brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  八千代市  -  ハロー歯科前川医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-486-6769

ハロー歯科前川医院

所在地
千葉県 八千代市 八千代台西3丁目5-14
最寄駅
京成八千代台駅 西口 徒歩3分
【京成八千代台駅 西口から徒歩3分】【日曜・祝日も20:30まで診療】【日本口腔インプラント学会専門医・指導医在籍】精密なインプラント治療と通いやすさを両立するハロー歯科前川医院
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
出典:ハロー歯科前川医院
①歯科医院外観②受付③診療室
ハロー歯科前川医院は、京成本線・八千代台駅西口より徒歩3分の場所に位置し、通院しやすい環境が整っています。診療は月・火・木・金・日・祝に対応しており、平日だけでなく日曜・祝日も夜20時30分まで診療を行っているため、忙しい方や休日に通いたい患者様にも利用しやすい体制です。さらに、医院前には1台分、近隣には11台分の駐車場が確保されており、お車でも安心して来院いただけます。

治療においては、精密な診断が可能な歯科用CTを完備し、安全性と正確性を追求しています。特に、院長が日本口腔インプラント学会の認定専門医・指導医であることから、インプラント治療には高度な技術と実績を有しています。専用のサージカルガイドシステムを活用し、3Dシミュレーションに基づいた精密な治療が提供されており、安全性と審美性を両立したインプラント治療が受けられます。

また、顎関節症の治療にも対応しており、スプリント療法や生活習慣改善など、外科的処置を用いない方法で症状の改善を目指しています。丁寧な説明と安心感のある診療を通して、患者様一人ひとりに合った治療を心がけています。お口の健康に関するお悩みがあれば、ぜひご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
専門医が導く安心のインプラント 専門医が導く安心のインプラント
ハロー歯科前川医院では、インプラント治療に特化した専門的な診療を提供しています。インプラントは、失われた歯の代わりに人工の歯根をあごの骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。見た目の自然さに加え、しっかりと噛める機能性を備えているため、食事や会話の際にも違和感が少なく、快適な生活を支えます。

院長は、日本口腔インプラント学会の専門医および指導医の資格を有しており、豊富な経験と確かな技術を活かして、一人ひとりの状態に合わせた治療を行っています。使用する設備にもこだわりがあり、サージカルガイドと呼ばれる手術支援システムを用いることで、神経や血管の位置を正確に把握し、安全性と精度の高い治療を可能にしています。これにより、必要最低限の切開で済み、術後の痛みや腫れを抑え、回復までの期間を短縮することができます。

さらに、骨の厚みが不足している場合にも対応できる「GBR法」や「サイナスリフト」などの補助手術を取り入れ、幅広い症例に対応できる体制を整えています。治療後も、感染予防やインプラントの長期的な安定を図るため、丁寧なメインテナンスとサポートを実施しています。失った歯の機能と見た目を取り戻し、日常生活の質を高めたい方にとって、心強い選択肢となるでしょう。
医院としての理念・方針
家族みんなが安心して通える歯科 家族みんなが安心して通える歯科
ハロー歯科前川医院では、「自分や家族が安心して通える歯科医院であること」を大切な理念としています。患者様に対して丁寧で誠実な対応を行い、安心して治療を受けていただけるよう努めています。また、医療機関として高度な専門性を追求する姿勢を持ち、専門知識と技術の研鑽を重ねながら、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を提案しています。さらに、単に痛みを取り除くだけでなく、患者様が笑顔で帰れるような診療を目指していることも特徴です。快適な通院環境の整備にも力を入れており、治療だけでなく気持ちの面でもリラックスして過ごせるよう心配りを欠かしません。信頼と安心を基盤に、地域の歯科医療に貢献することを方針としています。
院長について
▽略歴
千葉大学医学部大学院博士課程 修了
千葉県八千代市にてハロー歯科前川医院 開院
痛みを抑えたやさしい虫歯治療
早期発見で負担を最小限に 早期発見で負担を最小限に
虫歯治療では、「痛い」「削る」「怖い」といったイメージを持たれる方が多くいらっしゃいます。しかし、現在は歯をできるだけ削らず、神経も極力残すことを大切にした治療が主流となっています。虫歯は進行具合によって治療内容が異なり、初期段階であればフッ素塗布や小さな詰め物で済むこともあります。進行している場合は、虫歯を除去したうえで詰め物や被せ物による修復が必要となります。

症状がさらに進み、神経にまで達している場合には、神経を取り除く「根管治療」が行われることもあります。この処置は、歯を残すために非常に重要な治療であり、痛みを抑えながら丁寧に行われます。また、虫歯を放置してしまうと、最終的には歯を抜かなければならない状況に至ることもあるため、早期発見・早期治療が非常に重要です。

虫歯は自然に治ることがなく、初期の段階では自覚症状もほとんどありません。症状が出てからでは手遅れになることもあるのです。日常的なケアと定期的な検診を通じて、虫歯を早期に見つけ、負担の少ない治療を受けることが、歯の健康を守るための第一歩となります。気になる症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。
歯周病は気づかぬうちに進行する病気
歯を守る鍵は歯ぐきの健康から 歯を守る鍵は歯ぐきの健康から
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起きる病気であり、30歳以上の方の約80%が罹患していると言われています。自覚症状が少ないまま進行するのが特徴で、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。歯磨きの際の出血や口臭、歯のぐらつき、歯ぐきの腫れなどが見られた場合は、早めの受診が必要です。

初期段階では、歯の周囲に付着した歯垢(プラーク)や歯石を取り除くことが基本です。歯垢は細菌の塊で、毎日の歯磨きで落とせるものですが、磨き残しがあると硬くなって歯石に変化し、通常のブラッシングでは除去できなくなります。進行して歯周ポケットが深くなると、より専門的な治療が求められます。

治療では、歯科衛生士によるブラッシング指導やクリーニングに加えて、スケーリングやルートプレーニングといった処置を行い、歯ぐきの炎症を抑えていきます。症状の程度に応じて、治療期間は長期に及ぶこともあるため、継続的な通院とご自宅での丁寧なセルフケアが重要です。

再発を防ぐためにも、治療後は定期的なメインテナンスが欠かせません。歯周病は、予防と早期治療によって進行を食い止めることが可能な病気です。将来の健康な口元を守るためにも、日頃から意識したケアを心がけてください。
見た目も噛み合わせも整える矯正歯科治療
歯並びと噛み合わせをW改善 歯並びと噛み合わせをW改善
矯正歯科治療は、歯並びを整えるだけでなく、噛み合わせの改善やお口全体の健康維持にもつながる大切な治療です。特に近年では、装置の種類が豊富になり、目立ちにくい矯正装置を使った治療も選択できるようになっています。見た目が気になるという理由で矯正をためらっていた患者様も、ライフスタイルに合わせた治療方法を選ぶことで、無理なく歯並びを整えることができます。

矯正治療は子どもだけでなく、大人になってからでも開始できます。「いつまでに始めなければならない」という制限はありません。実際に、大人の矯正治療も珍しくなく、見た目の改善だけでなく、将来の歯の健康を見据えて矯正を選ぶ方も増えています。

また、矯正によって歯並びや噛み合わせが改善されることで、見た目の美しさだけでなく、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にも効果が期待できます。さらに、噛む力が均等になることで、食事がしやすくなったり、発音がクリアになったりするなど、さまざまな良い変化が現れることもあります。

治療期間や装置の種類、費用などに不安を感じることがあれば、まずは相談してみることが大切です。しっかりと納得したうえで治療を進めることが、長く健康な口元を保つための第一歩となります。
あごの不調をやさしく整える顎関節症治療
食事と会話を快適にする治療 食事と会話を快適にする治療
顎関節症は、あごの関節や周囲の筋肉に異常が生じ、口が開きにくい、開けると音が鳴る、あごに痛みがあるといった症状が現れる病気です。症状が軽いうちは日常生活に支障をきたさないこともありますが、進行すると食事や会話がしにくくなるだけでなく、頭痛や肩こり、耳鳴りなどの不定愁訴につながる場合もあります。早めの診断と適切な治療が重要です。

顎関節症の治療は、できる限りあごに負担をかけず、自然な動きを取り戻すことを目指します。まずは生活習慣の見直しから始め、日中の歯の食いしばりやうつぶせ寝、頬杖など、関節に負担をかける癖を改善するよう指導されます。そのうえで、マウスピース型の装置(スプリント)を就寝時に装着することで、関節への圧力を分散し、筋肉の緊張をやわらげる効果が期待できます。

また、あごをゆっくりと動かす開口訓練や、筋肉をほぐすマッサージなど、外科的処置に頼らない非侵襲的な方法を基本としています。症状や生活スタイルに応じて治療法を選択し、段階的に改善を目指します。違和感や痛みを感じた際は、無理に動かさず、専門的な診断を受けることが回復への近道となります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:30
休診日:水曜・土曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 ハロー歯科前川医院
所在地 〒276-0034 千葉県 八千代市 八千代台西3丁目5-14
最寄駅 京成八千代台駅 西口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 41246
047-486-6769
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。