brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  佐倉市  -  平野歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-483-0022

平野歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 駐車場
所在地
千葉県 佐倉市 本町48-4
最寄駅
佐倉駅 北口 徒歩20分
【佐倉駅徒歩圏・駐車場10台】【歯周病治療に注力】平野歯科クリニック
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:平野歯科クリニック
①外観②受付③待合室
平野歯科クリニックは、佐倉駅から徒歩約20分の立地にあり、土曜午後も診療を行っています。駐車場は10台分完備されており、お車での通院も安心です。忙しい平日になかなか時間が取れない方にも通いやすい環境を整えています。

診療では、むし歯や歯周病、小児歯科、インプラント治療など幅広く対応し、特に歯周病治療と小児予防歯科に注力。高校生までのお子様には無料のフッ素塗布やシーラント処置を実施しており、地域の子どもたちの口腔環境を守る取り組みも行っています。

インプラント治療では、機能性と審美性の両立を目指し、インプラント義歯といった選択肢もご提案。患者様一人ひとりのライフスタイルに合った治療を心がけ、会話や食事を自然に楽しめる毎日をサポートしています。
歯周病治療のこだわりポイント
診療室 診療室
歯周病は、成人の約8割が罹患していると言われる身近な病気です。初期には歯ぐきの腫れや出血が見られますが、自覚症状が少なく、気づいたときには重度化しているケースも少なくありません。放置すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯の喪失につながります。

平野歯科クリニックでは、歯周病に対する専門的なアプローチを行っており、初期~中等度はもちろん、重症の方には歯周外科や再生療法にも対応。歯周病と全身疾患との関係性にも着目し、早期発見・早期治療で歯と身体の健康を守ることを大切にしています。

「他院で抜歯と言われた」「なかなか改善しない」とお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。患者様ごとに最適な治療プランをご提案いたします。
院長について
▽略歴
東京歯科大学卒 歯学博士
東京歯科大学千葉病院・保存科に10年勤務後、
1996年平野歯科クリニック開業
お子様の笑顔を守る予防歯科のプロフェッショナル
小児歯科のイメージ 小児歯科のイメージ
小児期のお口の健康は一生の財産です。
むし歯の発生には「むし歯菌」「歯の質の弱さ」「糖分がお口にある時間」という三つの条件が揃うことが原因です。
特に生えたばかりのお子様の歯はやわらかく、むし歯菌の出す酸に溶けやすい状態にあります。

平野歯科クリニックでは、お子様のむし歯予防に特化した総合的なアプローチを提供しています。
保護者の方による丁寧な仕上げ磨きとフッ素塗布の組み合わせが効果的です。
お子様だけでは磨き残しが生じやすいため、ご家庭での保護者による仕上げ磨きをお勧めしています。また、定期検診時には高校生までのお子様に無料でフッ素塗布を実施しており、歯の質を強化してむし歯への抵抗力を高めています。
初期のむし歯であればフッ素の再石灰化作用によって進行を抑制することも可能です。

さらに先進的な予防処置として、奥歯の複雑な溝を歯科用プラスチックで埋めるシーラントも提供しています。
これにより汚れがたまりやすい溝をなくし、むし歯予防に高い効果を発揮します。

定期的な検診では、バイトウィング撮影を活用し、視診では見つけにくい歯と歯の間のむし歯を早期発見します。
また、レーザーを用いた光学式う蝕検出装置により、初期のむし歯も非侵襲的に発見できます。

お子様の健やかな成長を見守りながら、楽しく通院できる環境づくりにも力を入れています。
インプラントで取り戻す、自信あふれる笑顔と快適な毎日
インプラントのイメージ インプラントのイメージ
インプラント治療は、残っている歯に負担をかけることなく、あごの骨と人工歯根を固定して行います。
この治療により、以前のように会話や食事を楽しむことができるようになります。歯を失うことで笑顔に自信がなくなったり、食事の楽しみが減ってしまったりと、様々な悩みを抱える方は少なくありません。

平野歯科クリニックでは、そんな悩みを解決するためのインプラント治療に力を入れています。
インプラントは見た目が自然で自分の歯と見分けがつかないため、お口を気にせず大きな笑顔を取り戻せます。また、舌の動きを邪魔せず不自然な音も出ないので、人前での会話も自信を持って楽しめるようになります。

さらに、インプラントは骨としっかり結合するため、自分の歯と同様の噛み心地を実現できます。
味覚を妨げないので、食事の美味しさもしっかり感じられます。
噛み合わせが改善されることで、体の歪みが解消され、肩こりや腰痛の軽減にも効果が期待できます。

多くの歯を失った方には、インプラント義歯という選択肢もご提案しています。
これは入れ歯とインプラントを併用した画期的な治療法で、少ない本数のミニインプラントで義歯をしっかり固定。
入れ歯の大きさを小型化でき、違和感を軽減しながら、諦めていた固い食べ物も再び楽しめるようになります。
費用も抑えられるため、多くの方に選ばれています。
健康な歯を守る予防歯科のトータルケア
スタッフ一同 スタッフ一同
いつまでも自分の歯で美味しく食事をするためには、お口の病気になってから治療するのではなく、予防することが何よりも大切です。
予防歯科では、家庭での毎日のケアと、プロフェッショナルによる定期的なケアを組み合わせることで、お口の健康を守ります。定期検診では、日常の歯みがきだけでは落としきれない汚れのクリーニングを行い、むし歯のチェックや初期症状のない歯周病などの早期発見につなげます。

平野歯科クリニックでは、患者様との信頼関係を築き、不安を少しでも軽減できるよう、歯科衛生士の担当制を採用しております。
通院のたびに担当者が変わることで生じる緊張感や、同じことを何度も説明しなければならない煩わしさを解消します。
豊富な知識と経験を持つ歯科衛生士が、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた適切なアドバイスとケアを提供いたします。

患者様の気になっていることについての診査と、最適な治療のご提案もさせていただきますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
また、歯周病治療を行った患者様には、症状に応じて4ヶ月から半年の間隔で定期検診をお勧めし、お口全般の健康管理を継続的に維持していきます。

予防のためのプロフェッショナルケアを受けることで、将来的な大きな治療を避け、自分の歯で健やかに過ごせる未来をサポートいたします。
部分入れ歯からインプラント義歯まで
有床義歯のイメージ 有床義歯のイメージ
有床義歯(入れ歯)は、失われた歯の機能を回復し、快適な食事や会話を楽しむために重要な役割を果たします。
平野歯科クリニックでは患者様の生活の質を向上させるために、様々な種類の入れ歯をご提案しております。

有床義歯には大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯があります。
部分入れ歯はお口の中に残っている歯を活かしながら失った部分のみを補う方法です。
一方、総入れ歯はすべての歯を失った場合に用いられます。
それぞれの特性を理解し、患者様に最適な選択をすることが大切です。
レジン床義歯は保険適用で比較的安価ですが、厚みがあるため温度伝導性に欠け、発音に影響することがあります。
一方、金属床義歯は丈夫で薄く作れるため、食べ物の温度を感じやすく、自然な使用感が得られます。
ソフトデンチャーは金具がなく、お口の温度で馴染むため、部分入れ歯として快適さを提供します。

高度な選択肢としてコンフォート義歯もご用意しています。
特殊なシリコーンクッションが歯茎全体を覆い、噛み締める際の痛みを緩和し、入れ歯の緩みを防ぎます。
また、インプラントと入れ歯を併用するインプラント義歯は、費用を抑えながらも入れ歯の固定性を高め、小型化できる優れた方法です。

失った歯をそのままにしておくと、噛み合わせの悪化からむし歯や歯周病など、様々な口腔トラブルを引き起こします。
定期的な入れ歯の安定性チェック、支えとなる歯の点検、適切な清掃を心がけることが大切です。
患者様のご希望を丁寧に伺い、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。
他院で作られた義歯の調整も承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 18:00
※火曜・水曜:18:30まで、土曜:17:30まで 休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 平野歯科クリニック
所在地 〒285-0037 千葉県 佐倉市 本町48-4
最寄駅 佐倉駅 北口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 41539
043-483-0022
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。