brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  佐倉市  -  すが歯科クリニック(旧 ユーカリが丘駅前歯科クリニック)
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-462-8330

すが歯科クリニック(旧 ユーカリが丘駅前歯科クリニック)

所在地
千葉県 佐倉市 上座590-46 NAビル1F
最寄駅
ユーカリが丘駅 北口 徒歩3分
【ユーカリが丘駅より徒歩3分】痛みと負担の少ない治療を提供する「すが歯科クリニック」
①外観②受付③診療チェア
①外観②受付③診療チェア
①外観②受付③診療チェア
出典:すが歯科クリニック(旧 ユーカリが丘駅前歯科クリニック)
①外観②受付③診療チェア
すが歯科クリニックは、ユーカリが丘駅より徒歩3分の位置にあり、土曜日も診療対応を行っている歯科クリニックです。
すが歯科では、インプラント治療や予防歯科、セラミックなどの白い詰め物・被せ物を中心とした治療を提供しております。

歯の治療は、単に機械的に処置を行うだけではありません。多くの患者様が、お口の状況や個々のニーズに合わせた最適な治療法を見逃しがちです。
すが歯科では、「時間をかけてじっくり治したい」方や「短期間で終わらせたい」方など、患者様それぞれのニーズに合わせ、本当に必要な治療と目的をきちんと説明した上で、納得いただいてから治療を開始します。

長期的に安定して機能する「最良の歯の治療」を提供するため、技術の研鑽はもちろん、設備やサービスも進化させる努力を続けています。患者様の意思に寄り添いながら、精密な治療を実践することで、お口の健康を守り、全身の健康にも貢献します。
「お口のことで気になることやお悩みがある…」そう感じたら、どんな些細なことでもお気軽に、すが歯科にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
あなたの笑顔を長く支えるインプラント治療 あなたの笑顔を長く支えるインプラント治療
インプラント治療は、高度な外科手術を伴うため、血管や神経といった重要な組織を傷つけない高い技術と豊富な経験が求められます。すが歯科では、20年以上の経験を持つ院長が全ての治療を担当し、患者様に安心と安全を提供します。

過去にインプラント治療を諦めた方も、すが歯科では治療可能な場合があります。骨が不足している難症例には、高度な技術を要する骨造成治療「GBR」を院長自らが行います。諦めずに、まずはご相談ください。

安全な治療のため、最新の設備と徹底した感染対策を導入しています。手術前には歯科用CTによる精密なシミュレーションを行い、必要に応じてサージカルガイドを作製し、正確なインプラント埋入を可能にします。また、ヨーロッパ最高基準のクラスB滅菌器による徹底した滅菌、使い捨て可能な器具の積極的な使用、術後のレーザー治療による炎症予防など、院内感染対策も万全です。

これらの取り組みにより、手術中の事故を防ぎ、患者様の身体への負担を最小限に抑え、安全で安心なインプラント治療を実現しています。
医院としての理念・方針
すが歯科クリニックは、長期的な目線で、「患者さまのためになる本当の治療とは何か?」というコンセプトに基づき、毎日の治療にあたっています。

歯を長持ちさせるためには、精度の高い充填や被せ物にこだわるのは当然のことです。安定した噛み合わせや健康な歯周組織づくりのためのサポートも、必要不可欠な要素だと考えています。患者様にきちんと説明することを心がけ、ご自身のお口の状況や治療内容を十分ご理解いただけるよう努めています。正確な診断と精密な治療をモットーに、患者様のお口の健康を守る歯科医院です。
院長について
▽略歴
1998年 東北大学歯学部 卒業
1998年  東北大学歯学部付属病院 歯科保存学第2講座
2004年 印西市に「すが歯科クリニック」 開院
2015年 佐倉市に「すが歯科クリニック」 移転
大切な歯を守る予防歯科
予防歯科、定期健診のイメージ 予防歯科、定期健診のイメージ
虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防歯科」は全身の健康に直結する重要な分野です。栄養ある食べ物をしっかり噛むためには健康な歯が不可欠で、良く噛み砕くことで消化器官への負担軽減など全身機能に良い効果をもたらします。
人間の歯は一度削ったり抜いたりすると二度と元には戻りません。歯周病で溶けたあごの骨も基本的には元通りにはなりません。すが歯科ではこうした理由から、悪くなる前の「予防」に重点を置いています。
虫歯や歯周病は生活習慣病の一種であり、適切な予防により将来の治療の必要性や身体的・経済的負担を軽減できます。すが歯科では予防専用ルームを設け、リラックスした環境でのメンテナンスを提供しています。
患者様一人ひとりの状況やご希望に合わせて様々なメニューをご用意しています。「シルハ」という唾痛みの少ない虫歯治療を行っております。だ液検査では、虫歯菌の量、口腔内の酸性度、唾液の防御力などを分析し、虫歯・歯周病のリスクを把握。検査結果をもとに効果的な予防策をご提案します。
また、歯を強化して虫歯予防に効果的な「フッ素塗布」は、お子様だけでなく虫歯になりやすい大人の患者様にも積極的に実施しています。着色汚れが気になる方には「エアフロー」を提供。超微粒子のパウダーで歯や歯茎を傷つけることなく、被せ物やインプラント部分も含めてクリーニングが可能です。
すが歯科は口腔の健康を通じて全身の健康を守り、生活の質を向上させることを目指しています。治療も大切ですが、何より予防が最も重要と考え、口腔環境の改善による健康寿命の延伸に取り組んでいます。
痛みの少ない虫歯治療を行っております
痛みを最小限に、治療効果は最大限に 痛みを最小限に、治療効果は最大限に
多くの方が虫歯治療に「痛い」というイメージを持っています。治療中の痛みを抑えるための麻酔注射自体が痛いと感じる人も少なくありません。すが歯科ではこうした痛みや不快感を軽減するためのさまざまな工夫を行っています。

一般的な虫歯治療では「タービン」と呼ばれるドリルを使用しますが、これは振動や「キーン」という音が伴い、不快感の原因となります。そこですが歯科ではタービンの使用を極力避け、代わりにレーザー機器を積極的に活用しています。レーザーを使用することで不快な振動や音を感じることなく虫歯を除去でき、麻酔が不要もしくは必要最低限で済むため痛みを大幅に軽減できます。

麻酔方法にも工夫を凝らしています。まず歯茎に塗るタイプの表面麻酔を使用し、注射時の「チクッ」とした痛みを軽減します。この表面麻酔により注射による麻酔薬の量を減らすことができ、体への負担も抑えられます。

さらに、注射針は細いものを採用し刺入時の痛みを減らしています。麻酔液の注入には電動注射器を使用し、注入速度を一定に保つことで痛みを感じにくくしています。
痛みが苦手で歯科受診をためらっている患者さまを一人でも多く救いたいという思いから、すが歯科ではこのように痛みの少ない治療を心がけています。
最短1日で完了するセラミック治療
詰め物・被せ物を作製する「セレックシステム」 詰め物・被せ物を作製する「セレックシステム」
歯科治療における白い詰め物・被せ物は、歯との境目に段差がないことが美しい口元の実現に重要です。段差をなくすことで見た目が良くなるだけでなく、汚れが溜まりにくくなり歯磨きがしやすくなるため、口腔トラブルを減らし歯を長持ちさせることができます。すが歯科では一つひとつの工程を丁寧に進め、美しく長持ちする修復物を提供しています。
被せ物を作製する際は「拡大鏡」を使用し、視野を4.5倍まで拡大します。これにより患部を詳細に確認でき、必要な部分のみを精密に削ることで、削りすぎを防ぎ歯を守ります。
セラミック治療は通常、型取りと装着で少なくとも2回の通院が必要で、歯科技工所での作製に数日~1週間かかります。しかし、すが歯科では「セレックシステム」を導入し、院内で即日作製が可能になりました。これにより最短1日で治療を完了する「ワンデーセラミック治療」を実現しています。出張や人前に出る予定などに合わせた治療も可能です。
すが歯科がワンデーセラミック治療を行う理由は、細菌感染リスクを最小限にできるからです。歯を削った後は細菌感染しやすい状態になります。その日のうちに詰め物・被せ物を装着できれば感染リスクが低減し、再治療の可能性も下がります。このように治療後の再発防止まで考慮しているのが特徴です。
※患者様の状況によっては複数回の治療が必要な場合や、初診の方は即日治療が難しい場合があります。
痛みの少ないレーザー治療で、歯周病から歯を守る
快適な歯周病治療 快適な歯周病治療
すが歯科クリニックでは、最新のレーザー技術を駆使した痛みの少ない歯周病治療を実施しています。歯周病は放置すると歯を支える骨組織が徐々に破壊され、最終的には歯の喪失につながる重大な疾患です。しかし、適切な処置と定期的なメンテナンスにより、症状改善や進行抑制が可能です。

レーザー治療の魅力は何といっても従来法と比べた際の低痛性にあります。治療中の不快感や出血が大幅に軽減され、患者様の負担を最小限に抑えることができます。さらに、レーザーの持つ強力な殺菌作用により歯周病原菌を効果的に除去し、炎症を鎮静化させる効果も期待できます。
歯科診療に恐怖心をお持ちの方や、痛みに敏感な患者様にも安心して受けていただける治療法です。一人ひとりの症状や口腔内状態を詳細に診査し、最適な治療プランをご提案します。

重度に進行した歯周病でも諦める必要はありません。ぜひ一度ご相談ください。経験豊富な専門医が先進技術と確かな知識で、あなたの歯の健康を守ります。早期対応が歯周病治療の成功への近道です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 17:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜日は診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 すが歯科クリニック(旧 ユーカリが丘駅前歯科クリニック)
所在地 〒285-0854 千葉県 佐倉市 上座590-46 NAビル1F
最寄駅 ユーカリが丘駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 41592
043-462-8330
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。