brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  草加市  -  久野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-922-5155

久野歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
埼玉県 草加市 氷川町2179-31
最寄駅
草加駅 西口 徒歩5分
【土曜日診療対応】【草加駅徒歩5分】地域密着型の歯科医療を提供する「久野歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:久野歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
久野歯科医院は、「人にやさしい医院をめざして」をコンセプトに、草加市氷川町で地域密着型の歯科医療を提供する医院です。特に、虫歯治療、インプラント治療、矯正治療に注力し、患者様一人ひとりに最適な治療を行っています。

この歯科医院では、ご高齢の方やお体に不自由がある患者様がストレスなく通院できるよう、バリアフリー設計を採用しています。また、診療においてはインフォームドコンセントを徹底し、患者様が治療内容に納得された上で治療を開始します。衛生管理にも十分に配慮しており、滅菌消毒を徹底して行い、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

診療メニューには、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラントなど、幅広い治療内容があり、患者様の健康を総合的にサポートしています。院内設備も充実しており、駐車場、バリアフリー設計、レントゲン室、半個室タイプの診療台など、快適な診療環境が整っています。また、マイクロスコープやCT、AED、クラスN滅菌器、口腔外バキュームなど、最新の医療機器を備え、精密で安全な治療を提供しています。

草加駅西口から徒歩5分の場所に位置しており、アクセスも便利です。歯やお口の健康に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント
歯科衛生士が担当制で患者様に予防ケアを行い、個々の状態に合わせた歯磨き方法や生活習慣の改善をアドバイスします。 歯科衛生士が担当制で患者様に予防ケアを行い、個々の状態に合わせた歯磨き方法や生活習慣の改善をアドバイスします。
歯周病治療では、痛みを軽減しながら治療を進めることが非常に重要です。歯周病が進行すると、歯ぐきや周囲の組織が強く炎症を起こし、外科的な処置を行う際に痛みを感じることがあります。特に炎症がある場合、麻酔が効きづらく、痛みが伴うことが多いですが、久野歯科医院では炎症を事前に抑えてから治療を行うため、痛みを最小限に抑えることが可能です。院長は歯周外科治療の豊富な経験を持ち、術中における歯周組織へのダメージを最小限に抑え、術後の痛みの軽減を図ります。このアプローチにより、痛みが苦手な方も安心して治療を受けることができます。

さらに、歯周病の予防には日々のセルフケアが欠かせません。久野歯科医院では、歯科衛生士が担当制で患者様に予防ケアを行い、個々の状態に合わせた歯磨き方法や生活習慣の改善をアドバイスします。歯科衛生士は、専門知識を活かし、セルフケアに役立つ効率的なデンタルグッズの使い方や健康なお口の維持方法についても指導します。継続的なケアを通じて、お口の状態の変化に早期に気づき、より効果的に歯周病を予防できます。
医院としての理念・方針
診療台 診療台
久野歯科医院は、「人にやさしい医院をめざして」という理念のもと、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。この理念は、患者様が安心して治療を受けられる環境づくりに深く根ざしており、医院全体の方針に反映されています。

特に重視しているのは、インフォームドコンセントの徹底です。治療を行う前に、患者様にはその治療内容を丁寧にご説明し、十分に理解していただいたうえで、同意を得ることを大切にしています。このプロセスを通じて、患者様が納得した治療を受けることができ、より良い治療結果に繋がります。

また、高齢の方やお体に不自由がある患者様にも配慮し、バリアフリー設計を採用。誰もがストレスなく通院できるよう配慮しています。医療においては、治療の内容だけでなく、患者様が安心できる環境を整えることも重要だと考えています。これにより、患者様は心身ともにリラックスした状態で治療を受けることができ、健康をサポートする歯科医院として信頼を築いています。

久野歯科医院の理念は、単なる医療技術の提供にとどまらず、患者様との信頼関係を築き、共に健康を維持するためのパートナーであり続けることです。この姿勢が、地域に根ざした歯科医療を実現しています。
院長について
院長の久野 敏行
院長の久野 敏行
▽経歴
1950年 埼玉県草加市生まれ
1975年 日本大学歯学部 卒業
1979年 日本大学大学院歯学研究科矯正学専攻博士課程 修了
1979~1981年 日本大学歯科病院矯正科 勤務
1981~1983年 日本大学歯科病院口腔外科 勤務
1983年 久野歯科医院 開院
痛みをできるだけ抑えた虫歯治療
「MI治療(ミニマルインターベンション)」を採用しており、健康な歯の組織をなるべく削らず、虫歯部分のみを削るようにしています。 「MI治療(ミニマルインターベンション)」を採用しており、健康な歯の組織をなるべく削らず、虫歯部分のみを削るようにしています。
久野歯科医院では、痛みをできるだけ抑えた虫歯治療を提供しています。虫歯治療の際、麻酔注射の痛みを感じやすい方も多いため、表面麻酔を使用して麻酔注射の針が刺さる痛みを軽減しています。また、麻酔液を体温に近づけて使用することで、注入時の不快感を最小限に抑えています。麻酔注射の位置や時間にも配慮し、治療中の痛みを極力減らすよう工夫しています。

もし虫歯が進行し神経まで達してしまった場合、根管治療が必要ですが、久野歯科医院ではマイクロスコープを使用して、細かい部分まで精密に治療を行います。これにより、再発リスクを減らし、患者様の歯を長く保つことができます。治療中の細菌感染リスクを防ぐために、ラバーダム防湿も取り入れています。

さらに、虫歯治療においては「MI治療(ミニマルインターベンション)」を採用しており、健康な歯の組織をなるべく削らず、虫歯部分のみを削るようにしています。治療後は、白いコンポジットレジンで修復し、目立たない仕上がりを実現しています。金属アレルギーの心配もなく、自然な見た目で安心して治療を受けていただけます。
お口の機能を育てて体をつくり、心を育てて、子供の能力を高めていく小児歯科
お子様の歯の健康について気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。 お子様の歯の健康について気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
久野歯科医院では、「お口の機能を育てて体をつくり、心を育てて、子供の能力を高めていくこと」を方針に、小児歯科治療を行っています。治療は、日本小児歯科学会認定「小児歯科専門医」の女性歯科医師が担当し、現在のお子様の状態に合わせた治療を提供します。お子様の成長に合わせて治療を行い、将来の発展を見据えた適切な対応をしています。

治療においては、無理に進めることはありません。お子様が歯科医院に対して恐怖心を抱かないよう、治療器具を見せて触ってもらい、治療内容を丁寧に説明します。お子様が納得するまで何度でも通院し、少しずつ治療を進めます。最初は怖がっていたお子様も、治療を重ねるうちに診療台に乗り、歯を見せたり、ブラシを使ったりすることができるようになります。お子様のペースに合わせて無理なく進めていきますので、ご安心ください。

また、久野歯科医院では虫歯予防や歯並び予防にも力を入れています。虫歯を放置すると、痛みやしみが生じ、食事に支障をきたすだけでなく、あごの発育に悪影響を与えることがあります。乳歯の虫歯が進行すると、その下に生える永久歯にも影響を及ぼす可能性があります。定期的にお子様のお口の健康状態をチェックし、虫歯や歯並びの悪化を防ぐための早期対応を行っています。

お子様の歯の健康について気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
患者様一人ひとりに最適な治療を提供する矯正歯科
お子様から大人の方まで、個々の状況に応じた最適な矯正治療を提供しています。 お子様から大人の方まで、個々の状況に応じた最適な矯正治療を提供しています。
久野歯科医院では、45年以上の経験を持つ院長が矯正治療を担当し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。院長は日本矯正歯科学会「認定医」および日本成人矯正歯科学会「認定医」の資格を持ち、その豊富な知識と技術を活かして、患者様が納得できる結果を目指します。

お子様には、6歳以上を対象に「床矯正」を行っています。床矯正は、取り外し可能な装置を使ってあごの骨を横に広げ、歯が生えるスペースを作りながら、歯並びを整える治療法です。この方法では、永久歯が正しい位置に生えてくるように誘導するため、抜歯せずに治療を進めることが可能です。また、成長に合わせて調整を行うため、自然な歯並びを目指すことができます。

成人の方には、ワイヤーを使った「マルチブラケット矯正」を実施しています。この方法は、他の装置に比べて多くの症例に対応でき、効率的に歯を動かすことができます。特に、マウスピース型矯正では対応が難しい症例にも適しています。さらに、金属アレルギーの心配がある方や、目立つ見た目が気になる方には、金属を使わない目立たない装置への変更も可能です。

久野歯科医院では、お子様から大人の方まで、個々の状況に応じた最適な矯正治療を提供しています。歯並びが気になる方は、ぜひご相談ください。
患者様が不安なく治療を受けられるよう、確かな技術で対応するインプラント治療
日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」の資格を持つ院長がインプラント治療を担当しています。 日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」の資格を持つ院長がインプラント治療を担当しています。
久野歯科医院では、日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」の資格を持つ院長がインプラント治療を担当しています。インプラント治療は高度な技術と経験を要し、あごの骨にインプラントを埋め込む際には、周囲の神経や血管を避ける必要があります。院長は35年以上の治療経験を有し、患者様が不安なく治療を受けられるよう、確かな技術で対応しています。

また、過去に「インプラントはできない」と言われた方も、一度ご相談ください。骨が不足している場合でも、骨を増やす治療(GBR法やサイナスリフト)を行うことで、インプラント治療を実施できる場合があります。院長の豊富な経験を活かし、こうした高度な治療も対応可能です。

治療の際、痛みを最小限に抑えるため、表面麻酔を使用して注射の痛みを軽減し、麻酔液を体温に温めてから注入する工夫をしています。これにより、患者様が感じる痛みを減らし、より快適な治療を提供しています。

インプラント治療後は、定期的なメインテナンスが重要です。インプラント周囲炎などのトラブルを防ぐため、担当の歯科衛生士が継続的にケアを行い、インプラントを長期間健康に保つサポートをします。インプラントに関するご相談や不安があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜 ※診療時間に関しては医院様に直接お問い合わせください
アクセスマップ
基本情報
医院名 久野歯科医院
所在地 〒340-0034 埼玉県 草加市 氷川町2179-31
最寄駅 草加駅 西口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 43343
048-922-5155
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。