brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  越谷市  -  松田歯科・矯正歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-988-7210

松田歯科・矯正歯科医院

得意治療: 矯正歯科
特徴: 駐車場
所在地
埼玉県 越谷市 蒲生旭町12-8
最寄駅
蒲生駅 北口 徒歩 7分
【蒲生駅から徒歩7分】【矯正治療の専門医が在籍】地域に密着した松田歯科医院
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
出典:松田歯科・矯正歯科医院
①外観②待合室③診察室
松田歯科医院は、蒲生駅から徒歩7分のアクセスしやすい立地にある医院です。駐車場も完備しており、車でのアクセスにも大変便利です。
また、24時間web予約を受け付けており、忙しい方でもすきま時間で受診の手配が可能です。

同院は、地域に密着した通いやすい雰囲気がありながらも、矯正の専門医が在籍しており、最新の設備と技術で適切な治療を受けることができます。
また、できる限り痛みの少ない治療を目指しており、削らない、抜かない治療が実現できるよう最先端の器具と、確かな知識・経験を持って日々治療にあたっています。

先代の院長から、現院長へ承継を行い、それに伴い施設や設備をリニューアルしています。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう、落ち着いた雰囲気の診療室を整えているほか、初診・継続を問わず、患者様の要望や歯の悩みについて耳を傾け、適切な治療を提案しています。
矯正歯科のこだわりポイント
美しい歯並びをサポートします 美しい歯並びをサポートします
松田歯科医院の矯正歯科では、美しい歯並びを実現するために、患者様のご希望を丁寧に伺い、全力でサポートしています。矯正治療は専門の歯科医師が担当し、口腔内の状態をしっかりと確認した上で治療計画を立てます。

治療の流れは、まず患者様の気になることや費用などの相談から始まります。
次に精密検査として、口腔内検査、レントゲン撮影、歯型採取、顔とお口の写真撮影を行います。その後、検査結果をもとに治療方針(抜歯の有無、治療期間、費用、支払い方法など)を詳しく説明します。

矯正治療の方法としては、目立ちにくい矯正装置を各種用意しています。具体的には、透明なブラケットと審美的なワイヤーを用いた唇側矯正、歯の裏側にブラケットを装着する舌側矯正、取り外し可能な透明マウスピース型矯正装置(インビザライン)があります。
また、お子様には、取り外し可能な床矯正装置を使用します。

料金の目安について、HPでも公開しており、事前に予算が分かるため、安心して相談することができます。

矯正治療には、不快感や痛み、治療期間の延長、虫歯や歯周病のリスクなど、様々なリスクや副作用が伴う可能性があります。これらのリスクについて、治療前に十分に説明を行い、患者様の理解を得た上で治療を進めています。
医院としての理念・方針
リニューアルした医院 リニューアルした医院
親切・丁寧な地域密着型の歯科医院


松田歯科医院では、患者様の歯の悩みについて、よくお話を伺い、治療について納得していただけるまで丁寧にご説明いたします。特に初診時には時間をかけてお話をお聞きしています。十分な検査をしたのち、視覚的に分かりやすいよう画像も適切に使いながら、説明を行います。

治療にあたっては、各科目の専門医が診療を進めてまいります。

できる限り痛みが少ない治療

最新施設・技術を用いて、痛みの少ない、抜かない、削らない診療を目指しています。
また、再度治療することがないように、見えないところや、細かいところにも十分に気を配り、長く使えるように、治療を行ってまいります。
患者様が毎日、健やかに快適に過ごせるように、スタッフ全員でサポートしています。
院長について
院長の松田健男
院長の松田健男
▽略歴
昭和大学卒
日本口腔インプラント学会専門医
専門医が行うインプラント治療
一人ひとりに最適な提案をします 一人ひとりに最適な提案をします
松田歯科医院では、失われた歯を取り戻すインプラント治療を提供しています。
インプラント治療は、顎の骨に人工的な歯根を埋め込み、そこに人工の歯を装着する方法です。天然歯に近い噛み心地と見た目を取り戻すことが可能です。ブリッジや入れ歯と比較して、周囲の歯に負担をかけず、違和感が少ないというメリットがあります。

同院では、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画を提案し、日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しており、臨床経験豊富な医師が手術を行います。
インプラント治療の流れは、以下の流れで進みます。
1カウンセリングで口腔内の状態を診断
2レントゲン撮影
3虫歯や歯周病の治療など、必要な事前治療
4一次手術で顎の骨にインプラントを埋め込み
5二次手術で人工歯を装着するために土台を取り付け
6歯の形を採取し、セラミックで人工歯を成形・装着して治療完了
治療後は、定期的なメンテナンスを行い、インプラントを長持ちさせることが重要です。

骨の量が少ない方に対しては、上記とは別の治療方法をご提案しています。
インプラント治療を検討されている方は、同院に相談することをおすすめします。
最新の設備で行う口腔外科治療
高精度な口腔内スキャナー 高精度な口腔内スキャナー
松田歯科医院では、親知らずや顎関節症といった、口腔外科の分野も対応しています。
在籍している医師は、越谷市の口腔がん検診の担当医を務めており、さまざまな症例に対して経験が豊富です。
ほかには下記のような症状にも対応が可能です。

・口の中に違和感がある
・粘膜の状態が気になる
・口内炎がなかなか治らない

最新の設備を導入するよう努めており、口腔外科治療でも、衛生的な口腔内スキャナーを利用しています。患者様のご負担が少ない状態で素早く、高精度な映像の取得を行っています。3D画像をすぐに患者様にお見せし、ご説明を行うことが可能です。

レントゲンとCT撮影に使用する設備は、デジタル方式を採用しております。これは、従来のフィルムレントゲンに比べ、少ないX線量で鮮明な画像情報を得ることができます。さらに診断の精度が高くなることで、治療における信頼度・安全性の向上が期待できます。
プロによる予防歯科を受けましょう
専門的なアドバイスを行います 専門的なアドバイスを行います
松田歯科医院では、将来歯を失わないために予防に取り組むことを重視しています。虫歯治療で歯を削ることは、歯質を弱め、噛む力を低下させるため、天然歯を長く使い続けることが大切です。予防歯科では、単に虫歯を治療するだけでなく、歯を健康な状態で維持するための様々な取り組みを行っています。

定期検診を続けることで、初期段階の虫歯や歯周病を早期発見し、治療期間や治療費を抑えることができます。また、歯科衛生士による専門的なクリーニングを受けることで、口腔内を清潔に保てます。小児歯科では、幼少期からの予防習慣が大人になってからも継続しやすく、生涯にわたって健康な歯を維持するために不可欠です。

成人歯科では、「今は歯で困っていないから」と予防を軽視する傾向もみられます。しかし、自己流の歯磨きだけでは、口腔内の細菌を減らしきれず、虫歯や歯周病のリスクが高まります。定期的な歯科医院での予防ケアと、毎日の丁寧な歯磨きによって、シニアになっても健康な歯を維持できる可能性が高まります。

松田歯科医院では、家族みんなで予防に取り組むことも大切とし、毎日の生活習慣を見直して、健康な口腔内環境づくりをサポートします。定期的な検診やクリーニングを通じて、将来的な歯の問題を未然に防ぐことを目指しています。
痛みを軽減する治療を目指します
針のない麻酔器 針のない麻酔器
松田歯科医院では、虫歯や歯周病の治療において、痛みの少ない方法で歯をなるべく抜かずに行うという方針で診療にあたっています。

虫歯の治療では、針のない麻酔器(シリジェット)を導入しています。 刺を針す時の痛みを軽減することができます。
また、歯科用レーザーを完備しています。
レーザー治療は、悪くなっている患部にピンポイントで照射することができるため、歯を削る量が少なくて済むことが大きなメリットです。
また、怖さを感じやすい「キーン」というような音がなく、痛みも少なく済むため、患者様にとっても安心感が強いのも長所です。

治療を行うにあたり、インフォームド・コンセントを重視しています。
初診時は特に患者様のお悩みをよく聞いたうえで、治療内容をわかりやすく説明します。
必ずご納得いただいてから治療を開始します。

治療の際は、様々な器具を用います。
安心して治療を受けていただけるよう、ウイルスや細菌感染の予防を徹底しています。
治療器具の消毒のほか、清潔な空間作りに努め、密集を避けるなど、医療スタッフの感染防止対策を行っています。

患者様の本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、様々な知識、技術、方法をもって治療にあたります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松田歯科・矯正歯科医院
所在地 〒343-0842 埼玉県 越谷市 蒲生旭町12-8
最寄駅 蒲生駅 北口 徒歩 7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 44167
048-988-7210
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。