brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  船橋市  -  河野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-463-0034

河野歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
千葉県 船橋市 松が丘5-26-4
最寄駅
船橋日大前駅 西口 車で9分
【船橋日大前駅より車で9分】【各種専門医・認定医在籍】世代を超えて地域の歯を守る「河野歯科医院」
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:河野歯科医院
①外観②受付③診療室
河野歯科医院は、千葉県船橋市松が丘に位置し、バスでのアクセスに優れた立地です。2000年の開院以来、地域医療に根ざした診療を継続してきた実績があります。現在は創設者から継承した院長が、補綴(ほてつ)歯科学と老年歯科学の専門医として高度な専門性を活かした診療を提供しています。

同院の特色として、厚生労働省指定の「かかりつけ歯科医機能強化型診療所」の認定を受けていることが挙げられるでしょう。この認定は全国の歯科医院のわずか1割程度しか取得できない厳しい基準を満たした証です。これにより、虫歯や歯周病の予防・メンテナンスを毎月保険診療の範囲内で受けることが可能となっています。

また、全室個室の診療環境を整え、患者のプライバシーに配慮した治療を実現可能としました。さらに口腔外バキュームの設置など感染対策も徹底されています。通院が難しい方向けには訪問診療も行っており、自宅や施設での治療にも対応しています。食事を楽しむための口腔機能の維持・向上をサポートし、地域住民の健康に貢献する医療機関といえるでしょう。
有床義歯のこだわりポイント
補綴歯科専門医による多様な義歯治療で咀嚼機能を的確に回復 補綴歯科専門医による多様な義歯治療で咀嚼機能を的確に回復
河野歯科医院では、義歯(入れ歯)治療に特に力を入れています。院長自身が日本補綴歯科学会の専門医資格を有しており、専門的知識と技術を活かした質の高い義歯治療を提供しているのです。同院では保険適用の基本的な義歯から、金属床義歯、軟らかい素材を使用した入れ歯(軟質リライン)、さらには審美性に優れたバネの目立たない入れ歯(ノンメタルクラスプデンチャー)まで、患者の状態や希望に応じた幅広い選択肢を用意しています。

歯を失うことで食事の質が低下し、栄養状態の悪化を招くことがあります。これは全身の健康状態にも悪影響を及ぼす可能性があるでしょう。河野歯科医院では、院長が東京歯科大学有床義歯補綴学講座での専門的な研鑽を積んだ経験を生かし、患者一人ひとりの口腔内の状況に合わせた最適な義歯を提案しています。

また、日本老年歯科医学会の専門医・認定医としての知識も活用し、高齢者特有の口腔内の変化や全身状態を考慮した義歯治療を行っているのです。噛む機能の回復だけでなく、発音や審美性にも配慮した総合的なアプローチにより、患者の生活の質の向上を目指した診療を実践しています。
医院としての理念・方針
予防と専門性を重視した包括的な口腔健康維持の実践 予防と専門性を重視した包括的な口腔健康維持の実践
・健康は口腔から始まる
口腔の健康は全身の健康状態と密接に関連しています。河野歯科医院では、歯科治療を単なる歯の修復にとどめず、食事の質を向上させることで栄養状態を改善し、全身の健康維持に貢献することを重視しています。

・予防を重視した継続的なケア
痛みが生じてから治療するのではなく、定期的な検診とメンテナンスによって虫歯や歯周病を予防することが大切です。同院ではかかりつけ歯科医機能強化型診療所として、予防歯科に力を入れた診療を展開しているのです。

・専門性を活かした個別化医療
補綴歯科学や老年歯科学の専門医としての知識を活かし、患者それぞれの年齢や口腔内の状況に合わせた最適な治療計画を立案することを心がけています。地域に根ざした医療機関として、世代を超えて患者の歯の健康を守り続けることを使命としています。
院長について
▽略歴
東京歯科大学卒
東京歯科大学有床義歯補綴学講座
老年歯科補綴学講座臨床専修コース修了
定期的なメンテナンスで実現する予防中心の歯科医療
かかりつけ歯科医機能強化型診療所としての専門的予防ケアを提供 かかりつけ歯科医機能強化型診療所としての専門的予防ケアを提供
河野歯科医院の予防歯科は、「痛くなってから治療する」という従来の歯科診療の概念を超え、「痛くならないための予防」に重点を置いています。歯は一度失われると完全に元の状態に戻すことが困難であるため、予防の重要性は極めて高いといえるでしょう。同院では、厚生労働省指定のかかりつけ歯科医機能強化型診療所として、毎月の保険診療内での予防・メンテナンスを可能にしています。

予防歯科の核となるのは、プロフェッショナルによる専門的なクリーニングです。家庭でのブラッシングでは取りきれない歯垢や歯石を定期的に除去することで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に低減させることができます。同院ではこうした専門的クリーニングに加え、患者の口腔状態に応じたブラッシング指導も行っているのです。

数か月に一度の定期的なメンテナンスを受けることで、虫歯や歯周病になりにくいことが科学的に実証されています。また、もし初期の虫歯や歯周病が発見されたとしても、早期に対応することで、痛みの少ない短期間の治療で完了することが可能となるでしょう。河野歯科医院では、このような予防中心の歯科医療を通じて、患者の生涯にわたる口腔健康の維持をサポートしています。
お子様の健やかな成長を支える予防小児歯科
シーラントやフッ素塗布で永久歯の虫歯リスクを効果的に低減 シーラントやフッ素塗布で永久歯の虫歯リスクを効果的に低減
河野歯科医院の小児歯科では、子どもの成長に合わせた予防中心の診療アプローチが特徴です。特に重視しているのが、6歳頃から生え始める永久歯の虫歯予防です。この時期の奥歯は溝が深く虫歯になりやすい特徴があるため、シーラントという特殊な樹脂を溝に埋め込む処置を行っています。

これにより、食べ物のカスが溜まりやすい部分を保護し、虫歯リスクを効果的に低減させることが可能となるのです。また、定期的なフッ素塗布も子どもの虫歯予防には欠かせません。フッ素には歯の表面を強化し、虫歯菌の活動を抑制する効果があります。河野歯科医院では、子どもの年齢や口腔状態に応じた専用のフッ素材料を選択し、効果的な予防処置を提供しているでしょう。

成長期の子どもたちには3〜4ヶ月ごとの定期検診を推奨しており、歯の生え変わりや顎の発達状態を丁寧に確認しています。必要に応じて適切な矯正治療のタイミングも提案可能です。さらに、子どもだけでなく保護者へのブラッシング指導や食事管理のアドバイスも行い、家庭でも実践できる予防法を共有しているのです。子どもが楽しく通院できる環境づくりにも配慮し、生涯使える健康な歯の育成をサポートしています。
自然な歯に近い機能を取り戻すインプラント治療
個別の状況を考慮した専門的アプローチで咀嚼機能を回復 個別の状況を考慮した専門的アプローチで咀嚼機能を回復
河野歯科医院のインプラント治療は、入れ歯やブリッジでは満足できない患者に向けた選択肢として提供されています。入れ歯では十分に噛めない、若年層で入れ歯に抵抗がある、健康な隣接歯を削るブリッジを避けたいといった様々なニーズに応える治療法といえるでしょう。同院では、こうした患者一人ひとりの状況に合わせたインプラント治療の提案を大切にしています。

インプラント治療には様々なメリットがありますが、同時にデメリットも存在するのです。河野歯科医院では、治療の選択肢について詳細な説明を行い、患者が十分に理解した上で意思決定できるよう配慮しています。口腔内の状態は患者によって大きく異なるため、まずはカウンセリングを通じて個別の条件を評価することから始まります。

専門的な知識を持つ歯科医師による診断に基づき、患者の骨の状態や全身疾患の有無、生活習慣などを総合的に考慮した治療計画が重要です。日本補綴歯科学会専門医である院長の専門性を活かし、長期的な視点での口腔機能回復を目指した治療が提供されているのです。インプラントは人工歯根を顎の骨に埋入する外科的処置を伴いますが、適切な治療計画と技術により、天然歯に近い機能性と審美性を回復することが可能となっています。食事を楽しむことの大切さを理解した上での治療提供が、河野歯科医院のインプラント治療の特徴です。
自然な白さを取り戻すホワイトニング治療
三種類の方法から選べる効果的な歯の漂白システムを提供 三種類の方法から選べる効果的な歯の漂白システムを提供
河野歯科医院のホワイトニング治療は、加齢や生活習慣、遺伝などの要因で黄ばんだ歯を薬剤の力で白く漂白する施術です。歯磨きや通常のクリーニングでは除去できない着色に対して効果を発揮し、自然な白さを取り戻すことができるのです。同院では患者のニーズに合わせた3種類のホワイトニング方法を提案しています。

1つ目は「オフィスホワイトニング」で、歯科医院内で専用の薬液を歯面に塗布し、可視光線を照射することで短時間での漂白効果を得る方法です。即効性があり、1日で効果を実感できる特徴があります。河野歯科医院では薬剤1回塗布で15,000円、同日最大3回まで20,000円という明確な料金設定を示しているでしょう。

2つ目は「ホームホワイトニング」で、歯科医院で患者の歯型を採取して作成した専用マウスピースに薬液を入れ、自宅で毎日装着する方法です。緩やかに効果が現れる特徴があり、自分のペースで進められる利点があります。

3つ目は「デュアルホワイトニング」で、オフィスとホームの両方を組み合わせることでより効果的な漂白結果を目指す方法となっています。河野歯科医院では、治療期間や漂白効果には個人差があることを明示した上で、患者それぞれの歯の状態や希望に応じた最適なホワイトニング法を提案しているのです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
14:30 ~ 18:00
休診日:火曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 河野歯科医院
所在地 〒274-0064 千葉県 船橋市 松が丘5-26-4
最寄駅 船橋日大前駅 西口 車で9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 41904
047-463-0034
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。