brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市浦和区  -  ABCデンタル・矯正歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-813-8134

ABCデンタル・矯正歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
特徴: 自由診療
所在地
埼玉県 さいたま市浦和区 東高砂町14-4
最寄駅
浦和駅 東口 徒歩2分
【JR浦和駅東口から徒歩5分】【矯正専門医 在籍】矯正治療と一般歯科治療を提供するABCデンタル・矯正歯科クリニック
①受付②待合室③診療スペース
①受付②待合室③診療スペース
①受付②待合室③診療スペース
出典:ABCデンタル・矯正歯科クリニック
①受付②待合室③診療スペース
ABCデンタル・矯正歯科クリニックは、埼玉県さいたま市浦和区にある歯科医院です。JR浦和駅東口から徒歩5分とアクセスしやすい立地にあり、仕事帰りや学校帰りにも通いやすいのが特徴です。診療は、平日なら20:00まで、土曜日は18:00まで対応しており、忙しい方でも通院しやすくなっています。

一般歯科から矯正歯科、予防歯科など幅広く診療を行っています。一般歯科治療と矯正治療の両方に対応しており、良質な治療を提供しています。矯正治療中の虫歯治療や重度の歯周病で矯正が必要な場合などの一般歯科と矯正歯科の両方の治療で、患者様の負担を軽減することが可能です。矯正歯科では、マウスピース矯正にも対応しており、目立つことなく美しい歯並びをサポートします。また、表面麻酔や炭酸ガスレーザーを活用し、痛みの少ない治療を心がけています。

患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供し、地域の方々の健康を支えます。無料でカウンセリングも行っております。お気軽にご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
ワイヤー矯正やマウスピース矯正で歯並びをきれいにしましょう ワイヤー矯正やマウスピース矯正で歯並びをきれいにしましょう
幅広い矯正治療を提供し、患者様一人ひとりに合った最適な治療プランを提案しています。
矯正治療の種類として主に、ワイヤー矯正とマウスピース矯正があります。ワイヤー矯正は、目立ちにくい色のブラケットも用意があります。メタルブラケットと同様、多くの不正咬合に対応ができます。金属アレルギーの方でも治療が可能です。マウスピース矯正は、透明なマウスピースを装着し、少しずつ歯を動かしていきます。目立ちにくく取り外しが可能であるため、食事や歯磨きのストレスが少ないのが特徴です。インプラントを併用した矯正にも対応しており、抜歯せずに矯正治療を行うことが可能なケースもあります。

矯正治療の流れとしては、初診・カウンセリング、検査、治療、保定となります。
初診・カウンセリングでは、歯並びやかみ合わせの悩みをお聞きし、治療の選択肢や費用について説明します。検査では、レントゲン撮影や歯型の採取を行い、詳細な治療計画を立てます。その後、矯正装置を装着し、月に一度、来院していただき調整を行います。治療期間は2年〜2年6か月程度となります。矯正終了後は、後戻りを防ぐためにリテーナーという保定装置を装着します。半年に一度、通院が必要です。
医院としての理念・方針
矯正歯科と一般歯科の両方を診療します 矯正歯科と一般歯科の両方を診療します
矯正歯科と一般歯科の両方を診療する歯科医師は少なく、多くの歯科医院では矯正治療と一般歯科での治療で担当医が変わることがあります。しかし、一人の歯科医師が患者様のお口の中の状況を把握し、最適な治療を提供することが重要だと考えています。

ABCデンタル・矯正歯科クリニックのABCには、ひとつひとつ、一歩ずつという意味があり、丁寧な説明と納得を得た上で治療を行うことを大切にしています。患者様ごとに異なる口腔環境を総合的に判断し、患者様の要望を取り入れながら最適な治療方法を提案します。

浦和で育った経験から、地元への恩返しとして開院を決意しました。歯医者への苦手意識をなくし、気軽に立ち寄れる歯科医院を目指しています。地域の皆様の健康を支えるパートナーとして貢献し続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
浦和市立仲町小学校
浦和市立常盤中学校
埼玉県立浦和高校
東京医科歯科大学歯学部卒業

専門医・認定医
矯正専門医
健康な歯を可能な限り残しながら治療をする一般歯科
訪問診療も行っております 訪問診療も行っております
一般歯科では、治療を開始する前に十分な説明を行い、患者様の理解と同意を得ることを大切にしています。痛みや腫れがある場合は応急処置を行い、痛みや腫れを緩和させた後、カウンセリングを実施します。極力人工物を歯に入れないことを大事にしています。健康な歯を可能な限り残しながら治療を行います。保険診療だけでは理想的な処置が難しい場合もあるため、必要に応じて保険外の治療も提案します。

虫歯の進行には5つの段階があります。初期う触では、適切な歯磨きでエナメル質の再石灰化が可能です。エナメル質う触では、小さな穴ができるものの痛みはありません。歯を少しだけ削り、詰め物で治療します。象牙質う触では、冷たいものや甘いものがしみるため、麻酔をして患部を削り、詰め物を装着します。神経まで達したう触は、激しい痛みが生じ、根管治療が必要になります。残根状態では、歯のほとんどが溶け、抜歯が必要なケースが多いですが、可能な場合は根管治療を施します。抜歯を回避するために歯の牽引治療も行っております。抜歯を検討する前にご相談ください。

また、訪問診療も行っております。今までご利用がなかった方の訪問診療も実施しています。こちらもお気軽にご相談ください。
歯医者に慣れるまで無理に治療をしない小児歯科
お子様も安心して治療を受けられます お子様も安心して治療を受けられます
お子様が歯医者に慣れるまで無理に治療を行わず、歯科衛生士とお喋りしながら治療器具に慣れてもらいます。最初は口の中を覗いたりフッ素塗布をする程度で、お子様の歯医者に対する恐怖心を取り除きます。信頼関係を築くことで、お子様が安心して治療を受けられるように努めています。

小児歯科では、保護者の方の協力もお願いしております。虫歯予防のため、歯磨きの指導も行い、歯ブラシの持ち方や動かし方を指導しています。ご家庭でのケアにご活用ください。生活習慣の改善や永久歯の歯並びを良くするためのアドバイスを行っております。虫歯予防には、規則正しい食事や間食の制限が効果的です。さらに、フッ素塗布やシーラントによる虫歯予防も推奨しています。フッ素塗布は歯の再石灰化を促し、虫歯の進行を抑えますが、継続的な処置が必要です。シーラントは歯の溝に特殊な樹脂を埋めて虫歯を防ぐ方法で、半永久的な効果が期待できますが、定期的なメンテナンスが重要です。お子様の歯の健康を守るために、早めの受診と継続的な通院をおすすめしています。
個々の状態に合った治療計画を提案するインプラント治療
歯から全身を健康にしましょう 歯から全身を健康にしましょう
歯を失ったときの治療方法として、インプラント治療が注目されています。入れ歯の痛みに悩んでいる方やブリッジをするために歯を削りたくない方は、インプラント治療を提案しています。インプラント治療とは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、人工歯を装着することで、自然な見た目と噛み心地を取り戻すことができます。入れ歯やブリッジに比べて、健康な歯に負担をかけることなく、食事や会話も快適に行うことが可能です。

歯は放置してしまうと、噛み合わせのズレや隣の歯の傾き、片側で噛む癖の影響で身体全体に悪影響を及ぼす可能性があります。インプラント治療は身体全体への健康のためにも有効な手段です。インプラント埋入手術は、1〜2時間程度の処置で済みます。術後はゆっくりしていただきますが、すぐに日常生活に戻ることができ、お仕事も通常通り行っていただけます。手術前には、精密検査を行い、個々の状態に合った治療計画を提案いたします。手術後も定期的なメンテナンスを行い、長く快適に使用できるようサポートしていきます。歯の健康は全身の健康にも関わるため、インプラントを活用して快適な生活を目指しましょう。
GBTも導入している予防歯科
予防歯科で虫歯や歯周病を防ぎましょう 予防歯科で虫歯や歯周病を防ぎましょう
近年、歯医者は虫歯になったら行く場所から健康な歯を維持するために通う場所へと変化しています。予防歯科のメリットは、虫歯や歯周病を防ぐ、治療の痛みや費用を抑えられる、口腔内が清潔で爽快になるといった点が挙げられます。予防歯科では、歯科衛生士によるブラッシング指導や歯石除去、さらに専門的な歯のクリーニングであるPMTCがあります。PMTCは、歯の表面の汚れを除去し、歯周病や口臭の予防に効果的です。

低侵襲でより予防効果が高いGBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)も導入しています。GBTを使用すると、エアフローを用いて超微細のパウダーと水を噴射し、歯や歯茎を傷つけることなくバイオフィルムや歯石を除去できます。従来の処置と比べて、歯面を傷つけることなく、短時間で施術が完了します。特にインプラントや矯正器具を装着している人にも適しており、虫歯や歯周病のリスクを軽減します。GBTの施術の流れは、①口腔内の診査、②バイオフィルムの可視化、③情報提供、④エアフローによる清掃、⑤深部のバイオフィルム除去、⑥歯石除去、⑦最終確認とフッ素塗布、⑧定期メンテナンス予約です。GBTを導入することで、歯の健康を長く保つことができます。定期的な予防歯科の受診を習慣にし、健康な歯を保ちましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ABCデンタル・矯正歯科クリニック
所在地 〒330-0055 埼玉県 さいたま市浦和区 東高砂町14-4
最寄駅 浦和駅 東口 徒歩2分
診療内容 矯正歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 43935
048-813-8134
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。