brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市緑区  -  カムカムデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-874-1883

カムカムデンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和5-13-6
最寄駅
東浦和駅 出口 徒歩5分
【東浦和駅から徒歩5分】【女性の医師が在籍】妊婦さん専門外来があるカムカムデンタルクリニック
①丁寧にお話を伺います②明るい診察室③キッズスペース
①丁寧にお話を伺います②明るい診察室③キッズスペース
①丁寧にお話を伺います②明るい診察室③キッズスペース
出典:カムカムデンタルクリニック
①丁寧にお話を伺います②明るい診察室③キッズスペース
カムカムデンタルクリニックは、東浦和の地に根ざして40年以上、地域の方々に親しまれている歯科医院です。小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い年代の患者様が訪れ、家族や友人のように親身な診療を心掛けています。
最寄駅から徒歩で5分のアクセスしやすい立地にあり、駐車場も完備しているので、車での通院にも便利です。

同院では、妊婦さんへの治療を専門的に行っています。女性の医師も在籍しているので、患者様のお話をしっかり聞きながら、母子ともに負担の少ない治療を提供しています。
また、院長は虫歯予防に力を入れていることから、長年学校医を務めてきました。
歯の健康を競うコンテストで全国一に選ばれ、文部大臣からの表彰を受けた経験も持っています。今でも複数の保育園・幼稚園で校医を務めており、日々研鑽を積んでいます。

新しい技術や考え方にも柔軟に対応しており、地域でも早いタイミングでレーザー治療器を導入しました。日本レーザー歯学会の専門医も在籍しており、専門的な治療を通いやすい地域のクリニックで受けることができます。
歯周病治療のこだわりポイント
副院長の 今野 詩帆生(こんの しほみ)先生 副院長の 今野 詩帆生(こんの しほみ)先生
カムカムデンタルクリニックでは、歯周病の治療、とりわけ妊婦さんの口腔ケアを、マタニティ歯科外来として、専門的に行っています。妊娠中の歯周病は早産のリスクを高めるため、安定期(5〜7ヶ月)の歯科検診を推奨しています。

妊娠中はホルモンバランスの変化により歯周病になりやすいため、歯周病予防も重要です。歯周病は早産の可能性を高めるプロスタグランジン産生を促進させるため、安全な出産のためにも口腔ケアは欠かせません。

初診時には、問診票に妊娠期間、出産予定日、つわりの有無などを詳しく記入していただきます。問診後に行うのは、口腔内の検査・検診です。この検査で、虫歯や歯周病のチェックをします。デジタルレントゲン撮影では、被曝線量を大幅に低減しており、必要に応じて口腔内写真も撮影し、これらの検査結果をもとに、患者様に合わせた治療計画を提案します。

治療時期としては、安定期の5〜7ヶ月が最も適切ですが、妊娠初期は応急処置にとどめ、妊娠後期は無理のない範囲で治療を行います。投薬や麻酔についても、時期や種類、アレルギーを確認しながら安全に行います。

出産前に治療を行うメリットは、お子さんの口腔内環境を守れることです。生まれたばかりの赤ちゃんのお口に虫歯菌はいませんが、家族の唾液を介して感染することがあります。

お母様とお子様の良好な口腔環境を守るために、妊娠中の不安なことがあれば、気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
カムカムデンタルクリニックの温かなスタッフ カムカムデンタルクリニックの温かなスタッフ
大切にしているのは「患者様の気持ちになる」こと

痛みを少なく、歯が長持ちするように、常に患者様の立場に立った診療を心がけています。例えば、院長が開発した薄い入れ歯は、患者様が少しでも食事や生活を楽しめるようにとの思いから生まれました。また、来院の負担を軽減するため、1階にあるオープンな物件を医院に選んでいます。

患者様とのコミュニケーションを重視

痛む場所や時間、普段の違和感など、患者様の話を丁寧に聞き、「こんなこと、先生に言ってもよかったのね」と言われるほど、患者様が安心して話せる雰囲気づくりを大切にしています。治療中にも、患者様の要望にしっかりと応えることを心掛けています。

マタニティ歯科外来

小児歯科に長年携わってきた経験から、マタニティ期のお口の管理と、全身の栄養状態の重要性を認識しています。
妊婦さんの歯周病菌は早産の可能性を高めるため、安定期に入ってからの歯科検診を推奨しています。

カムカムデンタルクリニックは、地域に根ざした温かい雰囲気の中で、患者様の立場に立った親身な診療を提供しています。
院長について
院長の今野順三
院長の今野順三
▽略歴
昭和52年 3月 神奈川歯科大学卒
昭和56年 10月 カムカムデンタルクリニック開院
明るい雰囲気で、お子様が安心して受診できます
お子様を安心してお任せください お子様を安心してお任せください
カムカムデンタルクリニックの小児歯科では、お子様の虫歯予防を最優先し、乳歯の段階から健康な口腔環境を作ることを目指しています。乳歯の虫歯放置が永久歯にも影響を及ぼすため、保護者と協力して食後のブラッシングとケアを徹底します。

クリニックは明るい雰囲気で、お子様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。キッズスペースも設置され、保護者の治療中もお子様が退屈しないよう工夫されています。

虫歯予防策として、ブラッシング指導、フッ素塗布、シーラント処置を実施しています。ブラッシング指導では磨き残しやすい部分を保護者にも確認してもらい、家庭でのケアに活かします。フッ素を塗る目的は、歯質を強化することです。シーラント処置は奥歯の溝を埋めて食べかすの侵入を防ぎます。

痛みの少ない治療を心がけ、お子様を歯医者嫌いにさせないよう努めています。注射の際はお子様に注射器を見せない、極細の針を使用するなど工夫を凝らしています。治療器具への恐怖心を取り除くには、丁寧な説明が必要です。治療中は無理強いせず、コミュニケーションを取りながら進めます。必要な治療は素早く正確に行い、お子様の負担を最小限に抑えます。

カムカムデンタルクリニックは周辺の幼稚園・保育園の園医も務めているので、お子様の治療は安心してお任せください。
日本レーザー歯学会の認定医が行うインプラント治療
確かな技術で治療します 確かな技術で治療します
カムカムデンタルクリニックの口腔外科では、親知らずの抜歯を中心に、インプラント治療も行っています。
親知らずの抜歯は、顎のスペース不足により生え方に問題がある場合に行われます。歯ブラシが届きにくい、汚れが溜まりやすい、歯茎が腫れやすいといった状況を改善するためです。
抜歯の際には麻酔を使用し、術後の痛みは痛み止めでコントロールします。親知らずの状態によっては、近隣の口腔外科や大学病院を紹介する場合もあります。

歯を失った場合の治療法として、インプラント、ブリッジ、入れ歯の3つを提案しています。

インプラント:顎の骨に人工歯根を埋め込む治療法で、自分の歯に近い感覚で噛むことができます。ただし、外科手術が必要で、費用も高額になります。

ブリッジ:失った歯の両隣の歯を削って被せ物をする治療法で、固定式のため取り外しの手間はありません。しかし、支えとなる歯に負担がかかり、健康な歯を削る必要があります。

入れ歯:手軽に作れるというメリットがありますが、異物感があり、噛み心地も劣ります。また、バネをかける歯に負担がかかり、見た目や手入れの面でもデメリットがあります。

インプラント治療は、日本レーザー歯学会の指導医・認定医が担当します。豊富な知識と経験に基づき、患者様に最適な治療を提供しています。
患者様の歯の健康美をトータルでサポートしています
治療に使用するマウスピース 治療に使用するマウスピース
カムカムデンタルクリニックでは、歯の健康美を追求した治療を提供しています。

虫歯治療後の被せ物や詰め物には、セラミック素材を使用することも可能です。保険治療素材とセラミック素材のメリット・デメリットを丁寧に説明し、患者様の希望に合わせて提供します。

ホワイトニングでは、患者様の希望に合わせて、様々な白さを調整できます。

ホームホワイトニングは、自宅でマウスピースを使って行う方法で、白さを自分で調整でき、後戻りが少ないのが特徴です。
オフィスホワイトニングは、院内でLEDライトを照射して行う方法で、ホームホワイトニングよりも早く効果が出ます。
最もお勧めなのは、両方を組み合わせたデュアルホワイトニングで、より白く美しい歯を実現し、効果を持続させることができます。

矯正歯科では、歯並びが悪さが原因で起こる虫歯や発音障害、歯周病などを改善し、美しい歯並びと正しい噛み合わせを実現します。初診相談、精密検査、診断を経て、患者様に最適な治療計画を立て、治療を行います。治療後も、保定期間を設け、後戻りを防ぎます。
痛みの少ない治療を目指します
使用する最新のレーザー治療機器 使用する最新のレーザー治療機器
カムカムデンタルクリニックは、痛みの少ない治療と、できる限り歯を削らない治療を重視し、患者様の歯の健康を生涯にわたって見守ることを使命としています。虫歯や歯周病の治療だけでなく、毎日のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアによって、患者様の歯の健康をサポートしています。

痛みが少ない治療のために、表面麻酔の処置や、注射針を入れる角度・場所・力などを調整しています。また、圧力をコントロールしたり、最も細い注射針を使用したりするなど、様々な工夫を凝らしています。

歯を削る際には、できるだけ先の小さい器具を使用し、虫歯の部分だけを染める検知薬を使用して、患部のみをピンポイントで削ります。健康な歯の部分には傷をつけないよう、細心の注意を払います。

レーザー治療機器も積極的に導入し、日本レーザー歯学会の専門医が治療を行います。レーザー治療は、虫歯菌や歯周病菌を完全に死滅させることができるため、菌血症のリスクを減らすことができます。

初診時には、患者様の話と、レントゲン撮影や視診を通して口腔内の状態を確認します。痛みの原因となっている場所を特定し、治療計画を丁寧に説明します。

治療においては、神経を抜かずに済む治療方法を優先し、歯の寿命をできる限り長く保つことを目指しています。治療後に入れる被せ物や義歯などは、患者様に合わせて選択肢を提示します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 カムカムデンタルクリニック
所在地 〒336-0926 埼玉県 さいたま市緑区 東浦和5-13-6
最寄駅 東浦和駅 出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 44176
048-874-1883
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。