brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  匝瑳市  -  ひがた歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0479-79-0241

ひがた歯科医院

所在地
千葉県 匝瑳市 椿1267-14
最寄駅
干潟駅 出口より徒歩5分
【八日市場駅から車で6分】専門医が在籍し、幅広い診療に対応するひがた歯科医院
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:ひがた歯科医院
①外観②受付③診療室
ひがた歯科医院は、千葉県匝瑳市にあり、八日市場駅から車で約6分の場所に位置する地域密着型の歯科医院です。広々とした駐車場を完備しており、最大55台まで駐車可能なため、車での来院も快適です。土曜日の午後も夕方まで診療を行っており、平日お忙しい方にも通いやすい診療体制が整っています。

同院は2006年に厚生労働省認定の協力型臨床研修施設に指定され、2009年には3つの大学の臨床研修施設にも認定されるなど、高い教育・技術水準を備えています。複数名の歯科医師が在籍し、そのうちにはインプラントと矯正の専門医も含まれており、一般歯科から専門的な治療まで幅広く対応しています。

また、近隣の大学病院との連携体制が整っており、難症例の場合もスムーズに紹介できる環境が確立されています。さらに、匝瑳市・旭市を中心に、車で20分圏内にお住まいの65歳以上の方を対象とした無料送迎サービスも実施。交通手段に不安を感じる方にも安心のサポート体制です。

痛みがある患者様には、できるだけ早く応急処置を行う体制を整え、急患にも柔軟に対応。地域の方々のニーズに寄り添い、安心して通える歯科医院として幅広い年代に支持されています。
インプラント治療のこだわりポイント
経験豊富な歯科医が治療します 経験豊富な歯科医が治療します
ひがた歯科医院では、年間300件以上の手術実績と、難症例を数多く経験してきた口腔外科専門医が、インプラント治療にあたっています。特にこの地域では、14年以上600人を超える方々のインプラント治療をしてきました。

そのため、複数本のインプラント治療や、骨造成などの難しい技術が必要な治療のみならず、過去に他院で行ったインプラントの不具合に対する再治療にも対応しています。

また、治療には、信頼のある国内外の主要メーカーの製品を使用し、使用する製品の品質にも拘っています。
国内唯一の第三者機関に認定認定された歯科のみが受けられる5年無料保証・10年保証(有料)の長期保証が備わっていますので、インプラント体および上部構造の脱落や破折などに伴う再治療費が必要になった場合もご安心ください。

ひがた歯科医院では、毎月1回、最新のCTで精密に検査しながら、時間や費用などについて詳しく相談できる無料のインプラント説明会を行っています。
インプラント治療が気になっている方はぜひご参加ください。
医院としての理念・方針
お悩みご相談ください お悩みご相談ください
ひがた歯科医院では、一つの治療法を押し付けるのではなく、いろんな選択肢の中から自分が納得した治療法と料金を選べる、提案力のある歯医者を目指しています。
そのため、患者様の声をよく聞き、ご要望を十分に理解したうえで最適な治療法をいくつかご提案し、コミュニケーションが一方通行にならないよう心がけています。
場合によってはより高い予算で、見た目や機能的により満足度の高い治療を希望される患者様もいらっしゃいますので、保険外の治療も年々新しい治療を増やしていっています。

また、平均待ち時間10分以内を目標に、複数の歯科医が在籍し、診療室の空間作りにも工夫しながら、スムーズ且つ患者様がよりリラックスして治療に臨める環境作りをしています。
院長について
▽略歴
1985年
県立巻(まき)高等学校卒業
1986年
国立新潟大学農学部農芸化学科(現 応用生物化学科)入学
1989年
公立九州歯科大学入学
1995年
歯科医師国家試験合格
千葉県、兵庫県の歯科医院勤務
1999年
ひがた歯科医院 開業
2001年
医療法人 尚風会 設立
2006年
厚生労働省認定協力型研修施設となる。
2009年
国立新潟大学、国立鹿児島大学、公立九州歯科大学の臨床研修施設認定
お子様の不安を最小限に治療します
ご褒美をご用意しています ご褒美をご用意しています
ひがた歯科医院では、歯科医院に苦手意識を強く持つ小さなお子様にも、できるだけ恐怖心を最小限に抑えて治療に臨めるよう、待合室のキッズスペースでリラックスできる環境をご用意しています。

また、針のない麻酔器を導入し、表面麻酔と併用しながら痛みをなるべく感じずに治療を終えられるよう工夫しています。治療後には、ガチャガチャのご褒美も待っているので、ご褒美を楽しみに治療に来るお子様もいらっしゃるほどです。

通常、虫歯の原因菌が一番感染・定着しやすいのは「感染の窓」と言われる1歳7ヶ月~2歳7か月の間と言われていますが、歯への細菌の感染は、乳歯が生え始める6ヶ月頃からすでに始まっています。
ひがた歯科医院では、赤ちゃんの歯の健康を守るため、前歯は生え始める6ヶ月頃から検診を繰り返すことを推奨しています。
できるだけ早い時期から歯医者に慣れていれば、場合によって低年齢でもスムーズに麻酔を使用した治療が可能になります。
バネの無い入れ歯ナチュラルデンチャー
自然な仕上がりです 自然な仕上がりです
ひがた歯科医院では、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)が日本に広まる前の2004年から、バネのない入れ歯を導入し、これまで多数の症例実績を積んできました。

特にナチュラルデンチャー(弾性義歯)は、金属を一切使用しないので、アレルギーがある方も安心して使用でき、入れ歯のエステとも呼ばれるほど、自然な見た目の仕上がりになります。
薄く、軽く、弾力がある素材を使用しているので、フィット感があり、歯茎との一体感も生まれます。
これまで口を開けることに抵抗があった方も、美しい口元と笑顔になるため、よりお出かけや会話を楽しめます。
食べ物も挟まりにくいので、お手入れも簡単です。

患者様に合わせた強度、弾性で製作しますので、今まで気になっていた「金属バネの部分」を、歯ぐきと同じ色の樹脂で作る事が可能です。そのため、従来の材料と比べ、寸法精度も格段に優れている入れ歯ができます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
専門医による矯正治療
まずはご相談ください まずはご相談ください
近年は、口元の美しさや歯並びへの関心が高まり、子どものうちから矯正治療を検討する保護者の方も増えています。歯並びが乱れていると歯磨きがしづらく、磨き残しが増えることで虫歯や歯周病のリスクが高まることもあり、見た目だけでなく健康面への影響も少なくありません。

ひがた歯科医院では、子どもから成人まで幅広い年齢層の患者様が矯正治療を受けています。治療中の見た目が気になる方にも配慮し、透明のブラケットを使用することで自然な印象のまま治療を進めることができます。特に成人の方でも目立ちにくく、日常生活への影響を抑えながら矯正を始められる点が魅力です。

また、院内には矯正を専門とする歯科医が在籍しており、患者様一人ひとりの骨格や噛み合わせに合わせた最適な治療計画を立てています。矯正に興味はあるものの、費用や期間について不安を抱える方に向けて、専門医による無料相談会も実施。豊富な実績を持つ専門医が丁寧に対応し、最適な治療法を提案しています。

見た目の美しさだけでなく、将来の健康までを見据えた矯正治療を受けられる歯科医院として、多くの方から信頼を集めています。
歯周内科と併用する歯周病治療
メンテナンスが大切です メンテナンスが大切です
歯周病は、かつてゆっくり進行する病気と考えられていましたが、近年の研究では、悪化する「勃発期」と落ち着く「静止期」を繰り返しながら進行していくことが明らかになっています。これまでの治療では、歯石を除去するスケーリングや、プラークが付着しにくいように歯の表面を整えるルートプレーニングなど、器具を用いた処置が中心でした。

ひがた歯科医院では、従来の治療に加え、歯周内科療法を取り入れています。専用の飲み薬と歯みがき剤を併用し、歯周病菌を体の内側から除菌することで治療効果を高めることを目指しています。また、治療中は歯科衛生士が選曲したヒーリング音楽が日替わりで流れ、リラックスできる穏やかな空間づくりにも力を入れています。

プラーク1mgには約300種類・1億個以上の細菌が存在するとされ、体内では免疫とのせめぎ合いが起きています。抵抗力が低下すると全身の健康にも影響を及ぼすことがあるため、定期的なメンテナンスと生活習慣の見直しが大切です。

歯周病の早期発見・早期治療、そして予防を重視し、快適な環境の中で健康な口腔状態を保てるようサポートしている歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
15:00 ~ 18:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひがた歯科医院
所在地 〒289-2102 千葉県 匝瑳市 椿1267-14
最寄駅 干潟駅 出口より徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 41492
0479-79-0241
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。