brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市浦和区  -  大岩歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-886-1817

大岩歯科医院

所在地
埼玉県 さいたま市浦和区 元町3-3-9
最寄駅
北浦和駅 東口 徒歩5分
北浦和駅東口より徒歩5分【駐車場4台完備】8:30から診察可能な大岩歯科医院
出典:①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:大岩歯科医院
出典:①クリニック外観②待合室③診療チェア
大岩歯科医院は、北浦和駅東口より徒歩5分に位置し、診察開始時間が8:30と忙しい方も来院しやすい歯科医院です。駐車場は4台完備するので、車で気軽に利用できます。基本的に17:00までの診療になりますが、火曜日と金曜日は18:00まで受診できるので、忙しい方も、診察時間内の利用が可能です。

診療項目は、一般歯科、歯周病、義歯、矯正歯科、予防歯科、小児歯科、口腔外科、ホワイトニングになりますが、院長だけでなく歯科医師、歯科矯正担当医が常駐するのでお口の悩みを安心して相談できます。

患者さま自身の歯をできるだけ健康な状態で守るために、大岩歯科医院は「できるだけ削る範囲を狭く」「痛みの少ない治療」を行います。お口の健康を守るため、定期検診も重要と考えるので、健康で食事を楽しめる歯を維持するために、大岩歯科医院へ相談してみてはいかがでしょう。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
できるだけ小さく削って、低侵襲で治療を行ないます できるだけ小さく削って、低侵襲で治療を行ないます
大岩歯科医院は、患者さまの歯をできるだけ残すために「できるだけ削らない治療」を意識します。歯は一度削ってしまうと元に戻すことはできません。さらに、歯は削ると脆くなり周囲へ影響を及ぼす原因です。大岩歯科医院は、可能な限り患者さま自身の歯を残すことを重視します。

治療中に感じる痛みを不安に感じる患者さまは多いです。歯を残す治療だけでなく「痛みの少ない治療」にも重きをおくのが大岩歯科医院です。患者さまは痛みを感じると、来院を躊躇します。せっかく治療を進めても完治前に受診を辞めては症状悪化の原因です。大岩歯科医院では、表面麻酔の塗布、針を刺す痛みを緩和した治療を心がけます。同じ治療でも痛みの緩和は患者さまの治療へのモチベーションに変わります。むし歯治療を痛みが原因で躊躇される患者さまも、ぜひ気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者さまに寄り添う医療を提供します 患者さまに寄り添う医療を提供します
大岩歯科医院は「時代に流されない患者さまに寄り添う医療」を理念と考えます。大岩歯科医院は、父の代から50年の歴史があります。時代の流れで必要となる知識や機器の導入は積極的に考えることが重要です。しかし、時代の流れで患者さまから離れた治療は違うと感じています。

歯科医になりたい!そう心に決意したのは中学時代の恩師との出会いです。「人を喜ばせることがしたい」と考え、父の背中を追い、患者さまが安心して通院できる歯科医を目指しました。患者さまに寄り添う治療でなければ、患者さまを喜ばせることはできません。

大岩歯科医院は、これからも患者さまが笑顔になる治療を続けます。お口の悩みはデリケートです。なかなか相談できずに困っている方も多いです。不安を抱える患者さまも、大岩歯科医院に来てよかったと思える医療を提供します。
院長について
出典:院長の大岩 陽太郎
出典:院長の大岩 陽太郎
▽略歴
1991年 日本大学 歯学部 卒業
1995年 日本大学 大学院 歯学研究科 歯科臨床系専攻 学位取得
1997年 大岩歯科医院 勤務
2011年 大岩歯科医院 移転リニューアル
できるだけ歯を残す歯髄温存療法と根管治療
お口全体を守る根管治療を提供します お口全体を守る根管治療を提供します
大岩歯科医院は、患者さまの歯を守るための歯髄温存療法と根管治療を行います。歯髄温存療法は、本来抜歯すべき歯でも可能な限り残すことが可能です。抜歯の目安は虫歯が神経に到達しているC3と呼ばれる状態になります。一般的には抜歯して義歯を使用しますが、大岩歯科医院では、虫歯を完全に取り除いた後に、露出した歯髄組織に直接薬剤を塗布し、可能な範囲の歯を残します。

根管治療は、お口全体の健康を守るためにも重要です。根管治療を重視しないと、歯の寿命は縮まります。お口の健康は見えない歯の内部まで精密に検査しないといけません。歯の内部の炎症や感染を見落とすと、むし歯の進行、抜歯のリスクが高まります。大岩歯科医院では、歯の根本の原因を追求して長く丈夫な歯を守るお手伝いをさせていただきます。
虫歯予防のための唾液検査
唾液検査に使用するオーラルペーハーテスト 唾液検査に使用するオーラルペーハーテスト
食事で毎日使う歯だからこそ、トラブルはつきものです。一度、完治した歯も磨き残しによって再発します。大岩歯科医院では、治療を最大限に抑えるための予防歯科を行います。

使用するのは、オーラルペーハーテストと呼ばれる唾液検査です。口内のpH値を確認できる検査で、6.8〜7.0の正常値で保たれているか定期的に検査します。治療を必要とする値は5.5以下です。数値が低いとき、口内は脱灰しやすくむし歯が進行しやすい状態を意味します。早期に発見することで治療への負担も軽減でき、定期的な検査でむし歯を抑制することが可能です。
塗り薬とレーザー治療で行う口内炎治療
歯周病によるリスク軽減のために最適な治療を提供します 歯周病によるリスク軽減のために最適な治療を提供します
お口のトラブルの中でも口内炎は、非常に不快な症状です。痛みだけでなくまともに食事もできません。症状が悪化すると数日痛みは続き、うまく咀嚼できない期間が長引きます。噛み合わせの問題もでてくるため、痛みを抑えるためにも有効な治療が必要です。

大岩歯科医院は、主に塗り薬とレーザー治療で口内炎の症状を緩和します。軽度の場合は、手軽に利用できる塗り薬で症状緩和につなげます。軟膏の効能が作用することで痛みの軽減が可能です。

必要であれば、歯科用レーザーで口内炎の治療も行います。痛みの原因になる部位をレーザーで凝固することで、接触痛が和らぎます。口の開閉もストレスなく行うことが可能で、症状緩和につながります。
治療法を組み合わせた顎関節症治療
顎関節症の悩みは大岩歯科医院で改善のお手伝いをします 顎関節症の悩みは大岩歯科医院で改善のお手伝いをします
顎関節症にお悩みの方は、4通りに治療法を組み合わせた最適な治療を提供する大岩歯科医院にご相談ください。顎関節症は、本当に有効な方法でなければ改善は難しいです。実際に、治療を試みても改善できないと悩む方も多いです。大岩歯科医院は、患者さま一人ひとりの症状緩和に有効な治療を提供します。

噛み合せの調整、スプリント療法、かぶせ物の治療、歯列矯正と顎関節症の症状改善に必要な4通りの治療から最適な治療を行います。顎関節症の原因はさまざまです。歯並びや噛み合せの悪さや生活習慣、ストレスも顎関節症の原因の一つになります。顎関節症を引き起こす原因を追求し、必要で有効な治療を行いますので、顎関節症にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:00
13:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※火曜・金曜の午後は18:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 大岩歯科医院
所在地 〒330-0062 埼玉県 さいたま市浦和区 元町3-3-9
最寄駅 北浦和駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療
医院ID 43994
048-886-1817
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。