brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  松戸市  -  小金原歯科

小金原歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
千葉県 松戸市 小金原4-12-30
最寄駅
新松戸駅 車 10分
【向原バス停すぐ】予防重視の地域密着型診療を提供する小金原歯科
①診療スペース②医院外観
①診療スペース②医院外観
出典:小金原歯科
①診療スペース②医院外観
松戸市小金原にある小金原歯科は、新京成バス「向原」停留所の目前、郵便局の隣という便利な立地にあります。1986年の開院以来、地域に根ざした診療を継続し、多くの方々の口腔の健康を支えてきました。

治療では、「人生を通じて歯の健康を守ること」を大切にしており、虫歯治療や小児歯科、歯周病ケア、インプラントなど幅広い診療に対応しています。治療に際しては、患者様の状態に合わせて丁寧に説明を行い、不安を軽減できるよう配慮された診療を心がけています。

乳歯が生え始めたお子様から、入れ歯を必要とする高齢の方まで、それぞれのライフステージに適したケアをご提案しています。特に、病気になる前の予防管理に重点を置き、定期的なチェックとメンテナンスの重要性を発信しています。

地元の方々に信頼される歯科医院を目指し、スタッフ一同が真摯な姿勢で診療にあたっています。丁寧な対話とあたたかみのある対応を通じて、長く通いたくなる医院づくりに努めています。
歯周病治療のこだわりポイント
小金原歯科の歯周病治療:早期発見と予防で歯の健康を守る診療体制 小金原歯科の歯周病治療:早期発見と予防で歯の健康を守る診療体制
小金原歯科では、歯の喪失につながる歯周病への対策に力を入れています。歯と歯ぐきのあいだに細菌が入り込むことで進行し、やがて歯を支える骨にまで影響を及ぼすのが歯周病です。自覚症状が少ないまま悪化することが多く、気づいたときには抜歯が避けられないケースもあります。

治療では、そうしたリスクを未然に防ぐため、歯や歯ぐきの状態を丁寧に確認し、早期の対応を心がけています。必要に応じて、磨き残しが起きにくいブラッシング方法の指導や、お口に合った歯ブラシ・歯磨き粉の選び方についてもご提案しています。

さらに、治療後の状態を維持するための定期的なチェックとクリーニングも重要視しています。歯周病の再発を防ぐには、日常のケアと意識の継続が欠かせません。そうした背景から、生活習慣の見直しも含めて、長期的な視点でサポートを行っています。

患者様が自分の歯で噛みしめる喜びを長く味わえるよう、信頼できるパートナーとして、スタッフ一同が寄り添ってまいります。
医院としての理念・方針
患者様のお口の中を生涯にわたって守ることを理念としています 患者様のお口の中を生涯にわたって守ることを理念としています
小金原歯科は1986年の開院以来、地域の皆様とともに歩み続け、口腔の健康を守る取り組みを続けてきました。かつて歯科医院といえば「削られる」「痛い」といった不安なイメージが強くありましたが、私たちはそうした印象を払拭し、安心して通える場であることを目指しています。

理念として掲げているのは「患者様のお口を生涯にわたり守ること」です。むし歯や歯周病を治療するだけでなく、予防を重視し、健康な状態を維持していけるよう支えることを大切にしています。小さなお子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージに合った診療を提供し、どなたでも心地よく通える環境づくりに努めています。

診療では、わかりやすい説明と、目で見て理解できる治療を意識しています。患者様が納得したうえで治療を受けられるよう、丁寧な対話を心がけ、不安や疑問を解消できるよう配慮しています。

これからも地域に根ざした歯科医院として、皆様の健康な暮らしを支え続けたいと考えています。生涯にわたるお口のパートナーとして、安心と信頼を提供できる医院であり続けます。
小児歯科|乳歯から始める生涯の健康づくりをサポート
乳歯の時期から正しいブラッシング習慣を身につけることを大切にしています 乳歯の時期から正しいブラッシング習慣を身につけることを大切にしています
小金原歯科では、成長段階にあるお子様の口腔環境を整えることに力を注いでいます。乳歯は永久歯よりも柔らかく、むし歯になりやすい性質があり、放置するとその後の歯並びやかみ合わせに影響を及ぼすおそれがあります。そうしたリスクを防ぐため、早期発見と早期の対応はもちろん、幼い時期から正しい歯磨きの習慣づけを大切にしています。

お子様の歯を健康に保つためには、ご家族の協力も重要です。治療では、お子様本人へのブラッシング指導に加え、保護者の方へも仕上げ磨きのコツや、おやつの取り方、生活リズムの中で気をつけたい点などを丁寧にご案内しています。家庭と歯科医院が連携することが、将来の口腔トラブルを防ぐカギになると考えています。

また、歯科に対して苦手意識を持たないよう、リラックスできる空間づくりにも配慮。初めての診察でも安心して通っていただけるよう、治療の説明はできるだけやさしく、わかりやすく行っています。子どものうちから予防意識を育てることで、生涯にわたって自分の歯で食事を楽しめる未来につながると信じています。
インプラント治療|噛む力と見た目を取り戻す選択肢
失った歯の機能を回復させる選択肢として、インプラント治療を提供しています 失った歯の機能を回復させる選択肢として、インプラント治療を提供しています
小金原歯科では、歯を失った場合の機能回復手段の一つとして、インプラント治療を提供しています。この治療は、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に見た目も自然な人工歯を取り付ける方法です。部分入れ歯やブリッジとは異なり、隣接する健康な歯を削る必要がないため、他の歯への負担を抑えながらしっかり噛む力を取り戻せる点が特徴です。

治療では、インプラントを検討される患者様に対して、まず丁寧なカウンセリングを行い、十分な時間をかけて治療計画を立てています。インプラント治療は外科的処置を伴い、期間も比較的長くなることから、事前のご理解が不可欠です。また、自由診療のため費用負担も生じることから、ライフスタイルやお口の状態を考慮し、他の治療法と比較した上で最適な選択をご案内しています。

治療前後のフォローにも力を入れており、不安なく治療に臨めるよう、事前の説明や術後のケアも大切にしています。治療が完了したあとも、経過観察や定期的なメンテナンスを通じて、長く快適に使い続けられるようサポートしています。自然な見た目と噛み心地を求める方にとって、インプラントは有力な選択肢となるでしょう。
予防歯科|治療から予防へ、健康を守る第一歩
定期的な検診とクリーニングを通じて、病気の早期発見・早期対応に努めています 定期的な検診とクリーニングを通じて、病気の早期発見・早期対応に努めています
小金原歯科では、「治すよりも、防ぐこと」を基本方針とし、予防に重点を置いた歯科医療を提供しています。むし歯や歯周病は、初期の段階では症状に気づきにくく、進行するにつれて治療も複雑になりがちです。さらに、放置すればお口だけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼすことがあるため、早めの対策が何よりも大切です。

治療では、定期的なチェックとクリーニングを通じて、トラブルの早期発見・早期対応に努めています。そのうえで、患者様それぞれの口腔環境に合わせて、正しいブラッシングの方法や、日々の食習慣に関する具体的なアドバイスも行っています。使用するケア用品の選び方についても、実際に状態を見ながら丁寧にご提案しています。

特に歯周病のような慢性的なトラブルは、悪化してからでは回復が難しくなるため、予防段階でのコントロールが重要です。そのため、患者様が無理なく取り組めるようなセルフケア方法をご案内しながら、継続的な口腔管理を通して、健康的な生活を長く支えられるよう取り組んでいます。
虫歯治療|歯の機能と見た目を守る、精密な修復ケア
歯の健康を長く保つための歯冠修復治療を行っています 歯の健康を長く保つための歯冠修復治療を行っています
小金原歯科では、虫歯の早期発見と的確な治療を重視し、歯の健康を長く保つための歯冠修復治療を行っています。虫歯は、口腔内の細菌が糖を栄養にして酸を出し、歯の表面を溶かすことで進行します。初期段階であればフッ素塗布やブラッシングの見直しで改善が見込めますが、進行してしまった場合は削って詰め物や被せ物で修復する必要があります。

治療では、患者様の歯の状態に応じて、できるだけ歯を削らずに済む方法を選択しています。詰め物・被せ物についても見た目や強度に配慮した素材を提案し、長く安定した噛み合わせを保てるよう配慮しています。保険診療と自由診療の違いについても丁寧に説明し、ご希望に沿った治療計画を立てています。

また、治療前には必ず丁寧な説明を行い、不安や疑問を残さないように心がけています。虫歯を繰り返さないための生活習慣の見直しや、定期検診の重要性についてもお伝えし、再発予防を重視した包括的なアプローチを行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜日は診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 小金原歯科
所在地 〒270-0021 千葉県 松戸市 小金原4-12-30
最寄駅 新松戸駅 車 10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 43044
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。