brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  ふじみ野市  -  岡野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
049-265-0111

岡野歯科医院

所在地
埼玉県 ふじみ野市 鶴ケ舞1-18-18
最寄駅
上福岡駅 西口 徒歩15分
【上福岡駅より徒歩15分】インプラント専門医在籍!麻酔・口腔外科専門医が叶える健やかな口腔環境「岡野歯科医院」
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
出典:岡野歯科医院
①外観②受付③診察室
岡野歯科医院は、埼玉県ふじみ野市にある地域に密着した歯科医院です。
駐車場も完備されているため、車での通院にも便利です。

診療時間は、平日9:00〜12:00、14:30〜18:30まで対応しています。
土曜も診療を行っているので、平日忙しい方にも通院しやすい環境です。

岡野歯科医院は、インプラント治療に力を入れている点が特徴です。
30年以上の臨床経験と最新のインプラント情報を入手することで、安全で確実なインプラント治療を提供しています。
インプラントを長持ちさせるために、治療後の定期検診やクリーニングを積極的に行なっており、しっかりと歯を守る体制を整えています。

入念なカウンセリングにも注力しており、患者様ひとりひとりとのコミュニケーションを大切に、治療へのご要望、生活スタイルを伺いながら、歯に関する問題を探っていきます。
その上で、患者様一人ひとりに合ったケアプランを提案しています。

患者様が主体となり、納得のいく診療を心がけている歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
器具のイメージ 器具のイメージ
岡野歯科医院では、失った歯の機能回復を目的としたインプラント治療に力を入れています。

インプラント治療とは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。

同院では、安全で確実なインプラント治療を提供するために、30年以上の臨床経験と最新のインプラント情報を基に、日々技術の向上に励んでいます。

また、デンタルCTを導入することで、顎の骨の形状や神経の位置を立体的に把握し、より安全で正確な手術を可能にしています。

治療にあたり、まず全身状態や口腔内を十分に診査し、CT画像診断を含む事前の診査を丁寧に行います。その後、治療方針を丁寧に説明し、患者様が安心して治療を受けられるように努めます。

インプラント治療は、17歳前後からお年寄りまで、健康な方であれば誰でも治療できます。治療期間は一般的に約4ヶ月から6ヶ月程度です。

インプラントを長持ちさせるために、しっかりとメンテナンスを行うことで、快適な生活を送ることができます。
医院としての理念・方針
・常に最善の医療をご提供します
岡野歯科医院では、歯をかけがえのない財産と考えています。
今ある歯を大切にして健康な口腔を保つことは、健やかな暮らしをつくります。

・入念なカウンセリングを行います
岡野歯科医院の診療は、まず入念なカウンセリングから始まります。
患者様ひとりひとりと会話して、歯の悩みや治療に対するご希望、健康状態や生活スタイルを伺います。
患者様の理想にあわせた最善の治療をプランニングします。
私たちは患者様のためにできることを考え、最善を尽くします。
また、患者様を温かく見守り、納得のいく治療を受けていただくことを、常に考えています。
また、患者様とお互いに尊重しあえるような関係を理想としています。
そのため、関係づくりが、理想的な治療の第一歩となります。

・よりよい治療のためにつねに学習し続けます。

岡野歯科医院では、患者様に最善の治療を提供するため、最先端の医療知識、医療技術を身につけるよう努めています。
院長について
▽略歴
昭和48年3月 東京歯科大学卒業
昭和52年4月 岡野歯科医院 開設
丁寧なヒアリングから始まる、最適な虫歯治療
治療を行う診察室 治療を行う診察室
岡野歯科医院では、患者様への丁寧なヒアリングを通じて、
現在の虫歯の進行状態を確認しながら、適切な処置を行います。

虫歯はC1からC4という段階をたどります。

C1段階では、自覚症状がほとんどありません。
歯の表面にあるエナメル質が虫歯菌に侵されている状態です。
定期検診などで早期発見されることが多いです。

C2段階では、冷たいものがしみ始めます。
エナメル質の下にある、象牙質まで虫歯が進んでいる段階です。
この段階での治療は、神経を抜かずに済む可能性が高いです。
そのため、早期の受診をおすすめしています。

C3段階では、激しい痛みを感じることが多いです。
歯の神経近くまで虫歯が進行しているためです。
神経にまで達しているため、神経を抜く治療になります。

C4段階では、歯全体が虫歯に侵された状態です。
この段階になると、神経が腐っていることがあり、
痛みを感じないケースもあります。

軽度の段階で治療を行えば、抜いたり、削ったりする必要はありません。
軽度であれば痛みの少ない治療が可能となります。

虫歯は自然治癒しないので、少しでも違和感を感じたらすぐに診療を受けることがポイントです。
専門的な口腔歯科治療
CTで撮影を行います CTで撮影を行います
口腔外科では、口腔内のいろいろな部位や症状を診療します。

親知らず等の難しい抜歯のほか、口の中や顎の病気等の診断など、
虫歯や歯周病とは異なる幅広い口腔領域の疾患に外科的な処置を行います。

たとえば、「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「歯肉が腫れた」「口の中にできものがある」「けがをして歯が折れた」などのお口周りのトラブルを放置すると、大きな病気が隠れていたり、普段の生活に支障が出たりする可能性があります。

口腔外科治療の基本となるのは、正確な診断に基づいた適切な治療計画を立てることです。
岡野歯科医院には、日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しています。
専門的知識と高度な技術を用いて、適切な治療プランニングの提案、その後の治療へと進んでいきます。

歯や歯ぐきはもちろん、顎・舌などに気になることがあれば、岡野歯科医院にご相談ください。
納得できる歯周病治療
一人一人の歯を丁寧にみます 一人一人の歯を丁寧にみます
歯周病は歯磨きがきちんと行われないことで、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことが原因で起こります。
自覚症状を伴わないまま進行していくケースが多いため、放置しておくと歯を支える顎の骨が壊される可能性があります。最悪の場合、歯が抜ける場合もあります。

岡野歯科医院での歯周病治療は、歯槽膿漏の治療だけではなく、ブラッシング指導を含めた予防的な歯周治療を行います。
健全な歯周組織の回復と維持に努めながら、歯肉の審美的な回復を考えます。

初期段階では歯石取りやクリーニングで治療可能ですので、
手遅れになる前に、ご自宅での歯磨きと、歯科での定期検診できちんと歯の状態を把握し、歯周病から歯を守りましょう。


同院では、他の治療と連携しながら、診断、プランニングを基本に、治療を進めていきます。
患者様ひとりひとりのニーズに応え、納得した治療を受けていただけることを目指しています。
お口の自信を取り戻します
きれいな歯は笑顔になります きれいな歯は笑顔になります
岡野歯科医院の審美歯科では、お口全体の自然な美しさを追求します。
美しい歯並びや白い歯は、バランスの取れた口元と笑顔を作り出します。

同院では、歯や歯肉の美しさを取り戻す方法として、歯のクリーニングやオールセラミックスクラウンを提供しています。

ホワイトニングは歯の変色や色の悪さにお悩みの方におすすめしています。
歯を削ることなく、白く美しい歯を実現できるためです。
ホームホワイトニングでは、患者様専用のトレーを作成し、就寝時にホワイトニングジェルを入れたトレーを装着してもらいます。
定期的に使用することで、白く美しい歯を維持することができます。

歯が欠けたり、失われた場合には、クラウンや入れ歯、インプラントなどの人工物で補う補綴治療を行います。虫歯治療で削った部分を埋める処置には、保険が適用される金銀パラジウム合金の他に、審美性を考慮した自費診療の詰め物を利用することもできます。

虫歯が広範囲に及ぶ場合には、歯全体を被覆する被せ物(クラウン)による治療を行います。
前歯などの治療でクラウンを使用すると、保険診療で認められている材料に比べて、自費診療ではより自然な色調や形態で修復することが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 岡野歯科医院
所在地 〒356-0041 埼玉県 ふじみ野市 鶴ケ舞1-18-18
最寄駅 上福岡駅 西口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 44150
049-265-0111
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。