【東船橋駅 徒歩10分/船橋駅北口バス「青山病院」下車 徒歩1分】【診療時間:平日・土曜18時まで/木曜・日曜・祝日休診】【日本口腔インプラント学会会員 在籍】精密なインプラントと多角的診療で“歯を残す”治療にこだわる市場町デンタルクリニック
市場町デンタルクリニックは、JR東船橋駅から徒歩約10分、またはJR船橋駅・東武野田線船橋駅北口3番乗り場より新京成バスに乗車、「青山病院」バス停下車後徒歩1分の場所にあり、通院しやすい立地が魅力です。診療は月曜から土曜の9:00〜12:00/14:00〜18:00に対応しており、平日にお忙しい方でも通いやすいよう土曜診療も行っています。木曜・日曜・祝日は休診です。
このクリニックの大きな特徴は、「歯をできるだけ残す」という理念に基づいた、将来を見据えた長期的な治療方針です。中でもインプラント治療には特に力を入れており、歯科用CTやシンプラント3D解析システムを活用した精密な診断に基づき、安心で安全性の高い治療を提供しています。また、根管治療ではマイクロスコープを使用し、細部まで見逃さない丁寧な処置に取り組んでいます。
さらに、咬み合わせや顎関節症に関する診察・相談にも対応しており、必要に応じてナイトガードを使用した予防的なアプローチも行っています。すべての患者様に安心して治療を受けていただけるよう、院内は常に清潔に保たれ、カウンセリングも丁寧に行うことを心がけています。
歯の健康を長く守りたいと考えている方にとって、信頼できる歯科医院です。
このクリニックの大きな特徴は、「歯をできるだけ残す」という理念に基づいた、将来を見据えた長期的な治療方針です。中でもインプラント治療には特に力を入れており、歯科用CTやシンプラント3D解析システムを活用した精密な診断に基づき、安心で安全性の高い治療を提供しています。また、根管治療ではマイクロスコープを使用し、細部まで見逃さない丁寧な処置に取り組んでいます。
さらに、咬み合わせや顎関節症に関する診察・相談にも対応しており、必要に応じてナイトガードを使用した予防的なアプローチも行っています。すべての患者様に安心して治療を受けていただけるよう、院内は常に清潔に保たれ、カウンセリングも丁寧に行うことを心がけています。
歯の健康を長く守りたいと考えている方にとって、信頼できる歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント

市場町デンタルクリニックでは、インプラント治療に力を入れて取り組んでいます。インプラントは、歯を失ってしまった部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療方法です。天然の歯に近い見た目と機能を持ち、しっかりと噛む力を回復できるため、入れ歯では満足できなかった患者様にも選ばれています。
この治療を行うにあたり、市場町デンタルクリニックでは高性能な歯科用CTを用いて、顎の骨の状態や神経の位置を立体的に確認しています。さらに、CTデータをもとにした専用の3D解析ソフト「シンプラント」を活用することで、より正確で安全な治療計画の立案が可能です。こうした徹底した診断を経て、患者様一人ひとりの骨の量や形状に合わせた治療を行っています。
また、インプラント手術時には、身体の状態を細かく確認できる生体管理モニターを使用し、万全の安全対策を講じています。必要に応じて、骨を増やす処置(骨造成)にも対応しており、他の医院で断られた患者様のご相談も受け付けています。安心してインプラント治療を受けたいと考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
この治療を行うにあたり、市場町デンタルクリニックでは高性能な歯科用CTを用いて、顎の骨の状態や神経の位置を立体的に確認しています。さらに、CTデータをもとにした専用の3D解析ソフト「シンプラント」を活用することで、より正確で安全な治療計画の立案が可能です。こうした徹底した診断を経て、患者様一人ひとりの骨の量や形状に合わせた治療を行っています。
また、インプラント手術時には、身体の状態を細かく確認できる生体管理モニターを使用し、万全の安全対策を講じています。必要に応じて、骨を増やす処置(骨造成)にも対応しており、他の医院で断られた患者様のご相談も受け付けています。安心してインプラント治療を受けたいと考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針

市場町デンタルクリニックでは、「患者様の立場に立った診療」を何よりも大切に考えています。ただ治療を提供するだけでなく、患者様ご自身が心から納得し、安心して通える環境づくりを目指しています。そのため、治療の内容や方針については専門用語をなるべく使わず、丁寧でわかりやすい説明を行い、不安や疑問にも一つひとつ丁寧にお応えしています。
また、診療においては目の前の問題だけにとらわれるのではなく、長期的な視野を持った治療計画の立案を重視しています。たとえば、現在の症状の背景にある生活習慣や噛み合わせ、口腔内全体のバランスを考慮し、将来的な再発や別のトラブルの予防にもつながるような総合的な診療を行っています。そうした視点から、一人ひとりの状態に合ったオーダーメイドの治療法をご提案しています。
さらに、通院されるすべての方に安心していただけるよう、院内の清潔さと快適さにも細心の注意を払っています。感染対策や衛生管理体制を徹底し、治療器具の滅菌や使い捨て製品の適切な使用を通じて、安心して治療に臨める環境を維持しています。
市場町デンタルクリニックは、地域の皆様に信頼される歯科医院として、年齢や症状を問わずすべての患者様の健康を長く支えていくことを目指しています。どんな小さな悩みでもお気軽にご相談いただけるよう、スタッフ一同、常に誠実な姿勢で診療に取り組んでいます。
また、診療においては目の前の問題だけにとらわれるのではなく、長期的な視野を持った治療計画の立案を重視しています。たとえば、現在の症状の背景にある生活習慣や噛み合わせ、口腔内全体のバランスを考慮し、将来的な再発や別のトラブルの予防にもつながるような総合的な診療を行っています。そうした視点から、一人ひとりの状態に合ったオーダーメイドの治療法をご提案しています。
さらに、通院されるすべての方に安心していただけるよう、院内の清潔さと快適さにも細心の注意を払っています。感染対策や衛生管理体制を徹底し、治療器具の滅菌や使い捨て製品の適切な使用を通じて、安心して治療に臨める環境を維持しています。
市場町デンタルクリニックは、地域の皆様に信頼される歯科医院として、年齢や症状を問わずすべての患者様の健康を長く支えていくことを目指しています。どんな小さな悩みでもお気軽にご相談いただけるよう、スタッフ一同、常に誠実な姿勢で診療に取り組んでいます。
院長について
▽略歴
1983年 日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学歯学部口腔外科学教室 入局
1985年 日本大学歯学部口腔外科学教室 研究員
市場町デンタルクリニック 開業
1992年 日本大学歯学部口腔外科学教室にて 博士号取得
2003年 市場町デンタルクリニックを船橋市市場に移転
1983年 日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学歯学部口腔外科学教室 入局
1985年 日本大学歯学部口腔外科学教室 研究員
市場町デンタルクリニック 開業
1992年 日本大学歯学部口腔外科学教室にて 博士号取得
2003年 市場町デンタルクリニックを船橋市市場に移転
お子様の将来を見据えたむし歯予防と健やかな口腔成長のために

小児歯科では、お子様が将来にわたり健康な歯と歯ぐきを保てるよう、乳歯の段階からの予防と治療が重視されます。乳歯は永久歯に生え変わるまでの一時的な歯と思われがちですが、正しく機能することで噛む力や発音、あごの発育などに良い影響を与えます。そのため、乳歯のむし歯も早期に発見し、きちんと治療することが大切です。
診療では、歯が生え始めたお子様から、永久歯への生え替わりの時期まで、それぞれの成長段階に合わせたアプローチを行います。むし歯を防ぐためには、フッ素塗布による歯質の強化や、奥歯の溝をコーティングするシーラント、正しい歯磨きの指導などが効果的です。また、生活習慣のアドバイスも行い、ご家庭での予防をしっかり支えます。
歯科治療に対して不安を感じやすいお子様に対しては、まず診療室の雰囲気や器具に慣れてもらうところから始めることで、安心して治療に臨めるよう配慮しています。急がず、無理のない対応を心がけ、信頼関係を築くことを大切にしています。定期的な予防管理を通して、お子様が健やかな口腔環境を維持できるようサポートしています。
診療では、歯が生え始めたお子様から、永久歯への生え替わりの時期まで、それぞれの成長段階に合わせたアプローチを行います。むし歯を防ぐためには、フッ素塗布による歯質の強化や、奥歯の溝をコーティングするシーラント、正しい歯磨きの指導などが効果的です。また、生活習慣のアドバイスも行い、ご家庭での予防をしっかり支えます。
歯科治療に対して不安を感じやすいお子様に対しては、まず診療室の雰囲気や器具に慣れてもらうところから始めることで、安心して治療に臨めるよう配慮しています。急がず、無理のない対応を心がけ、信頼関係を築くことを大切にしています。定期的な予防管理を通して、お子様が健やかな口腔環境を維持できるようサポートしています。
歯周病治療:進行を防ぎ、大切な歯を守るために

歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきなどの組織が、歯垢に含まれる細菌によって炎症を起こす病気です。初期段階では出血や歯ぐきの腫れ程度ですが、進行すると歯がぐらつき、最終的には抜けてしまうこともあります。特に自覚症状が少ないまま進行するため、気づいたときにはすでに重度というケースも少なくありません。
この歯周病に対しては、まず正確な診断を行い、細菌の状態や歯周ポケットの深さを確認します。そのうえで、歯垢や歯石の除去を中心とした初期治療を進め、症状に応じて外科的な処置を検討する場合もあります。歯ぐきを切開して汚れを取り除く「フラップ手術」や、溶けてしまった骨の再生を目指す再生療法など、より専門的な治療が必要になることもあります。
また、歯周病は治療だけでなく、継続的な管理が不可欠です。毎日の歯磨き習慣はもちろん、定期的な通院とプロフェッショナルケアを受けることで、再発を防ぎます。生活習慣や食事、喫煙なども影響を与えるため、総合的な見直しも重要です。歯ぐきの違和感や出血などのサインを感じたら、早めにご相談ください。早期の対応が、歯を守る大きな鍵となります。
この歯周病に対しては、まず正確な診断を行い、細菌の状態や歯周ポケットの深さを確認します。そのうえで、歯垢や歯石の除去を中心とした初期治療を進め、症状に応じて外科的な処置を検討する場合もあります。歯ぐきを切開して汚れを取り除く「フラップ手術」や、溶けてしまった骨の再生を目指す再生療法など、より専門的な治療が必要になることもあります。
また、歯周病は治療だけでなく、継続的な管理が不可欠です。毎日の歯磨き習慣はもちろん、定期的な通院とプロフェッショナルケアを受けることで、再発を防ぎます。生活習慣や食事、喫煙なども影響を与えるため、総合的な見直しも重要です。歯ぐきの違和感や出血などのサインを感じたら、早めにご相談ください。早期の対応が、歯を守る大きな鍵となります。
噛める喜びを取り戻す入れ歯治療

入れ歯治療は、歯を失った患者様が再び食事や会話を快適に行えるようにするための重要な治療です。歯の欠損を放置すると、咬み合わせが崩れたり、残っている歯への負担が増すことで、さらなる歯の喪失を招くこともあります。そのため、できるだけ早期に適切な入れ歯を装着することが大切です。
入れ歯には、すべての歯を補う「総入れ歯」と、一部の歯を補う「部分入れ歯」があります。噛み心地や見た目の自然さを重視する方には、自費診療の選択肢も用意されています。例えば、金属のバネを使わないノンクラスプデンチャーや、やわらかい樹脂を用いたソフトタイプの入れ歯は、装着時の違和感を軽減し、審美性にも優れています。
また、歯ぐきにフィットすることは非常に重要です。合わない入れ歯は痛みや発音のしにくさを引き起こす原因になります。そのため、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせて、丁寧に調整を行うことが求められます。入れ歯は一度作って終わりではなく、日々の変化に合わせて調整を重ねていくことが、快適な使用感を保つために欠かせません。
しっかり噛める入れ歯は、心身の健康と生活の質を高める大切な一歩です。自然な笑顔と充実した日常を支える治療として、多くの患者様にとって必要不可欠な選択肢といえるでしょう。
入れ歯には、すべての歯を補う「総入れ歯」と、一部の歯を補う「部分入れ歯」があります。噛み心地や見た目の自然さを重視する方には、自費診療の選択肢も用意されています。例えば、金属のバネを使わないノンクラスプデンチャーや、やわらかい樹脂を用いたソフトタイプの入れ歯は、装着時の違和感を軽減し、審美性にも優れています。
また、歯ぐきにフィットすることは非常に重要です。合わない入れ歯は痛みや発音のしにくさを引き起こす原因になります。そのため、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせて、丁寧に調整を行うことが求められます。入れ歯は一度作って終わりではなく、日々の変化に合わせて調整を重ねていくことが、快適な使用感を保つために欠かせません。
しっかり噛める入れ歯は、心身の健康と生活の質を高める大切な一歩です。自然な笑顔と充実した日常を支える治療として、多くの患者様にとって必要不可欠な選択肢といえるでしょう。
身近な外科治療から難症例まで対応する口腔外科

口腔外科は、虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療とは異なり、外科的な処置を伴う疾患を対象とする分野です。具体的には、親知らずの抜歯や歯根の先にできた膿の除去、歯の破折による抜歯、さらには顎関節症や外傷、粘膜の異常など、口の中やあご周辺に起こるさまざまなトラブルに対応しています。
特に、親知らずの抜歯では、歯ぐきの下やあごの骨に埋まっている「埋伏歯」の処置も行われます。これらは炎症や痛みを引き起こす原因となりやすく、早めの対応が求められます。また、顎関節症においては、口を開けるときの痛みや音、噛みにくさといった症状に対して、噛み合わせの調整やマウスピースを使用した治療が行われます。
さらに、転倒や事故などで歯が折れたり抜けたりした場合も、口腔外科の対象となります。このような外傷では、できるだけ早い処置が歯の保存につながるため、迅速な対応が重要です。ほかにも、粘膜の異常や口腔内のできもの、骨の中にできた嚢胞(のうほう)などの診断と処置にも対応しています。
日々の生活で現れる違和感やトラブルには、目に見えない深い原因が潜んでいることがあります。その症状を見逃さず、早期に対処することが、将来的な負担の軽減へとつながります。
特に、親知らずの抜歯では、歯ぐきの下やあごの骨に埋まっている「埋伏歯」の処置も行われます。これらは炎症や痛みを引き起こす原因となりやすく、早めの対応が求められます。また、顎関節症においては、口を開けるときの痛みや音、噛みにくさといった症状に対して、噛み合わせの調整やマウスピースを使用した治療が行われます。
さらに、転倒や事故などで歯が折れたり抜けたりした場合も、口腔外科の対象となります。このような外傷では、できるだけ早い処置が歯の保存につながるため、迅速な対応が重要です。ほかにも、粘膜の異常や口腔内のできもの、骨の中にできた嚢胞(のうほう)などの診断と処置にも対応しています。
日々の生活で現れる違和感やトラブルには、目に見えない深い原因が潜んでいることがあります。その症状を見逃さず、早期に対処することが、将来的な負担の軽減へとつながります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 市場町デンタルクリニック |
所在地 | 〒273-0001 千葉県 船橋市 市場5-1-22 メルカート1F |
最寄駅 | 東船橋駅 北口より徒歩10分 、船橋駅北口バス「青山病院」下車 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 41313 |