brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  成田市  -  たんぽぽ小児歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0476-22-1325

たんぽぽ小児歯科

得意治療: 小児歯科
所在地
千葉県 成田市 花崎町800-6 丸喜ビル3F
最寄駅
京成成田駅 東口 徒歩3分
【日本小児歯科学会認定医 在籍】大人の治療にも対応する たんぽぽ小児歯科
※写真はイメージです
※写真はイメージです
※写真はイメージです
出典:たんぽぽ小児歯科
※写真はイメージです
たんぽぽ小児歯科は、京成成田駅の東口から徒歩3分と駅からのアクセスが良い歯科医院です。基本的には小児歯科を専門としていますが、大人の方への治療も行っています。

たんぽぽ小児歯科には、日本小児歯科学会認定医が在籍しており、質の高い治療を受けられます。院内も小児歯科として必要な設備が整えられており、お子様が快適に、不安なく治療を受けられるようになっているのが大きな特徴です。虫歯の治療だけでなく、予防にも取り組み、さらに歯の矯正も可能です。お子様の歯のことで気になることがあれば、なんでも相談できる環境になっています。

矯正治療については、毎月特定の日に診療を行っています。具体的に日にちについてはお問い合わせください。

大人の治療を行っていることも特徴です。担当医が別室でさまざまな治療を提供しています。そのため、お子様だけでなく保護者の方も一緒に治療を受けることが可能です。大人にとっても歯のトラブルは早期治療が重要です。症状が出たら早めに歯科医師に相談しましょう。
小児歯科のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
小児歯科は、子どもの成長に合わせたお口の健康管理を行う専門的な分野です。乳歯は永久歯に比べて虫歯の進行が早く、放置すると将来の歯並びや噛み合わせ、さらには顎の発育にまで影響を及ぼすことがあります。そうならないためにも、小さなうちから定期的な歯科健診を受け、虫歯の早期発見・早期治療を行うことが大切です。

また、たんぽぽ小児歯科では治療だけでなく予防にも力を入れています。虫歯になりやすい場所を理解し、年齢や口腔状態に応じた正しい歯磨きの方法を指導することで、子ども自身が自分の歯を守る意識を育てます。フッ素塗布やシーラントなどの予防処置も効果的です。

お子様の歯並びや噛み合わせに不安がある場合には、成長に伴う変化を見ながら早期の矯正治療を検討することもあります。反対咬合(受け口)や口呼吸、歯の位置異常など、原因はさまざまですが、早期に対処することで将来の負担を軽減できます。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
たんぽぽ小児歯科は、お子様から大人の方まで幅広く対応する歯科医院です。小児歯科の専門資格を持つ歯科医師が在籍し、それぞれの年齢やお口の状態に合わせたきめ細かな診療を行っています。衛生面にも十分に配慮し、院内感染予防のための取り組みを徹底していることも特徴です。

小さなお子様の虫歯予防や治療はもちろん、成長に応じた歯並び・噛み合わせの管理、さらに成人の方には歯周病や顎関節症といった疾患への対応も行っており、ご家族みなさまのかかりつけ医として安心して通っていただける体制を整えています。

たんぽぽ小児歯科は「患者様の目線に立った診療」を大切にし、一つひとつの治療に誠実に向き合います。治療の内容だけでなく、その成果をしっかりと実感していただけるよう、専門的な知識と技術を活かした確かな治療を提供することがポリシーです。
院長について
▽略歴
日本歯科大学卒業
第二保存学教室・2年在籍
1983年~1987年 パール小児歯科医院 小児歯科医として勤務
1988年~現 たんぽぽ小児歯科開業

▽資格
日本小児歯科学会認定医
小児歯科専門医
小児歯科指導医
乳児を対象とした専門的治療:さまざまな治療を行っています
※写真はイメージです ※写真はイメージです
乳児期のお口のトラブルに対しては、年齢や発育段階に応じた繊細な対応が求められます。たんぽぽ小児歯科では、乳児特有の治療にも力を入れており「上唇小帯」や「舌小帯」の異常に対しては、小帯切除術を行っています。授乳や発音に支障をきたす可能性があるため、必要に応じて赤ちゃんのうちから処置を行うことが大切です。適切な治療を行うことで今後の発育をサポートします。手術は比較的短時間で済み、赤ちゃんにも負担の少ない方法で行っています。

また、小さなお子様が転倒や衝突などで口元をケガしてしまった場合をはじめ、歯の脱落や脱臼などの外傷にも迅速に対応可能です。乳歯や口腔内の病気全般についても診察・治療を行っています。

さらに、永久歯が正しく生えてくるためのサポートとして、クラウンループなどの保隙装置も取り扱っているのがたんぽぽ小児歯科の強みです。やむを得ず乳歯を失ってしまった場合でも、周囲の歯の移動を防ぎ、正常な歯列の形成を助けます。また、乳歯用の義歯も扱っており、噛む機能が失われた際にも安心です。
レーザー治療:治療の精度を向上させることが可能です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯科治療においてレーザー機器は、より安全で痛みの少ない処置を実現するための重要なツールとなっています。レーザーにはさまざまな種類があり、治療目的や患者様の年齢に応じて使い分けられるのが特徴です。

たとえば、成人の治療ではKTPレーザーを使用することがあります。主に根管治療(歯の神経の治療)に用いられ、根の中の細菌を殺菌・消毒する際に高い効果を発揮します。従来の方法に比べて再発リスクを抑え、治療の成功率を向上させることができます。また、KTPレーザーは保険診療内で対応可能なため、患者様のご負担も比較的軽く済むのが特徴です。

一方、小児歯科ではYAGレーザーを使用することがあります。これは、初期の虫歯や歯ぐきの炎症など、比較的軽度な症状に対して効果を発揮します。YAGレーザーは痛みや音が少なく、お子様にとっても恐怖感が少ない治療が可能です。こちらも保険診療の範囲内で対応可能ですが、適応できる症例には限りがあるため、診察時に医師が判断します。
マウスガード作成:スポーツによるケガを防ぎます
※写真はイメージです ※写真はイメージです
スポーツ中の衝撃による歯や口腔の怪我は、想像以上に頻繁に起こるものです。特に接触の多い競技や転倒の可能性があるスポーツでは歯の破折や脱落、顎の骨折といった重大なトラブルにつながることもあります。そうしたリスクを軽減するために有効なのが、歯科医院で作成されるスポーツ用マウスガードです。

市販のマウスガードとは異なり、歯科医院で作るものは個々の噛み合わせや歯並びに合わせてオーダーメイドで作成されるため、フィット感が高く、ずれたり話しにくくなったりする心配がありません。しっかりとした装着感があることで、激しい動きの中でも安定した保護力を発揮し、歯の損傷だけでなく顎や頭部への衝撃を和らげる効果も期待できます。特に脳震盪のリスク軽減に対する研究も進んでおり、安全面での意義が高まっています。
大人の治療:虫歯・歯周病・入れ歯など、さまざまな症状に対応します
※写真はイメージです ※写真はイメージです
たんぽぽ小児歯科では、大人の方の治療を専門に担当する医師が専用の診療室にて丁寧な治療を行っております。とくに、歯周病や入れ歯の不具合、噛み合わせに関するお悩みを抱える患者様に対して、専門的な視点での診療を実施しています。顎関節症の症状にも対応しており、痛みの軽減や機能回復を目指した治療も可能です。

診療では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とレーザー機器を活用し、視野を拡大して繊細な処置を可能にすることで、より精度の高い治療を提供しています。また、入れ歯治療においては「噛める」「外れにくい」「痛みが少ない」といった快適な使用感を実現するため、噛み合わせの精密な分析や特殊な型取りを行います。

患者様それぞれの口腔内に合わせたオーダーメイドの「個人トレー」を用いた型取りにより、より自然に近い噛み心地の入れ歯作成を目指すのがたんぽぽ小児歯科の特徴です。経験と技術を活かし、天然歯に近い機能と見た目の回復に努めています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※一般歯科は09:30から診療開始です
アクセスマップ
基本情報
医院名 たんぽぽ小児歯科
所在地 〒286-0033 千葉県 成田市 花崎町800-6 丸喜ビル3F
最寄駅 京成成田駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 42145
0476-22-1325
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。