【柏駅徒歩7分・駐車場完備】女性歯科医師による丁寧で安心な治療を提供する歯科医院
高野歯科医院は、1949年に柏市泉町で開院して以来、70年以上にわたり地域の皆様に寄り添った歯科医療を提供しています。JR柏駅から徒歩7分の場所に位置し、医院すぐ横に2台、正面花壇前に1台の駐車場を完備しているため、お車でも安心して来院できます。また、東武バス「NTT柏前」停留所からも徒歩2分とアクセスが良好です。
高野歯科医院は、女性歯科医師とスタッフが細やかな気配りと丁寧な対応で、患者様一人ひとりのお悩みに寄り添った診療を心がけています。歯科医師が直接カウンセリングを行い、患者様のご希望や不安を丁寧にお聞きしたうえで、治療方針をご提案いたします。むし歯や歯周病の一般的な治療はもちろん、インプラントや審美歯科など専門性の高い治療にも対応し、患者様のお口の健康を幅広くサポートしています。
さらに、高野歯科医院では、土曜日も17時まで診療しており、平日に通院が難しい方にもご利用いただきやすい環境を整えています。長年の経験と地域の皆様との信頼関係を大切にしながら、これからも安心して通院していただける歯科医院を目指しています。スタッフ一同、親切・丁寧な対応を心がけています。お口に関するお悩みや治療のご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
高野歯科医院は、女性歯科医師とスタッフが細やかな気配りと丁寧な対応で、患者様一人ひとりのお悩みに寄り添った診療を心がけています。歯科医師が直接カウンセリングを行い、患者様のご希望や不安を丁寧にお聞きしたうえで、治療方針をご提案いたします。むし歯や歯周病の一般的な治療はもちろん、インプラントや審美歯科など専門性の高い治療にも対応し、患者様のお口の健康を幅広くサポートしています。
さらに、高野歯科医院では、土曜日も17時まで診療しており、平日に通院が難しい方にもご利用いただきやすい環境を整えています。長年の経験と地域の皆様との信頼関係を大切にしながら、これからも安心して通院していただける歯科医院を目指しています。スタッフ一同、親切・丁寧な対応を心がけています。お口に関するお悩みや治療のご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
小児歯科のこだわりポイント

高野歯科医院では、お子様が安心して歯科治療を受けられるよう、緊急性のある場合を除き、まずは歯科医院に慣れることから始めています。初めての来院時には、診療台に座る練習や器具に触れてみるなど、少しずつ歯科の環境に慣れていただき、徐々にできることを増やしていく方針です。歯科医院に慣れた後は、歯磨き指導やフッ素塗布などの予防処置を行い、必要があれば治療にも移行します。治療内容については、保護者様と十分に相談しながら決定しますので、安心してお任せいただけます。
女性歯科医師と女性スタッフが、細やかな配慮と優しい対応でお子様の診療にあたります。歯医者さんデビューのお子様や過去に歯科治療で怖い思いをされたお子様も、リラックスして通院していただけます。
乳歯は将来の永久歯の位置や噛み合わせの基礎となる重要な役割を担っています。乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の正常な成長に悪影響を及ぼしたり、口腔内の健康状態を悪化させるリスクがあります。そのため、「いずれ生え変わるから大丈夫」と油断せず、むし歯を見つけたら早めに治療することが大切です。
高野歯科医院では、お子様一人ひとりのペースを尊重しながら、無理のない治療を心がけています。お子様の歯の健康に関するご相談や気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
女性歯科医師と女性スタッフが、細やかな配慮と優しい対応でお子様の診療にあたります。歯医者さんデビューのお子様や過去に歯科治療で怖い思いをされたお子様も、リラックスして通院していただけます。
乳歯は将来の永久歯の位置や噛み合わせの基礎となる重要な役割を担っています。乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の正常な成長に悪影響を及ぼしたり、口腔内の健康状態を悪化させるリスクがあります。そのため、「いずれ生え変わるから大丈夫」と油断せず、むし歯を見つけたら早めに治療することが大切です。
高野歯科医院では、お子様一人ひとりのペースを尊重しながら、無理のない治療を心がけています。お子様の歯の健康に関するご相談や気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
医院としての理念・方針

高野歯科医院は、すべての患者様が安心して快適に通院できることを第一に考え、歯科医師が直接カウンセリングを行っております。診療に関するお悩みや不安、疑問など、どのようなことでも遠慮なくお話しください。患者様一人ひとりのお気持ちに寄り添い、できる限りご希望を反映した治療計画をご提案することを心がけています。
また、地域の皆様に長く信頼され、安心して通っていただける歯科医院であり続けるため、常に温かく誠実な歯科医療の提供に努めてまいります。柏駅エリアの皆様のお口の健康を守るパートナーとして、これからも質の高い診療を目指してまいります。
また、地域の皆様に長く信頼され、安心して通っていただける歯科医院であり続けるため、常に温かく誠実な歯科医療の提供に努めてまいります。柏駅エリアの皆様のお口の健康を守るパートナーとして、これからも質の高い診療を目指してまいります。
院長について
▽略歴
2007年3月 日本歯科大学 生命歯学部卒業
2008年3月 日本歯科大学附属病院 臨床研修医修了
2009年~2012年 医療法人社団歯友会 ファミリー歯科成東 勤務
2012年 高野歯科医院 勤務
2018年 高野歯科医院 院長 就任
2007年3月 日本歯科大学 生命歯学部卒業
2008年3月 日本歯科大学附属病院 臨床研修医修了
2009年~2012年 医療法人社団歯友会 ファミリー歯科成東 勤務
2012年 高野歯科医院 勤務
2018年 高野歯科医院 院長 就任
【虫歯治療】歯を可能な限り守るために

高野歯科医院では、むし歯の早期発見と早期治療を重視しています。むし歯は放置すると悪化し、最終的には歯を失うことにもつながりかねません。そのため、少しでも「おかしいな?」と感じた際には、症状がなくても早めに受診し、定期的な健診を受けることが大切です。
歯をできる限り守ることを第一に考え、患者様のご希望に沿った治療法をご提案いたします。また、高野歯科医院では痛みを軽減し、できるだけ歯を削らずに治療を行う方法を追求しています。お口の健康を長く保つために定期的なチェックをお勧めし、むし歯の予防にも力を入れています。お口のことで気になることがある方はお早めにご相談下さい。
歯をできる限り守ることを第一に考え、患者様のご希望に沿った治療法をご提案いたします。また、高野歯科医院では痛みを軽減し、できるだけ歯を削らずに治療を行う方法を追求しています。お口の健康を長く保つために定期的なチェックをお勧めし、むし歯の予防にも力を入れています。お口のことで気になることがある方はお早めにご相談下さい。
【歯周病治療】定期検診によるプロの判断が大切です

高野歯科医院では、歯周病の早期発見と早期治療を大切にしています。歯周病は日本の成人の約8割がかかっていると言われています。歯周病の初期段階は自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが多いです。歯周病は歯ぐきの腫れから始まり、放置すると歯を支える骨を溶かし、最終的には歯が抜けてしまうことにもつながります。
さらに、最近の研究では歯周病が口腔内だけでなく、脳梗塞や心筋梗塞をはじめとする全身疾患の発症にも関係していることが明らかになっています。そのため、「自分は大丈夫」と思わず、定期的な健診を受けることが重要です。歯科医院に長らく通っていない方や気になる症状がある方は早めの受診をお勧めします。
高野歯科医院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療を提供し、歯周病の予防と改善に力を入れています。
さらに、最近の研究では歯周病が口腔内だけでなく、脳梗塞や心筋梗塞をはじめとする全身疾患の発症にも関係していることが明らかになっています。そのため、「自分は大丈夫」と思わず、定期的な健診を受けることが重要です。歯科医院に長らく通っていない方や気になる症状がある方は早めの受診をお勧めします。
高野歯科医院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療を提供し、歯周病の予防と改善に力を入れています。
【予防歯科】一生涯、食事を楽しむために

高野歯科医院では、むし歯や歯周病の予防に力を入れています。治療が終わった後、歯科医院に通うことをやめてしまう方も多いですが、むし歯や歯周病は適切なケアを行わなければ再発する可能性が高い病気です。再発を繰り返すと歯や歯ぐきに大きな負荷がかかり、最終的には歯を失うことにもなりかねません。
予防歯科では病気の再発を防ぐだけでなく、新たなむし歯や歯周病の発症を防ぐために、定期的な健診やクリーニングを行っています。また、患者様一人ひとりに最適なお口のケア方法をアドバイスし、日頃からの予防をサポートしています。痛みが出てから治療を受けるのではなく、日常的に予防を心がけ、健康なお口を長く保ちましょう。
予防歯科では病気の再発を防ぐだけでなく、新たなむし歯や歯周病の発症を防ぐために、定期的な健診やクリーニングを行っています。また、患者様一人ひとりに最適なお口のケア方法をアドバイスし、日頃からの予防をサポートしています。痛みが出てから治療を受けるのではなく、日常的に予防を心がけ、健康なお口を長く保ちましょう。
【マタニティ歯科】

高野歯科医院では、妊娠を予定している方や妊娠中の方に向けて、歯科健診と早期治療をお勧めしています。むし歯や歯周病がある場合は、早期に治療を行うことが重要です。特に歯周病は、原因菌が血管を通じて全身に広がり、低体重児の出産や早産のリスクを高める可能性があることが明らかになっています。
妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりなどの影響で、むし歯や歯周病にかかりやすくなるため、適切な治療と予防指導を受けることが大切です。高野歯科医院では、妊娠中のお身体に配慮した診療を行っており、安心して治療をお任せいただけます。お口の健康を守るために、早期の対応を心がけましょう。
妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりなどの影響で、むし歯や歯周病にかかりやすくなるため、適切な治療と予防指導を受けることが大切です。高野歯科医院では、妊娠中のお身体に配慮した診療を行っており、安心して治療をお任せいただけます。お口の健康を守るために、早期の対応を心がけましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 高野歯科医院 |
所在地 | 〒277-0022 千葉県 柏市 泉町1-4 |
最寄駅 | 柏駅 東口 徒歩7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 43938 |