brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  蕨市  -  蕨歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-432-3118

蕨歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
埼玉県 蕨市 中央1-9-2 松吉ビル
最寄駅
蕨駅 西口 徒歩1分
【土日診療対応】【キッズコーナー完備】50年以上にわたって地域の歯科医療を支え続ける「蕨歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:蕨歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
蕨歯科クリニックでは天然歯の保存を重視し、できるだけ抜かず削らずに治療を進めることを心がけています。痛みを感じにくい治療方法を採用し、お子様や歯科治療に不安を感じる患者様にも安心して治療を受けていただけます。

また、月に2回の日曜診療を実施し、忙しい方も自分の都合に合わせて通院しやすい環境が整っています。キッズコーナーや個室診療室を完備し、お子様連れの患者様も気兼ねなく、治療を受けられます。女性歯科医師も在籍し、女性患者様やお子様にも安心して治療を受けていただける環境を提供しています。

蕨歯科クリニックは予防歯科に力を入れ、専用の予防フロアを完備して予防に精通した歯科衛生士が在籍しています。大人向けの口腔ケアや小児向けの予防プログラム、負担の少ないパウダーメンテナンスなど、患者様一人ひとりに合わせた高品質な予防ケアを提供しています。

蕨歯科クリニックは患者様のニーズに応じた質の高い歯科治療を提供し、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
予防治療のこだわりポイント
歯の健康を長期間維持するために非常に重要です。 歯の健康を長期間維持するために非常に重要です。
現代の「人生100年時代」では、歯の健康が全身の健康に大きく影響します。歯を失う主な原因は虫歯や歯周病とされ、予防歯科では虫歯や歯周病の予防を中心に、患者様の歯を守るケアを提供しています。

蕨歯科クリニックでは予防専用のフロアを完備し、7名の歯科衛生士が患者様の口腔内に合わせた計画的な予防ケアを行っています。予防歯科では、歯垢や歯石を効果的に除去するPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)やスケーリングを用いたプロフェッショナルケアを提供します。

歯の細部や歯周ポケット内の汚れを効率よく除去するパウダーメンテナンスを採用し、歯を傷つけることなく、短時間で高い効果を発揮します。蕨歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに最適な予防法を提案し、健康な口腔環境をサポートしています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
蕨歯科クリニックでは、患者様が豊かな生涯を送るために、天然歯の保存をモットーに日々の診療を行っています。できる限り抜かず、削らずに歯を守ることに力を注いでいます。患者様がご自身の歯で長く過ごせるよう、丁寧で慎重な治療を提供しています。

また、患者様が治療に不安なく専念できるよう、治療内容を分かりやすく説明することを心掛けています。治療前には十分なカウンセリングを行い、患者様の疑問や不安を解消できるよう努めています。治療中も患者様のペースに合わせ、安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。

衛生管理にも十分な配慮をしており、徹底した体制を整えています。治療器具や機器の滅菌はもちろん、空気清浄機や口腔外バキュームを導入し、清潔で安全な治療環境を提供しています。

蕨歯科クリニックの理念は、患者様一人ひとりの気持ちに寄り添い、優しい治療を提供することです。患者様が笑顔で健康な生活を送ることができるよう、今後も誠実に診療を行っていきます。
院長について
▽略歴
1997年 日本歯科大学入学
2003年 歯科医師免許取得
2003年 日本大学補綴科入局
2004年 医療法人厚誠会勤務
2005年 医療法人泰雲会 蕨歯科クリニック勤務
2006年 蕨歯科クリニック院長就任
2007年 埼玉歯科衛生士専門学校口腔解剖学非常勤講師就任
2010年 医療法人泰雲会理事長就任

■資格
日本咬合学会認定医
患者様の大切な天然歯を守る歯周病治療
予防と治療の両面から患者様の健康を支え、歯周病による歯の喪失を防ぐために全力で取り組んでいます。 予防と治療の両面から患者様の健康を支え、歯周病による歯の喪失を防ぐために全力で取り組んでいます。
蕨歯科クリニックでは患者様の大切な天然歯を守るため、歯周病治療に力を入れています。歯周病は、成人の約8割が罹患していると言われる疾患で、歯を失う最大の原因です。自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行し、最終的には歯を失う場合もあります。歯周病は心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、誤嚥性肺炎などの疾患リスクを高め、さらには妊婦において低体重出産や早産を引き起こす可能性があることが研究によって明らかになっています。

歯周病の早期発見と早期治療が重要です。蕨歯科クリニックでは、予防を中心に定期的な検査と適切な治療を行っています。歯科衛生士担当制を採用し、患者様一人ひとりに合わせた予防とケアを行って歯周病の進行を防ぎます。毎回同じ歯科衛生士が担当し、患者様の口腔内の変化や生活習慣を把握して患者様一人ひとりに応じたアドバイスが可能です。

定期的な歯周病検査を行い、歯周ポケットの深さや歯茎の出血、プラークの付着量をチェックします。歯石の除去には、拡大視野下で精密に行い、超音波スケーラーと手動スケーラーを使い分けることで、細部まで徹底的に歯石を除去します。

蕨歯科クリニックでは、予防と治療の両面から患者様の健康を支え、歯周病による歯の喪失を防ぐために全力で取り組んでいます。蕨市で歯周病治療を希望される方は、ぜひご相談ください。
患者様の天然歯をできる限り維持するため、低侵襲な虫歯治療を心がける虫歯治療
削った部分を最小限にとどめ、自然な歯の形を再現することで、治療後の仕上がりを美しく保ちます。 削った部分を最小限にとどめ、自然な歯の形を再現することで、治療後の仕上がりを美しく保ちます。
蕨歯科クリニックでは、低侵襲な虫歯治療を心がけています。虫歯の進行状況に応じて、C0(脱灰)やC1(エナメル質の虫歯)の場合、フッ素塗布やクリーニングで歯の再石灰化を促進し、削らずに自然治癒を目指します。進行が見られるC1では、最小限の削除で修復を行い、虫歯の進行を防ぎます。

神経に近くまで進行したC2(象牙質の虫歯)は、早期の処置が必要です。痛みを抑える局所麻酔を使用し、拡大視野下で精密に虫歯部分を削り、必要に応じてつめ物で修復します。また、う蝕検知液やダイアグノデントなど最新機器を使用して虫歯の見逃しを防ぎます。

C3(神経に達した虫歯)では、根管治療が必要です。感染した神経を取り除き、歯の内部を清潔に保ちます。根管治療では歯科拡大鏡やCTを使用して精密な診断と治療を行い、再発リスクを減らします。治療後は精密なかぶせ物を作製し、長期的に歯の健康を守ります。

蕨歯科クリニックでは虫歯の早期発見と適切な治療を通じて、患者様の大切な歯を守り、健康な口腔環境を維持するために尽力しています。
見た目、咬み合わせ、長持ちにこだわったインプラント治療
治療後もアフターケアを大切にしており、患者様が長期間良好な状態を維持できるようサポートしています。 治療後もアフターケアを大切にしており、患者様が長期間良好な状態を維持できるようサポートしています。
蕨歯科クリニックは見た目、咬み合わせ、長持ちにこだわったインプラント治療を提供しています。インプラントは失った歯の部分にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。周囲の健康な歯に負担をかけず、天然歯に近い感覚でしっかりと噛むことができるため、ブリッジや入れ歯に比べて安定性が高いのが特徴です。

インプラント治療は経験豊富な歯科医師が担当し、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立てます。院長はインプラント治療、咬み合わせ、口腔解剖学に精通しており、専門的な知識と技術で安全かつ精密な治療を実施しています。また、信頼性の高いインプラントシステム(例:ストローマンインプラント)を使用し、治療後には10年保証を提供しています。治療後は定期的なメンテナンスをおすすめしています。

治療中は歯科用CTを使用して精密に診断してサージカルガイドを用いて手術の精度を高め、リスクを最小限に抑えます。骨量が不足している場合はソケットリフトという骨造成法を使い、インプラント治療を可能にします。

蕨歯科クリニックでは治療後のアフターケアを大切にし、患者様が長期間良好な状態を維持できるようサポートしています。インプラント治療を通じて、患者様の快適で健康な生活を支えます。
見た目や咬み合わせを改善する矯正治療を提供する矯正歯科
適切な治療計画を立て、計画的に進めることで、長期的に健康で美しい歯並びを実現します。 適切な治療計画を立て、計画的に進めることで、長期的に健康で美しい歯並びを実現します。
蕨歯科クリニックでは、見た目や咬み合わせを改善する矯正治療を提供し、歯並びを整えてお口や全身の健康をサポートしています。矯正治療は歯並びの美しさだけでなく、咀嚼機能や発音の改善、顎の成長発育など、健康的な口元を作り出す重要な治療です。蕨歯科クリニックでは、患者様が矯正治療を始める際に不安を感じないよう、無料相談やセカンドオピニオンにも対応し、個別に最適な治療法をご提案します。

見た目が目立たないハーフリンガルブラケットやホワイトワイヤー矯正など、審美性に優れた選択肢を提供しています。また、可能な限り健康な歯を抜かずに進める非抜歯矯正を心がけ、必要に応じて遠心移動やIPR法を使用して歯を動かすためのスペースを確保します。

蕨歯科クリニックでは、健康で美しい歯並びを実現するための適切な治療計画を立て、計画的に進めます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 18:40
15:00 ~ 17:40
休診日:日曜(隔週)・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 蕨歯科クリニック
所在地 〒335-0004 埼玉県 蕨市 中央1-9-2 松吉ビル
最寄駅 蕨駅 西口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43202
048-432-3118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。