brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  八千代市  -  庄司歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-487-4487

庄司歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
所在地
千葉県 八千代市 勝田台5-30-8
最寄駅
勝田台駅 南口 徒歩5分
【勝田台駅南口から徒歩5分】【平日18:30まで/土曜17:00まで診療】在宅診療・バリアフリー対応で高齢者や障害のある方も安心して通える庄司歯科クリニック
①入口バリアフリー②診療室③診療チェア
①入口バリアフリー②診療室③診療チェア
①入口バリアフリー②診療室③診療チェア
出典:庄司歯科クリニック
①入口バリアフリー②診療室③診療チェア
庄司歯科クリニックは、京成線および東葉高速鉄道「勝田台駅」南口より徒歩5分の場所に位置する歯科医院です。平日は18時30分まで、土曜日も17時まで診療を行っており、通勤や通学の帰りにも通いやすい体制が整っています。駐車場は4台分を完備しており、無料でご利用いただけます。車いすでの来院にも対応しており、院内はバリアフリー設計で、電動リフトも備えられています。

診療科目は一般歯科・小児歯科・口腔外科と幅広く、特に親知らずの抜歯や口腔粘膜の異常などに対応する口腔外科治療を得意としています。院長・副院長ともに千葉大学医学部附属病院の歯科口腔外科に勤務しており、高度な処置も可能です。また、通院が困難な方のためにポータブル機材を用いた在宅診療も行っており、高齢の患者様や障害をお持ちの方にも安心して治療を受けていただけます。

患者様の歯の寿命を延ばすことを大切に考え、CTやレーザーなどの医療機器を活用し、なるべく自院内で完結する診療体制を整えています。お子様連れの受診や英語対応にも対応しており、地域に密着した歯科医療を提供しています。
口腔外科治療のこだわりポイント
顎や歯の外傷に迅速対応 顎や歯の外傷に迅速対応
庄司歯科クリニックでは、親知らずの抜歯や顎の痛み、口腔内の外傷などに対応する口腔外科治療を得意としています。院長と副院長はともに千葉大学医学部附属病院の歯科口腔外科での勤務経験があり、難症例にも適切に対応できる体制が整っています。外科処置が必要とされる抜歯などにおいては、なるべく他の医療機関に依頼せず、庄司歯科クリニック内で完結できるよう心がけております。

親知らずの生え方によっては、神経や血管との距離が近くなる場合がありますが、同院では歯科用CTを用いた事前の精密な診査により、安全性の高い処置が可能です。また、粘膜の異常や転倒による歯の破損など、日常生活で突然起こるお口のトラブルにも迅速に対応しています。

さらに、レーザー機器を活用した治療にも取り組んでおり、出血が少なく、術後の痛みを抑えるといった患者様の負担軽減につながる手法を導入しています。他院からの紹介による抜歯も受け入れており、その際には主治医からの紹介状をご持参いただくよう案内されています。確かな技術と充実した設備により、幅広い年齢層の患者様にとって安心して受けられる外科治療を提供しています。
医院としての理念・方針
家族に受けさせたい治療を 家族に受けさせたい治療を
庄司歯科クリニックでは、「自分自身や家族にも受けさせたいと思える治療を行うこと」を診療の根幹に据え、すべての患者様に対して誠実かつ丁寧な対応を心がけています。治療の際には、その必要性をしっかりと見極め、無理に処置を進めることなく、患者様にとって本当に必要な選択肢を一緒に考える姿勢を大切にしています。これにより、過剰な治療を避け、できる限り健康な歯を長く保つことを目指しています。

特に、歯の寿命を延ばすという視点から、神経をできるだけ残す治療法を優先的に選択しており、将来的な歯根破折の予防にもつなげています。治療は基本的に保険診療の範囲内で行われていますが、患者様のご要望や治療内容に応じて、自由診療も含めた幅広い選択肢をご提案しています。その際には、費用や治療の特性についてもわかりやすく説明し、患者様が十分に理解・納得されたうえで治療を進めるよう配慮しています。

また、年齢やお身体の状態を問わず、すべての患者様にとって通いやすく、リラックスできる院内環境を整備することも重視しています。バリアフリー設計や在宅診療の体制を備えるなど、地域に根ざした医療提供を意識した取り組みを行っています。

こうした診療理念のもと、庄司歯科クリニックは、信頼できる地域のかかりつけ医として、長く安心して通える歯科医院を目指し、日々真摯に診療に取り組んでいます。
院長について
▽略歴
千葉大学医学部附属病院 歯科口腔外科 勤務
1994年 庄司歯科クリニック 開院
痛みを抑えたむし歯治療:歯の寿命を延ばすために
歯を守る、やさしい治療方針 歯を守る、やさしい治療方針
むし歯治療において庄司歯科クリニックでは、患者様の不安や痛みを最小限に抑えることを重視しています。そのため、治療時には表面麻酔や専用の注射器を使用し、なるべく痛みを感じさせないよう細やかな配慮を行っています。加えて、むし歯の進行度を数値で可視化できる診断機器を活用することで、必要以上に歯を削ることなく、最小限の処置で済む治療を心がけています。

むし歯が進行して神経に達している場合には、歯の神経を取り除く「根管治療」が必要となりますが、庄司歯科クリニックではこの際にも歯を長く残すことを前提に、歯根の破折を防ぐ補強処置なども併せて実施しています。こうした丁寧な治療の積み重ねが、歯の寿命を延ばすことにつながります。

さらに、治療後の再発予防にも注力しており、定期的なメンテナンスやクリーニングによって、口腔内の細菌環境を健全に保つ取り組みを継続しています。初期段階での早期発見と対応はもちろん、むし歯をつくらないための予防意識を高めることも診療の一環とし、患者様が安心して通える環境と、納得のいく説明を徹底した体制でサポートしています。
歯周病の進行を防ぎ、歯を守るための治療
気づかぬ進行を早期発見 気づかぬ進行を早期発見
歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきに炎症が起こる病気で、症状が進行すると歯がグラグラし、最終的には抜けてしまう可能性があります。初期の段階では自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行していることも多いため、早期の発見と継続的なケアが非常に重要です。

治療ではまず、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯ぐきの間にたまった汚れや細菌を丁寧に除去するクリーニングを行います。これにより、炎症の原因を取り除き、歯ぐきの状態を改善していきます。症状が進行している場合には、歯ぐきの中にある汚れを取り除く外科的な処置や、失われた組織を再生する再生療法が必要になることもあります。

また、歯周病は再発しやすい病気のため、治療後のメンテナンスが欠かせません。定期的な検診とクリーニングを通じて、健康な状態を維持することが大切です。患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた治療方針を立て、日常のケアについても丁寧にサポートいたします。歯を長く健康に保つためにも、気になる症状がある場合は早めにご相談ください。
噛む力と自然な見た目を取り戻すインプラント治療
自分の歯のような噛み心地 自分の歯のような噛み心地
インプラント治療は、失われた歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。入れ歯やブリッジとは異なり、まるで自分の歯のように自然な噛み心地を得られることが大きな特徴です。また、周囲の歯に負担をかけることなく治療を行える点もメリットのひとつです。

この治療ではまず、顎の骨の状態や全身の健康状態を確認した上で、治療が可能かどうかを慎重に判断します。骨の量が不足している場合には、骨を補う処置が必要になることもあります。インプラントの埋入後は一定の期間をかけて骨としっかり結合させ、その後に人工の歯を装着します。見た目にも自然で、会話や食事の際にも違和感が少ないため、快適に過ごすことができます。

また、インプラントは長期間の使用を前提としているため、治療後の定期的なメンテナンスが非常に重要です。お口の中の清潔を保ち、インプラントを支える骨や歯ぐきの健康を維持することが、トラブルの予防につながります。ご自身の歯をできる限り残す方針を大切にしながら、選択肢の一つとしてインプラント治療を提案しています。患者様のご希望や状態に応じて、丁寧に説明を行い、納得の上で治療を進めてまいります。
ホワイトニングで自然な白い歯へ
自然な白さで笑顔に自信 自然な白さで笑顔に自信
ホワイトニングは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、内部に沈着した色素を分解・漂白することで、自然な白さを取り戻す治療法です。加齢や食生活によって変色した歯を改善したい方にとって、有効な手段のひとつといえます。見た目の印象を明るくし、笑顔に自信を持てるようになることで、対人関係や仕事の場面でも前向きな気持ちを持つことができます。

ホワイトニングには、ご自宅で専用のマウスピースと薬剤を使用して行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で歯科医師が処置を行う「オフィスホワイトニング」の2つの方法があります。ホームホワイトニングは時間をかけて少しずつ白くしていくのが特徴で、オフィスホワイトニングは短期間で効果を得られやすい方法です。ご希望やライフスタイルに応じて選ぶことができます。

ただし、歯の変色の種類によっては、十分な効果が得られにくいケースや、まれに知覚過敏などの症状が一時的に現れることもあります。そうしたリスクについても事前に説明を行い、患者様が納得した上で治療を受けられるよう心がけています。自然な美しさを引き出すホワイトニングは、見た目だけでなく気持ちの面でも前向きな変化をもたらしてくれます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 庄司歯科クリニック
所在地 〒276-0023 千葉県 八千代市 勝田台5-30-8
最寄駅 勝田台駅 南口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 41303
047-487-4487
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。