選択することが多いですが、各症例に合わせて慎重に判断しています。
矯正治療:適切な噛み合わせを提案します
矯正装置で理想の歯の位置へ 矯正装置で理想の歯の位置へ
噛み合わせの重要性は、歯科医療の中でも特に注目されています。適切な噛み合わせは、単に歯の健康だけでなく、全身の健康と生活の質に大きく影響します。

噛み合わせが悪いと、以下のような問題が生じる可能性があります:
1. 姿勢の乱れ:腰痛、頭痛、肩こりなどの原因となることがあります。
2. 顎関節への負担:顎の不調や痛みを引き起こす可能性があります。
3. 口腔衛生の困難:歯磨きが難しくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
4. 将来の治療への影響:義歯やインプラント治療が必要になった際、理想的な結果を得られにくくなります。
5. 外見と対人関係:特に欧米では、歯並びの良さが重視される傾向があります。

矯正治療では、悪い咬み合わせの歯並びを整え、しっかり咬み合うように歯を動かします。歯の移動には矯正装置を使用し、顎の骨や歯を時間をかけて理想の位置へと動かしていきます。

噛み合わせの管理は、子供から大人まで生涯を通じて重要です。定期的な歯科検診と早期の矯正治療により、多くの問題を予防し、健康的で魅力的な笑顔を維持することができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
19:00 ~ 22:00
完全予約制 休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 大原歯科医院
所在地 〒350-1302 埼玉県 狭山市 大字東三ツ木102-115
最寄駅 新狭山駅 車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 44211
04-2955-9391
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。