brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  市川市  -  あいしん歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-327-4461

あいしん歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
千葉県 市川市 原木1-18-18
最寄駅
原木中山駅 南口より徒歩2分
【原木中山駅 南口から徒歩2分】【夏休み期間中は無休で診療】【矯正歯科担当医 在籍】お子さまから大人まで安心して通える地域密着型の総合歯科診療を行うあいしん歯科クリニック
①クリニック入口②診療室③キッズスペース
①クリニック入口②診療室③キッズスペース
①クリニック入口②診療室③キッズスペース
出典:あいしん歯科クリニック
①クリニック入口②診療室③キッズスペース
あいしん歯科クリニックは、東京メトロ東西線・原木中山駅南口から徒歩2分の便利な場所に位置する歯科医院です。平日は19時まで、土曜日は16時30分まで診療を行っており、平日お忙しい方や土曜日に通院されたい方にも通いやすい診療体制となっています。さらに、夏休み期間中は無休で診療を実施しており、急なお悩みにも対応しやすい点が特徴です。

小児歯科においては、無理な抑制治療を行わず、まずはお子様とのコミュニケーションを重視した丁寧な対応を心がけています。専用の小児診療室やプレーコーナーも完備されており、楽しく通院できる工夫がされています。また、矯正歯科は専門の担当医が在籍しており、噛み合わせや審美性に配慮した治療が可能です。さらに、親知らずの抜歯にも対応しており、難症例の場合には専門機関への紹介も行うなど、幅広い症状に対応できる体制が整っています。

丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を大切にしており、安心して治療に臨んでいただけます。地域に根ざした診療で、患者様の健康をサポートすることを大切にしています。
矯正歯科のこだわりポイント
専門医が導く正しい歯並び 専門医が導く正しい歯並び
あいしん歯科クリニックでは、矯正歯科に専門の担当医が在籍しており、見た目の美しさだけでなく、お口の機能面にも配慮した矯正治療を提供しています。歯並びの乱れは、見た目の印象だけでなく、噛みにくさや発音の不明瞭さ、歯磨きのしにくさによるむし歯・歯周病のリスク増加にもつながるため、適切な治療が重要です。

矯正治療は、単に歯を整えるものではなく、噛み合わせや顎の動き、顔のバランスなど全体の調和を考慮して進められます。特にお子様の場合は、あごの成長や歯の生え変わりに合わせて管理することで、将来的な歯並びの問題を未然に防ぐことが可能です。乳歯から永久歯に移行する重要な時期を長期的に見守り、より良いかみ合わせへ導いています。

治療に際しては、まず患者様の状態を丁寧に診断し、治療内容や流れをわかりやすく説明したうえで、納得いただいたうえで進めていきます。矯正治療がもたらすのは見た目の改善だけではありません。将来にわたって健康な歯を維持し、自信を持って笑える口元づくりにもつながります。歯並びやかみ合わせに不安を感じている方は、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
納得できる説明と丁寧な治療 納得できる説明と丁寧な治療
あいしん歯科クリニックでは、すべての患者様が納得のいく説明を受け、満足のいく歯科治療を実感できることを大切にしています。そのため、治療に入る前には丁寧なカウンセリングを行い、患者様のご希望や不安に寄り添いながら、治療内容についてしっかりとご説明しています。また、治療の質だけでなく、患者様との信頼関係を築くことを重視しており、安心して通える歯科医院づくりに取り組んでいる点も特徴です。さらに、市川市および千葉県からの委託による各種健診にも対応しており、地域の歯科医療の一端を担う存在としての責任も果たしています。常にわかりやすく、丁寧な診療を心がけ、患者様一人ひとりの健康と笑顔を支えることが理念です。
子どもの歯を守るために大切な小児歯科の役割
成長に寄り添う小児歯科 成長に寄り添う小児歯科
小児歯科は、お子様の成長段階に合わせて、乳歯や永久歯の健康を長期的に守ることを目的とした診療科目です。乳歯のむし歯を放置すると、後から生えてくる永久歯の位置や歯並びに悪影響を与えるため、早期の治療がとても重要です。また、むし歯の痛みや治療に対する不安が大きくなる前に、予防の意識を育てていくことも小児歯科の大切な役割です。

治療に際しては、お子様自身が「自分のための治療」として前向きに取り組めるよう、まずはコミュニケーションを重ねて信頼関係を築きます。歯科治療を怖いものと感じさせないよう、言葉かけや接し方にも細かな配慮を行いながら、治療がスムーズに進められるよう努めています。

さらに、乳歯から永久歯への生え変わり時期は、噛み合わせの基礎が形成される重要な時期です。この期間を適切に管理することで、将来的な歯並びの問題やかみ合わせの不具合を予防しやすくなります。小児歯科は、お子様の成長に寄り添いながら、健康な口腔環境を築いていくための大切なステップです。お子様の健やかな未来のためにも、早めの受診をおすすめします。
歯ぐきの腫れや出血はサイン!歯周病の早期対応が大切です
歯を守る鍵は歯ぐきの健康 歯を守る鍵は歯ぐきの健康
歯周病は、歯を支えている歯ぐきや骨に炎症が起こる病気で、初期段階ではほとんど自覚症状がないのが特徴です。しかし進行すると、歯ぐきの腫れや出血だけでなく、歯のぐらつきや口臭、さらには歯の喪失につながる可能性もあるため、早期発見と治療が重要です。むし歯のように歯そのものが痛むことは少なく、知らず知らずのうちに症状が進行してしまう点が厄介です。

歯周病の原因は、歯の表面に付着する細菌のかたまりであるプラークです。これを放置すると、歯石となって歯ぐきの中まで炎症が広がり、歯を支える骨が溶けていきます。治療はまず、プラークや歯石を取り除くクリーニングから始まります。歯ぐきの状態に応じて、より専門的な処置が必要になることもあります。

また、日頃の歯磨きだけでなく、定期的な検診と専門的なクリーニングを受けることが、歯周病予防には効果的です。軽度のうちに対応することで、進行を食い止めることができます。歯ぐきの違和感や出血に気づいた際には、早めに相談するようにしましょう。患者様ご自身の健康を守るために、予防と継続的な管理がとても大切です。
むし歯治療は早期対応が鍵:痛みを抑えて、削らずに守る
痛くなる前にむし歯対策を 痛くなる前にむし歯対策を
むし歯は、歯の表面に付着した細菌が作り出す酸によって歯が溶ける病気です。初期の段階では自覚症状が少なく、気づかないうちに進行してしまうこともあります。そのため、痛みが出てからではなく、少しでも違和感を感じた段階で受診することが大切です。

むし歯がある場合は、まず応急処置として痛みの除去を行い、その後、しっかりとカウンセリングを行ったうえで治療に進みます。治療方針については、患者様のご希望を丁寧に伺いながら決定し、納得いただいたうえで進めていくことを大切にしています。また、治療の際には「なるべく痛くなく、なるべく削らない」ことを心がけており、歯をできるだけ残すことを重視しています。

一度むし歯になった歯は、自然に元に戻ることはありません。だからこそ、初期段階での発見と、適切な処置が将来的なトラブルを防ぐために欠かせません。定期的な検診や予防ケアを通じて、むし歯のリスクを減らすことも大切です。お口の中に気になる変化を感じたら、早めにご相談ください。
親知らずやお口のトラブルに対応する口腔外科治療
顎や口内のトラブルに対応 顎や口内のトラブルに対応
口腔外科は、むし歯や歯周病といった一般的な歯科治療とは異なり、外科的な処置をともなう幅広いお口のトラブルに対応する診療科目です。中でも代表的なものが親知らずの抜歯で、まっすぐに生えてこない、歯ぐきの中に埋まっている、横向きに生えているといった難しいケースに対しても対応しています。特にこうした親知らずは、炎症を起こして歯ぐきが腫れたり、周囲の歯を押して歯並びを乱す原因になったりするため、早めの判断が重要です。

診療では、通常の抜歯だけでなく、状態が複雑な場合には専門的な処置や他の医療機関との連携も行い、患者様の負担をできるだけ少なくするよう配慮しています。親知らず以外にも、口内の腫れやできもの、顎の痛みなど、外科的な対応が必要となる症状にも対応しており、正確な診断と丁寧な説明を重視しています。

お口の中の違和感は、放置すると症状が悪化する可能性があります。少しでも気になる症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。患者様の不安や痛みをできるだけ軽減し、安心して治療を受けられるよう心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日 ※夏休み期間中は無休で診察
アクセスマップ
基本情報
医院名 あいしん歯科クリニック
所在地 〒272-0004 千葉県 市川市 原木1-18-18
最寄駅 原木中山駅 南口より徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 41267
047-327-4461
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。