brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  志木市  -  千葉歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-470-6480

千葉歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 志木市 柏町6-18-23 メゾン・ヤナセ1F
最寄駅
柳瀬川駅 東口 徒歩5分
【土日診療対応】【柳瀬川駅徒歩5分】高い治療技術を駆使し、患者様の不安や恐怖を和らげる治療を提供する「千葉歯科クリニック」
①クリニック外観 ②キッズスペース ③診療室
①クリニック外観 ②キッズスペース ③診療室
①クリニック外観 ②キッズスペース ③診療室
出典:千葉歯科クリニック
①クリニック外観 ②キッズスペース ③診療室
千葉歯科クリニックでは、日常的に気を付けていても発生する「口」や「歯」のトラブルに対して、患者様一人一人に最適な治療を提案しています。「歯が痛い」「歯の黄ばみが気になる」「出産後に歯が弱くなった」「親知らずが生えてきた」「口臭が気になる」など、どんなお悩みでも千葉歯科クリニックにご相談ください。

痛みを抑えた虫歯治療や、自然な白さを追求する審美歯科、さらに専門医による矯正歯科や口腔外科治療を行っています。千葉歯科クリニックは、地域の皆様を中心に、多くの患者様の歯の健康を守ることを目指して診療しています。虫歯治療では、「抜かない」「痛くない」治療を重視し、生涯にわたりご自身の歯で噛めるよう最善を尽くしています。また、矯正歯科や口腔外科については、院内の専門医と完全に連携し、患者様の希望やお口の状況に応じた治療を提供しています。

技術の向上を日々行いながら、患者様のご要望にしっかりと対応し、満足のいく治療を提供できるように努めています。千葉歯科クリニックでは、皆様との末永いお付き合いを大切にし、真摯に診療に取り組んでおります。柳瀬川周辺で歯に関するお悩みがある方は、ぜひ千葉歯科クリニックにご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
乳歯の特性を理解し、成長に合わせた治療を行っています。 乳歯の特性を理解し、成長に合わせた治療を行っています。
小児歯科は、乳歯が生え始めてから永久歯が生え揃うまでのお子様のお口の健康を支える重要な分野です。千葉歯科クリニックでは、乳歯の特性を理解し、成長に合わせた治療を行っています。お子様が「歯医者さんは怖い」という印象を持たないよう、優しく丁寧に対応し、治療を進めています。お子様が安心して治療を受けられる環境を提供し、痛みや不安をできる限り軽減することを大切にしています。

虫歯が進行すると、治療が必要になり、歯を削る量も多くなりがちです。これが、お子様の治療への恐怖心を増す原因にもなります。しかし、早期発見と早期治療によって、そのリスクを減らし、虫歯の進行を防ぐことができます。千葉歯科クリニックでは、虫歯の予防や早期発見に重点を置き、早期治療を行うことでお子様の歯の健康を守ります。

治療時には、お子様が痛みを感じた場合、麻酔を使用するなどして、不安なく治療を進めていきます。また、虫歯が多い場合でも、一度にすべて治療するのではなく、数回に分けて行うことで負担を軽減しています。さらに、治療後にはフッ素やシーラントを使用して虫歯予防を行い、お子様の歯を丈夫に保つためのサポートをしています。

千葉歯科クリニックでは、お子様の成長段階に合わせた治療と予防を提供し、心身ともに健康な歯を育むお手伝いをしています。
医院としての理念・方針
デジタルレントゲン デジタルレントゲン
歯医者に行くことを考えると、誰もが少なからず憂うつな気持ちになるかもしれません。痛みや治療の音、さらには「怖い」といった心理的なハードルが大きな要因となることもあります。しかし、千葉歯科クリニックでは、そのような不安をできるだけ軽減できるよう、常に患者様に寄り添った対応を心がけています。

「痛くない」「抜かない」をモットーに、千葉歯科クリニックでは高い治療技術を駆使し、患者様の不安や恐怖を和らげる治療を提供しています。患者様の悩みを丁寧にお伺いし、その声をしっかりと受け止めることで、可能な限りご希望に沿った治療を実現しています。また、治療中にはお声をかけながら進めることで、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

千葉歯科クリニックは、治療の技術だけでなく、患者様とのコミュニケーションを大切にし、心身ともにリラックスして治療を受けていただけるように努めています。不安や恐怖を感じることなく、患者様が信頼して通っていただける歯科医院を目指し、日々の診療に取り組んでいます。
院長について
院長の千葉 真渡
院長の千葉 真渡
▽略歴
2002年3月 日本歯科大学 卒業
2002年4月 歯科医師免許取得
東京医科歯科大学歯学部付属病院 摂食機能保存学講座 (~2004年3月)
2004年4月 医療法人高歯会 ほんまる歯科医院勤務 勤務(~2012年12月)
2013年1月 千葉歯科クリニック開設
2015年12月 医療法人 倚真会 千葉歯科クリニック開設/理事長就任
失った歯を補うための優れたインプラント治療
患者様のご要望にできる限り応えるよう努めています。 患者様のご要望にできる限り応えるよう努めています。
インプラント治療は、失った歯を補うための優れた方法で、単独の歯1本から全歯までを人工歯根を使用して補うことができます。この治療法では、顎に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着するため、しっかりと顎に固定され、ご自身の歯とほとんど変わらない嚙み心地や見た目を取り戻すことが可能です。これが、インプラント治療の最大のメリットと言えるでしょう。

ただし、インプラント治療は手術を伴うため、年齢やお口の状態によっては適応できない場合もあります。特に、骨が不足している場合には、インプラントを支えるために十分な骨量が必要です。そのため、当院では、骨が失われてしまった患者様には増骨手術を施すことにより、インプラント治療ができるようサポートしています。こうした治療法により、患者様のご要望にできる限り応えるよう努めています。

インプラント治療は自費診療となるため、費用や治療内容についてご不安がある方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合は、事前にご相談いただければ、詳しくご説明させていただきますので、安心して治療を進めていただけます。インプラント治療をお考えの方は、ぜひご相談ください。
患者様一人一人に合った入れ歯治療
失った歯を補うために入れ歯は非常に有効な選択肢となります。 失った歯を補うために入れ歯は非常に有効な選択肢となります。
入れ歯は、歯が失われた際に最も身近に考えられる補綴(ほてつ)方法の一つです。虫歯や歯周病、事故などで歯を失うと、そのまま放置しておくことは、お口の健康だけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、失った歯を補うために入れ歯は非常に有効な選択肢となります。

入れ歯は取り外し可能な人工歯で、部分的なものと全体入れ歯(総入れ歯)の2種類があります。部分入れ歯は、失った歯の一部を補うもので、残っている健康な歯にしっかりと固定されます。総入れ歯は、全ての歯を補うもので、失った歯が多い場合に使用されます。また、入れ歯には保険範囲内で対応できるものから、より快適で見た目にも優れた自費診療の素材まで、豊富な選択肢があります。これにより、患者様のライフスタイルや希望に合わせて、最適な入れ歯を選ぶことができます。

さらに、入れ歯は使用感や見た目の改善に加えて、食事や会話においても快適に過ごすための重要な役割を果たします。入れ歯についての不安や疑問があれば、何でもお気軽にご相談ください。患者様一人一人に合った入れ歯を提供し、より良い生活をサポートできるよう、しっかりとご説明させていただきます。
患者様のお口の状態やご希望に合わせて、専門医がカウンセリングを行い、最適な治療法を提案する矯正歯科
矯正治療に関して不安な点やご質問があれば、何でもお気軽にお尋ねください。 矯正治療に関して不安な点やご質問があれば、何でもお気軽にお尋ねください。
歯並びに関してお悩みの方は、院長が診療時間内に随時ご相談をお受けしています。矯正治療の必要性や治療方法について詳しく知りたい方には、矯正専門医が月に2回、日曜と水曜に来院していますので、担当日をお問合せいただければご案内いたします。

矯正治療は、患者様のお口の状態やご希望に合わせて、専門医がカウンセリングを行い、最適な治療法を提案します。お子様の場合、歯の生え変わり前にはマウスピース矯正を、小学生以降には顎を広げる治療やブラケット矯正が一般的ですが、それぞれのお子様の状態に合わせて治療計画を立てます。成人の場合も、目立たないマウスピース矯正や、しっかりとした矯正力を発揮するブラケット矯正などが選択肢としてあります。患者様のご希望や口内環境に最適な方法をご提案し、できるだけ負担が少なく、治療期間を短縮するよう努めます。

矯正治療には健康保険が適用される場合もありますが、治療内容により異なるため、事前に治療費用についてご相談いただければ、詳しくご説明いたします。矯正治療に関して不安な点やご質問があれば、何でもお気軽にお尋ねください。
歯の機能回復に加え、「美しさ」を重視した治療を提供する審美歯科
機能性と美しさを同時に取り戻し、満足いただける結果を目指します。 機能性と美しさを同時に取り戻し、満足いただける結果を目指します。
審美歯科は、歯の機能回復に加え、「美しさ」を重視した治療です。見た目の美しさだけでなく、痛みが少なく、汚れが付きにくい素材を使用することで、健康面にもメリットがあります。治療後の満足度が高く、患者様に自信を持っていただける結果を提供します。

主な治療法には、セラミックを使用したかぶせ物や人工歯の製作、そしてホワイトニングがあります。メタルボンドクラウンは高い耐久性を持ち、金属アレルギーのリスクが少ないため、安心して使用できます。セラミッククラウンは、自然な色合いを実現し、金属アレルギーのリスクを避けられます。

セラミックインレーは、プラークが付きにくく、虫歯予防に優れています。また、スーパーポリリンホワイトニングは、歯質を強化しながら長持ちする白さを提供します。ホームホワイトニングも、自宅で簡単に治療でき、効果を持続させるためにおすすめです。

審美歯科治療で、機能性と美しさを同時に取り戻し、満足いただける結果を目指します。ご質問があれば、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 18:30
休診日:月曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 千葉歯科クリニック
所在地 〒353-0007 埼玉県 志木市 柏町6-18-23 メゾン・ヤナセ1F
最寄駅 柳瀬川駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 43330
048-470-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。