【担当歯科衛生士制】古畑歯科医院【小手指駅 北口 徒歩5分】
古畑歯科医院の診療時間は、月曜日から土曜日の午前中で、木曜日・日曜・祝日は休診、完全予約制を導入しております。
小手指駅北口から徒歩5分の場所にあり、駐車場も4台完備しているので来院の際に便利です。
古畑歯科医院は、患者様と共に進める治療を大切にしており、セルフケアや口腔内環境の大切さを理解していただけるようサポートしています。押し付けではなく、治療を常に二人三脚で進めるスタイルで、患者様との信頼関係を築きながら行っています。
また、特徴は「担当の歯科衛生士制」を導入している点です。患者様一人ひとりに専任の歯科衛生士がつき、常に同じ担当者がケアを行うことで、お口やお体の細かな変化を察知することができます。これにより、患者様は安心して治療を受けることができ、心配なことがあればいつでも相談できる環境が整っています。
すべての治療において、歯科医師と歯科衛生士が拡大鏡や歯科用実体顕微鏡を使用している点も特徴です。これにより、肉眼での治療に比べて、より正確な診断と精密な治療が可能となり、痛みも軽減されます。
また、大学病院と同等のレベルを誇る滅菌環境を整え、最高の安全を提供できるよう日々努めています。治療に使用する器具や設備の衛生管理を徹底し、安心して治療を受けられるよう配慮していますのでご安心ください。
小手指駅北口から徒歩5分の場所にあり、駐車場も4台完備しているので来院の際に便利です。
古畑歯科医院は、患者様と共に進める治療を大切にしており、セルフケアや口腔内環境の大切さを理解していただけるようサポートしています。押し付けではなく、治療を常に二人三脚で進めるスタイルで、患者様との信頼関係を築きながら行っています。
また、特徴は「担当の歯科衛生士制」を導入している点です。患者様一人ひとりに専任の歯科衛生士がつき、常に同じ担当者がケアを行うことで、お口やお体の細かな変化を察知することができます。これにより、患者様は安心して治療を受けることができ、心配なことがあればいつでも相談できる環境が整っています。
すべての治療において、歯科医師と歯科衛生士が拡大鏡や歯科用実体顕微鏡を使用している点も特徴です。これにより、肉眼での治療に比べて、より正確な診断と精密な治療が可能となり、痛みも軽減されます。
また、大学病院と同等のレベルを誇る滅菌環境を整え、最高の安全を提供できるよう日々努めています。治療に使用する器具や設備の衛生管理を徹底し、安心して治療を受けられるよう配慮していますのでご安心ください。
根管治療のこだわりポイント

古畑歯科医院の根管治療は、常に最新の器材と技術を導入し、効率的かつ高品質な内容を提供しています。
高度な技術と精密な器具が必要なため、非常に難易度が高い治療です。しかし、その効果は目に見えづらいため、患者様が治療の質を評価するのが難しいのも事実です。
古畑歯科医院では、治療前にレントゲン写真などを使って詳しく説明し、治療目標をしっかり理解していただいてから治療を進めています。
また、根管治療は専門的な技術が求められる治療です。院長は根管治療の専門家であり、大学病院と同等の高い技術と設備で最適な治療を提供しています。治療には「ラバーダム防湿」を使用し、安全かつ快適な治療が可能です。
さらに、「手術用顕微鏡」を使用して、根管内部を詳細に観察しながら治療を行っています。この治療により、感染源の除去や診断精度を高めることができます。
特殊なケースでは、外科的な根管治療を行う可能性があります。CTと顕微鏡を駆使し、従来の手術方法と比べて精密な治療が可能です。
古畑歯科医院では、最新のリサーチに基づいた治療法を取り入れ、患者様に最良の結果を提供できるよう努めております。ぜひ、ご相談ください。
高度な技術と精密な器具が必要なため、非常に難易度が高い治療です。しかし、その効果は目に見えづらいため、患者様が治療の質を評価するのが難しいのも事実です。
古畑歯科医院では、治療前にレントゲン写真などを使って詳しく説明し、治療目標をしっかり理解していただいてから治療を進めています。
また、根管治療は専門的な技術が求められる治療です。院長は根管治療の専門家であり、大学病院と同等の高い技術と設備で最適な治療を提供しています。治療には「ラバーダム防湿」を使用し、安全かつ快適な治療が可能です。
さらに、「手術用顕微鏡」を使用して、根管内部を詳細に観察しながら治療を行っています。この治療により、感染源の除去や診断精度を高めることができます。
特殊なケースでは、外科的な根管治療を行う可能性があります。CTと顕微鏡を駆使し、従来の手術方法と比べて精密な治療が可能です。
古畑歯科医院では、最新のリサーチに基づいた治療法を取り入れ、患者様に最良の結果を提供できるよう努めております。ぜひ、ご相談ください。
医院としての理念・方針

古畑歯科医院のこだわりは、「1本の歯を守る」ことです。診断とご説明を丁寧にさせていただき、精密で長持ちする治療を行っています。
特徴は、患者様のお口の健康と人生を優しく支え、一緒に「治療をしてよかった!」とともに喜び合える歯科診療の提供です。気持ちのよいお口の健康をつくり、長く守ることで、患者様の生活がより輝くものになるための治療を目指し、スタッフ一丸となって取り組んでおります。
古畑歯科医院は、質の高いケアを患者様にご提供できるよう、力を尽くすことをお約束いたします。「喜びのある歯科治療を」をモットーに、QOL(生活の質) の向上のため、できる限りお手伝いをさせていただきますので、ぜひご来院ください。
特徴は、患者様のお口の健康と人生を優しく支え、一緒に「治療をしてよかった!」とともに喜び合える歯科診療の提供です。気持ちのよいお口の健康をつくり、長く守ることで、患者様の生活がより輝くものになるための治療を目指し、スタッフ一丸となって取り組んでおります。
古畑歯科医院は、質の高いケアを患者様にご提供できるよう、力を尽くすことをお約束いたします。「喜びのある歯科治療を」をモットーに、QOL(生活の質) の向上のため、できる限りお手伝いをさせていただきますので、ぜひご来院ください。
院長について

▽略歴
・平成17年 東京医科歯科大学 歯学部卒業
・平成17年~平成19年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 研修医
・平成22年~平成30年 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 医局員
・平成19年~23年 恒心会グリーン歯科勤務医、奈良日出男先生に師事
・平成23年~25年 恒心会青い鳥歯科院長
・平成25年~ 古畑歯科医院開院
・平成17年 東京医科歯科大学 歯学部卒業
・平成17年~平成19年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 研修医
・平成22年~平成30年 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 医局員
・平成19年~23年 恒心会グリーン歯科勤務医、奈良日出男先生に師事
・平成23年~25年 恒心会青い鳥歯科院長
・平成25年~ 古畑歯科医院開院
患者様に寄り添った義歯治療

古畑歯科医院では、経験豊富な歯科医師が治療を担当し、特殊な義歯にも対応しています。院長は義歯の指導医の下で学び、副院長は東京医科歯科大学で治療と研究を行ってきました。
義歯には、保険治療と自費治療の2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
「保険治療」は費用が抑えられる点がメリットですが、素材や設計に制限があり、耐久性や使用感にデメリットがあります。
「自費治療」は、素材やデザインに制限がなく、快適な使用感を提供できますが、費用負担が大きくなること、治療回数が多くなることがあります。
古畑歯科医院で取り扱う義歯の一例として、以下の種類があります。
1. レジン床義歯(保険治療)
費用を抑えられますが、耐久性や見た目に制限があります。
2. 金属床義歯(自費治療)
設計が自由で、装着感や審美性が高く、長期間使用できます。
3. 特殊デンチャー(自費治療)
コーヌステレスコープ義歯やマグネットアタッチメント義歯など、高度な治療が必要な場合に対応可能です。
患者様一人ひとりに最適な治療を提供しますので、義歯でお困りの際はぜひご相談ください。
義歯には、保険治療と自費治療の2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
「保険治療」は費用が抑えられる点がメリットですが、素材や設計に制限があり、耐久性や使用感にデメリットがあります。
「自費治療」は、素材やデザインに制限がなく、快適な使用感を提供できますが、費用負担が大きくなること、治療回数が多くなることがあります。
古畑歯科医院で取り扱う義歯の一例として、以下の種類があります。
1. レジン床義歯(保険治療)
費用を抑えられますが、耐久性や見た目に制限があります。
2. 金属床義歯(自費治療)
設計が自由で、装着感や審美性が高く、長期間使用できます。
3. 特殊デンチャー(自費治療)
コーヌステレスコープ義歯やマグネットアタッチメント義歯など、高度な治療が必要な場合に対応可能です。
患者様一人ひとりに最適な治療を提供しますので、義歯でお困りの際はぜひご相談ください。
【担当の歯科衛生士制】予防ケアでお口の健康を守る

古畑歯科医院の予防プログラムは、「担当の歯科衛生士制」を採用しているため、患者様一人ひとりに適した内容のご提供が可能です。ご要望や不安、虫歯や歯周病のリスクに応じた予防治療を提供しています。
歯磨き指導にとどまらず、ライフスタイルを大切にした無理のないアドバイスを行い、サポートしています。
また、古畑歯科医院では、40種類以上の歯磨き粉を取り揃えており、患者様のお口の状態や好みに合わせて最適な製品のご提案が可能です。また、歯ブラシの選び方にもこだわり、個々の状態に合わせたものをアドバイスします。
さらに、歯間ブラシやデンタルフロスなど、日々のお手入れをより効果的にするための製品も取り扱っています。
予防の内容は歯磨きだけにとどまらず、お食事内容や顎の筋肉機能を支えるトータルケアの提案です。虫歯や歯周病予防のために、家庭用ガムやうがい薬、フッ素なども利用できます。
定期検診では、写真や検査結果に基づいて専門的なクリーニングを行い、虫歯の早期発見に努めています。
歯磨き指導にとどまらず、ライフスタイルを大切にした無理のないアドバイスを行い、サポートしています。
また、古畑歯科医院では、40種類以上の歯磨き粉を取り揃えており、患者様のお口の状態や好みに合わせて最適な製品のご提案が可能です。また、歯ブラシの選び方にもこだわり、個々の状態に合わせたものをアドバイスします。
さらに、歯間ブラシやデンタルフロスなど、日々のお手入れをより効果的にするための製品も取り扱っています。
予防の内容は歯磨きだけにとどまらず、お食事内容や顎の筋肉機能を支えるトータルケアの提案です。虫歯や歯周病予防のために、家庭用ガムやうがい薬、フッ素なども利用できます。
定期検診では、写真や検査結果に基づいて専門的なクリーニングを行い、虫歯の早期発見に努めています。
【神経を守る】虫歯の精密治療

古畑歯科医院の虫歯治療は、できる限り神経を保存することを最優先にしています。院長は歯の神経治療の専門家であり、深い虫歯でも歯の神経を温存する治療法を提案します。
小さな虫歯では、適切に除去後につめ物やかぶせ物で治療します。大きな虫歯でも、歯の神経が残せるかどうかの診査を丁寧に行い、できる限り神経を保存した治療を心がけています。
治療時のポイントは、拡大鏡や顕微鏡を使用し、精密な診断・治療を行うことです。これにより、必要最小限の範囲での治療が可能となるため、患者様の負担を軽減します。また、定期的に口腔内の写真を撮影し、経過を客観的に把握して、虫歯の早期発見や進行を防ぐために役立てています。
虫歯が進行していない段階では、経過観察(CO)を提案し、予防プログラムを通じて削らずに治療を行うことが可能です。患者様の状態に合わせて最適な方法を選び、できる限り歯の健康を守るよう心がけていますのでご安心ください。
小さな虫歯では、適切に除去後につめ物やかぶせ物で治療します。大きな虫歯でも、歯の神経が残せるかどうかの診査を丁寧に行い、できる限り神経を保存した治療を心がけています。
治療時のポイントは、拡大鏡や顕微鏡を使用し、精密な診断・治療を行うことです。これにより、必要最小限の範囲での治療が可能となるため、患者様の負担を軽減します。また、定期的に口腔内の写真を撮影し、経過を客観的に把握して、虫歯の早期発見や進行を防ぐために役立てています。
虫歯が進行していない段階では、経過観察(CO)を提案し、予防プログラムを通じて削らずに治療を行うことが可能です。患者様の状態に合わせて最適な方法を選び、できる限り歯の健康を守るよう心がけていますのでご安心ください。
歯周病の一貫したケア

歯周病は、気づかないうちに進行してしまう恐ろしい疾患です。歯が生えている部位は体の内部と外部が直接繋がる珍しい場所で、細菌が侵入しやすい部分でもあります。初期には症状がほとんどありませんが、放置すると炎症が広がり、最終的には歯を失う原因となることもあります。
また、歯周病の特徴は、口腔内にとどまらず、全身疾患とも深い関わりがあることです。細菌が体内に入ることで、リウマチや心筋梗塞、糖尿病などを引き起こすリスクが高まります。そのため、予防の重要性を理解し、早期に対応することが大切です。
古畑歯科医院では、歯周病の予防から治療、そして再発防止のための定期検診まで一貫したケアを提供しています。お口の中の環境を整えるためのPMTC(専門的なクリーニング)や、丁寧なブラッシング指導を行い、患者様一人ひとりに合わせた治療方法を提案いたします。
歯周病を予防し、健康な歯を守るために、ぜひ一度ご相談ください。
また、歯周病の特徴は、口腔内にとどまらず、全身疾患とも深い関わりがあることです。細菌が体内に入ることで、リウマチや心筋梗塞、糖尿病などを引き起こすリスクが高まります。そのため、予防の重要性を理解し、早期に対応することが大切です。
古畑歯科医院では、歯周病の予防から治療、そして再発防止のための定期検診まで一貫したケアを提供しています。お口の中の環境を整えるためのPMTC(専門的なクリーニング)や、丁寧なブラッシング指導を行い、患者様一人ひとりに合わせた治療方法を提案いたします。
歯周病を予防し、健康な歯を守るために、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
(完全予約制)
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 古畑歯科医院 |
所在地 | 〒359-1141 埼玉県 所沢市 小手指小手指町1-11-21 エミネント小手指1F |
最寄駅 | 小手指駅 北口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 42636 |