brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  柏市  -  黒滝歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-7144-0911

黒滝歯科

得意治療: 根管治療
特徴: 駐車場
所在地
千葉県 柏市 向原町1-11
最寄駅
柏駅 西口 徒歩14分
【駐車場完備・柏駅徒歩14分】高度な設備と安心の診療環境を提供する黒滝歯科
診療ユニット・受付・待合室
診療ユニット・受付・待合室
診療ユニット・受付・待合室
出典:黒滝歯科
診療ユニット・受付・待合室
黒滝歯科は、歯科先進国と同等レベルの治療を目指し、常に最新の技術や設備を積極的に導入しています。一般歯科の虫歯治療はもちろん、歯周病治療、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療、根管治療まで幅広い分野に対応しているため、お口のお悩みがある場合には、ぜひ一度ご相談ください。

黒滝歯科は、厚生労働省が定める外来診療環境体制の施設基準を平成20年より満たしており、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。各診療台は個室タイプとなっており、すべての診療台に空気清浄機と口腔外バキュームを設置しています。これにより、新型コロナウイルス感染症で注目されたエアロゾル(飛沫)の除去と診療室の換気が徹底され、院内感染対策にも万全を期しています。

また、高度な歯科医療を提供するためには、新しい技術や設備の導入が欠かせません。黒滝歯科では、医療用マイクロスコープ、歯科用CT、超音波咬合器、そして個室オペルームなどの最新機器を完備しています。これにより、精密な診断と治療が可能となり、患者様により質の高い治療をご提供できる環境を整えています。

黒滝歯科へのアクセスは、JR柏駅西口より徒歩14分の便利な立地にあり、駐車場も完備しているため、お車での来院も安心です。患者様の健康と快適な生活をサポートするため、これからも質の高い歯科医療の提供に努めます。
根管治療のこだわりポイント
医療用マイクロスコープによる精密治療 医療用マイクロスコープによる精密治療
黒滝歯科では、根管治療に力を入れており、重度の虫歯で歯の根まで感染が進行してしまった場合でも、抜歯を避けて歯を残すための治療を行っています。根管治療は、一般的に「歯の神経を抜く治療」として知られていますが、実際には歯の根の内部(根管)から感染した組織を除去し、細菌が再侵入しないように密閉する高度な処置です。

根管治療の成功には、根管内の感染組織を確実に除去し、細菌の侵入を防ぐことが欠かせません。しかし、根管は非常に細く複雑な形状をしているため、肉眼での確認では限界があり、精密な治療技術が求められます。そのため、黒滝歯科では、医療用マイクロスコープを使用して、患部を拡大視野で確認しながら正確な処置を行っています。マイクロスコープによる精密治療により、根管内の細部まで丁寧に処置できるため、再感染のリスクを大幅に低減することが可能です。

さらに、根管治療中に唾液が根管内に侵入してしまうと、細菌による再感染が起こり、治療の成功率が低下してしまいます。これを防ぐため、黒滝歯科ではラバーダムというゴム製のシートを使用しています。ラバーダムは治療する歯の周囲を覆い、治療部位だけを露出させることで、唾液の侵入を防ぎ、治療の精度を高める効果があります。欧米や北欧の歯科医療先進国では、根管治療においてラバーダムの使用が標準となっており、その有効性は世界的に認められています。

黒滝歯科では、こうした最新の技術と設備を活用し、患者様の大切な歯をできる限り残すことを目指して、より精密で安全な根管治療を提供しています。根管治療についてご不安やご質問がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様の安心と安全を最優先に考えた診療方針 患者様の安心と安全を最優先に考えた診療方針
黒滝歯科では、「自分が通うなら、どのような歯科医院を選ぶか?」という視点を常に大切にし、患者様にとって快適で信頼できる医院づくりを心掛けています。安心して治療を受けていただくために、最新の設備や優れた技術を積極的に導入し、精密で安全な歯科医療の提供に努めています。

黒滝歯科では、歯科用CTやマイクロスコープ、拡大鏡などを活用し、目に見えない細部まで正確に診断し、より精密な治療につなげています。これにより、患者様の歯の状態を把握し、最適な治療計画を立てることが可能となります。また、治療内容については丁寧な説明を心掛け、複数の選択肢がある場合にはメリット・デメリットを含めて詳しくご提案し、患者様に十分ご理解いただいたうえで治療を進める「インフォームドコンセント」を徹底しています。

さらに、診断結果や治療過程をモニターに映し出し、視覚的に確認していただくことで、患者様がご自身のお口の状態を把握しやすくなるよう配慮しています。これにより、治療内容についての理解が深まり、安心して治療に臨んでいただけます。

痛みに対する配慮も欠かさず、麻酔用機器やレーザー治療機器を使用することで、できるだけ痛みを抑えた治療を提供しています。歯科治療に対する不安や恐怖心を和らげ、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう努めています。

黒滝歯科は、患者様が安心して通院できる環境を整え、信頼していただける歯科医療の提供を目指しています。患者様一人ひとりのご要望に寄り添いながら、質の高い歯科治療を提供します。
院長について
▽略歴
1994年 日本大学松戸歯学部卒業
1998年 日本大学大学院松戸歯学研究科修了 博士号取得
2000年 黒滝歯科を父より継承

特定非営利活動法人日本顎咬合学会会員・同学会 認定医
【歯周病治療】早期発見と適切な治療で健康な歯ぐきを維持しましょう
早めの受診をおすすめします 早めの受診をおすすめします
歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが多い病気です。しかし、症状が進むと歯ぐきの腫れや出血、歯のぐらつきといったトラブルが現れるようになります。こうした症状が見られた場合は、早めに黒滝歯科へご相談されることをおすすめします。

黒滝歯科では、まず歯周ポケットの深さを測るポケット検査や、レントゲン撮影などの基本的な検査を実施し、歯周病の進行度を正確に把握します。そのうえで、患者様の状態に合わせてブラッシング指導や歯石除去といった歯周基本治療を行い、歯ぐきの健康回復を目指します。基本治療で十分な改善が見られない場合には、スケーリング・ルートプレーニング(SRP)やフラップ手術といった高度な処置を行うこともあります。

さらに、ご希望に応じて細菌検査を行い、歯周病の原因となる細菌の種類を特定することで、より効果的な治療につなげます。その結果を基に、PMTC(プロフェッショナルクリーニング)、3DS(除菌療法)、ペリオウェーブ(光殺菌療法)など、患者様に適した治療方法を選択していきます。
【予防歯科】虫歯・歯周病を効果的に予防しましょう
担当衛生士制を採用しています 担当衛生士制を採用しています
虫歯や歯周病の予防において、最も基本となるのは毎日のブラッシングです。しかし、どれほど丁寧に磨いていても、すべての汚れを完全に落とすことは難しく、細かい部分に歯垢や汚れが残ってしまうことがあります。そこで重要になるのが、歯科医院で受けるプロフェッショナルケアです。

黒滝歯科では、患者様一人ひとりのお口の健康を継続的に守るため、「担当衛生士制」を導入しています。担当の歯科衛生士が毎回同じ患者様のケアを行うことで、お口の状態の変化を細かく把握し、わずかな異常も見逃さずに対応できます。このように一貫したケアを提供することで、より効果的な予防につながります。

黒滝歯科では、患者様がいつまでも健康な歯で快適な日常を送れるよう、専門的な予防プログラムを通じてお口の健康をサポートしています。定期的なプロフェッショナルケアで、虫歯や歯周病から大切な歯を守りましょう。
【歯列矯正】美しい笑顔と健康な身体を手に入れましょう
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
美しい歯並びは、笑顔の印象を大きく左右します。しかし、歯並びや咬み合わせの乱れは、見た目だけではなく、身体全体にも影響を与えることがあります。実は、歯並びや咬み合わせの不調和が、慢性的な肩こりや原因不明の頭痛、さらには姿勢の乱れなどを引き起こしているケースも少なくありません。

歯列矯正は、歯や顎の骨の位置を正しい状態に導くことで、見た目の美しさだけでなく、身体のバランスも整える効果が期待できます。歯並びが整うことで、噛む力が均等に分散され、顎関節への負担が軽減されるだけでなく、発音の改善や消化機能の向上にもつながります。

黒滝歯科では、お子様の成長に合わせた小児矯正はもちろん、大人の方にも幅広い矯正治療を提供しています。大人になってからでも矯正治療を始めることで、見た目だけでなく、咬み合わせの改善による全身の健康促進にもつながります。患者様が理想の歯並びと健やかな生活を手に入れられるよう、丁寧なカウンセリングと高度な技術でサポートしています。
【入れ歯治療】自然な咬み心地と美しい口元を取り戻しましょう
最適な入れ歯をご提案いたします 最適な入れ歯をご提案いたします
入れ歯は、失った歯の機能を補うための一般的な治療方法です。歯を失ってしまった場合でも、入れ歯を使用することで、咬む・話すといった機能の回復だけでなく、自然な笑顔も取り戻せます。しかし、「入れ歯が痛い」「うまく咬めない」「外れやすい」といったお悩みを抱える患者様も少なくありません。これらの不具合は、多くの場合、入れ歯がお口の形に十分に合っていないことが原因です。

黒滝歯科では、患者様一人ひとりの口腔内の状態をしっかりと把握し、快適な入れ歯の提供に努めています。入れ歯の作製はもちろん、使用中の入れ歯の修理や調整にも対応しており、患者様が違和感なく使用できるよう、細やかなサポートを行っています。

入れ歯のフィット感は、咬み心地や話しやすさ、さらには口元の自然な表情にも大きく影響します。そのため、黒滝歯科では、見た目の美しさだけでなく、機能性にもこだわった入れ歯の提供を心掛けています。患者様のお口にぴったり合った入れ歯で、快適な日常生活を送るお手伝いをいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 黒滝歯科
所在地 〒277-0851 千葉県 柏市 向原町1-11
最寄駅 柏駅 西口 徒歩14分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 44039
04-7144-0911
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。