brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  さいたま市桜区  -  かおる歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-839-4182

かおる歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
埼玉県 さいたま市桜区 西堀3-16-26 プリムラ浦和1F
最寄駅
中浦和駅 東口 徒歩7分
【中浦和駅徒歩7分】患者様主体の治療を行うかおる歯科医院
①外観②診療室③アクセスマップ
①外観②診療室③アクセスマップ
①外観②診療室③アクセスマップ
出典:かおる歯科医院
①外観②診療室③アクセスマップ
かおる歯科医院は、埼玉県さいたま市桜区にある地域密着型の歯科医院です。JR埼京線中浦和駅から徒歩7分、JR武蔵野線西浦和駅から徒歩12分とアクセスしやすく、駐車場も3台分完備されているため、車での通院にも便利です。

診療時間は、平日9:30~13:00、15:00~19:00まで対応しており、土曜日も14:30~18:15まで診療を行っています。日曜・祝日は休診ですが、平日は夜まで診療しているため、仕事帰りにも通院しやすい環境です。

かおる歯科医院は、「歯を残す治療」に力を入れている点が特徴です。虫歯や歯周病は再発しやすく、放置すると歯を失うリスクが高まります。そのため、治療後の定期検診やクリーニングを重視し、できる限り歯を守る方針を採っています。

予防歯科にも注力しており、歯科衛生士による口腔ケア指導やクリーニングを提供。虫歯や歯周病を未然に防ぐことを目的とし、患者様一人ひとりに合ったケアプランを提案しています。

また、患者様のライフスタイルや治療に対する希望を丁寧に伺い、最適な治療法を提案することで、患者様主体の納得のいく診療を心がけています。
予防治療のこだわりポイント
一本でも多く、長く、ご自身の歯を残していけるようサポートします 一本でも多く、長く、ご自身の歯を残していけるようサポートします
かおる歯科医院では、治療が必要になる前に、患者様が健康な歯を長く維持できるよう、積極的に予防に取り組んでいます。

虫歯や歯周病は細菌の繁殖による感染症の一種であり、定期的なクリーニングや正しい口腔ケアを行うことで、細菌の増殖を抑え、再発のリスクを減らすことができます。一度虫歯になった歯は再発しやすく、詰め物や被せ物をしても永久に持つわけではありません。再治療を繰り返すことで歯を削る範囲が広がり、最終的には歯を失う可能性が高まるため、予防歯科は重要なのです。

かおる歯科医院では、定期検診を推奨し、歯科衛生士によるクリーニングやケア指導を行っています。日常の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去し、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムを取り除くことで、口腔内を清潔に保ちます。また、フッ素塗布を積極的に取り入れ、歯質の強化を図っています。特に、イオン導入法を用いたフッ素塗布は、通常の方法よりも高い吸収率が期待でき、より効果的な予防につながります。

セルフケアも重要です。かおる歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせた歯磨き指導を行い、適切なブラッシング方法を提案しています。自己流の歯磨きでは磨き残しが発生しやすく、歯や歯ぐきを傷つけることもあるため、専門的なアドバイスを受けることが大切です。
医院としての理念・方針
患者様の立場に立って、思いやりのある診療を行います 患者様の立場に立って、思いやりのある診療を行います
思いやりの心を大切にした歯科医療

かおる歯科医院では、患者様一人ひとりの立場に立ち、心のこもった歯科医療を提供することを大切にしています。治療を受ける際の不安や疑問を解消できるよう、十分なコミュニケーションを心がけ、納得できる治療を提案しています。

痛みをできるだけ抑えた治療の実践

歯科治療に対する不安の一つに「痛み」があります。かおる歯科医院では、できる限り痛みを軽減するために、細やかな配慮を行いながら治療を進めています。麻酔の工夫や、患者様の状態に応じた適切な処置を行うことで、痛みに対する負担を最小限に抑えるよう努めています。また、治療の際には患者様の様子を確認しながら進めることで、安心して治療を受けられる環境を整えています。

充実した設備による精度の高い診療

治療の精度を高め、患者様の負担を軽減するためには、充実した設備が欠かせません。かおる歯科医院では、被ばく量の少ないデジタルレントゲンを導入し、より安全に口腔内の状態を診断できる環境を整えています。診断の精度が向上することで、より適切な治療計画の立案が可能となり、患者様にとって最善の選択を提供できるよう努めています。
院長について
院長の丸山 薫
院長の丸山 薫
▽略歴
昭和63年
日本歯科大学 新潟歯学部 卒業
昭和63年〜平成6年
日本歯科大学付属病院にて勤務
平成5年
歯学博士 取得
平成6年〜12年
東京実業健康保険組合歯科室にて勤務
平成12年
中浦和にかおる歯科医院を開院(近隣幼稚園の園医も務める)
家庭と歯科医院で取り組む子供の歯の健康
お子様の年齢や口腔環境にあわせて、適切なケアを提案します お子様の年齢や口腔環境にあわせて、適切なケアを提案します
かおる歯科医院では、お子様の成長に合わせた適切な治療とケアを提供し、虫歯予防に重点を置いた診療を行っています。

子供の歯は大人の歯に比べてエナメル質が薄く、虫歯になりやすい特徴があります。さらに、奥歯の溝が深く、歯ブラシが届きにくいため、虫歯菌が繁殖しやすい環境になりがちです。そのため、適切な歯磨き指導やフッ素塗布を行い、虫歯予防に努めることが大切です。かおる歯科医院では、お子様の年齢や口腔環境に合わせたケアを提案し、歯の健康を守るサポートをしています。

お子様の歯を守るためには、家庭でのケアも重要です。かおる歯科医院では、保護者の方へ仕上げ磨きの方法や正しい食生活についてのアドバイスを行い、家族全体でお子様の口腔健康を守る取り組みをサポートしています。フッ素を活用した歯磨きや、糖分を控えた食生活を意識することで、虫歯のリスクを抑えやすくなります。

また、子供が歯医者に対して怖いイメージを持たないよう、無理のないペースで治療を進めることも大切です。かおる歯科医院では、お子様が安心して診療を受けられるよう、優しく丁寧な対応を心がけています。歯科医院での経験が良いものとなれば、将来的にも定期的な検診を受ける習慣が身につきやすくなります。
目立ちにくい矯正方法も選べる!治療の選択肢
ワイヤー、マウスピース、それぞれのメリット・デメリットを知った上で治療を進めることが大切です ワイヤー、マウスピース、それぞれのメリット・デメリットを知った上で治療を進めることが大切です
矯正歯科は、歯並びを整えることで見た目の改善だけでなく、口腔内の健康を維持するためにも重要な治療です。歯並びが整っていないと、歯磨きがしづらくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、噛み合わせが悪いと食事や発音に影響を及ぼす可能性もあるため、矯正治療を検討することは健康面でも大切です。

かおる歯科医院では、矯正専門医が月に2回診療を行い、専門的な視点から治療を提供しています。矯正方法にはさまざまな種類があり、患者様の歯並びや噛み合わせの状態に応じて適切な治療法を提案しています。ワイヤーを使用する一般的な矯正方法のほか、目立ちにくいマウスピース型の矯正装置を希望する患者様も増えています。それぞれの方法にはメリットとデメリットがあるため、事前にしっかりと説明を受け、納得した上で治療を進めることが大切です。

矯正治療は長期間にわたることが多く、定期的な調整が必要となります。そのため、無理なく通院できる環境も重要なポイントです。かおる歯科医院では、矯正治療に関する相談も受け付けており、治療開始前にしっかりと説明を行うことで、患者様が安心して矯正を始められるよう配慮しています。
審美歯科の治療方法を選ぶ際に知っておきたいこと
素材、費用、治療期間について、事前にしっかりカウンセリングを行いましょう 素材、費用、治療期間について、事前にしっかりカウンセリングを行いましょう
審美歯科は、歯の機能を維持しながら見た目の美しさを向上させることを目的とした治療です。かおる歯科医院では、患者様の希望に合わせた自然な仕上がりを大切にし、機能性と審美性を兼ね備えた治療を提供しています。

銀歯が気になる方や、より自然な見た目にしたい方には、セラミックを用いた詰め物や被せ物の治療が選択肢としてあります。セラミックは、天然歯に近い色調や質感を持つため、口元の印象を向上させることができます。また、金属を使用しないメタルフリーの素材を採用しているため、金属アレルギーのリスクを抑えられる点も特徴です。

審美歯科では、見た目の美しさだけでなく、長期間にわたる耐久性や機能性も重要です。かおる歯科医院では、患者様一人ひとりの噛み合わせや歯の状態を考慮し、適した素材や治療方法を提案しています。例えば、セラミックの被せ物は金属よりも汚れが付きにくく、口腔内の衛生管理がしやすいという利点があります。

治療を検討する際には、費用や治療期間についても十分に理解しておくことが大切です。自由診療となるため、保険診療とは異なり費用がかかりますが、その分、より自然な見た目と快適な使用感を得ることができます。かおる歯科医院では、事前にしっかりとカウンセリングを行い、メリット・デメリットを丁寧に説明しています。
歯科医院へ通えない方に寄り添う訪問歯科診療
医院から半径16km以内のご自宅や施設に、歯科医師や歯科衛生士が訪問して診療します 医院から半径16km以内のご自宅や施設に、歯科医師や歯科衛生士が訪問して診療します
訪問歯科は、通院が難しい患者様のために、自宅や施設へ歯科医師や歯科衛生士が訪問し、診療を行うサービスです。かおる歯科医院では、身体的な理由や様々な事情で歯科医院へ通うことが困難な方のために、訪問歯科診療を提供しています。

訪問歯科では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、入れ歯の調整や作製、口腔ケア指導、嚥下機能のトレーニングなど、患者様の状態に合わせた幅広い対応を行っています。高齢者や介護が必要な方は、口腔内の衛生状態が全身の健康にも影響を及ぼすため、定期的なケアが重要です。誤嚥性肺炎の予防や、食事を楽しめる環境を整えることも、訪問歯科の大切な役割の一つです。

かおる歯科医院の訪問歯科は、医院から半径16km圏内の範囲で対応しています。専門の器具を持参し、可能な限り歯科医院での治療と同等の診療を提供することを心がけています。簡易的なレントゲン撮影を行い、口腔内の状態を詳しく確認しながら治療を進めることも可能です。歯科衛生士による口腔ケア指導では、介護をされるご家族や施設のスタッフに向けて、適切なケア方法をアドバイスしています。

訪問歯科を利用することで、定期的な診療を受けられるため、症状の悪化を防ぐことができます。特に、高齢者の方は虫歯や歯周病が進行しやすく、放置すると食事がしにくくなったり、健康状態にも影響を及ぼしたりする可能性があります。そのため、早めのケアが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
14:30 ~ 18:15
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 かおる歯科医院
所在地 〒338-0832 埼玉県 さいたま市桜区 西堀3-16-26 プリムラ浦和1F
最寄駅 中浦和駅 東口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 訪問診療 / 有床義歯
医院ID 43817
048-839-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。