【インプラント・矯正歯科認定医在籍】親子3世代で通える地域密着型医療を提供するデンタルオフィス松川
デンタルオフィス松川は、埼玉県和光市に位置する歯科医院です。最寄り駅である東武東上線成増駅からバスに乗車し、団地西口下車後徒歩6分の場所にあります。公共交通機関を利用する患者様にとって通いやすい立地にあります。また、駐車場を4台完備しており、車での来院にも対応しています。
平日は19時まで診療しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい点が魅力です。土曜日も18時まで開院しているため、週末に通院したい患者様にも配慮されています。
医院の特徴として、インプラント治療に強みを持つ点が挙げられます。豊富な経験と最新技術を活かし、他院では難しい症例にも対応可能です。審美歯科にも注力しており、ホワイトニングやセラミック治療で自然な美しさを追求します。
また、同院では患者様とのコミュニケーションを重視し、丁寧なカウンセリングを通じて個別の治療計画を提案しています。治療の不安を軽減し、信頼感を提供している点も特筆すべき特徴です。
平日は19時まで診療しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい点が魅力です。土曜日も18時まで開院しているため、週末に通院したい患者様にも配慮されています。
医院の特徴として、インプラント治療に強みを持つ点が挙げられます。豊富な経験と最新技術を活かし、他院では難しい症例にも対応可能です。審美歯科にも注力しており、ホワイトニングやセラミック治療で自然な美しさを追求します。
また、同院では患者様とのコミュニケーションを重視し、丁寧なカウンセリングを通じて個別の治療計画を提案しています。治療の不安を軽減し、信頼感を提供している点も特筆すべき特徴です。
インプラント治療のこだわりポイント

デンタルオフィス松川は、インプラント治療に注力しています。豊富な経験と高度な技術力を誇る歯科医師が在籍し、他院では対応が難しいとされる複雑な症例にも柔軟に対応可能です。長年の実績に裏打ちされた確かな技術で、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせた最適な治療を提供します。
最新の設備と技術を導入している点も強みです。例えば、精密な診断を可能にする3D-CTスキャンや、治療の精度を高めるガイドシステムを活用し、安全性と成功率を追求しています。これにより、インプラントの埋入位置や角度を緻密に計画でき、術後の安定性や自然な仕上がりが期待できます。痛みや腫れを最小限に抑える低侵襲なアプローチを採用しており、患者様の負担軽減にも配慮しています。
丁寧なカウンセリングも同院のインプラント治療の魅力です。治療前に患者様の不安や疑問を解消するため、詳細な説明と個別の治療プランを提案します。費用や期間、リスクについても透明性を持って伝えることで、安心して治療に臨める環境を整えています。術後のメンテナンスにも力を入れ、長期間にわたりインプラントを快適に使い続けられるようサポート体制を充実させています。
デンタルオフィス松川は、インプラント治療の技術力と患者様目線の両方を兼ね備えた安心できる医院です。
最新の設備と技術を導入している点も強みです。例えば、精密な診断を可能にする3D-CTスキャンや、治療の精度を高めるガイドシステムを活用し、安全性と成功率を追求しています。これにより、インプラントの埋入位置や角度を緻密に計画でき、術後の安定性や自然な仕上がりが期待できます。痛みや腫れを最小限に抑える低侵襲なアプローチを採用しており、患者様の負担軽減にも配慮しています。
丁寧なカウンセリングも同院のインプラント治療の魅力です。治療前に患者様の不安や疑問を解消するため、詳細な説明と個別の治療プランを提案します。費用や期間、リスクについても透明性を持って伝えることで、安心して治療に臨める環境を整えています。術後のメンテナンスにも力を入れ、長期間にわたりインプラントを快適に使い続けられるようサポート体制を充実させています。
デンタルオフィス松川は、インプラント治療の技術力と患者様目線の両方を兼ね備えた安心できる医院です。
医院としての理念・方針

デンタルオフィス松川は、患者様がお口の健康を維持し、生涯健康で過ごせるように努めています。一人ひとりの患者様に寄り添い、信頼される治療を提供することを目指しています。歯を治すだけでなく、患者様の生活の質を向上させることを重視し、長期的な健康維持をサポートします。
丁寧なコミュニケーションを大切にし、精神面のサポートにも力を入れています。治療前のカウンセリングで患者様の希望や不安をじっくり聞き、最適な治療計画を共に考えることで、納得感のある医療を実現します。
虫歯や歯周病などの一般歯科、インプラントなどの高い技術力を要する治療、美容に重点を置いた治療まで包括的な治療を行っていることは同院の特徴です。様々な視点から診断し一人ひとりに適した治療を行っています。
インプラント治療では最新技術を活用して、安全かつ効果的な治療を追求しています。
質の高い歯科医療を通じて地域社会に貢献し、患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。
丁寧なコミュニケーションを大切にし、精神面のサポートにも力を入れています。治療前のカウンセリングで患者様の希望や不安をじっくり聞き、最適な治療計画を共に考えることで、納得感のある医療を実現します。
虫歯や歯周病などの一般歯科、インプラントなどの高い技術力を要する治療、美容に重点を置いた治療まで包括的な治療を行っていることは同院の特徴です。様々な視点から診断し一人ひとりに適した治療を行っています。
インプラント治療では最新技術を活用して、安全かつ効果的な治療を追求しています。
質の高い歯科医療を通じて地域社会に貢献し、患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
1988年 鶴見大学歯学部 卒業
同大学第一口腔外科 入局
開業医での勤務医を経て
1995年 デンタルオフィス松川 開業
1997年 医療法人社団松寿会 設立
日本口腔インプラント学会認定医
1988年 鶴見大学歯学部 卒業
同大学第一口腔外科 入局
開業医での勤務医を経て
1995年 デンタルオフィス松川 開業
1997年 医療法人社団松寿会 設立
日本口腔インプラント学会認定医
入れ歯治療:専用の歯科技工所との密な連携による入れ歯製作

デンタルオフィス松川の入れ歯治療は、患者様の快適な生活を支えるための工夫が詰まっています。入れ歯は、歯を失った方にとって咀嚼機能や発音、見た目の回復を担う大切な選択肢です。個々のニーズに応じた高品質な入れ歯を提供しています。
患者様の口腔内の状態を詳細に把握し、一人ひとりに最適な入れ歯を製作します。歯科技工所が併設されているため、密な連携がとれることが同院の強みです。これにより、装着時の違和感やズレを軽減し、自然な噛み心地を実現しています。また、痛みや不快感を最小限に抑えるため、調整にも細心の注意を払っています。
入れ歯の種類は、患者様の症状にあわせて保険診療から自費診療のものまで幅広く取り揃えています。患者様のご希望や症状についてカウンセリングを行い素材選びにこだわります。しっかり噛める機能性を確保し、食事や会話が楽しめるようサポートします。また、金属バネのないノンクラスプデンチャーなど、見た目と快適さを追求した選択肢も用意しています。
機能性と審美性を兼ね備えた入れ歯治療は、デンタルオフィス松川にご相談ください。
患者様の口腔内の状態を詳細に把握し、一人ひとりに最適な入れ歯を製作します。歯科技工所が併設されているため、密な連携がとれることが同院の強みです。これにより、装着時の違和感やズレを軽減し、自然な噛み心地を実現しています。また、痛みや不快感を最小限に抑えるため、調整にも細心の注意を払っています。
入れ歯の種類は、患者様の症状にあわせて保険診療から自費診療のものまで幅広く取り揃えています。患者様のご希望や症状についてカウンセリングを行い素材選びにこだわります。しっかり噛める機能性を確保し、食事や会話が楽しめるようサポートします。また、金属バネのないノンクラスプデンチャーなど、見た目と快適さを追求した選択肢も用意しています。
機能性と審美性を兼ね備えた入れ歯治療は、デンタルオフィス松川にご相談ください。
歯周病治療:高度治療を取り入れた徹底的な手法

デンタルオフィス松川では、歯周病治療を通して患者様の口腔健康を守ることに注力しています。
徹底した診断と細菌検査を実施します。歯周ポケットの深さや歯ぐきの状態を精密に検査し、レントゲンを活用して進行度を正確に把握し、軽度の歯肉炎から重度の歯周炎まで患者様に最適な治療計画を提案します。軽度の歯周病に対しては、スケーリングやルートプレーニングといった基本治療で、歯石やプラークを徹底的に除去し、炎症を抑えます。
中度以上になると歯を支える骨が溶け始めます。徹底的に歯石を取り除くために歯肉を切開し、歯根が見える状態でフラップ手術という歯周外科治療を行います。
フラップ手術で歯肉を切開した際に歯を支える骨が欠損していた場合、リグロスという薬剤を注入する事で歯周組織の再生を促す療法を行います。歯周組織がひどく破壊されていた場合にはエムドゲイン法やGTR法という高度な治療も選択肢となります。
デンタルオフィス松川の歯周病治療は、このような治療方法によって患者様の長期的な口腔健康を支えています。
徹底した診断と細菌検査を実施します。歯周ポケットの深さや歯ぐきの状態を精密に検査し、レントゲンを活用して進行度を正確に把握し、軽度の歯肉炎から重度の歯周炎まで患者様に最適な治療計画を提案します。軽度の歯周病に対しては、スケーリングやルートプレーニングといった基本治療で、歯石やプラークを徹底的に除去し、炎症を抑えます。
中度以上になると歯を支える骨が溶け始めます。徹底的に歯石を取り除くために歯肉を切開し、歯根が見える状態でフラップ手術という歯周外科治療を行います。
フラップ手術で歯肉を切開した際に歯を支える骨が欠損していた場合、リグロスという薬剤を注入する事で歯周組織の再生を促す療法を行います。歯周組織がひどく破壊されていた場合にはエムドゲイン法やGTR法という高度な治療も選択肢となります。
デンタルオフィス松川の歯周病治療は、このような治療方法によって患者様の長期的な口腔健康を支えています。
矯正歯科:さまざまな選択肢を取り揃えた包括的治療

デンタルオフィス松川の矯正治療では、患者様の美しい歯並びと健康な咬み合わせを実現しています。歯並びの乱れは見た目だけでなく、咀嚼機能や口腔衛生にも影響を与えます。同院では専門的な知識と技術を活かし、個々のニーズに応じた矯正治療を行っています。
この医院の特徴は、幅広い治療オプションを用意している点です。従来の金属ブラケットによるワイヤー矯正に加え、気になっている箇所だけ処置ができる部分矯正、透明なマウスピース矯正、すべての歯を同時に大きく動かすことができ、治療期間の短縮に繋がるインプラント矯正を提供しています。患者様のライフスタイルや審美的な希望に合わせて選択肢を提案し、大人でも気軽に始められるよう配慮しています。
同院は、機能性と審美性の両立を重視しています。見た目の美しさだけでなく、正しい咬み合わせを実現することで、将来的な歯周病や顎関節症のリスクを軽減可能です。
矯正治療においても、患者様とのコミュニケーションを大切にし、不安や疑問を解消しながら治療を進めています。お気軽にご相談ください。
この医院の特徴は、幅広い治療オプションを用意している点です。従来の金属ブラケットによるワイヤー矯正に加え、気になっている箇所だけ処置ができる部分矯正、透明なマウスピース矯正、すべての歯を同時に大きく動かすことができ、治療期間の短縮に繋がるインプラント矯正を提供しています。患者様のライフスタイルや審美的な希望に合わせて選択肢を提案し、大人でも気軽に始められるよう配慮しています。
同院は、機能性と審美性の両立を重視しています。見た目の美しさだけでなく、正しい咬み合わせを実現することで、将来的な歯周病や顎関節症のリスクを軽減可能です。
矯正治療においても、患者様とのコミュニケーションを大切にし、不安や疑問を解消しながら治療を進めています。お気軽にご相談ください。
虫歯治療:なるべく削らない事を理念とした細菌対策

デンタルオフィス松川では、患者様の歯の健康を保つための丁寧な虫歯治療を行っています。虫歯は放置すると痛みや歯の喪失につながるため、早期発見と適切な治療が重要です。同院では、最新の技術と患者様目線の対応で、むし歯の進行を抑え、自然な歯を長く維持することを目指しています。
同院では、天然歯をなるべく削らないミニマルインターベンションを理念として掲げています。定期的な検診を推奨し、健康な口腔環境の維持を目指しています。歯周病と関連して細菌検査も徹底して行っており、虫歯の原因を探ることで確実な予防に繋げています。
アメリカで開発されたドッグベストセメントを取り入れている点にも目が離せません。
この手法は、従来の歯を削る方法ではなく、薬剤を患部に埋めることで細菌を殺菌する治療方法です。永続的に殺菌し続けるため、重度のむし歯でも神経を残せる可能性が高まります。
デンタルオフィス松川の虫歯治療は、天然歯を残すことにこだわってお口の健康をサポートしています。
同院では、天然歯をなるべく削らないミニマルインターベンションを理念として掲げています。定期的な検診を推奨し、健康な口腔環境の維持を目指しています。歯周病と関連して細菌検査も徹底して行っており、虫歯の原因を探ることで確実な予防に繋げています。
アメリカで開発されたドッグベストセメントを取り入れている点にも目が離せません。
この手法は、従来の歯を削る方法ではなく、薬剤を患部に埋めることで細菌を殺菌する治療方法です。永続的に殺菌し続けるため、重度のむし歯でも神経を残せる可能性が高まります。
デンタルオフィス松川の虫歯治療は、天然歯を残すことにこだわってお口の健康をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | デンタルオフィス松川 |
所在地 | 〒351-0104 埼玉県 和光市 南1-6-20 |
最寄駅 | 地下鉄成増駅 1番出口 車で6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 42115 |