【日本矯正歯科学会 専門医在籍】何世代にも渡り歯の健康をサポートする高山歯科医院
高山歯科医院は、1986年にふじみ野市で開院し、現在に至るまで子供から大人まで、何世代にもわたり歯の健康を守ってきた医院です。
電話予約以外にネットでの予約も受け付けており、子育てで電話がしにくいご家庭でもスムーズに受診することができます。
診療は、予防歯科、小児歯科、入れ歯作り、矯正治療などに対応しており、院長は入れ歯作り、副院長は小児歯科と、それぞれの得意分野を活かし地域の患者様の治療にあたっています。
高山歯科医院には、日本矯正歯科学会認定の専門医が在籍しています。患者様一人ひとりの口の状態に合わせて、高度な技術のもと、的確な治療を行っています。
また、小児歯科についてもお子様が安心して治療を受けられる環境を整えています。院長、副院長ともに子育てを経験していることから、お子様だけでなく、保護者の相談にも積極的に寄り添っています。
高山歯科医院は、患者様一人ひとりの声を大切に、地域に密着した通いやすい医院でありながらも、最新かつ高度な歯科治療を提供しています。
電話予約以外にネットでの予約も受け付けており、子育てで電話がしにくいご家庭でもスムーズに受診することができます。
診療は、予防歯科、小児歯科、入れ歯作り、矯正治療などに対応しており、院長は入れ歯作り、副院長は小児歯科と、それぞれの得意分野を活かし地域の患者様の治療にあたっています。
高山歯科医院には、日本矯正歯科学会認定の専門医が在籍しています。患者様一人ひとりの口の状態に合わせて、高度な技術のもと、的確な治療を行っています。
また、小児歯科についてもお子様が安心して治療を受けられる環境を整えています。院長、副院長ともに子育てを経験していることから、お子様だけでなく、保護者の相談にも積極的に寄り添っています。
高山歯科医院は、患者様一人ひとりの声を大切に、地域に密着した通いやすい医院でありながらも、最新かつ高度な歯科治療を提供しています。
矯正歯科のこだわりポイント

高山歯科医院では、日本矯正歯科学会認定の「専門医」による矯正治療を提供しています。専門医は高度な技術と豊富な経験を持つ歯科医師のみが認定されるため、質の高い矯正治療が期待できます。矯正治療は外見だけでなく、体の健康や内面にも影響を与えるため、専門医による適切な治療が重要です。
矯正治療の効果として、まず笑顔の改善が挙げられます。歯並びを整えることで顔全体のバランスが良くなり、魅力的な笑顔と自信を取り戻すことができます。また、歯並びが悪いと虫歯や歯周病のリスクが高まります。矯正治療によって歯磨きがしやすくなり、口腔内を清潔に保てます。さらに、噛み合わせが良くなることで、集中力アップ、正しい発声、消化促進、顎関節症や肩こりの改善など、全身の健康にも良い影響があります。
高山歯科医院では、様々な歯並びのタイプに対応しています。例えば、歯が重なり合っている乱杭歯、出っ歯、受け口、すきっ歯など、それぞれの状態に合わせた治療法を提案します。
矯正装置の種類も豊富に用意しており、患者様の希望やライフスタイルに合わせて最適な装置を選択できます。
子供の矯正治療は、成長に合わせて歯や顎のバランスを整えることが可能です。早期受診により適切な時期を見極め、大切な永久歯をなるべく抜かずに治療を進めることができます。
ふじみ野市で矯正治療にお困りの場合は、まず高山歯科医院へご相談ください。
矯正治療の効果として、まず笑顔の改善が挙げられます。歯並びを整えることで顔全体のバランスが良くなり、魅力的な笑顔と自信を取り戻すことができます。また、歯並びが悪いと虫歯や歯周病のリスクが高まります。矯正治療によって歯磨きがしやすくなり、口腔内を清潔に保てます。さらに、噛み合わせが良くなることで、集中力アップ、正しい発声、消化促進、顎関節症や肩こりの改善など、全身の健康にも良い影響があります。
高山歯科医院では、様々な歯並びのタイプに対応しています。例えば、歯が重なり合っている乱杭歯、出っ歯、受け口、すきっ歯など、それぞれの状態に合わせた治療法を提案します。
矯正装置の種類も豊富に用意しており、患者様の希望やライフスタイルに合わせて最適な装置を選択できます。
子供の矯正治療は、成長に合わせて歯や顎のバランスを整えることが可能です。早期受診により適切な時期を見極め、大切な永久歯をなるべく抜かずに治療を進めることができます。
ふじみ野市で矯正治療にお困りの場合は、まず高山歯科医院へご相談ください。
医院としての理念・方針

・皆様の身近なかかりつけ歯科医院を目指しています
お子様からご年配の方まで、安心して任せられる『かかりつけ歯科医』を目標としています。
歯科診療を通して、妊娠中から、産まれて年配になるまで、世代にわたり長いお付き合いができればと思います。子育て相談に来るような気持ちで、ぜひ一度お越しください。
・患者様一人ひとりの声を大切にします
初診では、「患者様が、今困っていること」に、きちんと対応することに努めます。その後、お口の中をトータルで考え、ご自分の歯で長く噛めるようにお手伝いします。
お子様からご年配の方まで、安心して任せられる『かかりつけ歯科医』を目標としています。
歯科診療を通して、妊娠中から、産まれて年配になるまで、世代にわたり長いお付き合いができればと思います。子育て相談に来るような気持ちで、ぜひ一度お越しください。
・患者様一人ひとりの声を大切にします
初診では、「患者様が、今困っていること」に、きちんと対応することに努めます。その後、お口の中をトータルで考え、ご自分の歯で長く噛めるようにお手伝いします。
院長について

▽略歴
1981.3 鶴見大学歯学部卒業
1986.5 高山歯科医院開院
1981.3 鶴見大学歯学部卒業
1986.5 高山歯科医院開院
ご家族と一緒にお子様の歯の健康を守ります

お子様の歯や顎は日々成長し、変化しています。そのため高山歯科医院では、お子様の成長段階に合わせた治療計画を立て、保護者の方にしっかりと治療の流れをご説明いたします。
治療を行うときは、お子様の気持ちに寄り添うことを最優先に考えます。コミュニケーションを取りながら、歯を削る恐怖や痛みに少しずつ慣れていけるよう、段階を踏んだ治療を行います。
幼少期の虫歯は、子どもの全身の健康や顎の発育に影響を及ぼす可能性があります。特に乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の生え方に影響を与えかねません。
そのため、小児歯科においても、予防が大切になってきます。
また、子どもの歯の健康を守るには、歯科医の治療だけでは不十分です。ご家族の理解と協力が不可欠であり、定期的な検診や日々の歯磨き習慣など、家庭での継続的なケアも同時にアドバイスしています。
親御さんの不安なことや心配なことを話してもらいながら、お子様一人ひとりに寄り添うことで、歯の健康の基礎づくりをサポートしています。
歯科に初めて来院するお子様や、治療を怖がってしまうお子様も、安心して高山歯科医院にお任せください。
治療を行うときは、お子様の気持ちに寄り添うことを最優先に考えます。コミュニケーションを取りながら、歯を削る恐怖や痛みに少しずつ慣れていけるよう、段階を踏んだ治療を行います。
幼少期の虫歯は、子どもの全身の健康や顎の発育に影響を及ぼす可能性があります。特に乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の生え方に影響を与えかねません。
そのため、小児歯科においても、予防が大切になってきます。
また、子どもの歯の健康を守るには、歯科医の治療だけでは不十分です。ご家族の理解と協力が不可欠であり、定期的な検診や日々の歯磨き習慣など、家庭での継続的なケアも同時にアドバイスしています。
親御さんの不安なことや心配なことを話してもらいながら、お子様一人ひとりに寄り添うことで、歯の健康の基礎づくりをサポートしています。
歯科に初めて来院するお子様や、治療を怖がってしまうお子様も、安心して高山歯科医院にお任せください。
予防するための適切なアドバイスを行います

いつまでも健康な自分の歯で過ごすために、歯の磨き方や食生活・生活習慣の改善、フッ素の利用など、様々なアプローチで虫歯を予防します。削ってしまった歯は二度と戻らないため、高山歯科医院では、痛くなってから歯科へ行くのではなく、日頃からの予防を心がけるようアドバイスしています。
歯科医院で行う虫歯予防の方法として、フッ素塗布やシーラントがあります。
フッ素は歯質を強化し、虫歯に対する抵抗性を高める効果があります。シーラントは、奥歯の溝をフッ素入りのプラスチックで塞ぎ、歯ブラシの毛先が届きにくい奥歯の溝の虫歯を予防する方法です。
自宅で行う予防については、正しいブラッシング法を行うことが推奨されます。歯並びや歯の形状は人それぞれ異なるため、一人ひとりの患者様に、適切なブラッシング方法をアドバイスします。自己流のブラッシングには限界があるので、奥歯や歯の裏側など、磨き残しが多い部分をチェックしてもらうことが大切です。
歯科医院で行う虫歯予防の方法として、フッ素塗布やシーラントがあります。
フッ素は歯質を強化し、虫歯に対する抵抗性を高める効果があります。シーラントは、奥歯の溝をフッ素入りのプラスチックで塞ぎ、歯ブラシの毛先が届きにくい奥歯の溝の虫歯を予防する方法です。
自宅で行う予防については、正しいブラッシング法を行うことが推奨されます。歯並びや歯の形状は人それぞれ異なるため、一人ひとりの患者様に、適切なブラッシング方法をアドバイスします。自己流のブラッシングには限界があるので、奥歯や歯の裏側など、磨き残しが多い部分をチェックしてもらうことが大切です。
なるべく歯を抜かない処置

一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行います。
高山歯科医院では、歯をなるべく抜かずに治療するよう心がけています。
患者様の本来の歯を活かして生活を送っていただけるよう、様々な知識や方法、確かな技術をもって治療にあたります。
また、歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことで発生します。自覚症状を伴わない状態で進行していくため、放置しておくと歯を支える顎の骨が破壊される可能性があります。最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうケースもあります。
手遅れになってしまう前に、ご自宅で行う歯磨きと、歯科での定期検診でしっかり歯の状態を把握し、歯周病から歯を守りましょう。
同院では年配の方や身体の不自由な方を対象に、訪問歯科診療を行っております。
歯科医院に通院できない方や、治療を断念して虫歯を放置している方にも適切な治療をお届けします。
訪問歯科診療では、患者様のご自宅や施設に専門医がお伺いし、歯科治療を行います。それぞれの患者様が有する治療の難しさを踏まえた上で、安全でストレスの少ない治療を受けられるよう、お一人おひとりに合ったペースで治療を進めていきます。
高山歯科医院では、歯をなるべく抜かずに治療するよう心がけています。
患者様の本来の歯を活かして生活を送っていただけるよう、様々な知識や方法、確かな技術をもって治療にあたります。
また、歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことで発生します。自覚症状を伴わない状態で進行していくため、放置しておくと歯を支える顎の骨が破壊される可能性があります。最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうケースもあります。
手遅れになってしまう前に、ご自宅で行う歯磨きと、歯科での定期検診でしっかり歯の状態を把握し、歯周病から歯を守りましょう。
同院では年配の方や身体の不自由な方を対象に、訪問歯科診療を行っております。
歯科医院に通院できない方や、治療を断念して虫歯を放置している方にも適切な治療をお届けします。
訪問歯科診療では、患者様のご自宅や施設に専門医がお伺いし、歯科治療を行います。それぞれの患者様が有する治療の難しさを踏まえた上で、安全でストレスの少ない治療を受けられるよう、お一人おひとりに合ったペースで治療を進めていきます。
幅広い口腔疾患に対応します

口腔外科治療では、口の中や顔の周りにある歯や顎などの疾患を治療します。
口腔外科の対象となる疾患は多岐にわたり、顎の変形などの外科的疾患はもちろん、口腔粘膜の疾患、神経性の疾患などの内科的疾患も含まれます。
外科的な処置によって、歯の疾患から口腔がんまで幅広い症状に対応します。
高山歯科医院では、通常の抜歯や小帯切除などの簡単な手術は、自院で行っています。骨の中に埋もれている親知らずや口腔癌などが疑われるような場合は、提携している大学病院に紹介しています。
また、入れ歯の治療には「ノンクラスプデンチャー」という装置を用いることがあります。
ノンクラスプのノンは「無い」、クラスプとは「バネ」の意味、つまり金属のバネがない入れ歯を指します。
従来の入れ歯には必ず金属のバネがついており、患者様より留め金が目立って恥ずかしい、食事の時に痛むなどの声がありました。そこで高山歯科医院では金属を使用しないノンクラスプデンチャーを利用することにしています。
ノンクラスプデンチャーは見た目も美しく、装着時の違和感も少ないため患者様に喜ばれています。
口腔外科の対象となる疾患は多岐にわたり、顎の変形などの外科的疾患はもちろん、口腔粘膜の疾患、神経性の疾患などの内科的疾患も含まれます。
外科的な処置によって、歯の疾患から口腔がんまで幅広い症状に対応します。
高山歯科医院では、通常の抜歯や小帯切除などの簡単な手術は、自院で行っています。骨の中に埋もれている親知らずや口腔癌などが疑われるような場合は、提携している大学病院に紹介しています。
また、入れ歯の治療には「ノンクラスプデンチャー」という装置を用いることがあります。
ノンクラスプのノンは「無い」、クラスプとは「バネ」の意味、つまり金属のバネがない入れ歯を指します。
従来の入れ歯には必ず金属のバネがついており、患者様より留め金が目立って恥ずかしい、食事の時に痛むなどの声がありました。そこで高山歯科医院では金属を使用しないノンクラスプデンチャーを利用することにしています。
ノンクラスプデンチャーは見た目も美しく、装着時の違和感も少ないため患者様に喜ばれています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 高山歯科医院 |
所在地 | 〒356-0045 埼玉県 ふじみ野市 鶴ケ岡2-14-15 |
最寄駅 | ふじみ野駅 西口 車で15分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
医院ID | 44170 |