【土日診療対応】【草加駅徒歩10分】気持ちの良い対応やわかりやすい説明、丁寧な治療を心がける「みつる歯科クリニック」
みつる歯科クリニックは歯周病や歯ぐきの腫れ、インプラント、小児歯科など、さまざまな悩みを抱えた患者様に対応しています。「なぜそのような症状が現れてしまったのか」「どうすればそのような問題を防げるのか」そして、「どのようにして噛む力や笑顔を保ち、健やかな歯を維持することができるのか」の疑問に対して、みつる歯科クリニックは対話を重視した治療を行います。治療について十分に説明し、患者様のご要望を取り入れた常に最良の治療方法を提案し、より長持ちする機能的かつ美しい歯を作り上げることを目標にしています。
お口の健康を保つためには、定期的な歯科医院でのケアが欠かせません。しかし、多くの方が歯科医院を怖い場所、痛みを伴う場所だと感じているのではないでしょうか。みつる歯科クリニックでは、地域の皆様が安心して訪れられるよう、気持ちの良い対応やわかりやすい説明、丁寧な治療を心がけています。スタッフと患者様の笑顔が溢れる明るい医院を目指し、皆様に親しまれる存在であり続けることを大切にしています。
お口の健康を保つためには、定期的な歯科医院でのケアが欠かせません。しかし、多くの方が歯科医院を怖い場所、痛みを伴う場所だと感じているのではないでしょうか。みつる歯科クリニックでは、地域の皆様が安心して訪れられるよう、気持ちの良い対応やわかりやすい説明、丁寧な治療を心がけています。スタッフと患者様の笑顔が溢れる明るい医院を目指し、皆様に親しまれる存在であり続けることを大切にしています。
予防治療のこだわりポイント

みつる歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の予防に特に力を入れています。虫歯や歯周病は初期段階ではほとんど自覚症状がなく、早期の対処が非常に重要です。定期的な検診や歯石除去、そして日々のセルフケアを組み合わせることで、大切な自分の歯を守ることができます。
新しい治療法「3DS」は、虫歯や歯周病菌の数を減少させる効果的な方法で、予防歯科において注目されています。さらに、歯科衛生士によるPMTC(専門的な歯面清掃処理)で、歯の表面に付着したバイオフィルムを取り除き、細菌の繁殖を防ぎます。
また、唾液検査を実施し、患者様一人ひとりの虫歯リスクを高精度で把握します。唾液のpHの測定は酸性になりやすい口内環境を改善し、虫歯リスクの低減に役立ちます。このように、個別に適した予防策を提案し、虫歯や歯周病の発症を防ぎます。
みつる歯科クリニックでは、患者様が長く健康で美しい歯を保てるようにサポートしています。定期的な予防歯科を通じて、口腔内の健康維持を目指しましょう。
新しい治療法「3DS」は、虫歯や歯周病菌の数を減少させる効果的な方法で、予防歯科において注目されています。さらに、歯科衛生士によるPMTC(専門的な歯面清掃処理)で、歯の表面に付着したバイオフィルムを取り除き、細菌の繁殖を防ぎます。
また、唾液検査を実施し、患者様一人ひとりの虫歯リスクを高精度で把握します。唾液のpHの測定は酸性になりやすい口内環境を改善し、虫歯リスクの低減に役立ちます。このように、個別に適した予防策を提案し、虫歯や歯周病の発症を防ぎます。
みつる歯科クリニックでは、患者様が長く健康で美しい歯を保てるようにサポートしています。定期的な予防歯科を通じて、口腔内の健康維持を目指しましょう。
医院としての理念・方針

みつる歯科クリニックでは、常に患者様の立場に立ち、全ての患者様に笑顔が溢れる医院を目指しています。私たちは患者様との信頼関係を大切にし、心から安心して治療を受けていただけるよう、以下の理念を掲げて日々の診療に取り組んでいます。
まず、明るい笑顔でお迎えすることを大切にしています。患者様が医院に足を運ぶ際、少しでもリラックスしていただけるよう、スタッフ一同明るく温かい対応を心掛けています。
次に、気軽に何でもご相談いただける環境作りを目指しています。治療に対する不安や疑問はもちろん、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけるよう、開かれた環境を整えています。
納得していただけるわかりやすい説明を心掛け、患者様に対して治療方針や進行状況を丁寧に説明します。すべての治療において、患者様が安心して理解した上で選択できるよう、しっかりとサポートしています。
さらに、日々研鑽を積み、常に最新で良質な治療技術の提供に励むことを忘れません。歯科医療は日々進化しており、私たちはその変化に対応するため、常に知識と技術の向上を目指し、最新の治療法を患者様に提供しています。
最後に、患者様が安心・信頼できる、また来たくなる医院を作り上げることを目標にしています。治療だけでなく、患者様が訪れる度に笑顔で帰っていただけるよう、医院全体の雰囲気づくりにも力を入れています。
みつる歯科クリニックは、患者様の笑顔を何よりも大切にし、信頼される歯科医院を目指してこれからも努力してまいります。
まず、明るい笑顔でお迎えすることを大切にしています。患者様が医院に足を運ぶ際、少しでもリラックスしていただけるよう、スタッフ一同明るく温かい対応を心掛けています。
次に、気軽に何でもご相談いただける環境作りを目指しています。治療に対する不安や疑問はもちろん、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけるよう、開かれた環境を整えています。
納得していただけるわかりやすい説明を心掛け、患者様に対して治療方針や進行状況を丁寧に説明します。すべての治療において、患者様が安心して理解した上で選択できるよう、しっかりとサポートしています。
さらに、日々研鑽を積み、常に最新で良質な治療技術の提供に励むことを忘れません。歯科医療は日々進化しており、私たちはその変化に対応するため、常に知識と技術の向上を目指し、最新の治療法を患者様に提供しています。
最後に、患者様が安心・信頼できる、また来たくなる医院を作り上げることを目標にしています。治療だけでなく、患者様が訪れる度に笑顔で帰っていただけるよう、医院全体の雰囲気づくりにも力を入れています。
みつる歯科クリニックは、患者様の笑顔を何よりも大切にし、信頼される歯科医院を目指してこれからも努力してまいります。
院長について
▽略歴
東京歯科大学卒業
東京歯科大学 千葉病院勤務
千葉県・東京都内にて勤務
千葉県内医療法人の分院長として勤務
東京歯科大学卒業
東京歯科大学 千葉病院勤務
千葉県・東京都内にて勤務
千葉県内医療法人の分院長として勤務
患者様が長く健康で美しい歯を保てるようにサポートする歯周病治療

歯周病治療は、歯を失わないために非常に重要な治療です。初期段階ではほとんど痛みを感じることがないため、気づかないうちに進行して歯を失う原因となることがあります。また、歯周病は心臓疾患や糖尿病、肺炎など、全身の健康にも大きな影響を与えることが知られています。歯周病の主な原因は、歯垢(プラーク)内に存在する歯周病菌です。
歯周病を予防し、進行を防ぐためには定期的な検診を受け、歯石除去を行うことが非常に重要です。みつる歯科クリニックでは、患者様の状態に応じて最適な治療を提供し、歯を守るためのサポートをしています。
治療の流れとしては、初期検査で患者様の進行状態を把握し、その後、SRP(歯石やプラークで汚染されたセメント質の除去)やプラークコントロール、必要に応じて抗生剤の投与を行います。中度から重度の歯周病患者様には再生療法(GTR)を施し、軽度から中度の患者様は初期治療後に回復を目指します。治療が終了した後も、1~3ヶ月に一度の定期検診を行い、メンテナンスを続けることが大切です。
歯周病を予防するためには、歯についた歯石やプラークを確実に取り除くことが基本です。歯石は歯ブラシだけでは取り除けないため、定期的に歯科医師による専門的な歯石除去が必要です。さらに、毎日の正しいブラッシングも重要です。みつる歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに適切なブラッシング方法を指導し、効果的な予防をサポートしています。
歯周病を予防し、進行を防ぐためには定期的な検診を受け、歯石除去を行うことが非常に重要です。みつる歯科クリニックでは、患者様の状態に応じて最適な治療を提供し、歯を守るためのサポートをしています。
治療の流れとしては、初期検査で患者様の進行状態を把握し、その後、SRP(歯石やプラークで汚染されたセメント質の除去)やプラークコントロール、必要に応じて抗生剤の投与を行います。中度から重度の歯周病患者様には再生療法(GTR)を施し、軽度から中度の患者様は初期治療後に回復を目指します。治療が終了した後も、1~3ヶ月に一度の定期検診を行い、メンテナンスを続けることが大切です。
歯周病を予防するためには、歯についた歯石やプラークを確実に取り除くことが基本です。歯石は歯ブラシだけでは取り除けないため、定期的に歯科医師による専門的な歯石除去が必要です。さらに、毎日の正しいブラッシングも重要です。みつる歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに適切なブラッシング方法を指導し、効果的な予防をサポートしています。
失った歯を取り戻すための優れたインプラント治療

インプラント治療は、失った歯を取り戻すための優れた方法として広く認知されています。歯が抜けた場合に用い垂れる入れ歯やブリッジは固定されていないため、異物感を感じることがあります。一方、インプラント(人工歯根)は顎の骨に直接固定され、まるで自分の歯のような感覚で噛むことができ、違和感が少なくなります。
インプラント治療は全ての方に適用できるわけではありません。患者様の健康状態や噛み合わせを考慮する必要があり、また治療後には長期的なケアが求められます。みつる歯科クリニックでは、患者様に対して十分な説明を行い、インプラント治療に関する理解を深めていただいた上で、治療を進めています。
インプラントのメリットには、隣の健康な歯を削る必要がないことや、見た目が天然歯と似ていること、さらにインプラントを入れることで周囲の骨の吸収を防ぐことができる点が挙げられます。しかし、インプラント治療には手術が必要で、CT診査の結果によっては治療が行えない場合もあります。また、義歯やブリッジに比べて治療費がかかることもありますので、費用面についてもご確認いただくことが重要です。
インプラント治療は、失った歯を自然に取り戻すための有効な選択肢ですが、しっかりとした診断と計画が不可欠です。みつる歯科クリニックでは、患者様に最適な治療法を提供し、長期的なケアをしっかりサポートいたします。
インプラント治療は全ての方に適用できるわけではありません。患者様の健康状態や噛み合わせを考慮する必要があり、また治療後には長期的なケアが求められます。みつる歯科クリニックでは、患者様に対して十分な説明を行い、インプラント治療に関する理解を深めていただいた上で、治療を進めています。
インプラントのメリットには、隣の健康な歯を削る必要がないことや、見た目が天然歯と似ていること、さらにインプラントを入れることで周囲の骨の吸収を防ぐことができる点が挙げられます。しかし、インプラント治療には手術が必要で、CT診査の結果によっては治療が行えない場合もあります。また、義歯やブリッジに比べて治療費がかかることもありますので、費用面についてもご確認いただくことが重要です。
インプラント治療は、失った歯を自然に取り戻すための有効な選択肢ですが、しっかりとした診断と計画が不可欠です。みつる歯科クリニックでは、患者様に最適な治療法を提供し、長期的なケアをしっかりサポートいたします。
お子様が歯科治療を楽しく、リラックスして受けられるように、優しく配慮した治療を行う小児歯科

みつる歯科クリニックの小児歯科では、お子様が歯科治療を楽しく、リラックスして受けられるように、優しく配慮した治療を行っています。乳歯や生えたての永久歯は虫歯になりやすく、進行も早いので、特に定期的な健診が重要です。お子様が歯医者嫌いにならないよう、治療の内容を分かりやすく説明し、お子様が頑張っている姿を保護者様に見守り、励ましていただけるよう配慮しています。
虫歯予防のためには、フッ素塗布や奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めるシーラントが効果的です。また、キシリトールの摂取により、さらに予防効果が高まります。予防に関しては、お子様の生活習慣を考慮し、個別にアドバイスを行っています。
さらに、みつる歯科クリニックでは、キッズルームを設置し、小さなお子様をお連れの保護者様が安心して通院できる環境を整えています。治療前にお子様が緊張することなく、楽しく遊んで待機できるよう配慮しています。診察室内にもプレイルームを設け、お母様が治療中でもお子様が安心して過ごせるようにしています。
また、保護者様向けの教室も開催しており、お子様の口腔内の健康を保つために必要な知識を学べます。虫歯の予防方法やブラッシング指導などを年齢に合わせて指導し、お子様の健康な歯を守るためのサポートをしています。
みつる歯科クリニックでは、お子様が歯科治療に対してポジティブな印象を持ち、健康な歯を維持できるよう、楽しく予防を進めていける環境作りをしています。
虫歯予防のためには、フッ素塗布や奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めるシーラントが効果的です。また、キシリトールの摂取により、さらに予防効果が高まります。予防に関しては、お子様の生活習慣を考慮し、個別にアドバイスを行っています。
さらに、みつる歯科クリニックでは、キッズルームを設置し、小さなお子様をお連れの保護者様が安心して通院できる環境を整えています。治療前にお子様が緊張することなく、楽しく遊んで待機できるよう配慮しています。診察室内にもプレイルームを設け、お母様が治療中でもお子様が安心して過ごせるようにしています。
また、保護者様向けの教室も開催しており、お子様の口腔内の健康を保つために必要な知識を学べます。虫歯の予防方法やブラッシング指導などを年齢に合わせて指導し、お子様の健康な歯を守るためのサポートをしています。
みつる歯科クリニックでは、お子様が歯科治療に対してポジティブな印象を持ち、健康な歯を維持できるよう、楽しく予防を進めていける環境作りをしています。
目立ちにくい矯正装置と一般的な金属ブラケットの装置を提供する矯正歯科

みつる歯科クリニックでは、目立ちにくい矯正装置と一般的な金属ブラケットの装置を提供しており、それぞれに特徴があります。
目立ちにくい矯正装置は、プラスチックとセラミックを混ぜた素材で作られており、透明な装置です。歯の外側に装着しますが、遠目にはほとんど目立たず、装置の存在を気にせずに治療を受けることができます。見た目にこだわりのある方には非常に人気のある選択肢です。
一方、一般的な矯正装置は、金属ブラケットを使用したものです。金属製のため薄くて丈夫で、しっかりと歯を動かすことができます。また、治療費が他の装置よりも安価で、コストを抑えつつ確実な矯正を行いたい方に向いています。
どちらの矯正装置も、それぞれの患者様のニーズに応じて選べるようにしています。みつる歯科クリニックでは、患者様のご希望に沿った最適な矯正治療を提供していますので、お気軽にご相談ください。
目立ちにくい矯正装置は、プラスチックとセラミックを混ぜた素材で作られており、透明な装置です。歯の外側に装着しますが、遠目にはほとんど目立たず、装置の存在を気にせずに治療を受けることができます。見た目にこだわりのある方には非常に人気のある選択肢です。
一方、一般的な矯正装置は、金属ブラケットを使用したものです。金属製のため薄くて丈夫で、しっかりと歯を動かすことができます。また、治療費が他の装置よりも安価で、コストを抑えつつ確実な矯正を行いたい方に向いています。
どちらの矯正装置も、それぞれの患者様のニーズに応じて選べるようにしています。みつる歯科クリニックでは、患者様のご希望に沿った最適な矯正治療を提供していますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:30 | |||||||
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:金曜・祝日・第2日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | みつる歯科クリニック |
所在地 | 〒340-0034 埼玉県 草加市 氷川町821 |
最寄駅 | 草加駅 西口 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 43189 |