brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  船橋市  -  みなみ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-461-0034

みなみ歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
千葉県 船橋市 飯山満町2-688-5
最寄駅
飯山満駅 2番出口 徒歩15分
【飯山満駅から徒歩15分】カウンセリングを重視で不安を解消できる みなみ歯科医院
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
出典:みなみ歯科医院
①歯科医院外観②受付③診療室
みなみ歯科医院は、東葉高速鉄道「飯山満駅」から徒歩15分の場所に位置し、船橋新京成バス「飯山満南小学校」停留所からは徒歩1分とアクセスも良好です。駐車場も6台分完備しており、お車での通院にも対応しています。

みなみ歯科医院は、開業から25年にわたり、地域の皆様に寄り添った診療を行っています。患者様とのカウンセリングを重視しており、患者様の話をしっかり伺い、「できるだけ痛くなく」「できるだけ歯を抜かない」治療の選択肢を提案しています。

また、定期的なメンテナンスを推奨し、虫歯や歯周病の予防、早期発見・早期治療にも力を入れています。
虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を目的とした定期的なメンテナンスを推奨しており、クリーニングやブラッシング指導などを通じて患者様の口腔環境を守っています。
また、インプラントや審美歯科などの自由診療にも対応しており、保険診療だけでなく多様なニーズに応えられる体制が整っています。
予防治療のこだわりポイント
痛くなる前に、予防治療で安心を 痛くなる前に、予防治療で安心を
虫歯や歯周病は自覚症状が出にくく、発見が遅れると治療の負担が増すことも少なくありません。そのため、定期的なチェックと予防治療を行うことが非常に重要です。

みなみ歯科医院では「予防治療」に力を入れています。予防治療とは、虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐために行う処置で、治療が必要になる前の段階で健康な口腔環境を保つことを目的としています。
みなみ歯科医院では数ヶ月ごとに定期的なクリーニングやブラッシング指導を行う「リコール」で、患者様ご自身のケアの質を高め、長期にわたりお口の健康を維持できるよう、丁寧なサポートを行っています。
この予防処置はお子様にも対応しています。お子様では特に、虫歯になりやすい奥歯の溝に樹脂を詰める「シーラント」や、歯の表面を強くする「フッ素塗布」などを行うことで、成長期のお子様の歯を守ります。

みなみ歯科医院では、患者様一人ひとりの生活スタイルに合わせたアドバイスを通して、無理なく続けられる予防習慣の定着を目指しています。
医院としての理念・方針
一人ひとりに寄り添う診療方針 一人ひとりに寄り添う診療方針
みなみ歯科医院では、患者様一人ひとりの悩みや希望に丁寧に耳を傾け、共に治療のゴールを目指す姿勢を大切にしています。そのため、話しやすい雰囲気づくりと、じっくりと時間をかけたカウンセリングを重視しています。
治療内容については十分な説明を行い、納得いただいた上で進める方針をとっているため、不安を抱える方も安心して通院できます。また、お子様の治療においても、親御様と相談しながら無理のない対応を心がけており、リラックスして受診できるよう配慮しています。患者様との信頼関係を築くことを第一に考えた診療姿勢で、地域に根ざした歯科医療を提供しています。
インプラントは、自分の歯のようにしっかり噛むことができます
自分の歯のような噛み心地を再現します 自分の歯のような噛み心地を再現します
インプラント治療は、歯を失った部分の顎の骨に人工の土台を埋め込み、その上に人工の歯を取りつける治療法です。入れ歯やブリッジと異なり、周囲の健康な歯を削る必要がないため、他の歯への負担を抑えられる点が特徴です。しっかりと噛む力が回復し、自然に近い見た目や噛み心地を得られることから、幅広い年代の患者様に選ばれています。

インプラントは見た目の美しさだけでなく、機能面でも優れており、「入れ歯ではうまく噛めない」「まだ若いので入れ歯には抵抗がある」といった方にとって、有力な選択肢となります。ただし、すべての方に適しているわけではなく、顎の骨の状態や全身の健康状態によっては制限があるため、事前の検査とカウンセリングが欠かせません。

治療を成功に導くためには、十分な理解と準備が不可欠です。患者様ご自身が治療内容や流れを理解し、長期的な視点でケアに取り組むことが、快適な口元の維持につながります。インプラントは単なる人工歯ではなく、生活の質を高める大切な選択肢です。
入れ歯治療で、失った歯を補い、噛む力と自信を取り戻します
自然な見た目と快適な装着感 自然な見た目と快適な装着感
義歯(入れ歯)治療は、歯を失った部分に人工の歯を装着することで、食事や会話のしやすさを回復させるための治療です。見た目の違和感が気になる方や、噛む力が弱まって困っている方にとって、生活の質を大きく改善できる選択肢の一つです。

義歯には、一般的な保険適用の入れ歯のほかに、金属の土台を使った「金属床義歯」、そしてバネのない目立ちにくい「ノンクラスプデンチャー」などの自費診療の入れ歯があり、複数の選択肢があります。それぞれの義歯に異なる特長があり、患者様のご希望やお口の状態に合わせて選ぶことが可能です。

噛む力が低下すると、食事の内容が偏りやすくなり、全身の健康にも影響を及ぼします。また、歯を失ったまま放置すると、周囲の歯が傾いたり、かみ合わせが悪くなったりする恐れもあるため、早めの対応が大切です。

義歯は装着して終わりではなく、使いながら調整を重ねることで、より自然に近い使い心地を目指します。歯を失っても、これまでと変わらず、快適に過ごすための第一歩として、患者様の生活に合わせた義歯治療を提案しています。
歯周病を早期に発見し、進行を防ぎます
歯周病は自覚症状が少なく、早期発見が重要です 歯周病は自覚症状が少なく、早期発見が重要です
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨が炎症を起こし、やがて歯が抜けてしまうこともある病気です。日本では成人の約8割がかかっていると言われており、初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうことが多くあります。歯ぐきからの出血や口臭、歯ぐきの腫れ、歯のぐらつきなどが見られる場合は、すでに歯周病が進行している可能性があります。

歯周病が進むと、歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯を失うこともあるため、早期の対応が非常に重要です。治療では、まず原因となる歯垢や歯石を取り除く基本的なクリーニングから始め、状態に応じて歯ぐきの奥深くに入り込んだ汚れを除去する処置が行われます。必要に応じて、歯ぐきの形を整える外科的な治療が行われることもあります。

定期的な通院によるケアと日常の正しい歯磨きが、歯周病の予防と再発防止に効果的です。患者様ご自身の習慣を見直しながら、継続的な管理を行うことが、健康な口元を守る大きな鍵となります。ご自身の歯を長く保つために、ぜひ一度、歯ぐきの状態を確認してください。
ホワイトニングは、自然な白さで笑顔に自信をとりもどします
白い歯で笑顔に自信が持てます 白い歯で笑顔に自信が持てます
ホワイトニングは、加齢や食生活、喫煙などによって黄ばんでしまった歯を、専用の薬剤を使って白くする審美的な処置です。歯の表面に蓄積された着色汚れは、日々の歯磨きでは落としきれないことも多く、見た目に対する悩みを抱える患者様も少なくありません。ホワイトニングは、そうした悩みを改善し、自然で明るい印象の口元を目指す治療法です。

ホワイトニングにはいくつかの方法があり、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」では、専用の薬剤を歯の表面に塗り、光を当てて色素を分解することで短期間で効果を実感しやすくなります。一方、自宅で行える「ホームホワイトニング」は、患者様専用のマウスピースに薬剤を入れて装着する方法で、毎日少しずつ進めていくスタイルです。さらに、両方を組み合わせる「デュアルホワイトニング」もあり、効果をより高めたい方に選ばれています。

いずれの方法も、治療の期間や効果には個人差があるため、無理なく続けられる方法を選ぶことが大切です。白い歯は清潔感だけでなく、笑顔に自信を与えてくれます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:月曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 みなみ歯科医院
所在地 〒274-0822 千葉県 船橋市 飯山満町2-688-5
最寄駅 飯山満駅 2番出口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 41349
047-461-0034
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。