brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  柏市  -  関デンタルオフィス
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-7170-8155

関デンタルオフィス

特徴: 自由診療
所在地
千葉県 柏市 南柏中央4-1 MALULANI 1F
最寄駅
南柏駅 東口 徒歩2分
【南柏駅徒歩2分・WEB予約可】地域に根ざし、患者様の思いに寄り添う歯科医院
①外観 ②待合スペース ③診療ユニット
①外観 ②待合スペース ③診療ユニット
①外観 ②待合スペース ③診療ユニット
出典:関デンタルオフィス
①外観 ②待合スペース ③診療ユニット
関デンタルオフィスは、2008年4月に開院し、JR南柏駅東口から徒歩2分という便利な立地にある歯科医院です。お口の悩みは一人ひとり異なり、「歯をなるべく抜きたくない」「白く美しい歯を手に入れたい」「入れ歯を使わずに過ごしたい」といったご希望を持つ患者様も多くいらっしゃいます。関デンタルオフィスでは、まずそうした患者様のご要望を丁寧に伺い、現在のお口の状態を的確に把握したうえで、複数の治療方針をご提案いたします。歯や歯ぐきの状態によってはご希望通りにならないこともありますが、その際には代替案を含め、納得のいく治療法を一緒に見つけてまいります。必要に応じて、専門医や大学病院などの高度医療機関へのご紹介も行っています。

歯科医療の本質は治療にありますが、最も理想的なのは治療を必要としない健康な口腔環境を維持することです。関デンタルオフィスでは、予防歯科や定期的なメンテナンスを重視し、虫歯や歯周病を未然に防ぐ取り組みに力を入れています。また、矯正治療やセラミックによる修復、他の歯に負担をかけにくいインプラント治療、さらには歯周病に対する歯周内科治療にも対応しています。歯ぐきの健康から噛み合わせのバランスまで、トータルでサポートしていく体制が整っています。

治療にあたっては、患者様に安心して通っていただけるよう、痛みに配慮した方法を採用しています。たとえば麻酔注射の前には表面麻酔を塗布し、さらに体温に近い温度まで麻酔液を温めることで痛みを最小限に抑えています。症状によってはレーザーを用いることで、切開を伴わずに治療が可能となるケースもあり、虫歯はもちろん、口内炎や歯ぐきの黒ずみ除去といった審美的な悩みにも対応しています。地域に根差し、患者様の声に耳を傾けながら、安心と信頼の歯科医療を提供し続けているクリニックです。
インプラント治療のこだわりポイント
専門性と安全性を大切にしたインプラント治療 専門性と安全性を大切にしたインプラント治療
歯を失ってしまった際の治療法として、インプラントは見た目の美しさと機能性の両方を備えた選択肢として注目されています。人工歯根とも呼ばれるインプラントは、顎の骨に生体親和性の高いチタン製のネジ状の部品を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法です。しっかりと骨と結合するため、入れ歯のようにずれたり外れたりする心配がなく、隣の健康な歯に負担をかけずに噛む力を取り戻せます。

インプラント治療は高度な技術を要し、治療期間も比較的長くなる傾向があります。また、自由診療となるため費用面のご負担も少なくありません。そのため、治療を検討される際には、十分なカウンセリングと検査が欠かせません。関デンタルオフィスでは、患者様の現在のお口の状態や生活習慣、ご希望に合わせて、メリットとデメリットを丁寧にご説明し、ご納得いただいた上で治療に進んでいただけるよう心がけています。

インプラント治療を担当する関デンタルオフィスの院長・関和昭は、公益社団法人日本口腔インプラント学会より認定された「口腔インプラント専門医」です。この学会は、国内最大級の歯科専門組織であり、専門医制度は厳しい審査や症例報告を通じて認定される制度です。確かな知識と豊富な経験をもとに、患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。正しい情報と技術に基づいたインプラント治療をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
診療室の雰囲気 診療室の雰囲気
患者様一人ひとりの理想に寄り添い、共に目指していく診療を心がけています。お悩みやご希望はそれぞれ異なるため、まずはしっかりとお話を伺い、状況に応じた最適な治療方針をご提案します。治療時の痛みにも配慮し、できるだけリラックスして通院いただけるよう環境づくりにも力を入れています。

継続的なケアを行うため、患者様ごとに専任の歯科衛生士が担当し、お口の健康状態を丁寧に把握しながら、きめ細やかな対応を行っています。衛生面にも徹底して配慮し、すべての器具は適切な滅菌処理を行い、安心して治療を受けていただける体制を整えています。

日本口腔インプラント学会認定の口腔インプラント専門医が在籍しており、専門的な知識と高い技術をもとに、品質にこだわったインプラント治療を提供しています。また、治療の繰り返しが不要となるよう、予防を重視し、健康的なお口の状態を維持・向上させることを目指して診療を進めています。
院長について
▽略歴
奥羽大学歯学部卒業
医療法人寛友会浅賀歯科医院勤務
関デンタルオフィス 開院
【虫歯治療】早めの受診が健康な歯を守ります
歯に違和感があるときは早めに受診を 歯に違和感があるときは早めに受診を
虫歯は皮膚のように自然に治ることはなく、放置すればするほど症状が進行し、最終的には歯を失う可能性が高くなります。しみる感覚やズキズキとした痛み、歯の変色などが見られる場合は、すでに虫歯が進行していることが考えられます。こうした兆候に気づいた時点で、できるだけ早く歯科を受診することが重要です。

また、虫歯は痛みなどの自覚症状がないまま進行することもあり、気づかぬうちにかみ合わせへ影響を及ぼすことがあります。その結果、頭痛や肩こりなど、全身の不調を引き起こす場合もあります。特に上の奥歯に虫歯があると、炎症が上顎の空洞にまで広がり、鼻づまりや頭痛を伴う上顎洞炎に進行するケースもあります。

虫歯は早期発見・早期治療が何よりも重要です。少しでも違和感がある場合には、放置せずに行動することが大切です。お口の状態を整えることは全身の健康を守る第一歩ですので、気になる症状がある方はお早めに関デンタルオフィスへご相談ください。
【小児歯科】子どもの歯を守るために大切なサポート
お子様の歯のこと、きちんと見てあげましょう お子様の歯のこと、きちんと見てあげましょう
子どもの歯は、大人に比べてエナメル質や象牙質が薄く、虫歯の進行が早いという特徴があります。「どうせ永久歯に生え替わるから大丈夫」と放置してしまうと、次に生えてくる永久歯の歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼす可能性があります。虫歯が進行すると、永久歯が正しく並ばなかったり、お口全体のバランスに問題が生じたりすることもあるため、早期のケアと予防がとても重要です。

関デンタルオフィスでは、小さなお子様が歯科治療に対して恐怖心を抱かないよう、リラックスして過ごせる雰囲気づくりを大切にしています。治療前の説明も丁寧に行い、お子様が安心して通院できるよう配慮しています。虫歯の予防だけでなく、将来を見据えたサポートを心がけています。

小児歯科では、歯磨き指導や食生活へのアドバイスなど、日々の生活習慣に関わるケアも積極的に行っています。お子様のお口の健康を守るためには、早い段階からの取り組みが大切です。歯に関する不安や疑問がある場合は、いつでも気軽にご相談ください。
【審美歯科】笑顔に自信を与えるために
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
白く美しい歯は、いつの時代も多くの方にとって理想とされてきました。口元は笑顔の印象を大きく左右し、清潔感や明るさを伝える大切な要素として注目されています。近年では、虫歯や歯周病の治療に加えて、歯の色・形・歯並びなど見た目の美しさにも関心を持つ方が増えています。

審美歯科では、詰め物や被せ物を自然な見た目に整えるほか、ホワイトニングで歯の黄ばみを改善し、笑顔に自信を持てるようサポートしています。歯や口元にコンプレックスを抱えていた方が、治療後に表情が明るくなり、人前でも積極的に笑えるようになったという声も多く聞かれます。美しさだけでなく、機能面にも配慮した治療を心がけています。

関デンタルオフィスでは、見た目の改善と健康の両立を目指した審美的な治療を大切にしています。見た目に関するお悩みは、人には相談しにくいものかもしれませんが、一人で抱え込まず、まずは気軽にご相談ください。丁寧にお話を伺いながら、納得のいく治療をご提案いたします。
【歯の欠損治療】歯を失ったときに考えたい欠損治療の選択肢
歯を失うと、さまざまな不利益が生じます 歯を失うと、さまざまな不利益が生じます
虫歯や歯周病、または思わぬ事故などによって歯を失ってしまうことは、どなたにも起こりうることです。歯を失ったまま放置すると、食事がしづらくなるだけでなく、発音が不明瞭になる、見た目に影響が出てしまうなど、日常生活にさまざまな支障をきたすことがあります。見た目だけでなく、噛む力のバランスが崩れることで他の歯にも負担がかかり、さらなる歯の喪失につながることもあります。

こうした影響を避けるためには、失った歯を早期に補う「欠損治療」が重要です。入れ歯、ブリッジ、インプラントなど、現代の歯科医療では患者様のご希望やお口の状態に合わせた多様な治療法が用意されています。関デンタルオフィスでは、機能性と見た目の両立を目指し、丁寧なカウンセリングと検査をもとに、最適な治療法をご提案しています。歯を失った際には、早めのご相談をおすすめします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
13:45 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 関デンタルオフィス
所在地 〒277-0075 千葉県 柏市 南柏中央4-1 MALULANI 1F
最寄駅 南柏駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43611
04-7170-8155
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。