brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  鎌ケ谷市  -  さくら歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-446-4182

さくら歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
千葉県 鎌ケ谷市 南鎌ケ谷3-1-18
最寄駅
馬込沢駅 東口 徒歩21分
【馬込沢駅から徒歩21分】【口腔外科・麻酔科研修経験】無痛治療と信頼の医療を提供するさくら歯科医院
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
出典:さくら歯科医院
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
さくら歯科医院は、千葉県鎌ケ谷市南鎌ケ谷に位置し、新京成バス二和道バス停から徒歩1分という好立地にあります。院長は大学病院口腔外科と麻酔科での研修経験を活かし、全身疾患に関する知識を持った診療を提供しています。同院の特徴は電動麻酔器を使用した無痛治療への取り組みです。歯科治療に対する恐怖心や痛みを軽減することに力を入れています。

設備面では高精度手術用顕微鏡(マイクロスコープ)やCTを完備しており、従来では確認できなかった口腔内の異常も詳細に把握することが可能となっています。これらの先進的な医療機器の活用により、より正確な診断と効果的な治療が実現されるでしょう。

診療範囲は一般歯科から小児歯科、歯科口腔外科まで幅広く、インプラントや審美歯科、予防歯科など多様なニーズに応えられる体制を整えています。また訪問歯科診療も行っており、通院が困難な患者様にも歯科医療を提供することで地域医療に貢献しているのです。アットホームな雰囲気で小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様が通院できる環境が整えられます。
口腔外科治療のこだわりポイント
抜歯当日の即時埋入で治療期間を短縮する先進インプラント治療 抜歯当日の即時埋入で治療期間を短縮する先進インプラント治療
さくら歯科医院のインプラント治療は、歯を失った患者様に対する最適な選択肢として位置づけられています。従来のインプラント治療では6か月から1年程度の治療期間を要するケースが多い中、同院では抜歯当日にインプラントを埋入する即時埋入法を採用しているケースもあり、治療期間の短縮に成功しているのです。この取り組みは患者様のQOL(生活の質)向上に大きく貢献します。

インプラント治療は入れ歯やブリッジといった他の欠損補綴方法と比較して、より自然な噛み心地や審美性を実現できる利点があるでしょう。特に「入れ歯では十分に噛めない」「まだ若いので入れ歯に抵抗がある」「健康な隣在歯を削るブリッジに不安を感じる」といった悩みを持つ患者様に適した治療法となっています。

同院ではインプラント施術前に十分なカウンセリングと説明の時間を設けています。個々の口腔内状況に応じた治療計画を重視しているのです。院長は日本口腔インプラント学会に所属しており、専門的知識と技術に基づいた安全なインプラント治療が提供されます。メリットとデメリットを明確に説明し、患者様が納得した上で治療に進むことを重視していくことが大切です。
医院としての理念・方針
痛みを抑える技術と予防重視の包括的口腔ケアの実践 痛みを抑える技術と予防重視の包括的口腔ケアの実践
・口腔健康と全身健康の連携
歯の健康を維持することは、満足のいく食生活を送るための基盤であり、全身の健康と密接に関連しています。さくら歯科医院では単なる歯の治療にとどまらず、全身的な健康維持の観点から口腔ケアの重要性を考えているのです。

・痛みの少ない快適な治療環境
電動麻酔器の活用により、歯科治療における痛みを最小限に抑えた診療を実践しています。患者様の精神的・肉体的負担を軽減することで、定期的な通院と継続的な口腔ケアが促進されることでしょう。

・予防歯科の推進と生涯にわたる口腔ケア
治療だけでなく、日常のケア方法や予防策に関する適切なアドバイスを提供することも重要な使命と考えられます。定期的なメンテナンスと予防措置により、生涯自分の歯で食事を楽しめる口腔環境の維持を支援しているのです。
院長について
▽略歴
1994年
北海道医療大学 卒業
1994年
旭川医科大学 歯科口腔外科学講座入局
1997年
旭川医科大学 歯科口腔外科学講座退局
その後、千葉に戻り一般歯科医院に勤務
2002年
さくら歯科医院 開業
健康な歯を守る予防歯科と子どものための専門ケア
定期メンテナンスとシーラント・フッ素で将来的な虫歯リスクを低減 定期メンテナンスとシーラント・フッ素で将来的な虫歯リスクを低減
さくら歯科医院の予防歯科では、歯の健康を長期的に維持するために定期的なメンテナンスの重要性を強調しています。科学的研究によれば、数か月に一度のプロフェッショナルなクリーニングとブラッシング指導を受けることで、むし歯や歯周病の発症リスクが大幅に低減されることが証明されているのです。家庭での日常的なケアだけでは磨き残しが生じやすく、それが口腔疾患の原因となる可能性が高いでしょう。

特に小児に対する予防歯科サービスとして、シーラントやフッ素塗布が提供されます。6歳頃に生え始める第一大臼歯は、咬合面の溝が深く形成されているため虫歯になりやすい特徴があるのです。そこでシーラントという特殊な樹脂材料を歯の溝に充填することで、細菌の侵入を防ぎ虫歯予防の効果を高めています。

さらに定期的なフッ素塗布も実施されており、エナメル質を強化して酸に対する抵抗力を増す効果があるでしょう。これらの予防処置は特に発育段階にある子どもの歯に効果的であり、将来的な歯科疾患のリスク低減に大きく貢献します。さくら歯科医院では治療中心の従来型歯科診療から予防中心の現代的アプローチへと転換し、患者の生涯にわたる口腔健康の維持を支援しています。
美しい笑顔を実現する最新の審美歯科治療
セラミック素材とホームホワイトニングで自然な白さと審美性を追求 セラミック素材とホームホワイトニングで自然な白さと審美性を追求
さくら歯科医院の審美歯科治療は、通常の歯科治療に「美」という視点を加えた専門的なサービスとして位置づけられています。同院では長期使用しても変色せず、自然な色合いを維持できるセラミック素材を用いた修復処置を提供しており、機能性と審美性を両立した治療が実現可能です。

特に注目されるのはホワイトニング治療であり、加齢や生活習慣、遺伝的要因によって黄ばんだ歯を専用の薬剤で漂白する方法です。通常の歯磨きやプロフェッショナルクリーニングでは除去しきれない歯の着色に対して効果を発揮するでしょう。さくら歯科医院ではホームホワイトニングというシステムを採用しており、歯科医院で作製したカスタムメイドのマウスピースに薬液を注入し、自宅で一定時間装着することで徐々に歯を白くしていく方法が実施されています。

この方法は診療室での処置と比較して低濃度の薬剤を長時間作用させるため、知覚過敏などの副作用が生じにくく、患者様の生活スタイルに合わせて継続できる利点があるのです。白く美しい歯は笑顔に自信をもたらし、対人関係や社会生活における自己表現の向上にも寄与します。科学的に安全性が確認された方法で自然な白さを取り戻すことが可能となっているでしょう。
快適な生活をサポートする多様な義歯治療
金属床からノンクラスプまで、機能性と審美性を兼ね備えた義歯の提供 金属床からノンクラスプまで、機能性と審美性を兼ね備えた義歯の提供
さくら歯科医院の義歯治療は、多様なオプションを取り揃え、個々の患者様の口腔状態や要望に合わせた適切な選択を可能にしています。保険診療の義歯を基本としながらも、耐久性と装着感に優れた金属床義歯や、審美性を重視したノンクラスプデンチャーなど、幅広い選択肢が用意されています。

金属床義歯の特徴は、プラスチック製と比べて強度が高く長期使用に適していることです。また熱伝導性が良好なため、飲食時の温度変化をより自然に感じられる利点もあるでしょう。一方でノンクラスプデンチャーは、従来の義歯に見られる金属のバネが見えない設計となっており、特に前歯部の欠損修復において審美的な満足度が高いことが特徴です。柔軟性のある素材を採用することで、装着時の違和感も軽減されます。

義歯は製作後も継続的な管理が重要とされます。新しい義歯への適応には個人差があり、不具合が生じた場合には適切な調整が必要になるのです。定期的なメンテナンスによって義歯の適合性が維持され、長期的な口腔健康の保全につながっていくことでしょう。さくら歯科医院では、義歯に関連する様々な問題に対応し、患者様が日常生活で快適な咀嚼や会話を楽しめるよう専門的な支援を提供しているのです。
科学的根拠に基づいた歯周病治療と予防
早期発見・早期治療で全身健康にも貢献する歯周病対策 早期発見・早期治療で全身健康にも貢献する歯周病対策
さくら歯科医院の歯周病治療は、日本人の80%以上が罹患していると言われるこの疾患に対して、予防と早期発見・早期治療の重要性を強調しています。歯周病は初期段階ではほとんど自覚症状がなく、気づいた時には既に病状が進行していることが多いという特徴があるのです。歯周病の主な症状としては、歯ぐきからの出血、口臭、口腔内のネバつき感、歯ぐきの腫れや後退、歯のぐらつきなどが挙げられるでしょう。

これらの症状が見られる場合、すでに歯周病がかなり進行している可能性が高く、放置すると最終的には歯を失うリスクもあります。同院では歯周病治療において、プロフェッショナルなクリーニングによる歯石や歯垢の除去、歯周ポケットの洗浄、必要に応じた歯周外科処置など、症状に合わせた段階的なアプローチを行っているのです。

また治療後の再発予防も重視しており、正しいブラッシング法の指導や定期的なメンテナンスプログラムを提供することで、長期的な歯周組織の健康維持を支援しています。全身疾患との関連性も重要な視点であり、糖尿病や心疾患などの全身疾患と歯周病との双方向性の関係についても患者様に情報提供し、口腔健康の維持が全身の健康増進にも寄与することを伝えているでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
14:30 ~ 18:00
休診日:水曜・第一日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 さくら歯科医院
所在地 〒273-0106 千葉県 鎌ケ谷市 南鎌ケ谷3-1-18
最寄駅 馬込沢駅 東口 徒歩21分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 41955
047-446-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。