brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  中央区  -  横田歯科診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3572-3769

横田歯科診療所

得意治療: 根管治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 中央区 銀座5-9-13 中村ビル5F
最寄駅
銀座駅 A3出口 徒歩2分
【顕微鏡歯科学会認定医 在籍】【日本メタルフリー歯科学会認定医 在籍】銀座駅から徒歩2分で安心の治療を提供
①診療風景 ②エントランス ③診療室
①診療風景 ②エントランス ③診療室
①診療風景 ②エントランス ③診療室
出典:横田歯科診療所
①診療風景 ②エントランス ③診療室
横田歯科診療所は、東京都中央区銀座にあり、東京メトロ銀座駅A3出口から徒歩2分という利便性の高い立地が特徴です。60年以上にわたり地域の皆様と信頼関係を築き、お口の健康を守り続けています。患者様一人ひとりの希望や状態に寄り添いながら、安心して治療を受けられるよう最新設備を導入し、感染症対策にも万全を期しています。

当院では、精密根管治療をはじめとする幅広い診療科目に対応しています。マイクロスコープやラバーダムを活用した繊細で正確な治療をはじめ、金属アレルギーに配慮したメタルフリー治療、美しい仕上がりを目指すホワイトニング、耐久性に優れた奥歯の金歯治療など、患者様に最適な治療法をご提案します。

また、むし歯・歯周病の予防には定期的なメインテナンスやプロフェッショナルケアを提供。矯正歯科やインプラント治療も完備し、機能性と審美性を兼ね備えた治療を心がけています。歯を長く健康に保つための包括的なケアで、患者様の生活の質を向上させます。

院長・横田東生は、顕微鏡歯科学会認定医、日本メタルフリー歯科学会認定医の資格を持ち、確かな技術と豊富な知識で治療にあたっています。皆様が笑顔で通える歯科医院として、これからも地域の健康を支えてまいります。
根管治療のこだわりポイント
精密根管治療は、天然歯を可能な限り残すために重要な処置のひとつです 精密根管治療は、天然歯を可能な限り残すために重要な処置のひとつです
精密根管治療は、歯の根の内部にある「根管」と呼ばれる組織を対象とする治療です。根管には歯の神経や血管が通っており、むし歯が進行して感染が広がった場合や外傷によって損傷を受けた場合に、この治療が必要となります。当院では、肉眼では確認できない細かい根管内部をしっかりと診るために、マイクロスコープを使用しています。これにより、治療の精度を高め、再発リスクの軽減に努めています。

さらに、ラバーダムというゴム製の膜を使用することで、治療中に唾液が流入して細菌が再感染するリスクを防ぎます。ニッケルチタン製のファイルなど、複雑な根管にも対応できる柔軟な器具を取り入れることで、より精密な処置が可能です。また、根管内を効率よく清掃するための専用器具も使用し、治療期間の短縮と患者様の負担軽減を図っています。

精密根管治療は、天然歯を可能な限り残すために重要な処置のひとつです。歯を抜かずに健康を保つための最善の選択肢を提供し、治療後も長期間にわたって快適な状態を維持できるよう取り組んでいます。
医院としての理念・方針
患者様が一生を通じて自分の歯で快適に過ごせるようサポートすることを大切にしています 患者様が一生を通じて自分の歯で快適に過ごせるようサポートすることを大切にしています
横田歯科診療所は、患者様が一生を通じて自分の歯で快適に過ごせるようサポートすることを大切にしています。歯の健康は身体全体の健康に直結すると考え、治療だけでなく、予防やメインテナンスにも力を入れています。定期検診やプロフェッショナルケアを通じてむし歯や歯周病を未然に防ぎ、健康な歯を長く保てるよう支援します。

また、患者様の不安や悩みに寄り添う「心のケア」も重視しています。「痛い」「怖い」「治療費が心配」など、治療に関するあらゆる疑問や不安に丁寧にお答えし、安心して通っていただける環境づくりを心がけています。

当院では最新設備を導入し、精度の高い治療を提供しています。マイクロスコープやCTレントゲン、ラバーダムなどを活用し、患者様の歯をできる限り残すことを目指した治療を行います。また、衛生管理を徹底し、感染症対策にも配慮した安全な治療環境を整えています。

歯科医療を通じて、患者様の笑顔と健康を守り、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
院長について
院長の横田 東生
院長の横田 東生
▽略歴

平成10年 東京歯科大学 卒業
平成10年 麹町 西脇ビル歯科クリニック 勤務
平成13年 横田歯科診療所 勤務
平成22年 横田歯科診療所 院長


認定医・専門医

顕微鏡歯科学会 認定医
日本メタルフリー歯科学会 認定医
身体に優しい治療を目指すメタルフリー治療
金属を使わず、自然な見た目を追求した治療をご提案しています 金属を使わず、自然な見た目を追求した治療をご提案しています
横田歯科診療所では、金属を使用しない「メタルフリー治療」を行い、患者様の健康と美しさを両立させることを目指しています。お口の中に長期間金属があると、金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみなど、健康面や見た目に影響を及ぼす可能性があります。そのため、当院では金属を使わず、自然な見た目を追求した治療をご提案しています。

白い詰め物や被せ物には、保険適用の素材から自費診療のセラミック素材まで、患者様のご要望に応じた選択肢をご用意しています。セラミック素材は審美性に優れ、金属アレルギーの心配がなく、長期間使用しても変色しにくいという特徴があります。また、最新のCAD/CAM技術を用いて、短期間で高精度な詰め物や被せ物を作製することが可能です。

見た目の美しさだけでなく、健康を第一に考えた治療を提供することで、患者様が快適に過ごせる毎日を支えます。メタルフリー治療をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
耐久性と健康を両立する奥歯の金歯治療
奥歯の治療に「金歯(金修復)」を選択肢として提案しています 奥歯の治療に「金歯(金修復)」を選択肢として提案しています
横田歯科診療所では、奥歯の治療に「金歯(金修復)」を選択肢として提案しています。金は生体親和性が高く、天然歯に近い硬さを持つため、噛み合わせる相手の歯を傷めにくいという利点があります。また、適合性に優れているため、むし歯の再発リスクを低減し、長期的に安定した状態を保てます。

特に、タッカーゴールドと呼ばれる精密な金修復技術を活用することで、従来の修復法よりも歯との一体感が向上します。この技術では、歯と詰め物の間に隙間を生じさせない設計と研磨を行うため、より耐久性に優れた治療が可能です。また、ラバーダムや歯科用ルーペを使用して、治療中の感染リスクを最小限に抑え、安全かつ精密な処置を実現します。

奥歯は咀嚼力が強くかかる部位であるため、耐久性や適合性が治療後の快適さに直結します。当院では、美しさだけでなく機能性を兼ね備えた治療で、患者様の健康を長く守ります。金歯治療に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
健康な歯を守るむし歯・歯周病治療
むし歯や歯周病の治療を通じて、患者様の歯の健康を維持するお手伝いをしています むし歯や歯周病の治療を通じて、患者様の歯の健康を維持するお手伝いをしています
横田歯科診療所では、むし歯や歯周病の治療を通じて、患者様の歯の健康を維持するお手伝いをしています。むし歯は、初期段階では症状が出にくく進行しやすいため、早期発見と治療が重要です。当院では、むし歯の進行度に応じた適切な処置を行い、痛みやダメージを最小限に抑えた治療を心がけています。

歯周病については、日本人の成人の約8割が罹患しているとも言われており、早期対策が重要です。歯周病治療では、歯石やプラークを徹底的に除去するクリーニングをはじめ、歯周ポケット内の感染組織を取り除く治療も行っています。また、定期的な検診やケアを通じて、歯ぐきや歯を健やかな状態に保つためのアプローチを提供しています。

むし歯や歯周病は進行すると歯を失うリスクが高まりますが、適切な治療と予防で健康な歯を維持することが可能です。当院では、治療後も長く健康な状態を維持できるよう、患者様に寄り添った診療を行っています。ぜひ定期検診を活用し、健康的な歯と笑顔を守りましょう。
歯を長く守るための定期メインテナンス
定期的なメインテナンスを通じて早期発見・早期治療を行うことが重要です 定期的なメインテナンスを通じて早期発見・早期治療を行うことが重要です
横田歯科診療所では、歯を健康に保つための定期メインテナンスを大切にしています。むし歯や歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどありませんが、進行すると治療に時間や費用がかかる場合があります。そのため、定期的なメインテナンスを通じて早期発見・早期治療を行うことが重要です。

当院のメインテナンスでは、プロフェッショナルケアによる歯石やバイオフィルムの除去、歯磨き指導(TBI)、必要に応じたフッ素塗布などを実施しています。歯周病が安定している方には「サポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)」と呼ばれる予防的ケアを行い、再発を防ぎます。また、エアフローやPMTC(プロフェッショナルクリーニング)などを使用し、見た目の美しさと清潔感もサポートします。

定期メインテナンスは、患者様の歯を長期的に守るだけでなく、健康な笑顔を維持する大切なステップです。ぜひご自身の歯の状態を確認し、健康を維持するために当院をご活用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・木曜隔週、日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 横田歯科診療所
所在地 〒104-0061 東京都 中央区 銀座5-9-13 中村ビル5F
最寄駅 銀座駅 A3出口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 3368
03-3572-3769
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。