brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  狭山市  -  いながき歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-2968-9911

いながき歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
埼玉県 狭山市 水野405-96
最寄駅
入曽駅 東口 徒歩12分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様一人ひとりに合わせたメンテナンスプログラムを提案し、治療後の再発を防ぐサポートまで行う「いながき歯科クリニック」
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズスペース
出典:いながき歯科クリニック
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズスペース
いながき歯科クリニックでは、広い空間でリラックスして診療を受けることができます。診療台は1階と2階にそれぞれ7台設置されており、個室や半個室の環境が整っています。通常の歯科よりも広いスペースを活用しているため、落ち着いて診療を受けることができ、患者様の快適さを大切にしています。

また、親子で一緒に治療を受けられるよう配慮された広い個室も完備しています。親御様とお子様が順番に治療を受けることができ、ユニットに設置されたタブレットでアニメを楽しみながら治療を進めることができます。これにより、お子様もリラックスして治療に臨むことができ、親子で安心して通院できる環境が整っています。

治療においては、CTと大型モニターを完備しており、正確な診断と丁寧な説明を行っています。患者様にしっかり納得していただいてから治療を進めることをモットーにしており、常に安心感を提供しています。

さらに、いながき歯科クリニックでは定期的なメンテナンスにも力を入れています。衛生士が担当制で、患者様一人ひとりに合わせたメンテナンスプログラムを提案し、治療後の再発を防ぐサポートを行っています。これにより、長期的な歯の健康を守ることができます。

アクセスも便利で、西武新宿線「入曽駅」東口から徒歩12分、西武新宿線「狭山市駅」からは車で12分の距離にあります。さらに、8台分の駐車場も完備しており、車での通院もスムーズです。
予防治療のこだわりポイント
患者様が一生涯自分の歯で食事を楽しめるよう、予防治療に力を入れています。 患者様が一生涯自分の歯で食事を楽しめるよう、予防治療に力を入れています。
いながき歯科クリニックでは、患者様が一生涯自分の歯で食事を楽しめるよう、予防治療に力を入れています。歯が痛くなってからでは遅く、一度削ったり抜いたりした歯は元に戻りません。予防治療を通じて、歯の健康を守ることが重要です。

特に、定期的なメンテナンスが歯の残存率を大きく向上させます。例えば、スウェーデンでは80歳時点で平均25本の歯が残っているのに対し、日本は8.8本です。この違いからも、予防がいかに重要かが分かります。

いながき歯科クリニックでは歯科衛生士の担当制を導入しており、患者様に最適なケアを提供しています。また、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)を5,000円(税込)で提供し、バイオフィルムを除去してむし歯や歯周病を予防します。

さらに、ブラッシング指導やスケーリング、ルートプレーニングで歯垢や歯石を除去し、フッ素塗布を無料で行っています。定期的な予防ケアで、むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を守りましょう。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
いながき歯科クリニックは、狭山市の歯科医療が都心に比べて充実しているとは言えない現状に対して、地域の歯科医療の質を向上させることを使命としています。いながき歯科クリニックでは、都心部の歯科医院と同等の治療の質、院内環境、そして患者様への対応を提供することを目指しており、地域の皆様に恩返しができることを誇りに思っています。

患者様がリラックスしながら質の高い医療を受けられる環境を整えることを最優先にしています。クリニック内は、広々とした個室や半個室、そして最新の設備を完備し、患者様が安心して治療を受けられる空間を提供しています。また、丁寧な説明と正確な診断を心掛け、患者様にしっかりと納得していただいてから治療を進めることを大切にしています。

いながき歯科クリニックは、単に治療を行う場所ではなく、患者様が健康で快適な生活を送るためのサポートを提供する場所です。地域社会の中で、患者様一人ひとりの信頼を得ることを目指し、今後とも質の高い歯科医療を提供してまいります。引き続き、いながき歯科クリニックをよろしくお願いいたします。
院長について
▽略歴
2002年 新潟大学歯学部 卒業

2006年 新潟大学加齢歯科学講座入局 歯学博士号 取得

2006年 医療法人社団歯友会 赤羽歯科池袋診療所 勤務

(2008年より並行して医療法人尚寿会 大生病院 歯科口腔外科 非常勤勤務)

2014年 医療法人尚寿会 大生病院 歯科口腔外科 勤務

2015年 6月 狭山市水野にて いながき歯科クリニック 開院

2018年 5月医療法人化 医療法人 耕新会設立
「健康な部分を生かす治療」と「痛みの少ない治療」を提供する一般歯科
患者様の状態をよく理解した上で最適なケアを行います。 患者様の状態をよく理解した上で最適なケアを行います。
いながき歯科クリニックでは、むし歯治療において「健康な部分を生かす治療」と「痛みの少ない治療」を提供しています。いながき歯科クリニックでは、むし歯部分だけを最小限に削る「M.I.」(ミニマル・インターベンション)治療法を採用し、健康な歯をできる限り保存することに力を入れています。この治療法は、無駄に歯を削らず、歯の寿命を延ばすために非常に重要です。

また、患者様が感じる痛みを軽減するため、麻酔時には表面麻酔を使用し、麻酔注射の際には細い注射針を使用しています。これにより、注射時の痛みや不快感を最小限に抑え、治療中の快適さを向上させています。また、麻酔薬の注入スピードも一定に保ち、痛みを和らげる工夫をしています。

さらに、治療には拡大鏡を使用し、むし歯や削り残しを防止しています。拡大鏡を使用することで、肉眼では見逃しがちな細かい部分もしっかり確認でき、精密で安全な治療を提供することができます。

歯周病治療には、スケーリングやルートプレーニングを行い、歯垢や歯石を取り除くことで歯周病の進行を防ぎます。歯周病が進行した場合には、フラップ手術やエムドゲイン法などの外科的治療を行い、歯を失わないようにサポートします。

治療は毎回、顔なじみの歯科衛生士が担当し、患者様の状態をよく理解した上で最適なケアを行います。患者様も安心して治療を受けられ、リラックスした環境で治療が進められます。定期的なメンテナンスと適切なブラッシングを継続することで、歯の健康を守り、長期的に良い状態を維持することができます。
歯科医院を楽しい場所として感じ、定期的に通う習慣を身につけることを大切にする小児歯科
親子で取り組む小児歯科をサポートしています。 親子で取り組む小児歯科をサポートしています。
いながき歯科クリニックでは、お子様が歯科医院を楽しい場所として感じ、定期的に通う習慣を身につけることを大切にしています。歯科医院が怖い場所ではなく、安心できる場所だと感じてもらうことで、適切なブラッシングの習慣が身につき、大人になってもむし歯になりにくくなります。

初めて治療を受けるお子様には、歯科衛生士と一緒にブラッシングからスタートし、少しずつできることを増やしていきます。これにより、お子様が歯科医院に慣れ、安心して治療を受けられるようサポートします。また、広々とした個室診療室を完備しており、親子で一緒に入室できるため、周囲を気にせずリラックスして治療を受けられます。

予防面では、むし歯を防ぐためにフッ素塗布を無料で提供しています。特に乳歯や生え立ての永久歯はむし歯になりやすいため、定期的なフッ素塗布で歯を丈夫に保つことができます。また、シーラント治療も行っており、奥歯の溝を守ることでむし歯のリスクを減らすことができます。

「親子一緒に取り組む小児歯科」をテーマに、お母様にお子様の歯の状態を確認していただき、重点的に仕上げ磨きをお願いしています。お母様自身も歯について学ぶことで、お子様の歯の健康をより一層守れるようになります。

いながき歯科クリニックでは、お子様の歯の健康を守り、むし歯を予防するために親子で取り組む小児歯科をサポートしています。
見た目だけでなく、歯の機能向上も目指す審美歯科
患者様一人ひとりに合った審美治療を提供し、美しい歯を手に入れるだけでなく、歯の健康も守るお手伝いをしています。 患者様一人ひとりに合った審美治療を提供し、美しい歯を手に入れるだけでなく、歯の健康も守るお手伝いをしています。
いながき歯科クリニックでは、審美治療を通じて見た目だけでなく、歯の機能向上も目指しています。歯を美しく整えることで、噛み合わせが改善され、歯を大切にしたいという意識が生まれます。これにより、ブラッシングにも気を使うようになり、むし歯や歯周病を予防する効果も期待できます。

ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングの2つの選択肢があります。特にオフィスホワイトニングは、短時間で効果を実感できるため、多くの患者様がこの方法を選んでいます。歯科医師や歯科衛生士が行うため、安心して任せられるという点も人気の理由です。

また、詰め物や被せ物についても、さまざまな選択肢を提供しています。銀歯だけでなく、審美性に優れた素材から選べるため、患者様の好みや生活環境に合わせて最適な治療を提案しています。料金は一般的な相場よりも低く設定しており、多くの方に高品質な治療を手が届く価格で実感していただけます。

いながき歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合った審美治療を提供し、美しい歯を手に入れるだけでなく、歯の健康も守るお手伝いをしています。
失った歯の機能と自然な見た目を回復する治療を提供するインプラント治療
インプラント治療を検討されている方は、詳細についてぜひご相談ください。 インプラント治療を検討されている方は、詳細についてぜひご相談ください。
いながき歯科クリニックでは、インプラント治療を通じて、あごの骨にチタン製の人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を被せることで、失った歯の機能と自然な見た目を回復する治療を提供しています。この治療方法は、長期的な安定性と耐久性を誇り、多くの患者様にとって理想的な選択肢となります。

インプラント手術を安全に行うために、CTを使用して精密な検査を行い、あごの骨の構造や薄さを立体的に把握します。これにより、手術に伴うリスクを最小限に抑え、より正確で安全な治療が可能です。また、使用するインプラント体はスイスのストローマン社製で、世界的に信頼されており、10年後の残存率は95%以上という高い信頼性を誇ります。

さらに、最新のインプラント体(ロキソリッド)を導入し、薄いあごの骨にも対応できるようになりました。これにより、従来のインプラント治療が難しかった患者様にも対応可能です。過去に他院で治療を断られた方も、ぜひ一度ご相談ください。

インプラント治療には外科手術が伴い、治療期間が長くなる場合や治療費が高額になることがあります。治療費は税込で330,000円(手術代、埋入代、上部構造代込み)です。インプラント治療を検討されている方は、詳細についてぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 19:00
13:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いながき歯科クリニック
所在地 〒350-1317 埼玉県 狭山市 水野405-96
最寄駅 入曽駅 東口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43272
04-2968-9911
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。