brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  船橋市  -  東葉デンタルオフィス
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-411-5075

東葉デンタルオフィス

得意治療: 根管治療
所在地
千葉県 船橋市 本町7丁目23番地12号 東海神駅前ビル1F
最寄駅
東海神駅 T4出口より徒歩1分
【東海神駅 徒歩1分】【土日も診療】【日本顎咬合学会認定医・国際口腔インプラント学会認定医 在籍】マイクロスコープを駆使した精密根管治療と幅広い専門診療で“歯を残す”選択肢を提供する東葉デンタルオフィス
①受付②診療室③診療チェア
①受付②診療室③診療チェア
①受付②診療室③診療チェア
出典:東葉デンタルオフィス
①受付②診療室③診療チェア
東葉デンタルオフィスは、東葉高速鉄道「東海神駅」T4出口から徒歩1分と、通院に便利な立地にあります。診療時間は午前9:00〜13:30、午後15:00〜19:00で、土曜・日曜も診療に対応しているため、平日に時間が取れない患者様にも通いやすい体制が整えられています。

最大の特徴は、マイクロスコープを活用した精密な根管治療を行っている点です。最大20倍の視野で細部まで確認しながら処置を進めることで、歯の保存にこだわった治療が可能です。治療中の映像を録画し、視覚的に内容を説明することで、不安の軽減にもつなげています。

院長は日本顎咬合学会認定医および国際口腔インプラント学会認定医の資格を有しており、かみ合わせやインプラント治療にも専門性の高い診療を提供しています。加えて、訪問歯科診療にも対応しており、自宅や施設でのケアが必要な患者様にも柔軟に対応しています。

また、小児歯科では、痛みを抑えたむし歯治療や小児矯正、予防ケアが充実しており、お子様の将来を見据えた長期的なサポートが受けられます。歯をできる限り残しながら、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行う歯科医院です。
根管治療のこだわりポイント
神経まで守る、根管治療専門 神経まで守る、根管治療専門
東葉デンタルオフィスが力を入れている治療のひとつが「根管治療(歯の神経の治療)」です。根管治療は、虫歯が進行して神経まで達してしまった場合に、歯を抜かずに残すための重要な治療です。歯の内部にある細い管の中をきれいに清掃・消毒し、再発しないよう封鎖する処置を行います。しかし、この管は非常に複雑で細いため、肉眼だけで正確に治療するのは難しく、再発や痛みの原因になることもあります。

東葉デンタルオフィスでは、最大20倍まで拡大して視野を確保できる「マイクロスコープ」を使用することで、細部まで正確に確認しながら治療を行うことが可能です。さらに、治療中の映像を録画し、患者様に治療内容を説明する取り組みも行っており、安心して治療に臨める環境が整えられています。

使用する器具にもこだわりがあり、感染リスクを抑えるために使い捨ての器具を使用し、再使用を避けています。また、治療中に細菌が入らないよう、歯の周囲をゴムで覆う「ラバーダム防湿」もすべての患者様に行われています。これにより、再感染のリスクを最小限に抑え、歯の寿命をできる限り延ばすことが可能です。

虫歯が進行してしまった場合でも、できる限り歯を残すための選択肢として、根管治療はとても重要です。東葉デンタルオフィスでは、再発を防ぎ、長く自分の歯で過ごしていただけるよう、丁寧で精密な治療を心がけています。歯の保存にこだわる方にとって、安心して受けられる環境が整った歯科医院です。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
東葉デンタルオフィスでは、「患者様の未来を見据えた歯科医療」を理念として掲げ、目の前の問題を解決するだけでなく、長期的な視点から口腔の健康を守ることを大切にしています。一時的な処置で終わらせるのではなく、将来を見据えた治療計画と予防体制を重視し、患者様にとって本当に必要なケアをご提案しています。

初めてのご来院では、まずお口全体を丁寧に検査し、虫歯や歯周病のリスク、咬み合わせの状態などを総合的に評価。そのうえで、一人ひとりに合わせた予防プログラムや治療方針を時間をかけて立案しています。口腔内の状態を的確に把握したうえでの診療は、将来のトラブルを未然に防ぐための第一歩です。

また、できるだけ痛みや不安を感じさせないような環境づくりにも力を入れています。治療前のカウンセリングでは、わかりやすく丁寧な説明を心がけ、患者様が十分に納得した上で安心して治療に進んでいただけるよう配慮しています。

さらに、小さなお子様からご年配の方まで、どの世代の患者様にも快適に通っていただけるよう、院内のバリアフリー化やキッズスペースの設置など、通いやすい環境の整備にも取り組んでいます。地域の皆様にとって、末長く信頼して通える歯科医院であることを目指し、日々誠実な歯科医療の提供に努めています。
院長について
▽略歴
日本歯科大学 新潟生命歯学部 卒業
東京医科歯科大学 臨床研修医
東京都内 医療法人勤務
千葉県内 医療法人勤務
東葉デンタルオフィス 開院(千葉県船橋市)
歯周病の早期発見と予防が健康への第一歩
気づかぬうちに進行する病気 気づかぬうちに進行する病気
歯周病は、歯を支えている骨や歯ぐきに炎症が起きる病気で、進行すると歯がぐらついたり、最終的には抜けてしまうこともある恐ろしい病気です。しかも痛みなどの自覚症状が出にくいため、気づいたときには進行しているケースも少なくありません。特に40代以降から急激に悪化しやすく、全身の健康にも影響を与えることが知られています。

このような歯周病を予防・改善するためには、正しい歯磨きの習慣が大切です。患者様ご自身のケアだけでなく、専門的なブラッシング指導を受けることで、歯ぐきの状態を健康に保つことができます。さらに、仕上げ磨きを行う親御様に対しても、正しい方法をお伝えしていますので、お子様の歯ぐきのケアにも役立ちます。

生活習慣や癖も歯周病の一因となるため、日常の見直しも重要です。定期的な検診で歯ぐきの状態をチェックし、早い段階で対処することで、歯周病の進行を防ぐことができます。まずは日頃のケアから見直し、健康なお口を守る意識を持つことが大切です。気になる症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。
お子様の将来を守るための小児歯科治療
キッズスペース キッズスペース
小児歯科は、お子様の成長段階に合わせた口腔ケアとむし歯予防を行う重要な診療分野です。乳歯のむし歯は、永久歯の生え方やあごの発達にも影響するため、早期の予防と正しいケアが必要です。むし歯が進行すると、将来的にむし歯になりやすいお口の環境が形成されてしまうこともあるため、注意が必要です。

定期的なフッ素塗布や奥歯の溝をプラスチックで埋めるシーラント処置を行うことで、むし歯を予防することができます。また、歯磨き指導を通じて、日常的なケアの質を高めるサポートも行われています。お子様自身の磨き方に加え、保護者様への仕上げ磨きのアドバイスも丁寧に行われている点が特徴です。

さらに、生活習慣や癖が歯並びに悪影響を及ぼすケースも多く、口呼吸や指しゃぶりなどの癖を改善するためのトレーニングも提供されています。これにより、悪い歯並びの予防にもつながります。

お子様がリラックスして通えるような雰囲気づくりも大切にされており、歯科への恐怖心を軽減しながら、継続的な通院を促す工夫がされています。健康な口腔環境を築く第一歩として、小さな頃からの通院をおすすめします。
親知らずの抜歯はトラブル予防の第一歩
親知らずの悩み、抜いて解決 親知らずの悩み、抜いて解決
親知らずは、10代後半から20代にかけて奥歯のさらに奥に生えてくる永久歯です。しかし、現代人のあごは進化と共に小さくなってきており、親知らずが正常に生えるスペースが足りないケースが多く見られます。その結果、斜めに生えたり、歯ぐきに埋もれたままの状態になったりすることで、周囲の歯や歯ぐきに様々な問題を引き起こすことがあります。

特に、横向きに生えている親知らずは、手前の歯を圧迫し歯並びに悪影響を与えたり、歯ぐきの腫れや炎症、虫歯、口臭の原因になることもあります。親知らずの周囲は歯ブラシが届きにくく、汚れが溜まりやすいため、炎症を繰り返すリスクも高まります。こうしたトラブルを未然に防ぐためにも、早期の診断と適切な抜歯がすすめられます。

埋まっているタイプの親知らずの抜歯には、通常の抜歯よりも専門的な技術が求められます。歯の位置や形、神経や血管との距離などを事前にしっかり確認した上で、患者様一人ひとりに合わせた安全な処置が必要です。不安な点がある場合は、まずは相談をして、ご自身の親知らずの状態を知ることから始めてみてください。
ご自宅でも受けられる安心の訪問歯科診療
通えなくても受けられる歯科診療 通えなくても受けられる歯科診療
訪問歯科診療は、通院が困難な患者様のために、歯科医師や歯科衛生士が自宅や施設を訪れて行う診療スタイルです。寝たきりや歩行が難しい高齢の患者様をはじめ、障がいや病気により外出が難しい方でも、継続的な口腔ケアを受けることができるのが大きな特長です。

口腔の健康状態は、食事や会話、さらには全身の健康にも深く関わっているため、定期的なケアはとても重要です。訪問歯科では、むし歯治療や入れ歯の調整、抜歯などの一般的な治療のほか、歯や舌、歯ぐきの清掃といった口腔ケアも行われます。これにより、口臭の改善や誤嚥性肺炎の予防にもつながります。

また、患者様だけでなく、ご家族や介護スタッフが安心してケアに取り組めるよう、歯磨き方法やお口の保湿ケアについても丁寧にアドバイスが行われます。特に入れ歯を使用している場合は、装着部分の清掃や調整も含めたトータルケアが提供されるため、より快適に日常を過ごすことができます。

訪問歯科診療は、患者様の生活の質を守る大切な手段のひとつです。通院が難しいと感じた際には、無理をせず訪問による診療を選択肢に入れてみてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 17:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 東葉デンタルオフィス
所在地 〒273-0005 千葉県 船橋市 本町7丁目23番地12号 東海神駅前ビル1F
最寄駅 東海神駅 T4出口より徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 41322
047-411-5075
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。