brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  佐倉市  -  ひでしま歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-487-6480

ひでしま歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
千葉県 佐倉市 生谷1554-14
最寄駅
京成臼井駅 南口 徒歩8分
【京成臼井駅から徒歩8分】【日本小児歯科学会専門医】家族そろって通える総合歯科ひでしま歯科クリニック
①受付②待合室③チャイルドルーム
①受付②待合室③チャイルドルーム
①受付②待合室③チャイルドルーム
出典:ひでしま歯科クリニック
①受付②待合室③チャイルドルーム
ひでしま歯科クリニックは、京成臼井駅から徒歩8分の立地に位置し、充実した診療設備を備えています。同院はバリアフリー設計の院内で高齢者や身体が不自由な方も安心して通院できる環境を整えています。また、キッズスペースも完備し、子どもから高齢者まで家族そろって通える歯科医院となっているでしょう。

診療においては「食育・息育・足育」の3Sを取り入れた総合的なアプローチが特徴です。歯科治療だけでなく口腔機能から全身の健康を維持するための取り組みを実施しています。口腔ケアを通じて生涯自分の口で食事を楽しめることを目標としているのです。

医療設備も充実しており、歯科用CTや各種レーザー装置を導入し、精密な診断と治療を提供します。院長は小児歯科専門医の資格を持ち、専門性の高い治療が可能です。また、口腔外科の専門医も在籍し、親知らずの抜歯やインプラント治療にも対応できます。痛みの少ない治療を心がけ、初診時には時間をかけて患者の話をじっくり聞くなど、不安を取り除く配慮も行っています。
小児歯科のこだわりポイント
日本小児歯科学会専門医による予防中心の小児歯科で子どもの健やかな成長をサポート 日本小児歯科学会専門医による予防中心の小児歯科で子どもの健やかな成長をサポート
ひでしま歯科クリニックが特に力を入れているのが小児歯科です。院長は日本小児歯科学会専門医の資格を有し、豊富な経験と高い専門性を活かした診療を提供しています。小さな子どもが歯科医院に苦手意識を持たないよう、恐怖心を和らげる工夫を施しているのです。

同院は「むし歯は治すものではなく予防するもの」という理念を掲げ、予防歯科に重点を置いています。子どもの歯を守るため、シーラントやフッ素塗布などの予防処置を積極的に実施します。また、ダイアグノデントペンという特殊な機器を使用して初期のむし歯を早期発見し、最小限の処置で対応することが可能です。

子どもの健やかな成長を支援するため、食育教室やダンス教室なども開催しています。食育教室では管理栄養士による指導で正しい食習慣を身につけ、ダンス教室では体幹を鍛えながら正しい姿勢を習得可能です。これらの取り組みは「3S(食育・息育・足育)」の一環として、歯の健康だけでなく全身の成長発達をサポートしています。定期的なメンテナンスを通じて、子どもたちの生涯にわたる口腔健康を守ることができる環境です。
医院としての理念・方針
口腔機能の維持・向上から全身の健康を支える総合的な歯科医療の実践 口腔機能の維持・向上から全身の健康を支える総合的な歯科医療の実践
・口腔から全身の健康を支える
ひでしま歯科クリニックは「すべての患者が生涯自分の口で食事を楽しめること」を目指しています。歯科治療は単なる歯の修復にとどまらず、正しい口腔機能を獲得することで全身の健康維持に貢献するものです。科学的根拠に基づいた診療により、患者の健康な生活をサポートします。

・予防中心の継続的なケア
定期検診や予防処置を通じて、疾患の発生を未然に防ぐことが重要となるでしょう。特に小児期からの予防的アプローチにより、将来的な口腔トラブルを防ぎ、長期的な健康維持が可能となっています。

・チーム医療による専門的なアプローチ
各分野に特化した専門医によるチーム医療を実践し、患者一人ひとりに最適な治療を提供しています。多角的な視点から総合的に診療することで、より質の高い歯科医療を実現しているのです。
院長について
▽略歴
昭和58年3月
神奈川歯科大学 卒業
昭和58年4月
神奈川歯科大学 勤務
平成3年
退職
平成3年~22年
障害者歯科学教室 非常勤
平成6年 9月
秀島歯科医院 開業

日本小児歯科学会 専門医
一人ひとりに合わせた矯正治療で理想の歯並びを実現
精密検査に基づく多彩な矯正オプションで機能性と審美性を両立 精密検査に基づく多彩な矯正オプションで機能性と審美性を両立
ひでしま歯科クリニックの矯正歯科では、患者それぞれの「口腔内の状況」と「希望」を擦り合わせた治療計画を立案しています。美しい歯並びは見た目だけでなく、咀嚼機能の向上や口腔衛生の維持にも重要な役割を果たします。不正咬合は食べ物をしっかり噛めないだけでなく、頭痛や肩こりなど全身症状を引き起こすこともあるのです。

同院では精密な検査に基づいて、患者一人ひとりに最適な矯正方法を提案します。レントゲン写真やスタディモデルを採取して詳細な分析を行い、治療方針を決定するでしょう。特に子どもの矯正では「第一期矯正」と呼ばれる時期に、悪習癖の改善や顎の発達促進に重点を置いています。

矯正装置はメタルブラケットやセラミックブラケットだけでなく、透明なマウスピース型のクリアライナーなど多彩な選択肢を用意しています。さらに、装置の装着による歯磨きの難しさにも配慮し、むし歯や歯肉炎のリスク対策として定期的なメンテナンスを重視しているのです。患者の年齢や口腔内の状況、生活スタイルに合わせた矯正治療を提供しています。
精密診断と確かな技術によるインプラント治療
CT撮影とメンテナンスで長期的に安定した咬み心地を提供 CT撮影とメンテナンスで長期的に安定した咬み心地を提供
ひでしま歯科クリニックのインプラント治療は、精密なCT撮影による診断から始まります。インプラントは歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。従来の入れ歯やブリッジと比べて自然な咬み心地と審美性に優れており、周囲の健康な歯に負担をかけないメリットがあります。

同院では徹底した検査により、患者一人ひとりの顎の骨の状態を正確に把握しています。必要に応じてGTR(組織誘導再生)やGBR(骨誘導再生)といった処置で顎の骨を再生し、より理想的な埋入を実現することが可能です。また、インプラント治療は複数の段階を経て行われます。顎の骨に人工歯根を埋め込んだ後、骨との結合を待ち、最終的に人工歯を装着する流れとなるのです。

インプラントを長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。日常のケアを怠るとインプラント周囲炎を引き起こすリスクがあるため、専門的なクリーニングと適切な指導を受けることが重要となります。同院ではインプラント治療後も継続的なサポートを行い、長期的な口腔健康の維持を目指しています。
機能性と美しさを兼ね備えた審美歯科治療
最新のセラミック素材とホワイトニングで自然な白い歯を実現 最新のセラミック素材とホワイトニングで自然な白い歯を実現
ひでしま歯科クリニックの審美歯科では、機能性と美しさを兼ね備えた治療を提供しています。歯の修復には見た目の自然さだけでなく、咬み合わせの正常化も重視した「力のコントロール」にも配慮しているのです。治療に使用する素材や方法は多岐にわたり、患者それぞれの希望や状態に合わせた選択が可能となっています。

同院ではセラミック素材を積極的に採用しています。従来の金属を用いた修復物と比べて審美性に優れているだけでなく、金属アレルギーの心配がない点も大きなメリットです。特にジルコニアやe-maxといった最新素材は強度と見た目のバランスに優れており、前歯から奥歯まで幅広く使用できるでしょう。

また、ホワイトニング治療も充実しています。オフィスホワイトニングでは歯科医院で専用の薬剤と光を使用した即効性のある施術が可能です。一方、ホームホワイトニングではご自宅で時間をかけて行うことで、より長く白さを維持できます。治療前には丁寧なカウンセリングを実施し、患者の「理想の白さ」に合わせた方法を提案しているのです。美しい口元は自信につながり、日常生活の質の向上に貢献します。
科学的根拠に基づく総合的な歯周病治療
だ液検査とプラークコントロールで健康な口腔環境を維持 だ液検査とプラークコントロールで健康な口腔環境を維持
ひでしま歯科クリニックの歯周病治療では、科学的な根拠に基づいたアプローチを実践しています。歯周病は日本人の約8割が罹患しているとされる「国民病」であり、初期症状がほとんどないまま進行する「サイレントディジーズ」とも呼ばれています。放置すると歯を失うだけでなく、糖尿病や心疾患、脳梗塞など全身疾患のリスク上昇にもつながる恐ろしい病気なのです。

同院ではプラークコントロールを基本とした予防と治療を行っています。患者それぞれに合った清掃ツールの処方や、だ液検査による細菌の量・種類の分析を実施し、個別の治療計画を立案するでしょう。症状に応じてレーザー治療やスケーリング・ルートプレーニングなど、様々な治療法を組み合わせて対応しています。

また、歯周病の原因は細菌だけでなく、歯ぎしりや食いしばりなどの習慣も影響します。これらは歯や顎に大きな負担をかけ、歯周組織へのダメージを増大しかねません。同院では口腔内の状態だけでなく、生活習慣全体を見直す包括的なケアを提供し、健康な口腔環境の維持・回復を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 20:00
休診:日曜・祝日 ※第2土曜日以外14:00~18:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひでしま歯科クリニック
所在地 〒285-0836 千葉県 佐倉市 生谷1554-14
最寄駅 京成臼井駅 南口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療 / インプラント治療
医院ID 41706
043-487-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。