brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  柏市  -  旭歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-7175-1182

旭歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
千葉県 柏市 南柏中央2-11
最寄駅
​南柏駅 東口 徒歩3分
【平日21時まで診療・土日診療】地域に根ざした信頼の歯科医療を提供する歯科クリニック
玄関・待合室・診察室
玄関・待合室・診察室
玄関・待合室・診察室
出典:旭歯科クリニック
玄関・待合室・診察室
千葉県柏市の旭歯科クリニックは、JR常磐線・南柏駅東口から徒歩3分、南柏中央第一公園の正面に位置しています。平日は夜9時まで、土曜・日曜は午後6時まで診療しているため、お仕事帰りや学校帰りでも無理なく通院でき、幅広い世代の方にとって利用しやすい歯科医院です。院内にはキッズスペースが設けられており、小さなお子様連れの方でも安心して通院できる環境が整っています。お子様からご高齢の方まで家族そろって通える、地域に根差した歯科医院です。

地域の皆様の「かかりつけ歯科医」として、一般歯科をはじめ、小児歯科や歯科口腔外科など幅広い診療科に対応しています。むし歯や歯周病の治療、親知らずの抜歯、入れ歯や噛み合わせの相談など、日常的なトラブルから専門的な治療まで丁寧に対応しており、お子様の歯の健康管理についても気軽に相談できます。

さらに、他院での治療方針に迷われた際のセカンドオピニオンも受け付けており、患者様一人ひとりが納得して治療を受けられるよう配慮されています。旭歯科クリニックは安心感と信頼感を大切にした診療体制で、地域の皆様のお口の健康を長期的にサポートしています。
歯周病治療のこだわりポイント
定期的な歯石除去をお勧めします 定期的な歯石除去をお勧めします
歯周病はむし歯以上に歯を失う大きな要因とされ、年齢を問わず誰にでも発症する可能性のある病気です。初期段階では痛みや出血などの症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。歯がぐらつく、固いものが噛みにくいといった症状が出る頃には、すでに重度に進行しているケースもあり、場合によっては抜歯が必要になることもあります。また、とくに高齢の方では歯周病の進行が誤嚥性肺炎のリスクを高めることが知られています。

歯周病は早期に発見し、適切なケアを行うことで進行を防ぐことができます。歯ぐきの腫れや出血などの初期症状を見逃さず、定期的に歯科検診を受けることが大切です。また、毎日の丁寧な歯みがきに加え、歯石の除去や歯ぐきの健康チェックといったプロフェッショナルケアを取り入れることで、より効果的な予防が可能になります。旭歯科クリニックでは、定期的なメンテナンスを提案しており、患者様ができるだけ多くの歯を残せるようサポートしています。

旭歯科クリニックでは歯科用レーザーを活用した治療も導入しています。レーザーは歯周病菌などの細菌に選択的に作用し、歯ぐきへの負担を最小限に抑えながら殺菌・除去を行える点が特徴です。痛みや出血を軽減できるため、体への負担が少なく、安心して治療を受けていただけます。また、レーザー光には細胞の再生を促す働きもあり、自然な治癒を助ける効果も期待できます。
医院としての理念・方針
家族そろってお越しください 家族そろってお越しください
お子様からご年配の方まで、すべての世代の患者様に寄り添い、地域に根ざした「かかりつけ歯科」として安心してご相談いただける歯科医療を目指しています。一般歯科をはじめ、小児歯科や歯科口腔外科など、幅広い診療に対応し、お口に関するあらゆるお悩みに丁寧に向き合います。

他院での治療内容や方針にご不安がある場合のセカンドオピニオンにも対応しております。どのようなご相談であっても、患者様のお気持ちに寄り添い、わかりやすく誠実にご説明することを大切にしています。

日常生活で感じる些細な症状やちょっとした違和感でも遠慮なくお話しいただけるよう、歯科医師・スタッフ一同、親身な対応を心がけております。
【入れ歯の治療】快適に過ごせる入れ歯治療をお考えの方へ
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
旭歯科クリニックでは、患者様が日常をより快適に過ごせるよう、入れ歯治療に力を注いでいます。入れ歯は歯を失った場合の代表的な治療方法の一つであり、見た目の自然さや噛む力の回復、発音の明瞭さなどに直結するため、生活の質に大きな影響を与えます。

合わない入れ歯を使い続けると、食事を楽しめなかったり、会話中に違和感や不快感を覚えることがあり、日常生活にストレスを与えるだけでなく、栄養状態や人との交流にも影響を及ぼします。そのため入れ歯は「入ればよい」ものではなく、お口にしっかりフィットし、快適に使えることが重要です。

義歯には保険診療で対応できるものから自由診療による高機能なものまで、さまざまな種類や素材があり、それぞれにメリットがあります。旭歯科クリニックでは、患者様のお口の状態やライフスタイル、ご希望に合わせて最適な入れ歯をご提案し、細やかな調整を行いながら、自然な装着感と美しい仕上がりを目指しています。
【小児歯科】お子様の健やかな成長を支える小児歯科
予防に力を入れています 予防に力を入れています
旭歯科クリニックでは、小児歯科に注力し、お子様の健やかな口腔の発育をサポートしています。乳歯は永久歯に比べてやわらかく虫歯の進行も早いため、早期からの予防と定期的なケアが欠かせません。小児期に整った口腔環境をつくることは、その後の成長や歯並び、さらには全身の健康にも大きな影響を与えるため、正しいケアを習慣化することが将来の健康維持につながります。

旭歯科クリニックでは、お子様が虫歯のない健やかな人生を歩めるよう、定期的な歯科検診や歯磨き指導に加え、フッ素塗布やシーラントによる予防処置を行っています。いずれも痛みや負担の少ない処置を心がけており、歯科医院に対して苦手意識を持たず、楽しく通院できるよう、スタッフ全員がやさしく丁寧な対応を心がけ、お子様とご家族に安心して通っていただける体制を整えています。

さらに院内にはキッズスペースを設けており、待ち時間もリラックスして過ごしていただけます。お子様にとって歯科医院が「怖い場所」ではなく「楽しい場所」となるよう、環境づくりにも力を入れています。
【歯科口腔外科】専門的な処置にも対応する歯科口腔外科
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
旭歯科クリニックでは、一般的な歯科治療に加えて、歯科口腔外科の診療にも対応しています。歯科口腔外科とは、親知らずの抜歯や顎関節症の治療、インプラントの埋入など、外科的な処置を含む幅広い診療分野を指します。虫歯や歯周病といった通常の治療だけでなく、顎の痛みや口内炎、外傷など、口腔内に起こるさまざまなトラブルにも対応するのが特徴です。

特に親知らずは、斜めに生えていたり、骨に埋まっている場合は外科的な抜歯が必要となることもあります。また、インプラント治療は失った歯を補うための選択肢のひとつであり、しっかりとした診断と技術が求められます。

旭歯科クリニックでは、専門性の高い処置においても、患者様に安心して治療を受けていただけるよう丁寧な説明と安全性に配慮した対応を心がけています。また、患者様の不安や疑問にしっかり耳を傾け、一人ひとりに合わせた最適な治療方法を提案することを大切にしています。必要に応じて高次医療機関との連携も行い、地域に根差した歯科医院として幅広いニーズに応えられる体制を整えています。
【予防・定期検診】未来の健康な歯のために、予防と定期検診を大切に
プロによる定期的なメンテナンスを受けましょう プロによる定期的なメンテナンスを受けましょう
旭歯科クリニックでは、むし歯や歯周病の治療だけでなく、病気を未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています。予防歯科は、定期的な歯科健診や専門的なクリーニング、正しいブラッシング指導などを通じて、お口の中の健康を長く保つことを目的としています。

歯や歯ぐきのトラブルは、早期の段階では自覚症状が出にくいため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。定期的に通院し、リスクの検査や口腔内のチェックを受けることで、病気の再発や重症化を防ぐことができます。また、治療後の良い状態を維持するためにも、継続的なメンテナンスは非常に重要です。

旭歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合わせた予防プランを提案し、いつまでも健康な歯で過ごせるようお手伝いしています。生活習慣や食事内容のアドバイスも含めて総合的にサポートし、皆様のお口の健康を守っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 21:00
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 旭歯科クリニック
所在地 〒277-0075 千葉県 柏市 南柏中央2-11
最寄駅 ​南柏駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 43568
04-7175-1182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。