brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  ふじみ野市  -  いれい歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
049-266-8865

いれい歯科クリニック

所在地
埼玉県 ふじみ野市 ふじみ野1-4-16-203
最寄駅
ふじみ野駅 西口 徒歩12分
いれい歯科クリニック
①クリニック外観②待合スペース③診療スペース
①クリニック外観②待合スペース③診療スペース
①クリニック外観②待合スペース③診療スペース
出典:いれい歯科クリニック
①クリニック外観②待合スペース③診療スペース
いれい歯科クリニックは、東武東上線ふじみ野駅から徒歩12分の位置にあります。土曜日も19時まで診療しており、平日は忙しくて歯科医院に通えない方も、通いやすいクリニックです。インプラント、審美歯科、矯正歯科、口腔外科、歯科一般などに対応しています。
来院される患者様ひとりひとりの症状はそれぞれ違うでしょう。そのため、いれい歯科クリニックは初診カウンセリングからはじめます。患者様のお悩みを聞き、痛みがある場合は痛みを取り除く処置をいたします。

治療するにあたり、パノラマ撮影やセファロ撮影、光学式の虫歯検知装置を導入しております。パノラマ撮影やセファロ撮影などの最先端のデジタルテクノロジーを使用し、少量のX線照射線量で高品質画像が得ることができます。さらに、洗練された多彩な画質処理により多角的な観察、的確な診断を行います。虫歯治療においても、的確な診断を行うため光学式の虫歯検知装置を使用しています。虫歯の状態をより正確に確認し、痛みの少ない治療を心がけております。不安や恐怖心を安心や信頼に変え、自分が通いたい、家族にも通わせたいと思える治療を目指しています。暖かい笑顔で皆さんのお越しをお待ちしております。
インプラント治療のこだわりポイント
痛みが苦手な方も安心して治療を受けられます 痛みが苦手な方も安心して治療を受けられます
いれい歯科クリニックは様々な診療を行っていますが、インプラント治療も行っています。インプラント治療とは、歯が抜けてしまった所に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯をつける治療法です。埋め込まれたインプラントは2、3か月ほどで骨と結合して固定されます。自分の歯と同様な噛み心地を実現でき、かたいものも十分に噛むことができます。

インプラント治療を検討するタイミングとして、病気で歯を失ったとき、生まれつき歯が足りないとき、事故によって隙間ができたときなどとなります。インプラント治療を受けることで、本来の見た目と機能を取り戻すことが可能です。

インプラント治療の流れは、以下となります。
1:診査と治療計画の策定
2:インプラント体の埋入と治癒
3:アバットメント(土台)の装着
4:人工歯の装着
5:治療後の歯磨きと定期検診

インプラントの手術中は、痛みを少なくするため局部麻酔をします。広い範囲に数多くのインプラントを入れる場合や特殊な手術の場合は、痛みを軽減するために、様々な療法を行います。痛みが苦手な方も安心して治療を受けることができます。
医院としての理念・方針
いれい歯科クリニックのスタッフたち いれい歯科クリニックのスタッフたち
1999年9月1日に、ふじみ野にて開院しました。開院して25年以上となりました。ふじみ野は、高層マンション、住宅、商業施設など、年を重ねるごとに変化が激しい土地柄となっています。めまぐるしく変化する土地での歯科医院受診は、多くの方が不安感や恐怖心を持って来院されることだと思います。それらの不安や恐怖心を、安心や信頼に変えるため、スタッフ一同、暖かい笑顔でお迎えするように心がけております。また、痛みが少なく丁寧な治療を心がけています。
自分も家族も受けさせたいと思える治療を目指しております。
インプラント、審美歯科、矯正歯科、口腔外科、歯科一般すべてに対応できるようにしておりますので、お口のなかのお悩みは、ぜひご相談ください。
院長について
院長 伊禮 弘明
院長 伊禮 弘明
▽略歴
1959年
沖縄県出身
新潟大学歯学部卒業

1999年
いれい歯科クリニック開設
小児矯正、成人矯正の両方に対応しています
白い矯正装置もあります 白い矯正装置もあります
矯正治療では、小児の矯正と成人の矯正、両方に対応しています。矯正治療に入る前に、色々と話を聞きたいことと思います。いれい歯科クリニックでは、無料相談を実施しています。相談、カウンセリングでは、お口の中の状態を確認し、気になっているところや治療に対する希望をお聞きし、歯並びや矯正治療について説明いたします。

カウンセリング後の矯正治療の流れは、以下となります。

STEP1 精密検査
レントゲン撮影や歯型模型、写真撮影などを行います。精密検査の結果をもとに、矯正治療の計画を立てます。

STEP2 矯正治療の開始
矯正器具を装着し、治療を開始します。矯正器具装着後は1ヶ月ごとに通院していただき、矯正器具の調整を行います。
きれいに歯が並んだことを確認し、矯正器具を外します。

STEP3 保定期間
器具を外した後は、歯並びを維持するためリテーナーを使用いただきます。

STEP4 経過観察
小児矯正の場合、乳歯から永久歯にきちんと交換していくか確認します。
全て永久歯に変わった段階で、成人矯正が必要であれば2期にあたる成人矯正を開始します。2期の成人矯正は、STEP2、STEP3を実施します。
むし歯治療から入れ歯まで幅広く対応します
完治してからもサポートします 完治してからもサポートします
一般的な歯科治療として、虫歯の治療、かぶせ物、さし歯、ブリッジ、義歯(入れ歯)などに対応しています。
まずは、患者様のお悩みを聞き、痛みがある場合は痛みを取りのぞきます。治療計画を立てるため、むし歯、歯周病検査、レントゲン写真撮影などを行い、お口の中をチェックします。今後の計画を患者様と話し合い、実際に治療を行います。虫歯治療の際は、虫歯の状態をより正確に確認するため光学式の虫歯検知装置を使用します。詰めものも、患者様のそれぞれの要望にお応えできるようゴールド(20KG)やハイブリットセラミックスインレーなどを用意しています。自由診療料金での提供にはなりますが、オールセラミッククラウン(e-max)やオールセラミッククラウン(ジルコニア)、メタルボンドセラミッククラウン、20KGクラウンも用意しています。入れ歯治療では、コバルトクローム床、パルプラストデンチャーが使用できます。

完治してからも患者様をサポートいたします。虫歯や歯周病にならないよう予防するため定期検診やクリーニングに力を入れております。
小児歯科で小さいころから歯のお手入れをしましょう
毎日のブラッシングが大切です 毎日のブラッシングが大切です
小さい頃からの歯のお手入れは非常に大切です。そのため、小児歯科にも力を入れております。乳歯が生えるとき、乳歯から永久歯に生え変わるときなど、むし歯に注意する必要があります。むし歯の予防には、毎日のブラッシングが大切です。ブラッシングを嫌うお子様も多いですが、いやがらずに磨いてもらう習慣をきちんとつけてもらいたいです。そこで、歯科衛生士からブラッシング指導を行うようにしています。お子様にブラッシングの大切さを分かっていただくためです。ブラッシング指導をしているときに、泣いてしまったり、いやがるお子様には、ゆっくりお話をしながら慣れてもらいます。おさえつけたりしてしまうと、よりブラッシングが嫌になる可能性もあるので、ゆっくりと慣れてもらうようにしています。そうすると、お子様自ら、お口を大きく開けて頑張ってくれるようになります。それが、大きな自信につながり、次第に自ら診療台に座ってくれるお子様が多いです。お子様と信頼関係を築きながら、治療を進めてまいります。お子様のお口のケアもおまかせください。
予防歯科で健やかな歯を保ちましょう
ホームケアと合わせて予防診療を受けましょう ホームケアと合わせて予防診療を受けましょう
予防歯科では、定期検診やホワイトニングを行っています。定期健診では、患者様の状態によって3か月もしくは6か月ごとにお口の中をチェックします。虫歯や歯周病などのチェックを行い、前回の検診結果と比較しながら患者様にお口の中の状態を説明します。むし歯の進行度合いも人によりさまざまです。初期の小さいむし歯であれば、削らずに定期的に経過をみていきます。小さなむし歯は、毎日のブラッシング、予防処置やフッ素の使用、定期検診に通う事により、それ以上進行せずに生活を送れるようになります。定期的な検診を行うことで、歯肉炎や歯槽膿漏、口臭予防、知覚過敏、虫歯の進行抑制、むし歯の予防にも効果的です。

ホワイトニングは、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、どちらも提供しております。ホワイトニングは、白さを定着させる目的で、2回実施することを推奨しています。オフィスホワイトニングでは、ホワイトニング後にフッ素を塗布しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜、日曜、祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いれい歯科クリニック
所在地 〒356-0051 埼玉県 ふじみ野市 ふじみ野1-4-16-203
最寄駅 ふじみ野駅 西口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43948
049-266-8865
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

BESbswy