brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  志木市  -  志木あん歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-458-3200

志木あん歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
埼玉県 志木市 本町6丁目22-45
最寄駅
志木駅 東口 徒歩8分
【土日診療対応】【志木駅徒歩8分】患者様の気持ちを理解し、最適な治療を提供することを大切にする「志木あん歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:志木あん歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
志木駅東口より徒歩8分の「志木あん歯科クリニック」では、患者様の気持ちに寄り添い、最適な治療を提供することを大切にしています。治療前のカウンセリングを通じてお口の悩みやご希望をお伺いし、患者様一人ひとりに合った最適な治療を提案しています。

また、治療にあたっては痛みがある部分だけを診るのではなく、進行している虫歯や歯周病を見逃さないために、最新の検査機器を駆使し、細かいレベルでの検査を行っています。検査結果は写真やレントゲン、模型を用いてわかりやすく説明し、患者様が納得した上で治療を進められるよう努めています。

志木あん歯科クリニックでは複数の治療方法をご提案し、それぞれの利点や欠点をわかりやすく説明します。医療技術は日々進歩しており、同じ症状でも選べる治療法は多岐にわたります。健康保険が適用される治療法から、最先端の治療法まで、患者様が自身に最適な治療方法を選べるようサポートいたします。
小児歯科のこだわりポイント
将来にわたる健康な歯の育成を目指しています。 将来にわたる健康な歯の育成を目指しています。
志木あん歯科クリニックの小児歯科は虫歯予防を中心に、将来にわたる健康な歯の育成を目指しています。小さいうちから虫歯になりづらいお口の環境を作ると、大人になってからの虫歯リスクを減らすことができます。目安として3歳までに虫歯菌(ミュータンス菌)の感染を遅らせることで、虫歯にかかりにくい体質を作ることができるとされています。

お子様の虫歯リスクは、ご家族の口腔内の状態に影響されます。ご家族も定期的にクリーニングを受け、虫歯や歯周病の治療をしましょう。乳歯が生えたら、定期的に小児歯科を受診し、虫歯予防のアドバイスや歯ブラシ指導を受けて、歯の健康を保ちましょう。

3歳から15歳までの時期は歯並びや顎の発育に重要な時期です。志木あん歯科クリニックでは、咬合育成治療を通じて、お子様の歯並びや噛み合わせの問題を早期に発見し、正常な発育を促進するサポートを行っています。
医院としての理念・方針
診療室 診療室
「志木あん歯科クリニック」の理念は患者様が健康な歯を保ち、より豊かな生活を送れるようサポートすることです。歯の健康は私たちの生活において非常に大切な要素であり、健康な歯を維持することが幸福感につながると考えています。

よく噛める歯があれば、食事を楽しむことができ、食べる喜びを感じることができます。また、きれいな歯が揃っていれば、自然に自信が湧き、笑顔も一層輝きます。このように、歯の健康は生活の質に大きく影響を与えるため、志木あん歯科クリニックでは予防歯科に力を入れ、虫歯や歯周病の予防を通じて、患者様が生涯にわたって健康な歯を維持できるよう努めています。

志木あん歯科クリニックでは患者様が将来にわたって良好な口腔環境を保つための予防プランを提案し、サポートを行っています。定期的な検診やクリーニングを通じて、歯を守り、病気になる前に対応できるようにしています。
院長について
▽経歴
2004年 神奈川歯科大学卒業
2004~2007年 医療法人馨祐会小林歯科医院勤務
2007~2014年 医療法人高翔会協同歯科クリニック
インプラントセンター勤務
2014年 志木あん歯科クリニック開院
一生自分の歯で食事を楽しむためのサポートを行う予防歯科
患者様が健康で美しい歯を保ちながら、長い間自分の歯で食事を楽しめるようにサポートしています。 患者様が健康で美しい歯を保ちながら、長い間自分の歯で食事を楽しめるようにサポートしています。
志木あん歯科クリニックの予防歯科では、一生自分の歯で食事を楽しむためのサポートを行っています。80歳や90歳になった時に何本歯を残しているかを考え、歯周病や虫歯を予防しましょう。

長期的に自分の歯を維持するためには、定期的な検診が欠かせません。実際、欧米諸国、特に北欧では定期的なメインテナンスを受けることにより、国民の平均残存歯数が飛躍的に向上しました。日本でも、定期的なメインテナンスをしっかり受けている方と受けていない方では、80歳時に残っている歯の本数に約9本もの差があるという調査結果もあります。

志木あん歯科クリニックでは、スウェーデン式の予防プログラムを実践し、定期検診を中心にした予防歯科医療を導入しています。志木あん歯科クリニックの歯科衛生士は専門的な知識を持ち、超音波スケーラーやエアーポリッシングなど最新の機器を使用してPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、歯の健康を守ります。

志木あん歯科クリニックでは予防に力を入れ、患者様が健康で美しい歯を保ちながら、長い間自分の歯で食事を楽しめるようにサポートしています。
歯を失う患者様を一人でも多く助け、歯周病に悩む患者様が健康を取り戻せるようサポートする歯周病治療
歯周病の予防から治療まで、最新の技術と知識を駆使して、患者様の歯の健康を守るお手伝いをしています。 歯周病の予防から治療まで、最新の技術と知識を駆使して、患者様の歯の健康を守るお手伝いをしています。
志木あん歯科クリニックでは、歯周病学会認定の資格を持ち、定期的に研修を受けている歯科衛生士を中心とした担当歯科衛生士制を採用しています。

歯周病予防には「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を取り入れ、超音波スケーラーを使った歯石除去を行っています。従来の手用器具では届かなかった部分の歯石の除去も可能で、歯質を傷つけずに効果的に汚れを取り除きます。

さらに、「エアーポリッシング」技術を使用して、圧縮空気で水とアミノ酸パウダーを吹きつけ、歯の表面や歯間、歯肉の奥に溜まった汚れやバイオフィルム(細菌の塊)を取り除きます。この方法は器具が直接歯に触れないため、歯や歯肉を傷つけることなく、痛みもほとんどありません。

必要に応じて、歯周外科治療や、3DSなどの歯周内科治療も行い、より進行した歯周病に対応しています。志木あん歯科クリニックでは、歯周病の予防から治療まで、最新の技術と知識を駆使して、患者様の歯の健康を守るお手伝いをしています。
患者様一人ひとりのお口にぴったりと合った入れ歯を提供する入れ歯治療
最適な入れ歯治療を提供し、より良い生活の質を実現するお手伝いをしています。 最適な入れ歯治療を提供し、より良い生活の質を実現するお手伝いをしています。
志木あん歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口にぴったりと合った入れ歯を提供しています。入れ歯が少しでも合わないと、痛みや噛みにくさが生じることがありますが、志木あん歯科クリニックでは精密な型取りと詳細な分析を行い、歯茎や筋肉、顎の動きをしっかり確認します。ぐらつかず、しっかりと噛める入れ歯を作製しています。

志木あん歯科クリニックでは自費入れ歯治療として、シリコンデンチャー、精密義歯(BPS義歯)、マグネットデンチャー、オーバーデンチャーなどを提供しています。シリコンデンチャーは薄くて弾力性に優れ、目立たない上に丈夫で噛みやすく、見た目を気にされる方に人気があります。精密義歯(BPS義歯)は、フルオーダーメイドで製作され、顎や筋肉の動き、噛み合わせを完全に再現することができるため、非常に自然な噛み心地を実現します。

また、マグネットデンチャーは、特殊な磁石を使用して入れ歯を固定する方法です。金属バネを使わず、見た目が自然で、取り扱いも簡単です。オーバーデンチャーは、患者様自身の歯根を残したまま上から入れ歯をかぶせるため、より安定感があり、よりしっかりとした噛み心地を提供します。

志木あん歯科クリニックでは、患者様が快適で活動的な毎日を送れるよう、最適な入れ歯治療を提供し、より良い生活の質を実現するお手伝いをしています。
患者様一人ひとりに対してきめ細かなサポートを提供するインプラント治療
患者様に最適なインプラント治療を行っています。 患者様に最適なインプラント治療を行っています。
志木あん歯科クリニックの院長は歯科大学卒後、神奈川県と都内のインプラントセンターで10年以上の治療経験を積んでいます。その豊富な経験を活かし、患者様に最適なインプラント治療を行っています。

治療は、院長をはじめ、大学病院勤務の麻酔科医、インプラント担当歯科衛生士、インプラントコーディネーターの4名のチームで進められます。治療に不安を感じる患者様には、麻酔専門医による静脈内鎮静法を導入しています。静脈内鎮静法は、薬を静脈に注入してリラックスした状態で治療を受けられる方法で、患者様の不安を軽減し、長時間のインプラント外科手術でも快適に治療を受けることができます。

治療後には、定期的なメインテナンスを行い、担当歯科衛生士が患者様の生活習慣や歯磨き指導を行っています。インプラント治療後は歯周病を予防し、インプラントを長持ちさせるためのサポートが重要です。定期的なメインテナンスを受けることで、安心してインプラントを維持できます。

志木あん歯科クリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、精密な技術と心配りをもってインプラント治療を行っています。インプラント治療に興味がある方やご不安な方は、担当医またはコーディネーターにご相談いただけます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:30
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:30
09:00 ~ 13:00
休診日:火曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 志木あん歯科クリニック
所在地 〒353-0004 埼玉県 志木市 本町6丁目22-45
最寄駅 志木駅 東口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43199
048-458-3200
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。