brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  市川市  -  西方歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-377-6480

西方歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
千葉県 市川市 南八幡4-6-3 NOIX924ビル6階
最寄駅
本八幡駅 南口 徒歩1分
本八幡駅から徒歩1分、土曜の午後も診療の西方歯科医院
①外観②受付③診療台
①外観②受付③診療台
①外観②受付③診療台
出典:西方歯科医院
①外観②受付③診療台
西方歯科医院は本八幡駅南口より徒歩1分という好立地にあり、平日はもちろん土曜の午後も診療を行っており、患者様のライフスタイルに合わせて無理なく通院いただける環境を整えております。

予防歯科に力を入れており、「治療が必要になる前に予防する」という考えのもと治療を進めています。
専門的な機械を使用したPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)により、歯ブラシでは取り除けないバイオフィルムを効果的に除去し、むし歯や歯周病を未然に防ぎます。
これにより、むし歯や歯周病から派生する糖尿病、心血管系疾患などの全身疾患リスクも軽減できます。

また、進行した歯周病に対する「エムドゲイン」による歯周組織再生治療を得意としております。
他の医院で「抜歯しかない」と診断された方でも、この画期的な治療法により自分の歯を残せる可能性があります。
歯周病は日本国民の約80%が罹患する国民病であり、早期発見・早期治療はもちろん、進行症例においても諦めることなく、最新の再生医療技術で対応いたします。

さらに、入れ歯の調整や機能性を重視した噛み合わせ治療にも力を入れており、お口の悩みを総合的にサポートします。
定期的なメンテナンスを含めた長期的な口腔健康維持のため、一人ひとりに最適な治療計画をご提案いたします。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科のイメージ 予防歯科のイメージ
予防歯科治療を通じて健康な歯を生涯維持しましょう。
むし歯や歯周病は単なる口腔内の問題にとどまらず、糖尿病、心血管系疾患、呼吸器疾患、さらには妊婦の早産リスクや認知症などにも関連していることが明らかになっています。
西方歯科医院では、なるべく歯を削らず痛みの少ない治療を目指しています。

歯に違和感を感じたらすぐにご来院いただくことで、早期発見・早期治療が可能になります。
しかし、最も理想的なのは違和感が出る前の段階で定期的な検診を受けることです。
3ヶ月に1回程度の予防治療をお勧めしていますが、ご都合に合わせてお正月やお盆などの長期休暇に合わせた通院スケジュールもご提案しております。

予防治療では、専門的な機械を使用したPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を実施しています。
これは歯ブラシでは取り除けないバイオフィルム(むし歯や歯周病の原因となる菌膜)を効果的に除去し、再び菌が付着しにくい口腔環境を作り出します。
痛みも少なく、リラックスした状態でケアを受けていただけます。

また、徹底的なクリーニング後にはフッ素塗布を行い、歯質を強化しむし歯になりにくい状態を維持します。
フッ素はむし歯菌の活動も抑制するため、歯周病で露出した歯根面のむし歯予防にも効果的なのです。

さらに、染め出し液で磨き残しを視覚化することで、ご自身のブラッシングの癖や傾向を把握していただけます。
歯科衛生士による適切な歯ブラシの選び方や使い方の指導を通じて、日々のセルフケア向上をサポートいたします。
固まった歯石は専用器具で丁寧に除去し、バイオフィルムの温床となるザラザラした表面を清潔に保ちます。

予防治療と適切なホームケアの組み合わせにより、生涯ご自身の歯で快適に過ごせるよう、サポートいたします。
医院としての理念・方針
カウンセリングの様子 カウンセリングの様子
地域の皆様のお口の健康をサポートするために、日々技術の向上に努めています。ご来院いただいた患者様のお悩みをしっかりとお聞きした上で、一人ひとりのご希望にあわせたご提案をすることを第一に考えています。
入れ歯でお困りの方の調整や機能性を重視した噛み合わせ治療にも力を入れています。
口腔内のこと、治療のこと、何でも構いません。気になることがあればお気軽にご相談いただきたいと思います。
院長について
▽略歴
1966年  新潟県新発田市出身
1991年 日本大学歯学部卒業・歯科医師免許取得
1995年 日本大学大学院歯学研究科卒業・歯学博士取得
1998年 勤務医を経て千葉県市川市南八幡で開業
進行した歯周病にも対応する最先端の歯周再生治療
治療の様子 治療の様子
歯周病は日本国民の約80%が発病しているといわれる国民病であり、歯を失う最大の原因となっています。
この疾患は歯茎近くに付着したプラークによって引き起こされ、初期段階では歯を磨くと血が出るといった軽微な症状しか現れません。
しかし、自覚症状がないまま静かに進行し、気づいた時には歯を支える骨が減少し、歯がぐらついたり、最終的には抜歯を余儀なくされたりする深刻な病気です。

重要なのは、むし歯がなくても歯周病菌はほとんどの方が保有しており、口腔内に違和感を感じたら早めに専門家による診断を受けることです。
歯周病は軽度、中程度、重度と症状の進行に応じて分類されますが、どの段階であっても適切な治療によって改善が期待できます。

西方歯科医院では歯周病治療において、特に進行した症例に対応する「エムドゲイン」による歯周組織再生治療を得意としています。
この治療法は、歯周病によって破壊された歯を支える組織を再び生み出す画期的な方法です。
他の医院で「抜歯しかない」と診断された方でも、この治療法では自分の歯を残せる可能性があります。

私たちは患者様一人ひとりの口腔状態を詳細に診査し、最適な治療計画を立案します。
歯周病の早期発見・早期治療はもちろん、進行してしまった症例においても諦めることなく、最新の再生医療技術を活用して自分の歯で美味しく食事ができる喜びを取り戻すお手伝いをいたします。

歯周病は単なる口腔内の問題だけでなく、全身の健康にも影響を与える重要な疾患です。
定期的なメンテナンスも含めた総合的なアプローチで、長期的な口腔健康の維持を目指しましょう。
小児歯科:心地よい診療と正しい成長をサポート
小児歯科のイメージ 小児歯科のイメージ
小さなお子様の歯は大人に比べて柔らかく、むし歯の進行が早いため予防と早期治療が大切です。
西方歯科医院の小児歯科では0歳の歯が生え始める時期から対応し、離乳食のチェックや正しいブラッシング指導を通して、お子様の健やかな口腔環境づくりをサポートしています。
特に注力しているのは、単にむし歯を治療するだけでなく、お子様の将来を見据えた包括的なアプローチです。

お子様の口腔の問題は、単なる歯のケアだけでなく、呼吸、睡眠、食生活、骨格の成長など全身の健康とも密接に関連しています。
そのため、むし歯治療はもちろん、正しい嚥下や咀嚼機能の発達、歯並びや噛み合わせのチェックまで総合的に対応しています。
また、「口をポカーンと開ける」などの癖が将来の歯並びに影響することもあるため、生活習慣や食習慣を含めた指導にも力を入れています。

治療による痛みに対しても配慮しています。
麻酔注射の前に表面麻酔を施し、電動麻酔器で注入時の圧を一定にすることで、チクッとする痛みや液体注入時の不快感を最小限に抑え、お子様が怖がらずに通院できる環境づくりを大切にしています。

予防面では、フッ素塗布やシーラントなどの処置に加え、噛みごたえのある食べ物をしっかり咀嚼することの重要性や、間食の取り方など具体的なアドバイスを提供しています。
理想的には2〜3ヶ月に一度の定期検診をお勧めしていますが、お忙しい場合は長期休暇を利用した来院も歓迎しています。

また、成長期に合わせた小児矯正にも対応しています。
1期矯正では良好な成長発育を目的とした早期治療を行い、2期矯正では永久歯が生えそろった状態での本格的な矯正治療を提供します。
マウスピース型矯正装置や床矯正など、お子様の状態に合わせた最適な矯正方法をご提案しています。

お子様の健やかな成長と笑顔のために、一歩先を見据えた予防と治療を心がけています。
歯磨きは楽しいこと、歯科検診は良いことだとお子様が感じられるよう、ご家庭でもぜひ声かけをしてあげてください。お口の健康は全身の健康の基盤です。お気軽にご相談ください。
美しさと健康を両立する総合矯正歯科治療
矯正歯科のイメージ 矯正歯科のイメージ
矯正歯科治療は単に見た目の改善だけではなく、機能的な噛み合わせを作ることでむし歯や歯周病予防にも大きく貢献します。
西方歯科医院の矯正歯科では、歯並びが気になり人前で笑えない方、マスクを外すことに抵抗がある方、また歯磨きがしづらい・歯のガタツキが気になる・話しづらいといった機能的な悩みを抱える方に最適な治療を提供しています。

患者様一人ひとりの状態を丁寧に診査・診断し、3Dデジタル歯科用CT診断装置を活用して精密かつ安全性の高い治療計画を立てています。
従来の矯正では凸凹の大きい歯並びに対して小臼歯を抜くことが一般的でしたが、噛み合わせの機能低下や顔貌の変化を引き起こす可能性があるため、極力抜かない矯正を心がけています。

また、見た目を気にされる方に配慮した「目立ちにくい矯正治療」にも力を入れています。
白いブラケットやホワイトワイヤーを用いたワイヤー矯正、透明で取り外し可能なマウスピース矯正など、ライフスタイルに合わせた選択肢をご提案しています。
矯正治療の期間中も定期的な調整で歯の痛みを最小限に抑え、むし歯予防のためのケアも並行して行っています。

さらに「呼吸を考えた矯正」にも取り組み、口呼吸による歯並びの悪化だけでなく、骨格・姿勢・免疫系への悪影響も考慮した総合的なアプローチを実践しています。
スケルトンタイプの拡大装置を使用することで鼻呼吸の再獲得を促しています。

矯正治療は歯並びを整えるだけでなく、口腔機能を向上させる重要な治療です。
歯並びが悪いと顎の成長や顔の形に悪影響を及ぼすだけでなく、歯磨きがしづらくなりむし歯や歯周病のリスクも高まります。

何歳になっても自分の歯で美味しく食事ができるよう、ストレスの少ない矯正治療の実現に取り組んでいます。
確かな診断と丁寧な治療で安心の口腔外科診療
治療の様子 治療の様子
口腔外科は、親知らずの抜歯や顎関節症、歯の打撲や傷の治療など、外科的な処置を伴う専門的な診療分野です。
西方歯科医院では口腔内外の外科的処置に精通した歯科医師が、患者様一人ひとりの症状に合わせた適切な治療を提供しています。口腔ガンの診査や軟組織の診療も対象となるため、お口の中に違和感がある場合はお早めにご相談ください。

親知らずの治療においては、むやみに抜歯せず、可能な限り温存することを大切にしています。
親知らずは磨きにくい部位にあるためむし歯になりやすく、また生え方によっては周囲の歯や歯並びに悪影響を与えることもあります。しかし、健康な状態で機能しているならば、無理に抜く必要はないと考えています。
詳しい診査を行った上で、他の歯や顎、噛み合わせに影響を与える場合にのみ抜歯を検討します。

顎関節症の治療では、顎の状態だけでなく、食いしばりやストレスといった生活環境も考慮し、原因を特定した上で治療を進めています。
症状に応じてスプリント療法(マウスピース)を行ったり、変化した噛み合わせの再構成も実施します。適切な診断・診察の後、投薬や理学療法など、患者様に最適な治療方法をご提案させていただきます。

口腔外科治療は、親知らずの抜歯も含めて基本的に保険で対応しております。
痛みを伴うことも多いため、患者様の不安や痛みを最小限に抑える配慮を徹底しています。
顎の違和感や噛み合わせの不具合など、お口の中のトラブルでお悩みの場合は、痛みが強くなる前に早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
※土曜:9:00~14:30 休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 西方歯科医院
所在地 〒272-0023 千葉県 市川市 南八幡4-6-3 NOIX924ビル6階
最寄駅 本八幡駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 41547
047-377-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。