brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  鎌ケ谷市  -  ひまわり歯科診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-446-8214

ひまわり歯科診療所

得意治療: 歯周病治療
所在地
千葉県 鎌ケ谷市 道野辺本町1-4-29
最寄駅
鎌ヶ谷駅 東口 徒歩2分
【日本歯周病学会認定 専門医 在籍】患者様が納得できる治療を目指す ひまわり歯科診療所
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:ひまわり歯科診療所
①受付②待合室③診療室
ひまわり歯科診療所は、鎌ヶ谷駅から徒歩2分とアクセスが良く、誰でも快適に通院できる診療所です。土曜・日曜も診療を行っているため、休日に余裕を持って受診することもできる環境になっています。

ひまわり歯科診療所には「日本歯周病学会」が認定する歯周病治療の専門医が在籍しています。鎌ケ谷市内の歯科医院には専門医は1人しかいません。ハイレベルな歯周病治療を受けることが可能で、重度の歯周病に対して行われる外科的な治療にも対応しているのが強みです。歯周病の治療や予防に関して、安心して相談できます。

院内はバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーでも利用しやすくなっています。キッズスペースも備わっているため、小さなお子様も楽しく、飽きることなく過ごせるので保護者の方も安心です。

セカンドオピニオンにも対応しています。他院で診療を受けたが疑問や不安な点があるという場合は気軽に相談できます。
歯周病治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
ひまわり歯科診療所では、日本歯周病学会認定の「歯周病専門医」が治療を担当しています。歯周病専門医は専門的な研修を修了し、豊富な治療経験と高度な技術が認められた上で、厳しい試験に合格した歯科医師のみが取得できる資格です。全国の歯科医院で歯周病治療は行われていますが、専門医の資格を持つ歯科医師は全体のわずか1%に過ぎません。ひまわり歯科診療所であれば他院で治療が難しいとされた症例や、改善が見られないケースに対しても専門性の高い治療を提案できます。

歯周病はプラークに潜む歯周病菌による感染症であり、生活習慣病の一つです。免疫力の低下により発症・進行しやすくなるため、喫煙、間食の多さ、噛む回数が少ない食べ方、ストレスの蓄積といった習慣を持つ方は特に注意しなければなりません。歯周病は進行度に応じて「歯肉炎」「歯周炎」と分類され、それぞれに適した治療を行うことが重要です。
医院としての理念・方針
院内にはキッズスペースもあります 院内にはキッズスペースもあります
歯科治療は症例によっては長期間にわたることもあり、患者様ご自身が納得し、前向きに治療に取り組んでいただくことがとても大切です。ひまわり歯科診療所では、治療前に症状や治療内容を図やイラストを用いてわかりやすく説明を行い、メリットだけでなくリスクについても正直にお伝えするよう心がけています。

歯科治療には健康保険が適用できるものと自費での診療になるものがあります。自費診療はより新しい技術や素材を選べるメリットがある一方で、費用が高くなる傾向があります。ひまわり歯科診療所では、患者様のご希望に応じて自費診療も可能です。ただし、無理に勧めるようなことはせず、基本的には保険適用内での治療を優先する方針です。

虫歯や歯周病は一度発症すると、治療をしても元の健康な状態には戻すことが難しい病気です。特に歯周病は年齢とともに多くの方が歯を失う原因となっています。シニア世代を中心に予防ケアを重視し、いつまでも自分の歯で食事ができるよう、継続的なサポートにも力を入れています。
院長について
▽略歴
1995年 日本大学松戸歯学部 卒業
1997年 ひまわり歯科診療所 開業

▽資格
日本歯科先端技術研究所 認定医
根管治療:歯を残すための治療です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
これまで、重度に進行した虫歯は抜歯以外に選択肢がありませんでしたが、現在では「根管治療」によって歯を残せるケースが増えています。根管治療とは、虫歯菌によって死んでしまった歯の神経や血管を、根管と呼ばれる非常に細い管の内部から取り除き、徹底的に洗浄・消毒した後、薬剤を詰めて密閉する治療法です。

根管は肉眼では確認できないほど細く、しかも複雑に枝分かれしているため、すべての感染部分を取り除くには非常に高度な技術が求められます。

「神経を抜く」と聞くと難しいことではないように思えるかもしれません。しかし、実際には緻密な作業が必要で、わずかにでも細菌が残ると再感染してしまうリスクが高まります。その結果、再治療が必要となったり、最悪の場合は抜歯に至ることもあり得ます。根管治療は繊細で高い技術を求められる処置といえるでしょう。

ひまわり歯科診療所では、治療精度を高めるために歯科用CTを活用し、根管内部の構造や枝分かれの状態を事前に詳しく把握したうえで適切な診断と治療を行っています。
予防について:歯科衛生士がケアを担当します
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯を失う主な原因は虫歯と歯周病にあります。これらの病気は一度発症してしまうと自然に治ることはなく、治療をしても再発するリスクが常に伴います。何度も治療を繰り返すうちに歯にダメージが蓄積され、最終的には抜歯に至るケースも少なくありません。だからこそ、重要なのは「治療をする前に病気を防ぐこと」です。

ひまわり歯科診療所では予防歯科に力を入れ、患者様のお口の健康を守るサポートをしています。予防ケアについては歯科衛生士が担当していますが、歯科衛生士は口腔ケアや予防に関するトレーニングを積んだ予防のスペシャリストです。

患者様一人ひとりのお口の状態に合わせて最適なメインテナンスプランを提案しています。正しいブラッシングの方法や、ご自身に合った歯ブラシの選び方などもアドバイスしており、予防に関することならなんでも相談できる環境が整っています。
入れ歯:快適に使える入れ歯を提供しています
※写真はイメージです ※写真はイメージです
「痛みがある」「外れやすい」「うまく噛めない」などの不具合を感じている場合、お口にしっかり合っていない可能性があります。快適な入れ歯を作るためには患者様一人ひとりのお口の状態を丁寧に確認し、精密に製作することが重要です。

入れ歯は保険診療が可能なものもあり、インプラントと比べて費用を抑えられるだけでなく、治療期間も短いというメリットがあります。ひまわり歯科診療所では型取り用のトレーからオーダーメイドで製作し、患者様にぴったり合った入れ歯を提供しています。

【取り扱っている入れ歯】

・レジン床義歯(保険適用)

歯科用プラスチック(レジン)を使った入れ歯で、床に厚みはありますが比較的安価で短期間に製作できる利点があります。

・金属床義歯(自費診療)

金属製の床を持つ入れ歯で、薄く仕上げることができるため違和感が少なく、熱の伝わりも良いため食事をより楽しめます。

【入れ歯を長持ちさせるために】

入れ歯を快適に使い続けるには毎日のお手入れに加え、歯科医院での定期的なチェックと調整が欠かせません。正しいケアを心がけましょう。
矯正歯科:歯並び・噛み合わせの問題を解決します
※写真はイメージです ※写真はイメージです
人と顔を合わせたとき、自然と視線が向かうのは目元、そして口元だといわれています。歯並びに自信が持てないとコンプレックスを感じ、人と話すことに消極的になってしまうこともあります。また見た目だけでなく、噛み合わせや発音、さらには全身の健康にも影響を及ぼすことがあるため注意が必要です。

ひまわり歯科診療所では、一人ひとりのお口の状態やご希望に合わせた矯正プランを提案しています。歯並びと噛み合わせを整え、自然な笑顔を目指すことが可能です。歯並びや噛み合わせの乱れを放置すると、虫歯や歯周病のリスクが高まったり、身体のバランスに悪影響を及ぼしたりすることもあります。矯正治療はこうしたリスクを未然に防ぐためにも大切です。

【子どもの矯正について】

お子様の矯正治療は永久歯がきれいに並ぶスペースを確保し、顎の健やかな成長を促すことが目的です。大人とは異なり成長の力を活かせるため、よりスムーズな治療が期待できます。適切な開始時期はお子様によって異なりますので、まずは歯科医師に相談することから始めましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
13:30 ~ 20:00
13:30 ~ 17:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひまわり歯科診療所
所在地 〒273-0137 千葉県 鎌ケ谷市 道野辺本町1-4-29
最寄駅 鎌ヶ谷駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 42053
047-446-8214
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。