brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  柏市  -  山口歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
04-7193-5105

山口歯科クリニック

所在地
千葉県 柏市 高柳11-14-6
最寄駅
高柳駅 西口 徒歩4分
【高柳駅より徒歩4分】インプラント・矯正歯科から予防まで幅広く対応「山口歯科クリニック」
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:山口歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
山口歯科クリニックは東武野田線高柳駅から徒歩4分の通いやすい立地にある歯科クリニックです。駐車場も完備しており、国道16号線や県道船橋・我孫子線からのアクセスも良好で、マイカーでの通院も可能です。

診療時間は午前9:00~12:00、午後14:00~18:00(土曜日は14:00~17:00)となっており、休診日は木曜・日曜・祝日です。予約制ですが急患・新患も随時受付しており、急な歯の痛みにも対応可能です。

院長は日本口腔インプラント学会の会員を務めており、インプラント治療を得意分野としています。抜けてしまった歯の代わりとして人工歯根と人工歯を使用するインプラント治療により、天然歯に近い機能回復を目指します。

診療内容は一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、ホワイトニング、審美歯科、予防歯科、PMTCと豊富な診療メニューを扱っており、歯やお口に関する様々な悩みに幅広く対応しています。受診の際は健康保険証をお持ちいただき、保険証がない場合は自費診療となりますのでご注意ください。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラントは、失った歯の代わりに顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。従来の入れ歯やブリッジと異なり、義歯と顎骨と一体化するため、骨が吸収される心配がなく安定した噛み合わせを提供します。また、インプラントは周囲の健康な歯に負担をかけることなくしっかりと固定されるため、自然な歯と同じように機能することも特徴です。見た目も非常に自然で、他の人からは気づかれにくいという利点があります。

インプラント治療は、噛む力をしっかりと支え、食事や会話においても快適さを保ちます。さらに、従来の入れ歯のように取り外しが必要ないため日常的に使う際に安心感があります。治療後は定期的なメンテナンスが必要ですが、正しいメンテナンスを行うことで長期間使用することが可能です。

山口歯科クリニックでは、日本口腔インプラント学会の会員である歯科医師が治療を行います。
医院としての理念・方針
受付 受付
山口歯科クリニックでは、患者様が安心できる治療を提供することを重視しています。

治療中の痛みを最小限に抑えることを目指し、歯を削る必要がある際もその範囲を可能な限り少なくするよう努めています。

さらに、衛生管理には特に注意を払い、使用する器具はすべて滅菌処理を行い、エプロンや紙コップなどもディスポーザブル(使い捨て)製品を選んで使用しています。

安全性を確保するため、山口歯科クリニックでは歯科用CTや医療用顕微鏡などの先進設備を活用し、正確な診断に努めています。また、X線の被曝量を従来の約1/10に抑えたデジタルパノラマレントゲンシステムを導入し、患者様の安全を守る取り組みを行っています。
院長について
▽略歴
昭和50年 沼南町立風早中学校卒業
昭和53年 千葉県立東葛飾高等学校卒業
昭和60年 国立鹿児島大学歯学部卒業
昭和60年~平成元年 鹿児島大学歯学部矯正学講座助手
平成元年~ 柏市中村歯科医院勤務
平成4年 山口歯科クリニックを開設
矯正歯科:お口の健康・全身の健康を維持するためにも歯並びが重要です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯の矯正治療は、歯並びや噛み合わせを改善するための治療法です。矯正治療は見た目だけでなく噛み合わせの機能的な側面にも関わります。歯並びが悪いと食べ物をうまく噛み砕けなかったり、発音に支障をきたすことがあるためよくありません。また、歯が不均等に並んでいると歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高くなることもあります。

矯正治療には金属製のブラケットを使った伝統的な方法や、透明なマウスピースを使う方法など、いくつかの選択肢がありますが、治療の進行に合わせて装置を調整し、歯を少しずつ正しい位置に導いていくという点は共通です。治療期間は個人差がありますが、一般的には数ヶ月から数年と長期間の治療が必要になります。

また、矯正治療は早期に始めることで効果的に進められる場合が多いというのが特徴です。特にお子様の矯正は顎の成長を利用することが可能で、将来の歯並びを整えるために重要です。成人でも治療可能ですが、歯や顎の状態に応じて、治療法が異なることがあります。矯正治療は見た目の改善だけでなく、口内全体の健康を守るためにも有効な治療法です。
予防歯科:歯のクリーニングなどを行います
※写真はイメージです ※写真はイメージです
予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔内の病気を未然に防ぐことを目的とした歯科の分野です。定期的な検診やケアを通じて病気の早期発見や予防に力を入れています。予防の基本は、毎日の歯磨きによって口腔内の清潔を保つことです。ただし、毎日のケアだけでなく専門的なケアを受けることも重要です。適切な予防を行うことで歯の健康を長期間保ち、将来的な治療費や負担を軽減することができます。

歯科クリニックで行われるPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)は、歯科衛生士が専用の器具を使用して歯の表面に付着した汚れや歯垢、歯石を取り除く専門的なクリーニング方法です。日常的な歯磨きだけでは落としきれない細かな汚れや、歯の隙間に溜まった歯垢を徹底的に除去することができます。

PMTCを定期的に受けることで、虫歯や歯周病の予防効果が高まり、口腔内の健康を維持することができます。特に、歯並びや歯の形状により磨き残しが多くなりがちな方には、PMTCは効果的な予防法といえるでしょう。
ホワイトニング:歯に付着した汚れを漂白し白くします
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯のホワイトニングは、歯の表面を明るくし白くするための治療法です。歯の色は食生活や喫煙、加齢などさまざまな要因で徐々に黄ばみや黒ずみが進行します。ホワイトニングでは、これらの汚れを取り除くことによって歯を明るく、清潔感のある状態に改善します。

ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。オフィスホワイトニングは歯科医院で行う治療で、短期間で目に見える効果が得られるのが特徴です。専門的な薬剤を使用し、特殊な光を照射することで歯を白くします。

ホームホワイトニングは、自宅で手軽に行えることが大きな特徴です。使用する専用の薬剤を使い、時間をかけて白くします。自分のペースで行えるため、通院が難しい方に向いています。

ホワイトニングは、歯の表面を傷つけることなく歯を白くすることができますが、効果には個人差があり完全に真っ白にすることは難しい場合もあります。また、過剰に行うと歯に負担をかけることがあるため、歯科医師の指導の下で行うことが大切です。
小児歯科:お子様の治療も行っています
※写真はイメージです ※写真はイメージです
小児歯科は、子供の歯の健康を守るために専門的な治療や予防を行う分野です。基本的には乳歯が生え始める0歳から、永久歯が生え揃う10代前半までの子供の口腔内の状態に対応します。子供は大人と違い、歯がまだ発育段階にあるため特別な配慮が求められます。小児歯科では、子供一人ひとりの成長過程を考慮し、適切な治療を提供することが重要です。

治療の際には、子供が怖がったり不安を感じたりしないようにリラックスできる環境作りが大切です。また、無理なく歯科治療に慣れさせるため、遊びながら学ぶようなアプローチも行います。さらに、予防歯科として、歯磨き指導や定期的な検診を通じて、虫歯や歯周病の予防にも力を入れることも特徴です。

矯正治療が必要な場合も、できるだけ早期に治療を進めることで大人になってからの治療負担を減らすことができます。

小児歯科は、子供の健康な歯の発育をサポートする重要な役割を果たしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 山口歯科クリニック
所在地 〒277-0941 千葉県 柏市 高柳11-14-6
最寄駅 高柳駅 西口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 42680
04-7193-5105
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。